X



税理士試験 院免除総合スレ Part.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:26:28.09ID:wTcktm8P0
前スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.9 [無断転載禁止]@2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1505169782/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 院免でもなんでも、早く資格取って定職に
      _\              /  L     \ <  就いてね。無資格 or 無職だと、お嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:16:57.03ID:hUcJCiyJ0
>>968
結局、手段としてみるか人生の目的としてみるかって話だからな。
学歴コンプなら、それもありじゃない?一橋のMBAはハイレベルだけど、単純にロンダリング目当てなら東大でも早慶でもどうぞ
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:14:46.68ID:YPthhUjB0
なんかみんなレベルの低い話してるのね。
5科目だろうが免除だろうが独立して稼げる奴の勝ちだろ。税理士とってずっと勤務税理士やって低収入が一番な負け組。
コミュ症は論外
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:47.85ID:TQ2O5N7v0
たしかに同級生が旧帝早慶だらけの中でマーチ卒印面税理士とかとんでもない落ちこぼれだな。
早く学歴ロンダした方がいいぞ。
まあしたところで劣等感は消えないし周りからの評価も変わらないけどな。
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:56:34.02ID:w9yCq+fE0
ゴール地点をどこに置くかだろ
税理士になるのが目的ならそら5科目で税法は国税3法以外全部ゴミだろ
税理士として働くのが目的ならなんでもいい
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:39:24.53ID:VW+sDTCd0
大学院の入試で小論文や財政学はどのような問題が出るのでしょうか?
小論文ですと1000字ぐらいでまとめるのでしょうか?
また、気をつける事とかあったら、教えてください。
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:49:25.80ID:w9yCq+fE0
>>979
そもそも論として税理士の完全上位互換士業で弁護士と公認会計士がある
税理士目指す時点である意味妥協なんだからそこで税理士のなりかたなんてこだわる必要あんの
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:59:59.87ID:uKcVAD1N0
>>972
永橋1年目と3年目については触れてなくてワロタ

自分の都合の良いように論じちゃってるねぇ〜。
0983一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:46.90ID:mK6yfSnh0
それを国税三法合格者が言うとかっこいいんだが、そのうちひとっつも受かってない免除が言うてもなwという話。
そして三法合格者からしたらどう考えても逆。
0985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:16.85ID:IQFZv5mW0
>>983
無資格ベテが言ってもねぇ(苦笑)
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:57.29ID:H7iGZnam0
久しぶりにこのスレを覗いたら、荒れてるねぇ…o(* ̄○ ̄)ゝ

未合格者、ミニ税法選択者、10年以上かけての合格者、年収500マソ以下、

このどれかに当てはまる奴はみんな同じ穴のムジナだよ。他人をバカにする資格なんかない。

院免は、官報という栄光よりも「税理士」という日常の肩書きと実務を優先してるだけ。

既に税理士という肩書きを持ち、年収600マソ以上を稼いでいたら、十分に勝ち組。
5年後には年収800マソ、10年後には1,000マソ以上稼げてれば正に言うことなし。

かわいい嫁さんにも子供にも恵まれるよ。
そういったことをしっかり想像してごらん。
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:03:08.66ID:zdRwdo230
吟詩ます

無資格者は国税3法にこだわる〜

あると思います
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:18.06ID:H7iGZnam0
じゃ、このスレも残り少ないから埋めちゃうね。

次のスレでは、気持ちのいい発展的な議論をしようぜ!
0989一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:05:25.68ID:H7iGZnam0
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:05:48.33ID:H7iGZnam0
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:03.38ID:mK6yfSnh0
お、またコンプ君が2名ほど釣られとる。
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:09.28ID:H7iGZnam0
0993一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:39.52ID:H7iGZnam0
0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:59.86ID:H7iGZnam0
0995一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:07:23.87ID:H7iGZnam0
0996一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:07:56.56ID:H7iGZnam0
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:41.54ID:H7iGZnam0
0998一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:09:07.89ID:H7iGZnam0
0999一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:09:28.26ID:H7iGZnam0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 23時間 43分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況