X



☆税理士試験総合スレ Part.35☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:16:12.12ID:ufR1ntLa0
  第一章 総則
(税理士の使命)
第一条  税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそつて、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。
(税理士の資格)
第三条  次の各号の一に該当する者は、税理士となる資格を有する。ただし、第一号又は第二号に該当する者については、租税に関する事務又は会計に関する事務で政令で定めるものに従事した期間が通算して二年以上あることを必要とする。
一  税理士試験に合格した者
二  第六条に定める試験科目の全部について、第七条又は第八条の規定により税理士試験を免除された者
三  弁護士(弁護士となる資格を有する者を含む。)
四  公認会計士(公認会計士となる資格を有する者を含む。)
2  公認会計士法 (昭和二十三年法律第百三号)第十六条の二第一項 の規定により同法第二条 に規定する業務を行うことができる者は、この法律の規定の適用については、公認会計士とみなす。
0745一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:32:35.74ID:R7onXOw10
みなさん貯蓄額はいくら?
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:56:51.77ID:dTuK+90q0
35億
0748一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:18:30.39ID:wVM7JcRH0
193億円
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:30:23.16ID:0rObX5qX0
200円
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:41:56.29ID:aCiXOxpC0
3年で官報ねぇ
いないとは言わないけど、それ出来る人は現役で早慶上智とかに受かる人だよ。
凡人には難しい。
まぁ、頑張れ。
出来ると思ってやらなきゃ、出来るものも出来んからな。
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:45:09.91ID:dTuK+90q0
>>750
現役で早慶レベルじゃ話になんねーよ
慶應医とか早慶の特待レベルなら、2年場合によっては3年って感じ
0752一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:45:20.51ID:JAcvD6AK0
>>750
おまえどんだけ低学歴なんだよ
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:54:49.12ID:95n18OkG0
この業界って、マジで舐めてるよなぁー
どんだけbig4以外だと、まともな生活できねーじゃん
0754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:01:11.08ID:UBFtmwKX0
>>753
日本語でいいですよ
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:15:22.61ID:OS4GCdHS0
三年で受かるのは早慶でもトップクラスだと思う
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:32:56.66ID:95n18OkG0
>>754
すんません
なんか日本語がおかしくなってる
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:10:55.45ID:ZIj7etvB0
>>755
東大法卒
旧司法落から転向して税理士5科目3年の人がいたが
東大法に入るより税理士の方が難しいって言ってたな
賢さを測る試験ではないからとかなんとか
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 01:14:53.49ID:lbZUUMX30
>>724
5〜6年でも十分すごいやんけ
0760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 01:30:46.01ID:VHAcpJCU0
だって税理士試験て50%暗記、30%速記、20%運やん?
だから頭のいい人が受かるんじゃない
みんな知ってるやろ?
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 01:52:43.14ID:58Oe2W9R0
本番が終わったら勉強再開するまで何週間かは映画観まくってリフレッシュするつもり
だったが、huluもu-nextもd-tvも特にtsutayaも面白い映画が思いの外揃っていなくかえっ
てストレスたまるってこれどういうことよ?
ちなみに残3で今回は合格ラインには届かず今月中に再開します。
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 04:31:40.53ID:/UkchGI50
>>753
ビッグ4も超激務で30代辺りで大概辞めていくんだからまともじゃないよ
ビッグ4以下の準大手も超激務
試験はまともに主要税法受けたら一生受からないレベルの難易度
とにかくコスパ最悪
逃げ道ある奴から確実に撤退してる
0767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:31:11.26ID:WLUi1xoA0
田舎の税理士事務所で年収560万の俺は恵まれている方なのか??
0768一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 09:56:32.19ID:9yl0Vfps0
>>767
科目合格者ならかなり恵まれてる方と思う
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:10:54.87ID:twt6xTSo0
大手より小さな事務所でも待遇が良い所はある。ただ法人込み3科目以上が必要だけどね。
資格不問の事務所は絶対やめとけ。
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:11:15.40ID:NtEvtWlu0
事務所は2年やったからもういいや
あとはただの繰り返しだし、無資格職員では大した経験できんし
さっさと独立するわ
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:40:59.52ID:dWTbDmL60
若い奴らはさっさと転職しろよ
あと英語出来るとかなり幅が広がるぞ

