X



【平成30年】公認会計士試験【2018】 part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:52:31.05ID:gtiaS3dc0
       l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し 就
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ職
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:01:24.33ID:snbyq5IS0
>>609
ガチだよ
58組でそれだけの数字をマークできるのは神
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:04:37.15ID:8zXilsIo0
来年から早慶以外が大挙してどうなるか見ものだな
0612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:18:22.24ID:ZnkZ/H8K0
>>610
くぱぁの5-8は、去年は60%も受かったらしいな
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:24:31.23ID:snbyq5IS0
>>612
58の達成率が全体で約30%と考えると、驚異的な数字やな…
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:51:45.71ID:Q3HgTedD0
嘘くさいと思ったけど本当なのか cpaが1番最高じゃん
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:12:42.27ID:ZnkZ/H8K0
>>615
コスパ良いよな
逆に、USCPAは簡単だと世間に思われてるが実際はそうでもなくコスパ悪いらしい
0617淫茶
垢版 |
2018/01/03(水) 17:14:49.52ID:mmr7C7wO0
しかも受検者層はレベル低いし
エンジョイ勢多い
ガチで勉強して落ちるやつは恥ずかしい
0618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:15:58.50ID:Q3HgTedD0
でも受験生全体の合格率が10%ってかなり難関な試験よな
0619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:16:46.22ID:8zXilsIo0
>>617
あんた淫茶やないやろ
淫茶一回論文落ちとるし、あの自尊心の高い淫茶が自分で自分のことガイジなんていうはずがない
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:23:31.18ID:ncT7E2gN0
マーチで受かってるやつとか凄すぎだろ
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:25:18.05ID:snbyq5IS0
>>618
ガイジとエンジョイ組が8割締めると考えれば、実質合格率は5割前後のザル試験やで
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:30:48.12ID:ncT7E2gN0
そーなんか?会計士の先生が目指すには相当な覚悟が必要だって言ってたよ
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:33:46.67ID:RxIdUhsC0
センター試験8割取るのと会計士試験受かるのどっちが難しい?
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:34:30.40ID:ZnkZ/H8K0
協会の人は受験者を15000くらいまで増やしたいはずやから覚悟覚悟言いすぎるのもどうかと
0625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:35:14.26ID:xT4PDD470
バーカw
0626一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:35:20.66ID:RyoKqxrJ0
リアルにどれだけの難易度なのかイメージ出来ない 例えばそれなりの学歴ある人で2年間くらい死ぬ気で勉強すれば受かるものなの?
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:36:23.42ID:snbyq5IS0
>>626
余裕
申し込みの時期によるが、2年は普通かからない
0628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:36:51.81ID:jXRUC9f10
>>616
米国のは受験資格があってそれなりのハードルだしね。日本の会計士試験は受けるだけなら誰でもできて、これは世界的に見ても異常
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:38:05.58ID:RyoKqxrJ0
2年もかからない人とかかなり少数派じゃないの…?
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:38:06.10ID:ZnkZ/H8K0
>>626
死ぬ気でやれば確実
素養あれば片手間でも受かるかも
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:40:55.31ID:RyoKqxrJ0
死ぬ気と言うのは1日10時間以上×2年間継続的にって認識でオッケー?
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:40:59.00ID:vmYOf8go0
>>629
一般的にはね。こことかTwitterだと、2年もかかったらベテの仲間入り
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:42:18.18ID:vmYOf8go0
>>631
その程度じゃ死ぬ気ではないだろうけど、累計7000時間以上だし会計士試験ならそれで十分
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:44:10.23ID:BjXS/tLq0
>>626
コツをつかめればすぐ受かるし、そうでなければ一生受からないよ
初見の見たことないパターンの問題への対応力を養えるかがカギ
例えば解法丸暗記バカはよほど暗記力が優れていない限り受からない
2次試験も修了考査もね
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:44:59.59ID:8zXilsIo0
目安、あくまで目安やぞ
簿記3級すらない初学から本気だして
東大なら1年
一橋なら1.5年
マーチなら2.5年
ニッコマなら3.5年
あとは知らん
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:45:06.61ID:Jbif7wJ60
ネット上に昔あった東京税理士会のpdf(大量合格世代?)だと、
会計士の平均合格期間は2.8年・3,000〜4,000時間だった筈。
税理士は8.6年で5,000〜6,000時間(4000〜5000だったかも)。
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:48:55.17ID:RyoKqxrJ0
4000時間とか一年ちょっとで拠出できる量だよね 相当のんびりやってその年数ってことか
0638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:53:31.13ID:BjXS/tLq0
自分がモノにした基本概念や基本例題の引き出しを使って、
未知の問題に当てはめていくパズルみたいなもんや

