X



税理士 免除通知来ましたか?(転載禁止) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:07:36.26ID:JBdqNevu0
3月に免除通知出した人、到着状況をお聞かせ願います
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:19:56.63ID:8YL0N20g0
いい加減にしろ
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:53:27.33ID:xpbMbYLh0
>>600
みんな なぁんかズレてんだよな 笑。
税理士目指し続けてる初老のジジイどもって
こんな感じだよな。
でもさ、大事なのは 情報の信頼性で
結局のところ 信頼性は何で担保されるかと言えば、
複数の人の書き込みなんだよね。
今回の報告は594ひとりだから こんな感じになっているわけだし、
その報告が 594以外の2人目以降の報告によって裏付けられていない以上、
594はヒステリックになっても仕方ないのに。
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:53:05.15ID:qQRLbpN90
ここに書き込む奴はアンタも含めてみんなズレてんだろ
0603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:10:31.09ID:YV8hKHES0
おっしゃる通り!
0604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:26:45.04ID:oAMTaeUj0
>>602
ひねくれすぎ
お前と一緒にすんなやw
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:38:21.58ID:CT+Bdjho0
なんで通知きたやつが通知来たって言って責められなきゃいけないんだろw
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:59:12.24ID:ZNVDK/LI0
>>604
おい、てめー
もっかいいってみろ!!!
0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:31:24.09ID:At4SPOll0
税理士業界は嫉妬だらけ!

事務所でも先輩が受からずに後輩が下手に先に税理士資格持ってしまうと先輩やお局から嫌がらせ
されるのが基本です。

所長の息子が全然受からない場合などは所長からも嫌がらせがきます。
そんな業界ですよ。
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:55:38.93ID:CT+Bdjho0
免除通知来ましたかってスレで、来ましたって報告するとボコられる謎www
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:45:35.71ID:mqV/oab30
>>610
まあ 嘘って すぐバレるからね
0612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:04:25.23ID:Q7hTiF970
不安が募ってるときに嘘書かれたらね。そりゃこうなるよね。

9月4日付の通知をほかで確認できたら謝ります。
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:54:24.46ID:9pOSjEUn0
年内には来るからオナニーでもして待つべし!
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:13:46.86ID:b2IwCpZG0
>>613
通報しますた
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:22:51.64ID:dPx5yo2F0
来月にはきてほしい
0617一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:53:24.41ID:9qkXNosY0
きた!!!
0618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:58:02.91ID:BLxRAA040
>>617
いつの提出ですか?
0619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:16:44.88ID:+8te4Nsb0
税法or会計か
いつ提出でいつ認定か教えてください(*_*)
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:17:46.57ID:jrosollI0
早く来ないかなぁ
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:38.86ID:WqCbf0SA0
こんなに遅くちゃ、9月申請と変わらなくなる
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:42:29.20ID:vss7mEiA0
どうなってんだろ
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:11:25.23ID:+LxEQfrT0
登録に2、3ヶ月かかるなら、年内に税理士になるのは厳しそうですね。登録の方も申請が溢れるかもしれないですし。
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:30.65ID:pDI6SyY20
私も来た!
0625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:14:18.72ID:RGX+3vyH0
私も夢の中で来た
0626一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:28:43.67ID:EBk6dYPB0
>>624
おめでとう
税法ですか?
いつ頃提出したのか教えてくださいお願いします。
0628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:37:03.98ID:Bxk/3x6G0
一人コント
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:15.03ID:rc4IbkYm0
3月院修了の同期は、いまだ誰も来てない。
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:23.94ID:lETYZJcO0
働き方改革で免除認定する暇あったら職員の労働時間減らしてるんだ
だから早く帰りましょう
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:29:10.19ID:2XyISX+Y0
今日帰ったら来てるかなぁーどうかなぁ
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:25:52.03ID:AlTp27Mj0
きてたや!!!よっし!!!
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:06:28.22ID:KE1MTlmj0
今年はもう来ないよ、2019年に会いましょう!
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:31:24.02ID:1WnWf7JZ0
どこまで本当かわからないこの掲示板…
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:33:33.43ID:2XyISX+Y0
よーしっ!
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:01:56.39ID:1PVUnhZV0
>>635
おめでとう‼いつ提出したのー?
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:16.04ID:q6X0iie40
ついにきたーーー!!!ながかったーー
0638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:18.14ID:066wfRPb0
>>637
9月4日付?
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:51:29.16ID:dpzSPMEQ0
いつ提出したか、税法か会計かどっちなんだろうー?
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:31:02.09ID:8NXH9KxZ0
ひょっとして全部嘘なのか…
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:38:21.70ID:hCftMC1F0
明日から来ないかなぁ…
0642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:43:44.46ID:eIBXA7oM0
自分はまだ出せない身だけど、3月に提出した同期が通知来てない。
自分の院だから気になる
0643一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:52:59.85ID:SXrBkq2z0
そして誰もこなかった
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:53:24.21ID:hCftMC1F0
そして誰もこなくなった
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:16:50.92ID:dSw+N/QW0
早めに用意した住民票が切れそう
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:25:59.41ID:MyU+bstT0
あと3ヶ月半もあるから今年中には来るよ!
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:07:30.27ID:WAjMTeeW0
みんなさ、待ってる間どこで働いてるの?

