X



☆税理士試験総合スレ Part.38☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:31:18.79ID:+wRFodn20
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.37☆ [無断転載禁止]@2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1506085161/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 税理士になったあなたと結婚したいな☆
      _\              /  L     \ <  いつまでも無資格のままだとお嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:04:06.96ID:vQe/1/Qp0
>>847
いや違うな
それは君の周りだけの世界
それこそ世界が狭い

オレは特定の誰かに言ってるんじゃないよ
全国40代税理士試験受験生全体に対して言ってるんだよ
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:08:28.22ID:sANrT9bo0
会計事務所で修行とか1年から2年でやればいいから、院免でも何でもいいからあとはさっさと資格とっちゃえよ
もちろん将来人を雇うなら官報がベストだけど
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:09.88ID:Pc4bsQ4E0
>>836
それはちがうな、
税理士受験生4科目目勉強中>>>院面税理士歳(関係なく)
あと税法二つだが、実務上、つねに上から目線と言動だ!
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:20:54.15ID:n1OY2Y8l0
40までに5科目取れなきゃ印面でいいんでないの
流石にその年齢で5科目にこだわると取り返しつかんぞ
俺は35で取れたが40超えてたら印面したろうな
バカにされる印面は嫌だけど人生棒に振るよりいいだら
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:21.62ID:vQe/1/Qp0
>>854
そう勝手に言ってるのは自由だけど、税務署は相手にしてくれないからね

統括官も上席も、相手が税理士じゃなければ取り合わないから
あと君は調査官に対して陳述しちゃダメだよ、下の人間なんだからw
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:48:58.81ID:yqdEhpNw0
806ですが、速習で所得税法1発合格は確かに難しいと思いますが
理論の題数を思い切り絞って計算で逃げれば、合格の可能性はありますか?
速習ですので、理論は賭けしかありません
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:50:31.46ID:VFa7LX8Q0
>>854
ん?俺は試験組なんですが。
40代で受験生やるなら20代院免の方がマシって書いたんだけどな。
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:08.10ID:mbPWpqEv0
>>814
分かる
計算は喫茶店じゃ出来なくて不便
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:31.15ID:mbPWpqEv0
>>842
20代で官報とか全体の0.1%くらいだろ
20代税理士自体が1%以下なのに
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:14:27.33ID:fPyvV2kW0
ベテは同業からも客からもバカにされるよ、偽税理士のような扱いを受けることもある。
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:11.35ID:gl14RLRo0
>>862
そもそも税理士じゃないしw
やっぱり官報税理士最強ってことで
異論なしかな?
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:41.15ID:Z66DCiiT0
>>861
昨年税理士試験結果(官報合格者内訳)
20代23.3%
30代39.8%
40代以上36.9%

税理士全体ではOBが多いから20代税理士の割合が低いけど、20代合格者はそれなりにいる。
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:38:39.30ID:eBavge340
>>863
年齢による
理想は20代官報だが、35官報までならいいんじゃない
40代受験生と20代院免(BIG4除く)は目糞鼻糞で終わってる
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:49:26.54ID:mbPWpqEv0
>>864
税理士全体での話ね
20代税理士は0.6%
30代は10%
20代、30代で10.6%しかいない


「税理士実態調査」結果報告 税理士の高齢化進行が明確に 日本税理士会連合会(日税連)はこのほど、「第6回税理士実態調査」の結果を公表しました。同調査は、平成26年1月1日時点

20代 0.6%
30代 10.3%
40代 17.1%
50代 17.8%
60代 30.1%
70代 13.3%
80代 10.4%

平成16年の調査では、税理士の年齢層は以下の通りです。
20代 1.1%
30代 10.4%
40代 15.6%
50代 19.3%
60代 18.4%
70代 29.1%
80代 5.4%
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:06:47.19ID:RDdlUKTZ0
官報合格者自体が少ないからな
しかも5科目となるとさらに少なくなる
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:07:16.00ID:oFWfcv7c0
官報ウンコも印面ウンチも仲良くしようよ。
同じ税理士になった蛆虫同士なんだから。

