X



税理士試験 国税徴収法 Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 03:43:37.92ID:rKoDoW/20
前スレ
税理士試験 国税徴収法 Part.11 [無断転載禁止]@2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1503097908/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 国徴だって、立派な税法科目よ。
      _\              /  L     \ <  一科目ずつ着実に受かっていく人って
    /  > 、         イ     \   _ \  |  とってもステキよ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:34:37.39ID:ws2Bvocz0
固定は本番で、初めて下さいの合図と同時にぐーぐー寝始めたのが何人かいた
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:47:25.41ID:U+Z8ywOK0
去年、さいたま市で国徴受けてた巨乳なアパレル店員風の女の子と清楚美人な人妻風の女性は合格したかな?
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:03:01.52ID:Pf4t4AII0
マークでさえ、相続は3年連続で落ちてあきらめたのに
国鳥は年明けから始めて一発合格してたから
国鳥はよほど受かりやすいんだろうな。
しかし、国鳥から院免は将来クライアントから絶対になめられる。
弁護士の世界では最近、
「東大卒で予備試験合格者」と逆指名がかかるぐらいだからな。
税理士の世界も今後、「院免はやめてくれ」と言われるだろうね。
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:06:58.13ID:bS0QKqrz0
国鳥って受験人数少ないから試験会場でベテランになると顔覚えたり覚えられたりするんじゃない?
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:13:16.29ID:pU+rGDUV0
>>425
院免はやめてくれ所か、院免がどんどん増えてbig4や大手法人も院免が普通にいる時代なんだけど…
しかも、そうゆう奴らが国内で最も高度な部類の税務を担当してる
この国の税務は終わってる

後は低学歴もダメだね
高卒なんか論外
やっぱり最低でもマーチかな
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:00:50.13ID:eBz5Rn6q0
大手は院免ばかりというか、ほぼ院免しか残らないようになってるんだな、これが
0429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:48:08.86ID:P48QN0W90
まあ国徴の受講生の顔ぶれ見れば分かるわな
皆んな人生の負け犬だらけ
30後半で資格の勉強とか負け犬そのもの

ミニ税法受けてる奴は2世以外だいたいゴミだよ
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:51:03.70ID:CgLgjqoq0
>>428
どゆこと、
0432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:32.54ID:jjl9E+Xk0
第二次納税義務について質問

清算人と受益者の両方から徴収可能な場合、優先順位はありますか
0433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:12.39ID:k01Sx1370
2世も負け犬だよ
税務の仕事自体がどんどんシュリンクしていて
なおかつ既存の仕事も大手に横取りされていく
中小の税理士事務所はどこもジリ貧だよ
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:33:20.45ID:VlaOqgpF0
2世が負け犬なら、今から税理士を目指す1世は負け犬中の負け犬だなw
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:42:09.92ID:qjGACOCJ0
>>433
お前はちょっとスレが伸びるとすぐ湧くなw
0438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:09:28.92ID:iV0R6KyK0
毎日6時間勉強しろ
そうすれば今からでも受かる
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:45:39.96ID:lUxZTJsD0
受かりやすさというのが努力が報われやすいという意味なら
どう考えても国徴が1番だろう
したがって講師にCランク理論と言われようがちゃんと覚える人は合格できるよ

5点以下が多いのは計算問題がないから、理論をちゃんと覚えてないと全く点が取れないからだろう
極端にレベルが低いと思い込まないほうがいいよ
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:07:26.41ID:LKo5chv80
>>439
いやレベルが低い
国鳥は大原の勉強時間アンケートで平均勉強時間最下位を何度も叩き出してる
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:38:51.21ID:tWnaaces0
440
O内部の人が書き込みしてる
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:44:15.89ID:OcrsYj/s0
他の税法には必須な計算に膨大な時間をかけてマスター必要がないのに
難しいとかありえないわ。どう考えても税法最弱楽勝科目。
国鳥は電車の中の勉強だけで唯一受かる科目だよ
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:11:46.67ID:3AbnrKKE0
換価の理論が覚えづらくてたまらない
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:59:45.00ID:LZQ2LFgP0
法人消費含めても換価ほど覚えづらい理論はなかったな
覚えるのに1週間かかったのは去年の良い思い出
0446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:02:48.31ID:X1rfaiMX0
理論マスターを全部覚えて(全部)
過去問を全部(全部)自分なりに書いてみて
しっくりするところまでやれば受かるよたぶん
0447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:11:05.84ID:OPNtftE10
レベルが低い質問だが
納税者と滞納者ってどう違うの
0448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:00:50.50ID:W3opWVfr0
納税者
納税義務がある者と源泉徴収義務がある者

