☆税理士試験総合スレ Part.40☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:15:14.72ID:pHZ2Dh/t0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.39☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1512509040/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 税理士になったあなたと結婚したいな☆
      _\              /  L     \ <  いつまでも無資格のままだとお嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:30:55.02ID:b4U2Q9ZH0
お前らは新年も休まず勉強してるか?
仕事いつから?
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:08:07.31ID:b4U2Q9ZH0
お、ゆっくりできていいね。
中には4日から仕事とかの事務所もあるらしいな。
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:10:05.78ID:X0j8jkO60
会計士は開業できないってマジですか?
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:16.72ID:3L/zoN1u0
コンプレックス爆発させて誇大妄想開陳してくれるから煽り甲斐ある
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:41:45.86ID:CLUVPf/e0
SKYは純粋に信じて良いのかわからん
誰か本のレポ頼む
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:42:45.06ID:3/veVUDf0
>>847
ただ実力もセンスもなかっただけよ。
しかし会計士目指すのか。会計士ベテ達よ、お前らの試験も舐められたもんやな。
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:54:24.05ID:ZOyP3SP60
実際、税理士試験は会計士試験よりも遥かに難易度が高いからな
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:00:46.97ID:3L/zoN1u0
5科目揃えても会計士うける奴はいるのに会計士受かって5科目揃えようとする奴はいない
つまり税理士のほうが上
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:14:36.76ID:b4U2Q9ZH0
>>858
センスがなかったのかどうかは何とも言えんよ
「実力は十分」でも「なぜか落ちる」ことがありえる試験だから
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:19:24.78ID:XSea2vkd0
>>853
みんな4日から仕事じゃねーの?
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:20:16.09ID:QZ+xI7fH0
>>860
やっぱな笑
この程度のオツムの人間が受ける試験なのか
上位資格に受かればわざわざ下位資格受ける必要ないもんな
税理士官報合格しても監査はできないが会計士試験に受かれば税理士登録できる
大○の難波校に85歳の税理士の爺さんが会計士試験目指して勉強してるよ
もう15、6年目らしいけれどな笑
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:41.18ID:3/veVUDf0
>>861
それが勘違いなんじゃない
模試で1位とまでは言わないが、上位取り続けている人が落ちる可能性は低い
自分が合格出来ると思うラインと実際の合格ラインはかなりズレていると思うよ
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:40:15.01ID:3L/zoN1u0
開業すれば誰でも年収数千万になれる資格から逃げた雑魚
それが会計士
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:55.12ID:8IzdolM+0
会計士は制度上上位互換になってるけど、
実際税理士登録する人なんてかなり優秀なごく一部の人。
税理士OBも国税課長級クラスの大物じゃないと相手されない。
どの道とるかは自由だけど税務で飯食うなら税理士受かるのが大正解
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:09:24.00ID:1HX20wga0
会計士の問題点は試験受かっても実務上カスということ。
まあそもそも新卒カードの資格だからな。
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:12:32.02ID:8IzdolM+0
大学時代3科目受かって印に進学して免除。
big4に2〜3年勤めて税理士登録して、独立。
これが上位0.01%の勝ち組スタイルだよ。
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:07.97ID:3L/zoN1u0
日本にだけ税理士試験が、別途用意されてる趣旨をよく考えろ
会計に携わる者の中でもとくに優秀な一部だけが税理士になれるんだ
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:22:05.20ID:ZOyP3SP60
会計士は監査しかできないが、税理士は税務もできる。そして、開業すれば平均年収3,000万円。
税理士の方がはっきり上だって分かんだね。税理士試験から逃げた奴が会計士試験を受けるという構図。
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:45.00ID:h/xzkRvn0
>>822
780です。
的確なアドバイスありがとうございます。
少なくとも院の進学の選択肢はなくなりました。
まずは、所得のブランクを取り戻してから、
1.または2.の選択肢を考えたいと思います。
今年はお互い官報合格しましょう!
レスくれたみなさんもありがとうございました。
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:09.33ID:GmddLvT00
院に行けば、試験よりも楽で確実とは限らんからな。大学院によっては修了まで3〜4年かかるのが普通だったりするし、中退する人もいる。
その割に生涯馬鹿にされ続けるわけだから、二世でもない4科目合格者が院に行くなんて愚の骨頂やで。
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:48.64ID:lkh+WVKN0
私の院での、2年の修了割合は、12/6でした。
院もそれなりに大変です。