万年ベテも早く立派な大便に進化してくれ。
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:16:41.67ID:eE9gXjLl0
うんこは所詮うんこってことかw
はやくうんこになりたいぜ!
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:36:22.20ID:k2bFuG900
40代じゃなくて就職氷河期世代が多いのだ
仕事ないから資格でも取るかって資格学校に踊らされた結果さ
超買い手市場で事務所に入って安月給激務でいろいろぶっ壊れた
時代の犠牲者さ
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:51:56.67ID:UsGftRvC0
院免税理士→新規顧客の紹介を断れる
ベテ→一生負け犬奴隷
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:04:05.46ID:6APANGLe0
>>860
院免だが同業からバカにされたことは無いな。
やはり世間を受験生は知らなさすぎる。
まあ、客からはバカにされたことはあるがな。
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:05:11.93ID:uB9q1QnD0
>>871
あの時代は酷いからな

零細会計事務所でも簿財は最低あって経験有り
17万賞与なし
の求人に応募が殺到したからな
零細事務所を早慶が受けてたり酷かった

無給で働かせて貰って実務経験を積む
アルバイトで実務経験を積む
ってのが未経験の選択肢に普通にあった
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:11:22.51ID:IBZGIjac0
>>871
講師やってた人が言ってたけど、講座申し込みに来るのは30過ぎが多いってさ。
他業界の人が会社が嫌になって税理士業界に転職し、始める人が多いのだとか。
しかしながら当然税理士試験は甘くない。何年も無資格奴隷をしながら気付いたら40歳。
これが40代の受験生が多い理由です。

このスレにもそういう人いるんじゃない?
専門学校に騙されて後戻りできなくなった人がね。
0876ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2017/12/05(火) 03:59:48.71ID:0rdga0q20
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイも就職氷河期やからやな
地方旧帝大理系卒で院中退なんやけど
認定司法書士+行政書士資格を取っても
税理士国税4法6科目同時並行的に勉強中でも
職歴無し童貞とゆうたったそれだけの理由でどこにも就職できひんかったからやな。。。Orz
ワイはもはやどこにも雇ってもらえへんから資格を取って独立開業するしかないんやで〜い
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:40:50.94ID:964outoJ0
私はバブルはじけた後の就職氷河期世代。
大学受験人口175万くらいいた頃の者です
会社勤めで先が見えて嫌になり試験を受け出しました。
10年経つ間に事情が変わり今は年収200万以下の生活してます。
税理士試験は甘くないというか残虐でどうせなら会計士を狙っていたほうが良かったと後悔するも後の祭り。会計士なら昔から上位10位以内に入る実績のある大学出身でしたから。
何も知らず予備校の『独立出来る』という謳い文句に騙された者です。
やっと官報見えてきましたが予定より2倍以上の年月がかかりました。
この先幸せが訪れるか分かりませんが、与えられた場所で生きていきます。
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 05:11:35.35ID:RDdlUKTZ0
金があれば独立できるよ
まぁ大抵のやつは使い果たしてるがな
でもまぁ、リーマンでも事情が変わることはよくあるんだわ
税理士も悪くない選択だよ
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:57.24ID:eVmxApY00
>>847
堅実に生きているとデブスやどうしようもない糞女と関わることないからな。
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:10:49.43ID:S5lBB3qm0
あと10日。。。長い
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:15:20.88ID:6P2dOhcw0
学校も売上さえ増えれば良いからな

今や「簿記3級から税理士」というポップなポスターなんて掲げて
新規の受講生かき集めてるけど、
可愛いヒヨコ集まて詐欺をしてるようにしか見えない
非情だよ
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:47:00.20ID:vSQ4i7yT0
そのヒヨコから2年で官報するような白鳥もいるから詐欺じゃないだろ。
周りの皆がお前と同等のレベルじゃないからな。
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:07:25.28ID:6P2dOhcw0
ブラックスワンの話して反論すんなよ
オレは税理士だ
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:44:47.01ID:z6nG6WDU0
>>882
2年は無理だよ(ヾノ・∀・`)
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:50:45.73ID:vSQ4i7yT0
>>883
じゃあ俺も自称税理士だ。
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:27:13.58ID:zE55Bp5l0
>>884
いることはいるだろ
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:11:31.07ID:Rcm6R4fj0
>>886
日商3級から、法、所、相、は無理だよ(ヾノ・∀・`)
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:25:21.05ID:vSQ4i7yT0
所と相はいける
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:52:39.88ID:wp2o0pJT0
酒ですら5年以上が結構いるらしい。
国税三法なら嵌ってるのもっと沢山いるはず。
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:00:01.84ID:CdA5FB3k0
>>875
予備校に騙されました。3年あれば合格できると思っていました。簿財は2年で取れましたが、税法が地獄でした。そこから7年で消黒鳥を取れましたが、法人は5連敗中です。
ストレスで蕁麻疹ができ、不眠症が続いています。
今42歳です。結婚していません。税理士試験で人生が狂いました。全て自己責任なので受け入れはします。
予備校のパンフレットは天才のためにあります。1人でも2年官報が出れば嘘ではないのです。しかし、それが合格者の平均レベルではありません。20年かかって50歳で受かった方もいます。
私は税理士試験こそ専念しなければ受からないと思いました。私のように働きながら10年近くやるなら話は別ですが。もちろん社会人で短期に合格される方もいます。
今思えば30代の時に同じ受験仲間が何人も撤退していきましたが、それが賢明な判断だったのかもしれません。
税理士試験制度の闇と予備校の過大広告が生んだ被害は大きいと思います。
ただ何度も言いますが自己責任なので全て受け入れます。
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:02:36.35ID:eE9gXjLl0
>>889
それは「酒」だからじゃないか?
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:26:13.85ID:Tphle3op0
>>889
ミニ税法なら受かりやすいと思ってないか?
合格レベルの受験生が多いミニのほうが必然受かりにくいとは思わないのか?
合格率は変わらないんだからさ
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:36:52.27ID:U90Q/Hon0
この板の奴等って独身が多いんだな