税理士登録してから就活?いまはバイト??
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:40:02.74ID:CsB2l5tz0
>>645
早めに用意してもらった所長の印鑑証明が切れそう
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:51:44.48ID:0EBNVW560
>>649
一般的には3ヶ月以内と指定されていることが多い。
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:30:10.67ID:z6Pk7c1b0
>>649
手引きに3カ月以内と書いてある
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:50:24.70ID:lfk9mXAP0
前職の所長の印鑑証明なんて貰えると思ったらいかん
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:05:42.81ID:e9SP/q0n0
段取り悪すぎ
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:09:12.75ID:WRaLnbQv0
みんな、税理士なるまでなんの仕事してんの?
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:15:04.60ID:lfk9mXAP0
>>654

税理士事務所で低賃金長時間労働してる。
うちの事務所は年齢✖10万円が基本みたいでぶっちゃけ年収320万円。
もち残業手当、休日出勤手当もない。早く通知着て脱出したいわ…
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:16:08.84ID:lfk9mXAP0
↑年齢×10万円
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:44:26.62ID:WRaLnbQv0
>>655
地方なら、まだ・・・。東京?

あと、税理士になったら倍くらいになるの??
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:24:23.57ID:1uBx4Po70
事務所がホワイト過ぎて独立欲が削がれる。

本気でブラックやパワハラ所長の事務所が羨ましい。
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:36:25.18ID:3QxPif+10
>>658
そこで税理士やったらええやん!
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:46:22.90ID:f/Q4zLUm0
どうでもいいけど、早く通知来ないかな
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:46:01.88ID:jqnoFMXR0
>>649
前職退職時、いつよ?
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:09.97ID:Trei+qen0
>>657
まあ中部地方の地方都市だねー

前勤めてて所属税理士になった先輩は辞める時年俸で450万円くらいって言ってたから僕も今よりは100万円くらいは上がって欲しい。でも450万円稼ぐためにこんな難しい資格を何年もかけたのは普通じゃありえないけどね
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:22:44.77ID:t24P1pBg0
>>662
まぁ、独立って可能性があるし、定年ないからね。トータルで考えて、プラス思考でいこうぜ。
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:23:46.84ID:t24P1pBg0
>>662
あと先輩もっとほんとは稼いでるのかもしれんぜw明細みたわけじゃないだろ?そういうことにしようぜ。
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:45:59.08ID:TfAzVo+m0
いやぁうちの事務所そんなもんだと思う。
20代30代の男社員全員独身だもん、この収入じゃやっていけないって感じだよ。
他にも有資格者の主婦の方を時給900円でパート契約で雇って法人の担当持たせて月次から決算、事業承継の相続の相談までやらせてるわぁ。
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:47:02.90ID:TfAzVo+m0
てか税理士事務所なんてどこもそんな待遇じゃないのか?
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:15:09.67ID:AwYDnZ7/0
>>665
独身だからって給与が少ないということはさすがに言えないだろw
給与が少ない人に独身が多いのは事実だが
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:29:14.81ID:A2TTJzFu0
一部の理解ある事務所以外は、労働分配率は高くてもおよそ30%ぐらいじゃないんですかね?
所長40%事務所費30%職員給与30%が売上から賄われる感じのとこに居ましたけど
担当件数から見たら割に合わなかったですねー(ちなみに九州)
でも、もっと劣悪な事務所もあるので一概には言えないですけど
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:43:32.03ID:AqdVQtob0
9月になっても結局税法の免除通知は来てない感じなんだな
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:54:05.62ID:GP1ipsUv0
最近、悪夢にうなされる。
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:19:18.48ID:eN7Ya4zE0
年内に登録したい
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:22:08.07ID:KdlCuwDU0
年内に登録できるよ
早く所長の印鑑証明、手配しておいた方がいいよ!
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:59.74ID:SnglFVfY0
今日発送でありますように
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:03:28.37ID:gqMo4XoT0
不安な日々。