しかし、税理士試験の過酷とは比べものにならないですよ。
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:13:19.32ID:F40WU3B+0
100%超えというか200%だろ
どういうことだろうな?
院免しにいくと2年後には院免はもちろん院免一人につき無関係な人も一人勝手に免除されるということだな。
だから院免が増え続けているということか!
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:26:14.37ID:vO94MFB30
〇っきーが書いてた成績は結局うそだったのかな
だまされた気分
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:22:38.85ID:sAMe7Jvj0
>>878
成績だけじゃないよ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:33:40.76ID:LharFBBI0
JKとやりたい
おちんちんカチカチ
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:35:51.27ID:4VjPPSac0
税理士事務所勤めて二年経ったー!これで受験資格得られるんだよね?
高卒で簿記二級までしか取ってないけど職歴項目で受験資格は満たしたよね!?
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:14:26.51ID:9g8mGZ2v0
受験資格の実務期間は5年だろ
登録用件の実務期間が2年だろ
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:57:55.44ID:OBejX5kB0
2年のあいだに1級取るか、通信で大学単位取れば良かったのに。
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:10:18.65ID:Bk83dnfY0
俺も開示請求したいわぁ
ただのり弁じゃなぁ
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:53:12.85ID:8CrYQLIR0
まあくが訴訟で勝たないと開示されないかな
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:10:47.43ID:Bk83dnfY0
まあく訴訟まですんのかな
途中でどーでもよくなりそ
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:39:06.28ID:Wp4jvLuA0
マークがリスク取ってやるのは尊敬するよ。自分が納得いかないことは納得いくまでとことんやるのは、かっこいいじゃんか
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:22:26.34ID:OO15CC+w0
俺が合格するまで余計なことして試験を難化させないでほしいのが正直なところ
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:32:42.48ID:2BePEQQj0
なんで開示されるようになると難化すると思ってんのさ?
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:46:42.67ID:eMtK3MEb0
俺が思う模範解答が公開されない理由だが
国税庁が実施する試験な訳だから半ば通達のようなものになってしまうからじゃないだろうか
平成○○年の法人税の試験にこういう事例があってその解答がこうなってたからOKだろってね
それを作るのが試験委員一個人だから国税庁も公開するわけにいかないんじゃないかな
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:11:52.94ID:FvHrl3MF0
>>877
ワラタ(笑)
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:07:20.98ID:FvHrl3MF0
>>894
司法試験は方解釈に通説や学者説
とかあるじゃん。
問題の趣旨ぐらいは公開すべきだよ
腐っても国家試験なら
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:20:13.84ID:9HjzcdB80
出題意図は公表されてるだろ馬鹿かw
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:39:23.85ID:2BePEQQj0
司法試験の出題趣旨は何万字あると思う?
「出題のポイント」とはレベルが違いすぎて比較にならん
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:45:51.47ID:9HjzcdB80
問題の趣旨ぐらい公表すべき

公表されている

文字数足りない


wwwwwwwww
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:09:15.88ID:F/b3U9h90
左翼は自分の間違いを認めない
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:16:21.09ID:FXstk5gE0
>>899
同一人物の意見じゃないから
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:21:22.44ID:s8m41HTF0
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:30:48.77ID:9HjzcdB80
>>901
だれも自演といってないのに、なぜ自演を否定する発言するの?
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:14:12.25ID:blqlqk/30
YOSHIKIのようになりたい、本気でそう思った
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:50:12.87ID:9UV93LYS0
男のくせに暑化粧した、キモイおっさん
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:57:10.40ID:IkE9tgmU0
大原の官報祝賀会って何やるの?ご飯くらいでる??
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:02:34.45ID:oMg+7nB40
みんなでめでたく餅つきやるよ
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:58:06.28ID:VyPHVGns0
院免にイラついてもなぁ
殆どは使いっぱかせいぜいちんまりした事務所の所長だぞ
あとは2世とかもいるけど
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:44.94ID:9UV93LYS0
>>909
大手ほとんど印面じゃんw
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:28.64ID:oMg+7nB40
求人見ると大手も中小も院免不可ばかり
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:38.36ID:VyPHVGns0
>>910
だろ
昔から大手に残るのは院免ばかりなんだわ
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:37.43ID:oMg+7nB40
>>913
あるよ
中小みたいな贅沢言えない事務所ですらいらないっていう意思表示だね
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:01:46.85ID:d5lu7BWu0
>>817
道端を歩いているときに
似たようなことを吐いているのも居る。
問題は、5科目合格者と4科目合格者が、
3科目合格以下の者のことを
有象無象という目で見ていることにある。
何科目合格だろうと、本人の自由。
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:49.64ID:KqS4vYXQ0
結局開業さえできれば、平均年収3000万円に到達するからな。
これは印面にはない官報組の特権。
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:46:31.07ID:Mi+yKFA10
>>915
お前に何言われようが2科目以下はカスだと思う。
なぜなら3科目以上なら最悪印面できるから。
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:55:48.11ID:vDUjtYI00
たくましい便達。
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:59:25.27ID:YNrnbeW60
印面は開業しても失敗するしな
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:00:23.66ID:gsxSAICa0
簿財の2科目なんてある意味スタートラインだしなー
印面狙う層ですら、そこから税法1科目受かるのに苦戦してるのがほとんどという現状
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:07:14.32ID:gkb2azjD0
コンビニバイトは年収3000万もないよ
せいぜい年収30万くらいじゃないの?
あんなゴミみたいな仕事
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:32:05.96ID:zNVTJIL20
>>911
大手はむしろ2科目以上に下げてる
小さいところだと、いまだに免除不可ってところはあるな
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:34:56.26ID:zNVTJIL20
求人のチラシ見ても、科目合格者を18万でこき使おうとしてる事務所多くてワラタ
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:41:03.47ID:BT5QgD0u0
いま院免が業界に多いせいで科目合格者があおり喰らってるんだよ。
院免なんか月15万くらいで充分だから科目合格者さんは18万くらいで雇おうかなって感じでさ!
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:48.91ID:cX5CJdxz0
2科目以下は月8万円で十分
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:47:14.47ID:BT5QgD0u0
じゃあ院免は月8000円で充分
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:50:49.93ID:IkzspWld0
2科目以下で転職できなくなる年齢まで社畜化するのがベスト。
月5万円で一生懸命働いてくれる
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:56:19.14ID:4o6qZ0O10
>>928
マジでそういう気の毒な奴を何人も見てきたわ
0930
垢版 |
2018/01/06(土) 02:37:30.70ID:b7xjOlqw0
ミニ税法おすすめありますか?
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:52:07.42ID:f3oqNnTl0
なんかもう激務薄給事務所で働きながら税法受からんやろ。
大した職歴にもならないし、専念して1年でも早く合格すべきだと思うけどな。
まぁ極端な話を言うと職歴2年税理士>職歴20年無資格ベテなんですよ。
とにかく税理士になれというのは真理だ。
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:23.87ID:1RubnMs80
二世院免だけど正直お前らの事見下してる
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:17.91ID:8QKVKTnx0
このスレって受験生がほとんどなんでしょ。 だったら、印面も官報も受験の後の話で今は関係ないと思うんだが、業界知らないからそう思うだけなんだろうか。
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:51:56.57ID:oxaj9rBg0
これだから面は、或いは面にしてはまとも。