大学受験でもいたやろ、
やたら難しい問題は解けたのに東大落ちて早慶いったような奴
あれ基本的な知識が曖昧でモノにできなかったから落ちたんやで
それと一緒や
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:54:45.70ID:8zXilsIo0
>>637
のんびりやって受かる自信があるならどうぞ

同じ地頭のやつが
10時間x一年やるのと
のんびり5時間x二年やるのとでは

10時間のやつのほうが成績がいい
この試験、簿記以外は暗記が絡むからな
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:56:06.39ID:8zXilsIo0
あと授業と答練とその解説を聞いてる時間は統計の勉強時間に含んでないはずだぞ
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:56:11.51ID:RyoKqxrJ0
いやその年数の割には勉強時間短いなって思っただけだよ
0642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:57:26.03ID:RyoKqxrJ0
あ、そうなのか それなら妥当な時間かもね
0643一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:00:57.18ID:31L/ZpQt0
>>640
さすがに嘘やろ。
なんでそんな勉強すんねん
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:09:25.00ID:snbyq5IS0
>>640
んなわけあるか、普通に考えたら全部含むやろ
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:14:03.04ID:Jbif7wJ60
勉強時間がどれくらい掛かるかってのは、個人差があるし年度・時代によって難易度の差があるし情報源によって書いてある事違うけれど、

大体3,000〜6,000時間には収まるのでは?
3,000時間以下は秀才天才とか、6000時間は短答激難時代とか例外はあるだろうけど…
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:46:43.93ID:VtHsMY0N0
とりあえず希望は見えてきた
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:35.95ID:ZnkZ/H8K0
>>635
鍋氏も1年数ヶ月だし、確かに一橋で1.5年くらいかもね
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:56:07.45ID:VtHsMY0N0
早慶、宮廷は?
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:35.61ID:BV9kMneH0
>>647
鍋カスは正社員やりながら1年数ヶ月だから例外やぞ。本気ではないし
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:00:48.98ID:8zXilsIo0
>>648
2年

阪大のやつで7月から本気1年で5月短答合格からの監査免除
1年で論文模試名前乗せ、本番で100位合格って感じだった
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:10:15.70ID:ZnkZ/H8K0
100位合格はすげーな
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:13:25.13ID:XQWzMFtL0
ワイも宮廷やけど12月から1年足らずで2桁順位や
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:15:11.81ID:ZnkZ/H8K0
>>649
そっか、働きながら1年ちょいだから、仮に専念なら半年合格すらあり得たのかもね
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:21:13.23ID:5hym7ocu0
パピカスの勉強時間エグい
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:28:25.96ID:13uTZ1v40
>>654
エグいっつかきもいだけでしょ。勉強厨かよ
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:32:42.46ID:VtHsMY0N0
それって宮廷でも上澄みの連中じゃないの?大抵の宮廷は凡人だし
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:33:54.88ID:5+Ss3f/Y0
大原 2017年実績 合格者数:482名 初学者コース合格者:183名