アル中ぎみ
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:29:33.21ID:IyGoMCHw0
12月の合格発表が先か、免除通知の発送が先か、懸けませんか?
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:31:39.08ID:QrTzVWV10
さすがに3月提出組は合格発表よりは先だと思う!
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:04:54.21ID:Q2+i8ApA0
来年から院進学。

卒業してから、税理士になるまで半年以上もかかるん??卒業したら教育ローンの返済どーやってはらえばいいの。
0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:06:20.92ID:Q2+i8ApA0
>>668
いやみ見方を変えれば、所長になったらウハウハってことだろ!!!それは希望のはずだぜ!
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:21:36.74ID:QrTzVWV10
今日来なきゃ三連休もこないな
9月ももう下旬…税法の免除通知報告は無いのか
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:37:38.68ID:g1hMgTGt0
昨年の12月提出組みは全員受け取ったのかな〜以前はまだ来てないって言ってたけど?
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:09:18.86ID:gqcPF38H0
>>677
修了して半年の間どうせ暇なんだから働いて社会経験とお金を得ろよ…
院だって働きながら行けるぜ
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:09:45.59ID:LkanXLKQ0
免除制度自体が廃止されているかも
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:41:27.85ID:O288NhJn0
>>681
できれは専門実践訓練支援金もらって、働かずに通いたいw


おら半年後には印面で税理士になるからやとってよっていって、税理士事務所ってやとってくれるの?

あと、院にいくタイミングで税理士事務所で働けたとして、今日は夜授業なんで5時ぴったりに帰りますってできる?もしくは勉強もしてるんで、毎日5時ぴったりに帰ります、さらには、就業時間中に暇なら試験勉強していいよみたいな優しい事務所ってある??
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:29:56.40ID:VT7hes0Q0
あなたが開業税理士だとして君みたいな人を雇う?
これが答えかな
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:49:30.05ID:ysYuI21M0
>>683
別に仕事するしないは個人の自由でいいでしょう。(生きて行ければ)
院に行って二年、免除申請から認定で半年、税理士会の入会で最大でも
3か月(入会するにもある程度お金要る)。自宅でするってしても実家ならともかく
賃貸ならオーナーの許可要るし。順調に開業できたとして、お客さんは居るのか?
って問題もお忘れなきよう。
時間とお金は結構かかりますよ。院免開業者のおせっかいでした。
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:02:42.34ID:DeW0kX6P0
>>683
実際大学院とパート社員の両立は全然できる。パート採用なら全然あると思う。
半年働いただけじゃ税理士の要件に満たないよ。2年以上実務経験いります。
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:38:25.59ID:6zr4rZmX0
年越しとか辛すぎ

さすがに不安になるよね
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:51:43.06ID:Q2xJz4Jr0
>>683
あるよ
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:05.47ID:odd1Umr60
>>686
大丈夫経理6年やってるから。
パートで時給1700円くらい?20万ちょい稼ぐくらいなら、専門実践訓練支援金14万もらって少しバイトする方が、時間の余裕あるよな。
働くなら、社員でボーナスありで、残業なしで、大学院に通える距離のとこ。
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:34:22.81ID:odd1Umr60
>>684
個人の事務所じゃなくおっきいとこがいい。
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:59.93ID:6PF8BuM90
おっきい
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:11:45.69ID:t7PvmEv90
おっきい?
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:29.95ID:DipfhLWa0
おっきいのがいいなんて、エッチな人だな
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:45:53.29ID:9r9kTXh60
9月も終わる…申請して7ヶ月目だ。
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:46:28.79ID:sX1Ra+kN0
月明けに来る予感
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:09:55.80ID:sX1Ra+kN0
試験に受かってれば苦労はしない
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:20:20.85ID:6uDxQ8lr0
マジで7月からどうなっちまったんだ?
税法の報告が全く無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況