X



【平成30年】公認会計士試験【2018】 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:25:04.34ID:FnCHuO5q0
>>482
養分にすらなれない、バカスク未満やな
0486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:25:33.27ID:Tipj1AmH0
>>484
民法講座創設やろ
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:28:23.31ID:Tmn+/BU30
>>482
使えねーバカスクやな
とりあえず受かって、養分になればいいものを
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:29:58.61ID:jcfYOU+l0
ツイカス、結構短答過年度いるんやな
アポ食パンkcぺぷみたいな有名どころ以外でも
0489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:31:13.11ID:wEp9NjHN0
試し受験を数に入れるなら、あずみンゴとかも過年度になってまうやん
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:31:52.99ID:wEp9NjHN0
>>483
やっと租税と選択をできるな
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:14:14.21ID:v5L+JZK50
>>481
>>487
今日も税理士総合スレで税理士試験をディスっていきがってるニートのおっさん
この前はLECの合格率8割とかずっと29年スレに張り付いてて
一方で税理士総合スレで税理士試験を必死にディスってたよな、おっさん
いい加減働くか勉強するかしろよ、おっさん
親が泣いてるぞwwwww
0492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:32.54ID:2FeUicoU0
>>490
元ゴッパチ狙いワイ、租税経営に爆アドあり
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:07.67ID:3FKFAeQB0
最後の追い込みかけたい短答生へ

リポD<ユンケル<ゼナ
この順番で効果感じた
ゼナは高いが間違いなく夜通し追い込める

最後まで諦めないで頑張ってくれ
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:39:07.83ID:XekMHQrh0
ペぷには受かって欲しい
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:37:21.04ID:Tmn+/BU30
ぺぷ君は普通に受かるやろ
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:04:20.66ID:Cdsmao8e0
ちーやまって撤退したの?
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:13:47.74ID:v5L+JZK50
>>495
会計士スレと税理士スレを行ったり来たりのクズのおっさんw
会計士スレではLECが合格率8割とか短答が、税理士スレでは2世でもない限り受けないクズの試験とディスる
飽きもしないでまだ張り付いてんのか
ペぷを心配するならてめえを心配しろやニートのおっさんwwwww
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:19:53.37ID:v5L+JZK50
>>497
税理士総合スレでは5年で撤退しないベテは、とか偉そうなこと抜かしてるが
お前のように毎日ネット漬けで働きも勉強もしてない輩が言うなw
親が泣いてるわwwwww
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:20:34.11ID:JZs5dJuF0
ID:Tmn+/BU30

今他スレも見てきたが、こいつID変えないまま色んなスレを行き来してたんかw
普通の受験生は、会計士と税理士のスレ行き来しないし、予備校関係者かね…企業法講師なんかが真っ先に思い浮かぶが

ちゃっかり30年目標のところでもLECの宣伝してるw
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:22:26.72ID:JZs5dJuF0
>>499
間違えた、30年スレじゃなくて29年スレだった
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:06:09.10ID:i2qq6GPf0
>>499
>普通の受験生は、会計士と税理士のスレ行き来しないし
 ↑
 じゃあお前だろw
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:12:25.04ID:Tmn+/BU30
>>499
ブーメランガイジ爆誕
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:25:30.58ID:Z6DEdTge0
>>501
ワラタ(笑)
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:47:54.82ID:qrOEIuFv0
大原の監査論のテキストひどすぎないか?
文章の、構成が主語と述語が、合ってなかったり句読点が変な位置に、あったりして読みにくい。

↑マジでこんな感じのガイジ並の文章力でテキスト作ってるぞ
0505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:59:47.45ID:tK16B/Dm0
>>504
例えばどんなとこ?ベージ数と例をあげよ
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:40:55.39ID:1H47mFl/0
総合問題で企業結合は可能性高そうだよね、最近来てないし
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:41:44.87ID:Q9DFHLPR0
>>506
企業結合全捨てでよくね?
あれ理解できないわ
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:42:01.66ID:Tmn+/BU30
>>506
ワイは事業分離が熱いと思うで
0509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:47:42.13ID:v5L+JZK50
>>508
29年スレで叩かれて何も答えられず顔真っ赤で逃げてきたおっさん
おい、司法試験に受かって修習所に行かなかっただけと見苦しい嘘をつくなよな
本当ならその時の官報を貼ってみろwwwww
精神病院には今も通院してるのかw
京都出身だから関西弁は上手いもんだなwwwww
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:56.93ID:MGP7z8O20
組織再編は全捨ての俺脂肪(笑)
0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:19:43.25ID:Tmn+/BU30
>>510
まぁ、出たとしても8点問題1つか、総合2問やろ
論文までに仕上げれば問題なし
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:26:46.13ID:0vABvWzu0
>>504
俺は肢別チェックの方が微妙
短答対策用の問題集って書いてあるけど
短答対策で穴埋めや記述問題やる意味あるか?
皆真面目にあんなの暗記してんの?
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:31:43.37ID:nwNO37420
組織再編捨てる意味がわからない
受かる気ないだろ
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:41:04.57ID:n0WFvIG20
>>511
総合問題が企業結合2問、事業分離2問って可能性も一応あるぞ