過年度ガイジの方が多いんだな
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:34.52ID:8zXilsIo0
>>657
そんなもんよ。うちの校舎で2年コース初学者125人くらいいたが、論文合格までたどりついたのはわずか18人。
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:46:09.25ID:QocUj9TR0
そんなに難関なんだな
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:46:23.10ID:QocUj9TR0
予備校ってどこがオススメ?
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:51:07.05ID:8zXilsIo0
>>660
OかC
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:15:41.23ID:MtJ01zu+0
御坂のこと尊敬してイイよ
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:27:38.69ID:QocUj9TR0
oかcで悩んでる cは人数少ないからどうなのかなって心配がある
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:29:07.46ID:ijnYk+8y0
よっぽど馬鹿じゃないなら無難なoで余裕で受かる
内輪的なノリが好きならc
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:31:30.62ID:ZnkZ/H8K0
>>663
悩むくらいなら無難にOでしょ
KO生でさえOでもいいし
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:46:10.56ID:TXIFKvyi0
>>663
さあ、君も明日からクレアールで頑張ろう♪
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:14:51.47ID:oTUSKn6T0
一体感を持ちたいならmtmtハウス
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:42:12.95ID:2+FWeVxd0
>>606
knmここ見てるか?
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:46:21.29ID:8zXilsIo0
>>668
なんだGTRのことかと思った
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:08:29.28ID:lxaO2ZDd0
GTRうざいな
TL荒らしてる自覚ありながらやめる気はないらしい
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:17:24.68ID:9sKcF2HC0
GTRは有能かつ受験者等に有益だったけど有名になって調子のった典型的凡人
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:44:22.00ID:lxaO2ZDd0
遊び方がわかりません
趣味を作ろう!

生きていけるんでしょうか?
大丈夫☆
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:47:30.37ID:3skb/DKA0
lecのmtmt先生って東大卒?
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:58:03.44ID:vJijnQGD0
>>673
違う。大学まで関西にいたから。
でも、京大とかなら、京都のほうの大学出身とかいうだろうしな
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:07:41.82ID:fGGrgBH10
神戸大だよ
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:26:40.12ID:b0qlcXkW0
関西ガイジくんってシャクレメガネのことかな酒飲む前はペコペコヘコヘコしててコミュ障なおっさんやなぁって印象だったけど酒飲んでしばらくすると偉そうになってたからなぁ
来年5月に10回目の短答受けるのかね
30歳職歴なしコミュ障見た目もガイジとかこの先どうやって生きていくんやろ
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:29:12.22ID:vJijnQGD0
>>676
しかもあいつ極度の学歴厨やからなあ。
酒入ってくると、俺の大学馬鹿にしてたし。
KOらしいぞ。東京でそのまま引き取ってくれたらよかったのに
0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:40.53ID:ZOyP3SP60
>>676
あいつ今年論文受かったって噂聞いたぞ
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:18:33.10ID:QZ+xI7fH0
>>677
30歳無職正社員の社会人歴だと受からない限り慶應はおろか東大でも失笑されるのが社会の常識
備品壊したとか池●に何発やったかと聞いたりとかコミュ障じゃなくて酒乱だろ
監査法人の歓迎会で酒が入ると暴れて内定取り消しになるタイプ
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:21:33.81ID:QZ+xI7fH0
>>679
× 正社員の社会人歴だと
○ 正社員の社会人歴なしだと
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:23:01.39ID:vJijnQGD0
>>679
しかも4留www。ほんまかどうかしらんが社会人歴1年あるらしいぞw
ガイジ曰く、俺はこんな中小に収まる器やないんでケツ割りましたわあやてwwww
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:34:28.95ID:QZ+xI7fH0
>>681
4留は殆どの企業は採らんわ
マスコミと公務員くらい
でも酒乱は致命的だよな
俺の知ってる奴で酒が入ると目つきが変わり小刀とか投げつける奴がいたが
第二地銀に行ったわ
ちな現役で慶応商学部卒な
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:55:32.05ID:vJijnQGD0
Oって王道やけど
規模が大きいから、どの校舎にも一定数ガイジおるからなあ。席外しながら、席8つ占領したり、トイレで念仏唱えとるやつとか、自習妨害のためにヒールでわざと音立てて歩き回るやつとか。水道橋でも、よう知らんけど出禁になったガイジおるらしいで。
Cは内輪ノリやけど、おっさん少ないし、そんなガイジは少ないはずや
Tはしらん。
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:09:43.36ID:fhJkQ8HA0
>>660
LECはコスパ最強
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:17:45.32ID:0FzceQfR0
タックはカス。
科目1位でも端金しかくれん
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:50:14.41ID:vJijnQGD0
>>685
Oなんかカネすらなかったような気がするが
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:05.87ID:QZ+xI7fH0
LECの合格祝賀会ってめちゃショボいって話だが
ホテルも使わんのだろ
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:57:42.02ID:vJijnQGD0
>>687
校舎でやるらしいな。
そのかわり体験記で5万円じゃなかったっけ?
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:43.13ID:0FzceQfR0
>>686
そうなんか。
全額戻ってくるなら広告なってやってもいいのにな。
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:10:21.26ID:u38hQtCR0
>>687
まず祝賀会じゃなくて交流会って位置づけだしな
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:26:57.76ID:QZ+xI7fH0
大原の祝賀会は抽選で電化製品くれるんだろ?
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:28:58.08ID:vJijnQGD0
>>691
ねーよ
東京は合格証書の額縁くれたらしいが
関西はそれもなく、なんで受かったんやこいつみたいな風貌のやつが余興のゲームで下ネタ連発してイキってて萎えたわ
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:57:53.08ID:cpSpzeJr0
mtmtって毒舌らしいからwtnbみたいな風貌かと思いきや、見た目インキャやんけwww