滞納者
納税者のうち、納期限までに納付しない者
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:18:02.97ID:jqdpt8UF0
レベルが低い質問だが
310と730かってどう違うの
0450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:35:32.83ID:4p2KvfXx0
310先生あっさり系
730先生こってり系

310先生が参考程度で良いという論点を、730先生はがっつり説明する。
0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:54:25.61ID:eS9yfBZm0
上の方に書いてあるけどT石川先生が固定資産税やってるって本当?
講師一覧見ても固定は違う講師しかいないんだけど
0453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:20:49.01ID:ODc5rJed0
Oの第二次納税義務の2-2〔6〕
「滞納者が譲渡した事業に係る国税を滞納していること」とあるけど、主語が納税者ではないのが気持ち悪い。気にしすぎかな
0454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:23:08.32ID:ODc5rJed0
Oの第二次納税義務の2-2〔6〕
「滞納者が譲渡した事業に係る国税を滞納していること」とあるけど、主語が納税者ではないのが気持ち悪い。気にしすぎかな
0455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:19:09.73ID:QkiuSdRa0
確認テスト毎回95点以上とってるけどなんで上位10パー入らんのや、、、
受かった人の成績が知りたい
0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:19:41.23ID:HqEPzcTV0
確認テストは気にするな。直前模試の方が重要
0458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:40:29.68ID:Xh+z77DO0
久しぶりに来たら山藤が書き込みしまくてってワロタ

山藤→国鳥不合格者バラされて荒れんだろ

内部者に貫通者されとか哀れ
受講生のみならず同僚からも嫌われ者?
0459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:42:47.80ID:Xh+z77DO0
国鳥講師が国鳥不合格者で、国鳥は合格しやすい科目と言ってるとか

奇跡体験アンビリバボ級
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:31:18.43ID:U1oKFC8l0
おみやげみっつ!ほしみっつ!!
おみやげみっつ!ほしみっつ!!
0461一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:54:32.11ID:gKJPj1yx0
310先生、何とか言ってやってよ
俺は国税徴収法くらい受かっていると・・・
0462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:39.02ID:Giz5UiIQ0
質問に対する回答が、
1.それを説明するのは難しい
2.まだ未学習論点なので
とか、無責任すぎ。

それを説明するのが、質問電話であり、講師の責任。

未学習論点といって逃げていれば、
直前期までは説明しないということになる。
0464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:27:20.33ID:Xh+z77DO0
>>463
国鳥不合格でもさ、、女のレベルが野田ってことより恥ずかしくないからドンマイサントーセンセー
0466一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:42.62ID:Je00Q/qI0
黒鳥不合格よりも恥ずかしいものを持ってたのかよ

まぁ、電話対応は最悪やな
0467一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:58:09.58ID:V2HkwBIT0
310先生、巡回ご苦労様です!
ここは疑惑を払拭するためにも授業でご自身の合格体験を語られてはいかがでしょうか?
0468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:11:48.59ID:+F1nD9s20
合格体験記のつくり話しなんか朝飯前だよ、きっと
3月10日生まれもネタらしいし
共産主義国歌の人みたい
0470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:02:51.25ID:/5E/Kslj0
本人だから、判るみたい。

反省せずに、反論するところが、さすが…。
0471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:30:30.88ID:6eI6y5Jn0
国徴ってどこまで勉強すればいいんだ