一生付きまとう。
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:01:44.17ID:W26d/f7y0
>>924
コンビニバイトの方が高いがな。
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:04:36.34ID:ocblOAva0
勉強する気にならへん
3科目あるので院で解放の道を行くぜ
あばよ!
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:48.18ID:9MdXs4dv0
印面のやつの方がどう考えても優秀な奴多いやろ、煽り抜きで
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:31.84ID:BT5QgD0u0
なんで優秀なのに試験すら受けずにバカにされたり就職差別される道を選ぶの?
バカだからでしょ?
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:00:47.65ID:qyOQ+t/f0
ここは外面ばかり気にしてる女々しい奴多いな
自分の地位を上げるために他人を貶めるとか完全に自己愛性パーソナリティ症候群やぞ
0941
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:08.25ID:2B9Gdm1K0
税理士試験って相当難易度高いけど受からない試験でもないだろ
院に逃げてる時点で受験勉強しててなかなか受からない人より下の印象しかない
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:31.82ID:7/fu3yWe0
永橋平川相間みたいなクソ試験委員が稀に出現してくるところがこの試験の悪いところ
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:25.07ID:qyOQ+t/f0
人生無限なら時間かけても良いが人生有限だぞ?
しかも模試で上位に入ってても落ちる試験だ。
出来る奴は早く受かるかもしれんが世の中の人間の殆どは凡人だ。
院という確実な道を選んで若いうちに税理士になるのは別に悪くないだろうに。
早いうちに税理士になって失敗含めて色々経験する方が実りあるだろ。

年取ってからの印面は知らん。
流石に自分を取り巻く諸々の状況判断が出来なさすぎる。
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:36.86ID:r/MFVbyv0
>>914
馬鹿か。独立されて出てかれるからだよ。
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:56:41.55ID:VeEAAepB0
>>942
平川2年目で合格
凡人にとってクソ試験委員は神
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:04:54.81ID:oxaj9rBg0
印面は5科目の自尊心を満たしてくれる餌。

必要だろ。
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:08:59.26ID:3qshOUNz0
>>889
マークは自分が能力不足で合格しないのに
試験制度のせいだって難癖つけてる
クレーマーだろ。
合格する奴は3年〜4年で官報合格しているんだからな。

運動の署名も200名未満って受験者の
0.5%未満だろ。
この事からわかる様にみんな馬鹿がクレームつけてるって
認識しかないんだよ。

法律得意だから会計士試験合格できるよ
⇒ボロボロの不合格

口先だけのチンカスだろ。
さすがは国鳥印面のポンコツだね。
ツイッターのプロフィール写真もキモイしなWW
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:50.54ID:qyOQ+t/f0
>>946
まさに自己愛性パーソナリティ症候群だな
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:41:36.11ID:VcMQZSQN0
院免は卑怯で無能なゴミカス糞尿未満の存在だよ。むしろ社会にとって有害な存在と言える。そういう点を見抜いた事務所が、院免は採用しないこととしている。
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:35.16ID:ONdo60Aw0
印面は選択必修のみにすればいいのに。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況