X



税理士試験 国税徴収法 Part.12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:43:37.92ID:rKoDoW/20
前スレ
税理士試験 国税徴収法 Part.11 [無断転載禁止]@2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1503097908/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 国徴だって、立派な税法科目よ。
      _\              /  L     \ <  一科目ずつ着実に受かっていく人って
    /  > 、         イ     \   _ \  |  とってもステキよ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:16:56.32ID:1XGMZSu60
第三債務者等がない無体財産権等だったのか…
でも読む限り 帰属認定とか実務的な差押手続きも難しそうだから試験には出なさそうかな?
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:17:00.88ID:JEYWKfAi0
ヤマは全員できるからできなきゃいけない
Cランクは誰もできないから時間をかけずにポイントだけおさえた書き方をしなければいけない
ってことはさそこそこの人数ができてるところができるってことが一番差をつけられるんじゃね?
OでもTでもBランクくらいの理論3つくらいここのみんなでヤマかけたらみんな合格できるんじゃね?
頭の良い人適当に3つ選んでくれませんか(切実)
ここのみんなでそれ完璧にしようよ
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:34:38.21ID:ZU/U3Y930
>>827
なんか判決で強制執行不可みたいなんがあったってどこかで読んだ気が....違ったらすみません。
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:11:14.06ID:5b+8Qq/N0
つべこべ言わずに全部覚えろ。
計算も全部覚えろ。
合格する奴は過去ログ見ても全部暗記してる。
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:16:37.40ID:m5JPhxQB0
仮想通貨が出るとしたら、財産区分の指示ありで出すと思う。そこの判定させても仕方ないでしょ
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:43:31.80ID:mZ8D44S90
ヤマ張るくらいならあと2週間あるんだし計算捨てて理論全暗記した方が良い
最後の3日で自分の言葉でも説明できるように練習することかな
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:55.61ID:UFJZnW830
一通りの理論のポイント等、非常に熱意のある
授業だったと思う。

受験前の心得、ウエブでも同様に説明していたけど。
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:25:43.13ID:aP9hhL+E0
>>835
うけてないからよくしらんけど
くどいというか、国鳥ごときの本試験にぶるってる国鳥1本の院免かなんかの本試験慣れしてないアホに対する激励授業でもしたんか?
普通に免除なしの勉強組みには迷惑だろうな、
税法2科目くらい突破してる普通の人には「んなことわかってるわ」みたいな感じやろ、まあ本試験ではちゃんと4科目なり3科目なり突破してるやつらが本気だすから、安心して受けて落ちてくれよな
てめーらの免除使うしかない平和脳みその知識で仕事のとき客に迷惑かけんじゃねーぞ
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:38:05.17ID:yZJ34lL20
と、簿財再受験組のおじさんがほざいてます。
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:28:45.01ID:ZCUVGyqj0
>>838
受けてないから知らないなら、口出すなや
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:44:21.82ID:Wz1j7QSs0
過年度に合格済みだけど国鳥はたしかに免除組が多そうな印象だったなぁ
相性さえ合えば間違いなく短期合格はしやすい科目なんで一発で合格できるといいですね
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:14:32.69ID:ijvT55Jp0
国徴で官報も結構いるよ!
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:08:27.79ID:9cRplwAa0
国徴で官報目指してます。
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:45:41.17ID:l09wjhUc0
計算出るかなー?
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:51:43.66ID:HJtQYWsz0
初学です。
法人などと違って暗記できない。

通信のため孤立しています。

保全処分と換価の猶予は捨てていいですか?
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:32:27.84ID:CrUTN0Ry0
最悪 趣旨と大まかな手続きと効果位は暗記とまではいかずとも作文できるレベルくらいまでは抑えといた方がいいんじゃない?
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:23:10.44ID:HJtQYWsz0
>>847
>>848
保全は捨てます
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:25:19.10ID:tlD4au+D0
猶予、保全は他に比べて覚えやすくね。
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:17:23.16ID:G24ZV1Xe0
どんだけ勉強しても不安拭えないからむしろ早く試験当日になってほしい
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:51:14.14ID:zmJlU4Fe0
>>849
保全は去年出なかった部分だけ前日に詰込みなよ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:04:53.38ID:qhXBPx7E0
覚えても覚えてもポロポロ抜けてくから
賽の河原で石を積み上げてる気分
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:19:15.04ID:HJtQYWsz0
>>854
頑張ってみる

しかし、全ての理論がぼんやりとしか暗記出来てない

あと数日頑張る

最近の過去問をみると、oの応用理論テキストに載ってるような過去問と同一の理論は出ないと期待します
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:09.34ID:IX4d4+st0
専門学校もそんなに今年計算マークしてないから、計算出たら結構そこで勝負つきそうで怖いね
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:21.46ID:/tt6uSBa0
配当計算も22条、24条、26条のオーソドックスな問題ならいいけど、同日の交付要求などちょっとしたひっかけが出てくると、試験時の緊張や思い込みでスルーしそうで怖い。
何年か前に出題された吸い上げの問題も、過去問解き直しのとき初見では見抜けなかった。こうゆうの見抜けるか見抜けないかで合否に大きく影響でそう
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:59:21.78ID:Spf3vrLw0
他の人の解答で、丁寧に、ほぼ一言一句間違いなく書けているのをみると、
何なのっていう感じ。
何回やっても、あそこまでは無理。
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:24:50.47ID:vtw2VtWK0
>>859
同感です