むしろ連結が8点問題ででたり
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:46:13.46ID:MGP7z8O20
>>509
お前はなんで粘着してんの?
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:46:28.40ID:RfrfFtn20
企業結合事業分離捨てるとか記念受験でわろた
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:33.90ID:Q9DFHLPR0
>>516
それぞれ解き方、端的に教えて。
そしたらその後テキストなぞるから
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:11.92ID:WfCLfZ+a0
>>517
今からはやめとけ、マジで時間の無駄だから
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:28.24ID:RfrfFtn20
>>517 今からやるとかさらにアフォすぎだろww
理論系詰め込み作業だぞスマホ弄らずやっとけ
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:00:30.32ID:Q9DFHLPR0
>>519
理論はもう完璧や
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:02:13.43ID:Tmn+/BU30
>>520
理論でカバー出来れば全く問題ないやろ、お前さんは確実に合格するよ
組織再編は短刀後からでもええやん
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:05:09.51ID:zPtF0OwK0
>>516
できなくても受かるよ 現時点で理論まで理解してできてるやつのが少ないわ
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:05:46.30ID:nSK11yKR0
>>515
こいつ>>509 10年以上こんなことやってるらしいぜ
0524一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:08:54.68ID:Tmn+/BU30
>>523
さすがに草
0525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:27:09.36ID:oeBHB9Po0
受かるやつに限って言えば理解してる人のが多いやろ
考え方さえわかれば全部解けるしな
0526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:31:05.54ID:Q9DFHLPR0
>>525
その考え方をシンプルに噛み砕いて教えて

そしたらそこをとっかかりにインプットするから
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:35:35.63ID:oeBHB9Po0
シンプルにっていってもなぁ
企業結合は取得か逆取得か その考え方で処理が共通してる
事業分離は投資の継続か清算かで処理が共通
ってなもんやろ
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:47:30.67ID:Q9DFHLPR0
>>527
つまりは4パターンでええんか?
0529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:53:31.76ID:oeBHB9Po0
企業結合は合併、株式交換、株式移転がある
合併と株式交換それぞれ取得と逆取得に枝分かれ
事業分離は対価が株式の場合とそれ以外の時がある
対価が株式以外なら投資の清算(共通支配下の取引除く)
株式の場合は事業分離後に分離先企業が子会社か関連会社かその他投資先かに枝分かれする
まあとにかく今からやるのはアホだから諦めろ
0530一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:04:47.62ID:Q9DFHLPR0
>>529
サンキュー
来週以降頑張るわ
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:22:50.46ID:ynMh+RcT0
ついに明後日試験か…
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:32:49.55ID:rR9CPs2T0
6割もとれねぇよぉ
仕事辞めてしまったのに
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:37:32.58ID:2zg0KUfQ0
事業分離はカンタンなんやが
結合がどうも苦手や
0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:44:58.63ID:0OaVWPld0
>>532
ワイ仕事辞めて
1回目 55%
2回目 63%
3回目 80%
やったわ。
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:50:41.64ID:2zg0KUfQ0
監査論で「&#12316;するかどうか検討しなければならない」「&#12316;しなければならない」の違い覚えるのキツすぎん?
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:59:37.16ID:Cdsmao8e0
理解や理解
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:59:49.99ID:rR9CPs2T0
>>534

俺も三回目(来年)になったら
受かるのかなぁ

むしろ、税理士に転向しようか検討中w
0538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:04:50.68ID:XlE1yASK0
>>532
ワイ働きながら
1回目 58%
2回目 70%
3回目 73%
やったわ。
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:08:15.24ID:0OaVWPld0
>>537
税理士は競争はげしいし
ただの事務作業やからおすすめしないで
なりたての税理士よりいまの職場のほうが給料ええはずや
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:09:27.36ID:ynMh+RcT0
>>532
ワイ、働きながら
1回目 40%
2回目 72%
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:10:23.44ID:ynMh+RcT0
>>537
税理士みたいなガイジ試験、受けるだけ時間の無駄やで
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:14:19.70ID:CWNIF+kT0
>>534
>>538
>>540

短答合格済でこのスレにおるってことは、お主らは過年度ガイジさん?
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:16:43.62ID:0OaVWPld0
>>542
ワイ、今年論文合格や。
激励にきたんや。
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:20:59.07ID:ynMh+RcT0
>>542
ワイも今年最終合格や
暇なんや、すまんな
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:39:42.70ID:rR9CPs2T0
>>539