外資日本法人に転職したが
年収650スタート
年間休日127 有給全消化 有給とは別の病欠フル消化
仕事早く終わるから16時には退社してる

年間休日150以上休みあるぞ
上司もバカンスで丸々1ヶ月休みとるしな

5から26まで休みOKでたから
山登りまくり
明日から北アルプス縦走してくるぜ
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:54:10.74ID:twt6xTSo0
院免スレでくだらない院免と試験の論争してるな。
あの論争って昔からやってんの?
最近院免が増えたから?
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:55:29.35ID:twt6xTSo0
>>773
地方で税理士はやめとけって
やるなら都市圏に出た方がいい
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:37:21.15ID:9yl0Vfps0
>>772
税理士法人?事業会社?
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:52:21.78ID:3oO2Nafj0
税理士がここまで、使えない(稼げない)資格だとは思わなかった。だから、学卒レベルでは、早慶レベルでは全く人気ないのであろう。
企業に入って、福利厚生を含め、給料が上がっていった方が、絶対お得。残念ながら、厳しい現実。
0780一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 15:00:54.41ID:HtyI1QQu0
>>774
院免じゃないのにわざわざ院免スレをチェックしてるの?
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 15:06:34.23ID:9yl0Vfps0
>>779
独立するための資格だからな
性質が全然違う、それ分かってない奴は苦労する
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 15:40:49.55ID:Tq0ol2B80
たしかに独立しないならわざわざ税理士の資格をとる意味はないかな
まして官報なんて無駄
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:13:33.12ID:dWTbDmL60
>>778
事業会社
英語でしか求人出てなかったから倍率低かった

家族遊びの為に仕事してるって感じだから
やることさえやってりゃ何も言われない
基本外人は時間にルーズだしぬるいよ

30時間残業しただけで
ハードワーク 診断を受けろとかメール来る

突然退職者が出て部署変わって手探りで色々してて
帰るの面倒だから会社で晩飯食ったり、寝袋持ち込んでキャンプ気分で楽しんでたら
全部残業にカウントされて額面100万越えてた

上司に寝泊まりが残業にカウントされて
残業代多過ぎと申告したら
仕事の為に会社にいたのに残業付けなきゃ違法だろ
って言われた

あまりに労働に対する意識が違い過ぎてビビるよ
管理職は3000近く貰える代わりに、プロジェクトの評価によってクビが飛ぶけどね
ヒラには一切関係ないが
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:18:27.57ID:d8gZao3h0
>>783
普通に羨ましい
だが、もう若くないし、人に雇われるのはいいや
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:25:18.28ID:zZhxWw6u0
>>783
さすがにそれより劣るけどbig4も似たような感じじゃないか?