模擬テストでは、上位30%に入ってこと無いです

来年頑張ります
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:57:56.99ID:mvPxh7EH0
>>860
通信で一回も上位30%行かなかったけど受かったぞ
諦めなきゃチャンスはある
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:49:18.45ID:FqmIzq9V0
来週の今頃は飲んでるかな?
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:17:20.88ID:BsdJ6flA0
基本的に趣味が酒のやつは税理士試験無理じゃね。年単位で禁酒できんのかね
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:52:11.33ID:RzBAtkWP0
基本的にSEX大好きな性欲男も税理士試験突破には時間がかかる
彼女とのSEXだけでは飽き足らずデリヘル嬢も読んでしまうので勉強時間が不足する
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:15:12.49ID:9K8mJuhk0
ストレスが溜まるほどしこっちゃうよな
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:21:51.63ID:w8I/eqV70
>>868
ただ、精液と一緒に覚えた理論まで流れ出ちゃいそうでね…
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:05:09.02ID:PXUJh6sO0
ひょっとしたら進路次第で関東は台風直撃パターンかな
勘弁してくれ…
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:07:09.86ID:3OLKviDL0
この5年くらいは天気良かったからな
雨の税理士試験は初かも
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:49:53.70ID:MFe5M9bI0
義務的に受けてる奴は悪天候で休む可能性がある。台風は北上しても試験は難化するなぁ
誰か座布団一枚くれ
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:56:30.19ID:DAupSNJY0
>>874
一直線か…
こりゃ2日目、3日目は順延?中止?
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:40:03.12ID:OueRmRH80
>>876
国家試験は余程のことがない限り公平性を保てないから中止しないとか…。聞いたこともあります。
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:04:49.46ID:DAupSNJY0
>>878
マジかよ…
今年の受験生、マジ大変だな
ペットボトルがどうこうのレベルじゃねえ(´・ω・`)
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:09:37.87ID:0fjG1d8E0
台風が直撃するようにトルネド唱えといたやで
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:54:42.40ID:s8L5dmWQ0
つーか今の時期みんなどこで理論とかやってんだ?w
ようやく仕事休みとれたけど、自習室は殺伐としてるから息がつまるし、家にこもると精神的にヤられるし!
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:58:39.27ID:nsuJX15N0
え?まだ精神と時の部屋使ってない人?
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:43:44.03ID:4oaQbp1t0
カフェは?
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:32:12.09ID:4oaQbp1t0
なぜ隠すw
りサブ恥ずかしいのか?
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:38:20.44ID:NIJJR7rN0
今日は自習室満室だったお
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:39:14.60ID:/yN6IqzN0
>>886
もうあれベタ書く事はないだろう
なんとなくで覚えてるだけ
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:44:39.99ID:4oaQbp1t0
一般は事例で出されたら分かるけど、ベタで書けって言われるときついな。
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:41:13.31ID:N4bGuXB80
平成最後の税理士試験、例年より高めに合格率設定してほしい
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:11:12.58ID:JNIyJie20
今更だけど解答作成Tベースで挑むかOベースで挑むか迷うな
Tの方が丁寧だけど書き損じた時の失点が怖いし 余計なことはせずに慣れてるO式で挑んだ方がいいかな
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:29:29.49ID:zTo9LCat0
>>895
どうせ受験生の半分はO形式で、半分はT形式なんだから気にするな
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:51:28.62ID:zTo9LCat0
台風がシャレにならなくなってきた
https://i.imgur.com/KtNJ4pM.jpg
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:47:06.23ID:ON5zBQmB0
>>896
O:T=7:3
くらいだろ
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:20:19.46ID:67rITQsm0
国税と債権の調整の理論本当に覚える気にならない。出たら終わり
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:21:14.14ID:tMt0CkHg0
今日は勉強お休み
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:24:46.98ID:6kPV4jGh0
多分、不服申立が出るよ!
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:40:10.78ID:F8LX0uN90
納付委託は出るかな?
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:43:37.42ID:/524K0Uw0
事例の第二次納税義務は出るだろう
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:46:50.63ID:QDmlYwBV0
3月27日開講web通信
国徴初学(簿財持ち、院卒済)
残業ありまくりの仕事しながら
復習ほぼなし、ミニテストも模試テスト系も全て受けないで
とりあえず講義だけ最後まで済ませた

・・・とりあえず受ける感じ
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:17:08.81ID:I5GtKY+z0
換価配当は個別理論で出てくれたら対応できるけど事例形式で一連の流れを述べよ みたいな出され方されたらキツいな
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:20:27.06ID:F8LX0uN90
>>907
2016年のOの模試で計算に絡めて出てなかった?
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:40:36.56ID:/524K0Uw0
今年のTの公開模試で出てたよ
次順位の事例
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:01:42.62ID:qB7fp5ac0
もうこれ以上入らないよー
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:43:07.05ID:Rjambmuo0
いまさらだけどOの最終チェックテキストの理論サイクル表の予定無理じゃねこれ?笑
でもやっぱ普段からちゃんとやってる人には普通なんだろーな
今までの暗記の甘さを身に染みて感じます、、
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:44:06.03ID:tMt0CkHg0
(合格する人の)学習モデルプランですから
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:56:04.45ID:egUBwiH30
去年消費落ちて国徴は年内のみ

分母として行きます
当日はよろしく
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:47.63ID:Rjambmuo0
>>919
働きながら2科目でちゃんとできてるの素直にすごいと思うわ
法人とったときも今回の国鳥も仕事やりながらは1科目ずつが俺の脳みその限界だった
今回間に合ってないけど笑
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:44:26.38ID:knLZtb2u0
法人合格するとあまりの達成感に年明けの国徴はザルになるのはみんな同じだな
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:35:57.85ID:geopIEH00
たしかに法人受かると魂抜けるよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況