クリスマスはどーするの?実家?
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:53:25.96ID:vSQ4i7yT0
クリスマスはマスター覚えたりトレーニング回したりしながら主イエスの生誕を祝う予定
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:00:03.26ID:l2LOvq130
>>851
>>852
何か全然違う世界にいるんだね
メガバンクや大手総合商社とか辞めて(共に一橋商卒)アラフォーで独立してるよ
女性では東京外大出て同時通訳やってて離婚を契機に三歳の子供を親に預け30代半ばで
5年で合格し独立開業した人もいる
以上は友人ね
俺は演劇好きだがTACの体験談には大手劇団出身の女優で早稲田政経卒の姉ちゃんが5年で合格して
独立開業してる
DeNAの前の社長だって京大出て住友銀行6年くらいで辞めた人じゃん
ここは何か底辺の人達が大勢いる感じ
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:20:24.96ID:uHUMBDq80
>>895
なんか私とあなたは同じ匂いがする。お互いベテ同士頑張ろう。
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:24:30.94ID:w23OgwCV0
べてって何年目からを言うの?
4年目はべてと呼ぶ?
俺は来年4回目です。
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:06.16ID:l2LOvq130
>>896
>>897
妄想でもないしベテでもありませんが何か?
自習室に朝早くから来て休憩はあまりとらず勉強して授業はいつも最前列で聞き
良く熱心に質問する人達に声かけたら自然にそうなっただけの話
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:23:17.47ID:6P2dOhcw0
>>899
うん、世界全然違うよ

一般的に税理士業界は二世三世が勝ち組だからね
二世三世の周りには二世三世だらけ
昔から知り合いなんだよ
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:24:21.43ID:6P2dOhcw0
TACの体験談とかどんだけ狭い世界だよw
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:28:45.93ID:vSQ4i7yT0
>>898
1科目2年目いったらヴェテ
次科目の1年目に初学に戻る
これの繰り返し
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:31:14.40ID:PQvscDli0
>>890
大丈夫!院面よりマシ!
金にはならないが、税理士になったら院面に上から目線でいける!!
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:31:57.67ID:K9tLnoT00
税理士試験ごときでマウティングか。
てか、なんで受験生スレなんか
覗いてんだ?

あっ、(お察し
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:55:10.29ID:iGUuw7wd0
どうしても試験発表が遅いのが我慢ならん
向いてないのかも
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:19:22.26ID:RDdlUKTZ0
>>895
まぁ独立はできると思うよ
それに結局は独立したら勤めてた事務所と同じことしていても通用しないわけだし
でもシュミレーションのためにも1年から2年くらいは事務所で巡回担当やるのがベスト
けど、事務所に長年勤めあげることで実力があがるとは思わない方がいい
効率が悪すぎる
独立する気ならさっさと独立して経験積まないと加齢リスクが増すだけ
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:26:29.25ID:f/3gKqw80
運営を甘やかすようであれだが、俺はこの長い待ち時間が割りと好きだよ。
税理士試験のために暑い日も寒い日も毎日勉強してるわけだし、
合格発表まで溜めがあればあるだけ合格の喜びも噛み締められる気がする。