ちなみになんて会社?
別に具体名出しても大丈夫だと思うから教えてちょ
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:27:44.01ID:hkk3pElI0
>>785
俺big4だけど、似てる気はする
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:35:32.88ID:LFjqd3ox0
そもそも慶應、早稲田の連中は税理士試験なんて興味深いなし。
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:46:27.86ID:zZhxWw6u0
(慶應です…)
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:19:51.49ID:d8gZao3h0
big4ってそんなに待遇いいの?
やっぱり他の自称大手とは格が違うな
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:03:21.05ID:1WWFCnnp0
8時半から始業で15時には暇になるわ
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 02:38:32.28ID:0p+AGC1Z0
Markさんに嫌がらせしてるのは自分達の言う通りほんとの税理士なら悲しい限りだな。
品位を貶める行為だから税理士会に通報すべきだ。
まさか有資格者がそんなバカとは思わないんだが。
嫌がらせのメリットがいまいちわからないから、嫌がらせしたらMarkさんがブログアップすると見越した万年ヴェテの精神が破綻した目立ちたがり屋の受験生かもしれない。
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:47:05.15ID:d8xn8MWO0
いつも思うんだが、マークにさん付けする人って本人が自演してるようにしか見えないんだが、、違ってたら申し訳ないが。
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:40:57.08ID:Tp0lnKCU0
試験問題に不備があって困るのって、試験委員だよな。白日のもとに晒されるわけだからな。
ごくシンプルな感情だよ。
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:41:21.20ID:zxdfDavm0
そもそも誰だよ。
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:49:53.82ID:Qf7WBIZg0
>>793
税理士業界以外ではほぼ評価してもらえないと思うよ
簿記論ってなんですか?ああ、税理士もってないのねって感じ
逆に税理士業界ではこれ以外の資格はほぼおまけってくらい重視される
履歴書の提出先次第で書けるか書いても意味ないかが決まる
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:56:59.52ID:FQ8Iwe930
>>800
えっ?税理士試験何年やってるの?

が世間の評価
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:57:09.83ID:0p+AGC1Z0
>>800
企業経理でも大丈夫だけどな。
規模の大きい会社の経理なら税理士試験の仕組みはだいたい知ってるし、簿財くらいは受験経験ある人もいる。
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:17:27.76ID:59t/G8NS0
マーク脅迫してるやつネットカフェから書きこんでるくらいだし、相当暇人だな。
マークのクレーム対応してる国税担当者じゃないのか?w
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:24:39.09ID:vGCOl+M50
>>763
消費と酒は一緒にうけられないぞ
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:08:09.42ID:5Qr9U25n0
マークの脅迫
相手が大阪のネカフェから書き込みしてるってのがちょっと
大阪といえば、2008年業界を震撼させたあの御二方と近畿税理士会のお膝元
マークが暴れたことで面白くないことになってる奴はわりに多いんじゃないかな
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:08:52.09ID:5Qr9U25n0
>>806
訂正
2008→2016
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:44:24.85ID:59t/G8NS0
>>806
ぶっちゃけネットカフェとか身分証提示するし、書き込み時間帯と照らし合わせたら直ぐ身元バレるけどね。
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:01:15.71ID:miFY60O40
Markさんには頑張って欲しい。
邪魔する奴は自分に何ら不都合無いはずなのにどうかしてる。
一生懸命正しいことしてる人の邪魔をしたらいけない。
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:03:50.35ID:mA3Cfkjf0
確かに邪魔してるやつの素性は気になる
ベテだって今後の受験で恩恵を受けるだろうし(現に今年)、予備校関係者も適正化が図られれば順当に合格実績出せるし
既合格者か?つっても、受かったやつが試験のこと気にするかね?
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:10:21.99ID:iNpyHwic0
国税側の開示拒否の理由
・高配点箇所だけをピックアップして点数を稼ぐという受験テクニックが横行しては困る
・採点に関する問い合わせが殺到して税理士試験の遂行に支障をきたす


だってさ
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:20:49.97ID:sb55AK1o0
1.国税関係者
2.相間
3.永橋

