X



税理士試験 院免除総合スレ Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:43:02.74ID:L+ZGYXIQ0
前スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.8 [無断転載禁止]@2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1505131410/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 院免でもなんでも、早く資格取って定職に
      _\              /  L     \ <  就いてね。無資格 or 無職だと、お嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:11:18.81ID:P/Q4Pb4L0
>>908
早慶で税理士とかどんだけ負け組なんだよw
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:27:54.86ID:wG+c/L7s0
早慶で税理士目指してるわい低みの見物。ちな二世。
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:37:13.54ID:j6WFip5k0
普通に早慶でも会計士挫折するやつもいるし、資格とれれば儲けもんだよ
周りがいいとこのサラリーマンだらけだから、全く自慢にはならないが
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:41:57.49ID:gehWNkuZ0
早慶なら会計士目指せよw
情けねーな

会計士大学別

28(2016年)度の順位

1位 慶應義塾 139
2位 早稲田 96
2位 中央 96
4位 明治 72
5位 東京 36
6位 同志社 33
7位 立命館 29
8位 関西学院 27
8位 法政 27
10位 神戸 26

27年(2015年)度の順位

1位慶應義塾123
2位早稲田 91
3位中央 64
4位明治 56
5位同志社33
6位関西 29
7位関西学院 28
8位神戸 28
9位東京 23
10位専修 22
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:03:59.28ID:NoC5xPYW0
会計士って弁護士みたいな試験回数制限あるんだっけ?
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:08:09.63ID:k4Zl6Ilz0
会計士って毎日10時間以上とか勉強するんでしょ。わいにはムリムリ!
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:41:21.27ID:grDdjyBR0
税理士専念してるやつは検討してみたほうがよい。
最悪なのは税理士専念を平気で3年以上かけて失敗するやつ。
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:20:05.09ID:+rAAZqhT0
1〜2年で簿財とって意気揚々と就職したものの、実務に追われて税法全然取れない人もザラにいるしな
ほんと地獄のような試験だ
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:29:57.72ID:grDdjyBR0
>>917
簿財に2年かけたときに本当は適正と将来性を見るべきなんだよ。
だけど、まだ学生で社会を知らないから俺だけはいけるって思ってしまう。んで、10年とかかけて疲れて院免となる。
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:27:59.44ID:IX2K3ATL0
学生時代に税理士目指す時点でアホすぎw
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:32:38.03ID:+rAAZqhT0
「専念」とは業界用語で言うけれども、実質無職なわけだし、それぞれ事情もあるだろうから就職したくなる気持ちはわからんでもない
なまじ2科目くらい持ってると自信もついちゃうしね
でも簿財はいろんな意味で入口科目であることを把握してないとね…
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:40:11.92ID:grDdjyBR0
>>922
就職したくなる気持ちがわからなくも無いというのがわからん。専念なのか就職なのかどっちやねん。
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:41:43.33ID:grDdjyBR0
>>920
どの時代に目指すんだよw
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:11:53.01ID:22ijZmXU0
税理士なんか目指すより、大手に就職した方が勝ち組
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:10:15.67ID:StJlBSQN0
大企業に勤めてた人は、定年退職後2年くらいは大企業感覚が抜けずにえばってるみたい。
しかし組織に属さず1人きり、どんどん軟弱化し惨めになっていくという。
税理士の醍醐味はそこら辺からでしょ、と強がってみるが、一理あるところはある。
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:46:07.43ID:LXss4Bnl0
>>926
まだ遅くない
人生これからだ
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:50:34.38ID:StJlBSQN0
>>929
30年後の話だわ
3世のオレは高校生で税理士になろうと思い、大学生から税理士目指してきたからな
まったく詰まらねー仕事だわ
かなり贅沢させてもらった人生だから恩返し半分・金が儲かる半分で、やってるだけ
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:00:25.35ID:460XBsL00
日本語ができても金子宏の租税法が理解できる人が少数なように、
英語ができても英語の税法文献を理解できる人はそうそういない。

大体金子清永レベルでも日本語文献引用だけで論文書いてたりもするわけだから
外国語文献を引用していることが論文のレベルの証明にはならないね
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:07:41.02ID:YSl5oa1D0
まーたFラン軍団の英語コンプが始まったw
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:27:08.29ID:bSy3AoBN0
金子租税法って税法において絶対避けて通れない基本書じゃないっすか
芦部憲法理解せずに憲法学ぶ人がいないように、研究計画書レベルでも絶対引用するんだから例えとしておかしいでしょ
外国語文献を引用していることが論文のレベルの証明にはならないという指摘は同意するけど、英語ができないからといって有用な文献を避けるという選択があり得ないってだけで
外国語文献を引用したからどうのこうのって話には普通ならないはずなんだけど
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:27:46.14ID:dAx/piJ70
ランクなんて高くても低くてもいいし、英語も出来ても出来なくてもいい
免除は免除だから