N先生はなにからなにまでガッツリやるから法人とか消費の理論よりキツく感じる
0472一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 06:33:07.33ID:c94ZoZWg0
そりゃ国徴は理論しかないんだから計算分の配点が50点ある他科目よりは理論がキツイのは当たり前
0473一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:07:02.98ID:BlSQtqxA0
山藤とナミオカンデで合格率の違いってあるの?
0474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:19:15.18ID:W4HdiAtv0
>>471
じゃあ国税3法受ければ?
ただ単に楽したいから国鳥選択しといて、しんどくなったら法人消費よりきついとか屁理屈もいいとこ
0475一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:42:10.70ID:tPDMUq9t0
今年も配当計算でないかな
0476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:44:50.31ID:BlSQtqxA0
つかミニ税法が国税4法よりキツイわけない
そしてミニ税法の中での難易度の優劣をつけるのは無意味
ただし実務への貢献度という点を考えると、国税徴収法は意外と使える
税務調査がどういうものでどこまでやるのかということやその罰則
差押えの対象となる財産、猶予関係、第二次納税義務、さらには民法の債権の優先順位やら詐害行為の存在まで
何気に使えるトピックスばかり
残念ながら金にならないだけ
つかこれを金にしようとすると捕まる
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:11:04.82ID:nkZ0C5wN0
>>476
受験合格関係なく実務用の最低限の知識を付けるのは国鳥は何か月かかるの?
0478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:00:42.76ID:rhUVK1Fc0
10〜20時間ってところじゃない?
国徴と通則法の税大講本を3周くらいと条文と通達を一読すれば大体の内容は分かるから、必要なときに調べられるくらいにはなりそう
0479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:38:39.55ID:BlSQtqxA0
>>477
まぁ税法全部に言えるが一周すれば実務では大体は使えるよ
さすがに20時間は無理
説明してもらわないとわからない部分が多過ぎる
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:23:54.03ID:EZV5eJMq0
この科目暗記得意だったらBIG4で働きながらでもいける?
0481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:56:02.63ID:rlBjfJbW0
1回見ればすぐ覚えられる? if so,go for it!
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:05:12.29ID:tjdGMVCB0
480
1科目ならいけるんじゃない。
0483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:39:59.91ID:PIkRSjIg0
パク先生はあんなにカッコいいのに・・・
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:52:12.23ID:vWpavccV0
時間が過ぎるだけで勉強方法の効率が悪い。
どうすれば効率良く暗記と練習問題の消化が出来るか教えて欲しい。
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:10:47.47ID:u6iuhKvI0
あの講師は、国税徴収法不合格なのによくあんなデケえ態度とれんね
俺ならみっとも無さすぎて生きていられないレヴェル

大原講師陣って情け無い奴らの集合体だったのかよ
見繕ってるからみごとに騙されたぜ

つうか山藤って母材も受かってねえよ多分
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:19:00.24ID:bA/Bn73R0
残念ながら、融通無碍な講師と、自説以外は認めない講師。受講生が、
うまく調整しないと、ワークしない。
0489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:25:47.88ID:ZVEKh+tE0
講師スレでやれよ
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:35.12ID:FzkYkDDI0
>>488
日本語おかしいぞ在日か?
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:29:11.11ID:RmvQzFhJ0
本人きてんね
2ちゃんに張り付いてキレるとか
母材持ってないってマジだったのか
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:55:19.63ID:zxakWxs/0
スレチ
講師スレでやれよ
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:06:57.18ID:jPzxz/rG0
国徴レベルであればTでもOでも講師が誰でも理論全暗記してテキスト読み込んで
計算ちょぼちょぼやっておけば合格しますよ!

それでは大宮県営に高校野球観戦に行ってきます!
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:05:59.12ID:5jK1f0rJ0
嫌ならTに行けばいいのに。
何で粘着してるんだ。
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:49:43.29ID:cB+IiWmR0
世界には私と山東とN岡とTの石川しかいないと思ってます
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:37:15.25ID:f9svnO7P0
新しく配られた応用理論テキスト見て気が重くなった。
間に合うかなぁ…。

それにしてもS先生の雑談、やめてほしいわ。
教室で講義聞いた後、もう1回WEBで聞いたんだけどね。

北海道から採点すると、九州の受験者は甘くなる、
九州から採点すると、北海道の受験者は甘くなる
疲れてくると、人間、採点が甘くなりますから…とか・・・。

さらに、OやTがない田舎で受験すると、
OやTで鍛えた人は、周りがアホな分、
優秀なのが目立って合格しやすくなるっていう噂もある…とか。

こういうことさ。DVDで流しちゃていいの?