特に発表時期が寒い年の暮れというのがたまらん。
年末年始をダブル合格でほっこり過ごしたのも、
ダブル不合格で心身ともに打ちひしがれて過ごしたのも忘れられない思い出だ。
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:57.31ID:avhBPAli0
>>907
このマゾヒストが!
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:22:57.30ID:vvydRjOy0
30代で税理士試験受けてる奴は負け組
30代で資格試験とかw
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:32:48.58ID:Tphle3op0
>>909
開業すれば死ぬまで働けるんだから30代を犠牲にするだけの価値はあると思うな。
開業すればそこいらのリーマンの年収なんてすぐ超えるし。
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:38:43.38ID:dRyQ+Kh50
>>900
自分は二世印面で世帯年収7000万程度だが全然勝ち組とは思わない
やはり官報様にはかなわないよ
官報に対するコンプが間違いなくあるからこそ収入をもっと伸ばしてやろうとは思うけどね
雇うなら官報なのは間違いないし
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:10:28.19ID:K2DKGGvA0
世帯「年収」ねえ。虚しくねーの?
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:35:46.82ID:vSQ4i7yT0
>>914
院免だから個人単位課税の原則とか知らないんじゃないか。
そっとしておいてあげよう。
この業界にいれば嫌でもクセがつくはずの、桁区切りや通貨単位もなく、ただ7000万としてるあたり院免ですらなさそうだけどさ。
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:10.59ID:SJ7hjCAC0
大原の税理士講座の減少具合を見てみろよ
これが今の税理士試験の不人気さを如実に表している。
今更合格しても仕事は少ないし稼げない。
受験生など減って当然。
まだ懲りずに続けてる奴なんて、20代の二世の奴以外は
全員アフォ
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:57:42.91ID:oFWfcv7c0
官報ウンコも印面ウンチも仲良くしようよ。
同じ税理士になった大腸菌同士なんだから。

万年ベテも早く立派な大便に進化してくれ。
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:15.04ID:eygbsiiS0
官報待ち、ここまで8年かかった。
合格したら、年内に登録手続き済ませておきたいけれど、
登録の印紙代払う金が用意できるか心配。
確か11万円。その後税理士会に20万円くらいかかるんだっけ。
合格できても、登録だけで力尽きそう。
遊びまくりなんかできません。
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:46.34ID:iGUuw7wd0
なんでそのくらいの金もないの。。。。
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:23:25.84ID:uB9q1QnD0
>>919
会費払えない奴ってマジでいるよ
滞納してる50代が支部にいる
ぼっちで自分の入院やら親の介護で仕事ないらしいわ
ぼっちはやべーな
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:25:48.18ID:qa7xM5kK0
>>919
お子さんとかにいろいろ掛かるんだろう。
俺も官報待ちだけど、やはり子供の教育費は切実だ。

もう官報組も一部科目組も
発送物の印刷終わって封筒に入れられて
国税庁の金庫に厳重保管されているんだろう。

俺の封筒、何て書いてあるんだろう。
毛筆の厳かな証書、入ってるかな。
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:29:15.50ID:fUIXrwop0
税理士って二世三世か、成金の経営者の息子がなるべき資格だな
リーマンの息子だと、資格とることができても金がなくて、大手リーマンの給与から遥か下の給与でやりがい搾取で働き続けることになる
運良く独立できても高齢
自分は全く良い思いはできない
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:10.83ID:vvydRjOy0
難関資格の受験生って何気に金持ちばかりだろ
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:45.63ID:E2BFnszf0
税理士受験生の減少は歯止めがかからないだろう
ここ10年で2万人減ってる
税理士はジジイだらけだし、職員に丸投げしてた奴が大半だろう
これから採算悪い客から順次切られて、税理士難民の客が増えるだろうな
どうするんだろうね
あまりに従事者が減りすぎて無申告も増加しそうだから中小零細向けの簡素税制作られるかもね
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:49.42ID:T7drQa1l0
40代独身でで実家暮らしで
会計事務所と自習室のみが行動範囲で
所長にパワハラされまくりの薄給で将来性のないキチガイ資格を受け続ける

お前らってマゾなの?