問題は税理士かどうか
税理士と税理士ではない奴には社会的に圧倒的な差がある

その次に、将来実務に直結する合格科目
所得、法人、相続、消費、どれ受かってるか、2科目持ってるのかなど

最後に、どこの学校?英語は?って競えば良い
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:58:13.94ID:SdeADjKm0
金子租税法って弘文堂の緑の基本書系の中でも難解だと法曹界でもわりと有名なんだよ。
日本語ができたって主婦や小学生が理解できるはずがない。
外国の文献ったって、おそらくはアメリカの文献ならアメリカ法の文献だろうから
アメリカの憲法体系の中で内国歳入法典がどう位置づけられるかみたいな法学としてはものすごく
基本だけど絶対に理解してなきゃいけない部分が理解されてないで表層だけ読んだって意味ないんだよ。
表層の現象面だけ追いかけるならそれこそ>>900が言うみたいな論文になると思うけど。
ガーンジー島事件みたいな例を取り上げて相手方の立法趣旨みたいなところにまで踏み込んで
論文書こうっていうなら話は別だけど金はかかるしめんどくさい。研究者になりたいならどうぞって感じかな。
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:12:48.67ID:95OWo5WT0
>>937
大学院で法学初学者向けにそういう基礎を扱う講義ってあるんじゃないの?
それとも基礎は自己責任で勉強してこい、ってこと?
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:04.07ID:tIsqwRyW0
>>938
普通はないわな。
学部で法学概論があったがこれも全く覚えてない。みなすとか一般法とかそういうレベルだった気がする。
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:50.63ID:LnDZ0+0p0
文系学部出身じゃないから来年の院入学に向けて法学全般の入門書を読み漁ってるわ
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:03:00.92ID:3j1OJ2kK0
Fランなら準備とか何もしなくていいよ
レベル滅茶苦茶低いし、誰でも論文書ける
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:08:12.08ID:ZZgqZ54q0
>>938
すげーなこの馬鹿w
学部生かよw
大学院で基礎から勉強とかw
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:42:18.64ID:b9duHbj10
うちの院は基礎力ないやつは1年目は基礎ゼミみたいなとこ入れられるで
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:23:53.83ID:phng5zbo0
免除まだ来ない、、、、
4月の中旬提出だけど、こんなに時間かかるんかね?11月に出した知り合いは2月に免除通知来てるし、、、
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:57:29.72ID:xuMqNDbm0
>>941
本当にレベルが低いやつというのは、
酒、国徴、固定、事業、住民の受験生
間違いないから

論文のレベルなんて曖昧だし(博士論文などになると最後は日本語力ともいわれてる)し
公平に判断できないから最後の最後に競うところ
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:24:05.63ID:x2G0J/vv0
>>936
金子本はカタログ。読むもんじゃない、引くもの。
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:48:14.00ID:tIsqwRyW0
>>945
国、事、住はそんなことないんじゃね。ラスト1科目の人が結構いる。国も院免が稀にいるし、難化してる。最も最低なのは酒と固。これきは異論がない。
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:50:45.73ID:+scOLT9C0
論文出せば100%免除できる?
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:52:26.58ID:8lQV9zbj0
>>948
FランOB教授なら99%は大丈夫
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:58:06.41ID:wLZ/nEXG0
>>951
残りの科目に受からない人が多いってこと?
そもそも修論が出せてない人が多いってこと?
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:00:30.65ID:2GQqIMcj0
残りの科目に受からない奴が多いんだろう
Fラン院で論文出せないとかキングオブバカ
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:07:03.79ID:VtMPx4ju0
その通り
簿財もまだ受かってないのに入学するやつが多い
ちな社会人向けのFランアカスク
なんだかんだで大学はマーチ以上の人多かったけどね
0956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:37:42.43ID:wLZ/nEXG0
>>954
もしかして、その垢スク千葉け…いやなんでもない
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:44:18.01ID:+fiFItKT0
論文も向き不向きあるかもね
オレなんかは論文大好きで、大学の図書館も夜遅くまでいたり、中野、方南町、大崎、国会図書館行ってワクワクして、
朝まで論文執筆するのが楽しかったな〜、だから論文書くのはすごく楽という印象がある
大学教授になればと何人からも言われたけど