税理士は税理士で大変だからなぁ
でも、サラリーマンは俺の肌に合わないのでコンサル業やりたいわぁ
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:25.58ID:Q9DFHLPR0
今更アクセスやってるんやが、論点細かすぎないか?
本試験よりむずくね?財務の方ね
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:10:48.18ID:GkScgCDT0
おめーら本試験まで残り僅かだな
風邪引かないように暖かくして寝るんだぞ
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:51.66ID:/VdUrcHh0
要するに基地外の一人芝居
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:07:49.50ID:WjTEh4fP0
分配可能額ゥ〜
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:23:05.07ID:87AshU4o0
>>549
来るな基地外
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:24:31.18ID:rR9CPs2T0
合格者数で
慶應>>>>>早稲田なのは
慶應は入試で小論文があるから論文の基本的な書き方を、習得してるかららしい

短答終わったら、小論文の練習とか文章書く練習するのも
良いかもしれんな。
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:24:31.97ID:WjTEh4fP0
>>550
反復反復ゥー
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:56:40.53ID:WjTEh4fP0
>>551
論文式試験って、言うほど論文か?
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:19:31.20ID:FLGJ0Pjw0
キチガイ湧いてて草
税理士スレからきたんか
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:25.93ID:Aoc8oJz50
財務は難化するかもね
5月のはマイナーだっただけで難しくはないし
0556一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:23:39.91ID:Dg2HysSR0
>>555
例えばどんなん出そう?
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:26:54.29ID:SMj+tP4Q0
>>553

講師曰く、採点してると
日本語おかしい人もいるらしい
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:30:04.15ID:FLGJ0Pjw0
今回の財務はオーソドックスな論点の寄せ集めで、どれだけ失点しないかが重要になるで
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:00.50ID:SMj+tP4Q0
現金
売価還元法
有価証券
ストックオプション
タイビキ
リース

そんな感じかな
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:03:13.77ID:ilVJmlSs0
マンを持して、企業結合・事業分離の総合問題
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:11:24.77ID:ToYsT6Pb0
>>560
これは普通にあり得るから面白そう
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:07:50.11ID:/Wt6aRcy0
並くらいの財務が一番差がつくよね多分
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:42:15.97ID:HqhgZRND0
明日なのか
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:53:19.25ID:iwZNbTXt0
働きながら受かる人と学生でも落ちる人ってやっぱり必死さが違うのかな。
職場の人は簿記1級取得してからすぐに担当クリアしてたからやっぱり計算勝負なのだろうか
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:58:23.60ID:2m4CGGpW0
計算で差がつくからね。
論文でも会計学偏差値53以上あればそれだけでアドバンテージだし
偏差値60あれば他の科目足切りない限り受かるし。
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:02:22.69ID:vfWwL2am0
前泊するので、出発する。
みんな頑張ろう!
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:03:45.52ID:2m4CGGpW0
ちゃんと寝られるようにしとけよ!
人によっては枕が合わないとかでホテルで眠れないなんて人いるから
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:54:13.96ID:ToYsT6Pb0
明日というのが信じられん
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:59:24.48ID:B8UsQ9nC0
過去問見てると財務そろそろ総合問題二題形式復活するんじゃないかと思うのは俺だけ?

今の総合問題一題になって三年が過ぎたからね、、
そろそろ変えてきそう
0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:04:23.02ID:2m4CGGpW0
>>571
なんだこのガイジ
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:08:30.79ID:ToYsT6Pb0
唐突なガイジの出現に草
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:16:32.41ID:ToYsT6Pb0
>>574
前日の寝酒は必須だよな
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:47:44.56ID:ilVJmlSs0
>>570
今までの短答にない形式に変わってもおかしくないよな
論文でよく出てた個別連結とか、総合問題3つとか
0577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:53:30.23ID:cM1l7n+y0
管理も、計算7理論9って思い込まない方がいいね
直対みたいに計算10理論6っていう可能性も無いとは言えない
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:56:44.50ID:UtjDsyB60
明日短答かー
俺はTOEIC
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:59:53.48ID:UtjDsyB60
短答って当日に自己採点でほぼほぼ合否分かるから良いよね
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:01:54.98ID:VIaDPes90
アカスクガイジなら、短答とTOEICを同日に受けれるね
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:04:29.46ID:/Wt6aRcy0
計算10はさすがになさそうだけど、9までならありそうではある
88か79な気はするけど
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:29.88ID:UtjDsyB60
>>580
もう論文合格者ガイジになってもうたわ
受かっても下っ端仕事が待ってるだけやけどまあ頑張れよ
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:55.91ID:8+3L2pxI0
企業 18問
管理 20問
監査 16問
財務 32問

とかにしてくれ
形式違うだけでパニくるガイジが一定数おるから
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:26.81ID:dpPbVCSN0
管理の計算問題1問9点のやつがあったときはパニクったわ。絶対落とせないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況