さあどれ!
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:41:34.02ID:lQwWBoz30
>>814
4.のワイ
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:15:07.55ID:pk327wmk0
税理士目指すなんてバカだな〜
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:23:38.26ID:Or1PS8ib0
どうせ邪魔してんのも院便だろw
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:58:03.07ID:1TnGXR4j0
院免は試験組より影響受けにくいから、マークなんか相手にしないだろ
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:15:37.04ID:60d1jM7F0
マークの活動に反対してる永橋チルドレン0人説
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:16:01.38ID:A7qUo06B0
永橋や合間を経験してないにも拘らず、なぜここまで開示請求に情熱を燃やせるのか。相続や国鳥は不備とは無縁の試験だからな。
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:23:39.48ID:/awcH91L0
既に税法の理論暗記をCランクまでガッツリやってる人にとっては、今のままが良いんだろうね。
法規集を見ても良いかわりに、理解力・応用力を問われるような問題に変わったら、今までの数千時間の努力がムダになる可能性がある。
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:32:47.03ID:zxdfDavm0
マークって人は今年受かったとしても抗議し続けるのだろうか?
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:48:12.11ID:q4EYchpU0
今年受かったら、免除しそう
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:03:20.35ID:e0k8X+k10
>>453
もしかして98年の立教?
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:41:39.25ID:o29dxrt70
相続逃げ国鳥だから印面するんだろ
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:58:34.22ID:HaLXeGKe0
過去3年の法人受けて抗議するならわかるが、相続だしね。
で、結局院免するのか。
なんか試験が1番と言っておきながら結局院免に逃げて、院免こそ最高とか言ってそうだな。このスレにもそんな奴多いだろ。
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:17:03.89ID:ly5bQg2/0
マークが今年国鳥受かって院免したら、抗議活動の手は緩めそうだな
下手に国税を攻撃したら、免除不可になるかもしれんし
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:57:29.68ID:tLuxME6D0
永橋のせいで税理士試験に対する不信感は一気に上がったけど昔から模範解答や採点箇所、配点が公表されないことや
官報調整があるんじゃないかって話はあった
でも誰も行動を起こさなかったのにマークが初めて行動を起こしたんだよ
行動を起こすだけでもすごいのにお前らって本当に他人に対して厳しいな
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:14:22.65ID:Dc/m3QAm0
正誤表が2科目で出たのは史上はじめて
明らかに抗議活動の影響で
少しは改善しようとはしてんのかなと思ったわ
今までなら面倒だからそんなことしてこなかったもんな
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:44:08.23ID:kO9hIUOi0
正誤表出す前に不備確認して作成しろやって思ったけど
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:24.38ID:9uhennOS0
今年はどの科目も普通?というか、易しめで、奇問が無かったと聞いてるので、これも抗議活動の影響かと思ったよ
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:57.30ID:hUPZNPsP0
>>833
国鳥
大原とタックで解答が半分近く違うよ
ボーダーも20点差
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:43.00ID:9uhennOS0
あ、そうなんだ失礼しました
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:52:09.67ID:Dc/m3QAm0
半分は言い過ぎ笑、国鳥も悪問ではなかったからな
割れてるとこなんて最後の土地入れるかどうかだけだし
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:53:12.01ID:Dc/m3QAm0
ごめん、保全入れるかどうかもあるか
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:23:04.04ID:3ueR/vwY0
国鳥は知らんが、昨年の法人の理論(CM費用の取り扱い)もOとTで解答が違ったな。
模範解答は出すべきだからマークを応援するわ。
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:04:41.07ID:YfZa1mtbO
会計士試験も、マークシートの模範解答が出るのみで、論文の模範解答や論文の採点済答案は公表されないはず、確か
ただ、会計士試験は、点数を教えてくれるから、税理士試験でも点数開示できた方がええよね
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:06:27.35ID:GdlNg8qy0
国税側の開示拒否理由を読む限り
理論の採点は単純にこの柱が上がったから何点
といった基準ではないように思える
章立てとか文章全体の構成とか果ては文字や訂正の汚さも関係あるかもしれない
こんな採点の仕方なら採点基準の開示を拒否するのも理解できる
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:49:53.39ID:3ueR/vwY0
>>840
・試験委員のミス
・官報調整

これがバレたくないだけでしょう
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:06:56.44ID:Dc/m3QAm0
独自の高度な能力で雰囲気で採点してるって認めてるからな
さっと読んで「うーん、おしいね、これはA!」って感じやろ
だから得点なんか開示に応じる訳がない、できないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況