それに比べれば、陰面した方が賢いわ。
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:52:37.28ID:bCe9S8460
>>926
官報税理士にさえなれば、全てが報われるのは周知の事実。
イソメソ税理士は社会の屑だろ、いや屑どころか有害物質、放射線廃棄物と言っても言い過ぎではない。前科者のような扱いを受けるとも聞くし。
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:00:21.56ID:uGozCSIV0
印面が馬鹿にされるのは事実。

表面上は対等を装うけど。
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:02:54.40ID:3BzLl0J10
http://kinuya.hatenablog.com/entry/2017/12/04/ポンコツ大学生だけど9ヶ月で税理士試験の簿記論

また一人犠牲者が
かわいそうに
なんで税理士試験なんか受けようと思っちゃったのか
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:04.94ID:T7drQa1l0
官報 V.S 陰面

でヘイトをため込んで
美味しい所を、国税OBがいただく
馬鹿らしい資格産業だなw
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:21:23.89ID:Y6XM4kc40
税理士会に登録なんぞして、アホだな!
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:21:27.62ID:uB9q1QnD0
>>929
努力の方向間違ってるわな
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:25:29.94ID:cAv4Sq4w0
大学生は会計士の方が効率いいよな。
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:32:59.68ID:T7drQa1l0
むしろ国税専門官が一番
国税OBこそ真の税理士像
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:42:49.18ID:IBZGIjac0
20代受験生大手税理士法人社員
40代受験生零細事務所職員→このスレの大半

今後はAIの台頭により零細事務所は潰れていき、大手や中規模税理士法人が増大する傾向。
もう独立の時代ではない。20代、30代社員も開業税理士の平均年収の低さから独立志向が低くなってきている。
年齢的に転職出来ず、独立するしか道のない40代受験生が詰んでいるということ。
開業税理士はOBと2世で足りる。20代試験組は大手や中規模税理士法人に行くのが現在の構図です。
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:50:11.00ID:oFWfcv7c0
官報ウンコも印面ウンチも仲良くしようよ。
同じ税理士になった大腸菌同士なんだから。

印面死ね?ウンコがウンチを嫌うなよ。
官報死ね?ウンチがウンコを嫌うなよ。
所詮は便器の中の便同士やでー。
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:05:16.47ID:GlsMwO6h0
>>936
まぁ40代で受験やってる奴は間違いなくゴミだねw
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:05:33.34ID:K2HUP7hF0
>>936
まあAIの台頭が理由で零細事務所が潰れることはないな
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:07:18.02ID:IMyOm+hn0
>>936
この業界の凄いところは大手税理士法人に全く魅力がないこと
高度専門知識を身につけて過労死ラインを超えた働き方をして、大企業の待遇に及ばない
つーか働き過ぎで確実に寿命縮めるし、30過ぎたらそんな働き方出来ない、将来も見通せない
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:20:29.59ID:K2HUP7hF0
オレが思うのは大手税理士法人こそ院免(ただし、合格科目は所、法、相、消)でも良いような気もする
というのも、部署は税目ごとに細かく分かれているし、専門性が高い
いざとなれば別の税目のプロ中のプロに回せば良い

とにかくありとあらゆる人材がいた方が大手として総合的な税務が出来るわけで、
だからこそ院で国際課税を学んだりした人が必要なのかもしれない
場合によっては、住、事、固、国徴、酒だって使える環境にあるかもしれない

オレには関係ないけど
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:32:30.99ID:IMyOm+hn0
まあ今独立すれば激安乞食客には簡単にありつけると思うよ
絶対的に人手が足らないからな
勿論記帳代行込みな
顧問料の滞納と踏み倒しには気をつけろよ
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:42:04.68ID:K2HUP7hF0
インターネット見てくるような客は滞納とかありそう
そこら辺紹介からなら心配は少ないけど

税理士も客を選ぶから、滞納なんてしたら即切りする人もいるね
ただ、金ない税理士はずっと待ってるよな、顧問先がなくなるよりかいいからな
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:50.83ID:aijlFHaA0
>>941
いいわけないだろ
寝言は寝て言えカス
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:38.72ID:K2HUP7hF0
>>945
要は国税局や税務署と同じ体制ってことよ

国でそうくるなら、大手もそれで対峙するって訳
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:38:51.34ID:Ez6BQo4q0
>>941
大手も実態は院免ばっかりだよ
科目や5科目とか詐称する人も多いけど、実際は国税4法のどれもとってない奴もかなりいる
山パーとかひどいもんだよ
上の人も書いてるけど、魅力がないからできる人は定着しないんだわ
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:54:03.22ID:CS17s2Sq0
ベテが馬鹿にされるのは事実。

表面上は対等を装うけど。
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:52:12.09ID:PKFMi3Y30
|ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 税理士になったあなたと結婚したいな☆
      _\              /  L     \ <  いつまでも無資格のままだとお嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況