一方、税理士試験は、直前期などは毎日10時間くらい勉強やって、ミスや不運で落ちてまた1年後というのが辛くて、それに打ち勝つのが一番難しいと感じたわ
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:53:13.71ID:bSy3AoBN0
修士論文執筆は学問的領域で、試験の方は詰め込み型の勉強で性質が違うから、どっちにも向き不向きは絶対あるね
だから院と試験勉強の両立は難しいし、それに仕事が加わったらパンクするってのは十分考えられるな
少なくともその3つのうち1つは一旦切り捨てた方が無難そう
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:57:48.23ID:tIsqwRyW0
>>957
いやたぶんだけどあなたの言うことはすごくあってるよ。
本来院は研究するところなのだからあなたのやってることが正であって当たり前。
試験制度は知らん。だけどあなたみたいな人に教授になって欲しいと思う。
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:07:53.79ID:wLZ/nEXG0
>>955
それって勿体ないよなぁって思う
折角時間とお金を掛けたのに
試験に合格できないのは時の運もあるけど、修論出せないのは本当に勿体ない
でも、ウチの垢でも6分の1くらいは修論出せてなかったな
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:13:21.13ID:2GQqIMcj0
>>957
博士行けよ
どこかの大学で副業講師にでもなれれば儲けもんやで
上手く行けば客員教授
0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:14:34.49ID:3j1OJ2kK0
>>962
まさにワイw
20代は毎日遊んでたわw
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:15:24.57ID:bSy3AoBN0
方南町は職員さんも親切でくっそ居心地良いけど、コピーできない時間帯があるのと17時に閉まるのが難点か
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:15.33ID:bfO/NTyF0
>>962
その通り。
小金持ちが何となくって感じで入ってきたケースは一定数存在した。
で、その人達は論文出せないかその後の試験に箸にも棒にもかからない状態。
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:17.19ID:3j1OJ2kK0
小金持ちが何となく税法免除大学院なんかに行く訳ないだろ
二世って意味か?
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:36:19.30ID:bfO/NTyF0
>>968
いや、それが俺が見たケースだと二世じゃないんだよ
例えば家が不動産屋の息子だったり、パチンコ屋の息子だったり、その意味では二世ではあるけどw
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:38:51.82ID:lhxFiBXM0
>>968
学部から上がってくる人間の中には、「なんとなく」で院にきてる奴いっぱいいるよ。

税理士試験も受けたことなくて、将来、何かしらの受け皿になるだろ的な考え方の奴も多い。

今時のゆとりは、将来を決めれなくて、一般企業への就活に本気で取り組めない奴とかいっぱい
いる。
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:59:28.93ID:bfO/NTyF0
>>972
不動産屋の息子のケースだと、大学卒業してからそのまま都合3年通って税務と会計両方修士課程終わったものの肝心の試験に受かってないし、側から見ても受かるとは思えない勉強量。
ラーメン屋巡りとシンガーソングライターの追っかけがライフワークになって試験勉強をその合間にやっている様な有様。
埼玉から千葉まで1時間以上かけて通って来て2時間も勉強しない。しかも答練とか理論暗記とかするわけでもなくただテキスト読んでるだけ。
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:06:44.93ID:VjzhIbjQ0
>>974
普通はそうだよね。
3年次あたりから試験勉強始めてるよ。
俺もちょっと遅かったけど4年次から始めた。
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:09:35.00ID:FtWQ6c0t0
昼間の院だと、一学年に10人もいないくらいの規模がザラだけど、入学者全員が同時に卒業す
ることはほとんどないんだよね。
10人未満の規模で、毎年留年者や中退者がゴロゴロ発生する。院という世界も世間でバカにさ
れるほど楽じゃないんだよ。
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:13:17.44ID:aKa/iT150
>>973
そのパターンで何故か4科目のアホがいる
東京だが
いつも遅刻で授業にきて、休憩はタバコでいつも授業が始まってから席に着く
アホかと思ってたら4科目持ち
飲み会で講師と話してるのを聞いたらアホほど本番に強いらしい
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:14:44.10ID:SzLgnWkP0
Fラン院を修了出来ないとかよっぽどの馬鹿だから救いようがないなw
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:20:31.40ID:VjzhIbjQ0
>>977
あなたの言う通り本番力が高いのか、適応力が高いのか、あるいは、深見東州並みの強運の持ち主なのかも…
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:39:19.90ID:jUTx34zY0
まぁこの世界腐ってるわな。せめて次スレは腐らないよう祈るのみだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 2時間 41分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況