完全にイキッてる根暗
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:10:44.73ID:6C+FhOWv0
LECは初期投資の費用が低めだし
短期合格者もいるから
一番コスパ良い
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:28:57.96ID:QZ+xI7fH0
>>694
今年から渡○と池●はいないから去年までのようにはとてもいかんわなあ笑
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:44:31.15ID:ZOyP3SP60
lecにはまだ妖◯という砦がおるからなぁ
結局コスパがええのは変わらんやろ
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:48:57.18ID:cpSpzeJr0
妖怪ww
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:49:13.98ID:vJijnQGD0
妖精結構いいと思うで。問題集とか。
今年的中させまくった、Oの司法試験合格者のイケメンには負けるけどな
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:29:55.31ID:QZ+xI7fH0
LECって妖精とか翔ちゃんが受験生を装ってここに書きこむのは鰹の指示なのか
妖精の短答ボーダー67%説には笑わせてもらったわwwwww
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:47:19.80ID:u38hQtCR0
>>699
マ?詐欺ゃんけ
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:10.40ID:BzZPG5OP0
LECコスパ最強
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:14:12.28ID:QZ+xI7fH0
>>701
妖精か翔ちゃんかはたまたnnmyかkgymか誰だろうw
講師がこんなことまでしなきゃならないなんてブラック企業かよwww
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:55.40ID:yGsiwmDL0
LECのコスパの良さは異常
合格率発表してないけどスゴイらしいな
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:45:13.47ID:ilTonK2W0
>>693
このスレの常駐コジキは、誰にも反応してもらえなくなると、
LECの講師の話をしだすんだなw
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:50.72ID:/lfdBLpH0
やっぱ無難なのは大原か レックの安さが気になるが
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:44:06.46ID:J8R8av7s0
>>705
置き引きでもしに行くのか乞食
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:49:04.81ID:/lfdBLpH0
教材が1番いいところを教えてくれ 結局講師なんて大して変わらんでしょ
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:57:40.11ID:QZ+xI7fH0
>>703
先生、分かりました分かりました
LEC最高ですよねはいはい
これで鰹も喜んで講師の給料の他の諸手当もアップですよね笑

武士は食わねど高楊枝、とも、渇しても盗泉の水を飲まず、とも言うがLECの講師どもはこんなステマまでして人間として惨めだと気付かないのかな
大原でもTACでもクッパでも講師はもっと専門家として堂々としてるけどな
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:03:38.82ID:u38hQtCR0
>>707
トータルで見ればオーハラ
租税はCPA、企業はLECが良いかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況