先週のところ、難しかったのに
こういうアホな雑談で時間使って欲しくないんだよなぁ。
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 04:59:46.79ID:zmDaDnbq0
その話、まだしてるんだ
でも、結局はその噂を否定して、東京の人は慣れ親しんだ東京で受けようみたいな
締め方だろ?
もはや壊れたカセットレコーダーだな
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:27:38.91ID:FteYL48m0
7−11の悪口とか、もういい加減、国徴の中身の話を丁寧にしてほしい。
O一択なのを良いことにして、いい加減すぎ。

なお、試験関係者の話では、このネタのようなことは全くないようだ。
その人だけかもしれないが。
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:32:36.80ID:NQLXfBE/0
やることやれば合格できるよ
講師とか関係なく前倒しでランク関係なく暗記を進めるべき
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:20:29.02ID:s8nVHFRr0
低学歴ほど人のせいにするからなw
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:19:49.40ID:zmDaDnbq0
ちなみに沖縄とか北海道で試験を受けると受かりやすいってのはガセとは言い切れないっぽいぞ
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:47:05.58ID:iRX7ejW+0
沖縄はガチ
Oの講師連中は実際に沖縄に集団で受けに行ってる
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:01:49.89ID:zmDaDnbq0
オナニー
0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:16:47.49ID:KgY4DLuZ0
だらだら2回転していて、カバーできていない計算項目を必死こいて詰め込み。
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:35:33.68ID:SSFPTMzY0
どれぐらいやったら合格できるかとか聞いてる時点でダメじゃね?
どこまででもやらないと合格は無理だし
理論のCランク暗記しないとか嘘でしょ
合格したかったら、試験終わった瞬間今までを思い出して泣きそうになるぐらい勉強したら?
合格できないやつに限ってTがOがとか講師がとかテキストがとか言う
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:49:28.50ID:xM7h28tR0
昨年合格したT生だけど昨年も一昨年もテキストに書いてある内容が普通に出てた
理論マスターもテキストもすべて頭に入っていれば95%の確率で合格できるね
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 02:25:34.26ID:zra3F3EB0
テキスト完璧に仕上げれば十分よ
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:44:30.96ID:QzWw25g50
覚えては忘れ、忘れては覚えるの繰り返し。今日願書出しました。
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:51:33.39ID:amqVOISy0
>>512
言ってること正しいと思うわ。
講師とかテキストの文句言っとる人は、一回独学でやってみるといいわ。
わしは母材独学で合格したけど、落ちても人のせいにできんし、講師の文句言ってるやつは受からんから。

黒鳥Oでとり残り免除だけど、専門校の分析やらサポートやらカリキュラムがどれだけありがたかったことかわからん。というか、税理士試験は努力と戦略で必ず乗り越えられる試験と断言できるわ。
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:57:52.60ID:LGgyD7Z90
と、不合格講師のS藤先生が>>517と言ってますが

じゃあなんで本人は受かってないの先生?
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:16:17.87ID:AUMZLa9Y0
三井住友FL、クラウド会計ソフトでリース申し込み
マネーフォワードと提携
金融機関
2018/5/7 20:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3016583007052018EE9000/
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:01:28.13ID:wjrV2Mx+0
多科目受験した時に専念で時間余ってたからやった感じで、初学で受かったけど、あんまり泣くほど嬉しくはなかったな
必須税法受かったほうが嬉し過ぎて、なんか大きい魚を釣ったら、そいつが小さいけど食べれる魚をくわえてくれてたってくらいか
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:38:02.80ID:qucMkkIo0
>>518
s藤先生への問い??
わしに対する問い??

わしはちゃんと持っとるで。
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:44:05.16ID:vb9IKyzV0
別に合格したときの喜びを味わいたい為に税理士試験受けてるわけじゃなく
税理士になって金儲けするために受けてるだけなので
合格した時に嬉しいかどうかなんてはっきり言ってどうでもいいわ
なんか税理士の受験生っていかに苦労するかみたいなドM君が多くて気味が悪い
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:50:46.16ID:wjrV2Mx+0
知識がないと税理士から舐められるし、職員からの突き上げが半端じゃないからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況