X



税理士試験 所得税法 Part.23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:12:18.29ID:y/bq9aK30
前スレ
税理士試験 所得税法Part22 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]@2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1474025719/

※前スレは、タイトルがバグってる上に、ワッチョイスレだったため、レスが伸び悩みました。
スレを立てる際、前スレのタイトルをそのまま貼り付けてはいけません。【無断転載禁止】
とかは勝手に付くので、「税理士試験 所得税法 Part.23」とだけ入力すれば、このスレの
ようになります。また、ワッチョイスレは気持ち悪くて書き込みできないという人も多いのです。
今後は、ワッチョイ禁止ということでよろしくお願いいたします。

それでは、気持ち新たに所得スレをスタートしましょう! 願書の締切間近です!!!
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:53:46.88ID:jjLsHNLn0
客と話すときは役立つよ。
申告書作成とか書類作るのとは別ってこと。
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:02:58.11ID:Tt6PkY1o0
まさに今年の理論で開業時に必要な届出類の知識が問われたよね
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 08:55:05.75ID:49+t+QGt0
年内演習コースにするか年内は前年のテキストと理論読んで勉強しとくか悩んでる
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:52.31ID:BF+8IMVd0
>>600
週一だからやっとけ。
5万位でリーズナブルだぞ。
0603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:20:41.12ID:Kf7KSPJo0
>>602
いくら?
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:18:25.11ID:ImSHWDiq0
消費はOとTで計算方法が全然違いますが、所得はどうですか?
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:31:26.63ID:PcmIc4v60
所得税は努力が報われる科目?
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:54:00.42ID:Si+OUZfr0
>>608
法人や相続に比べて受験生のレベルはどうですか?
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:21.13ID:0iI52mOM0
初学、事務所勤務、です。
OとT、どちらがオススメとかありますか?
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:06:39.65ID:vlyCyQiv0
>>609
相続はわからないけど
法人下位層<所得下位層<所得上位層<法人上位層
な感じかな?
法人のように波乱はない。本当に順当に合格する印象。

でも、今年で試験委員変わるから来年からはわからない
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:29:46.18ID:iy13/eRX0
>>609
今年相続やってたけど、要求されるスピードが所得とは桁違い
消費もスピードは要求されるが、それを超える印象を受けた
あと、受験生がベテばっかで、とってもレベルが高い
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 04:07:31.21ID:d6dUdxRZ0
よくわかりました
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:01:00.65ID:xQRFqwgw0
ボーダー変わらずやね 大原
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:38:36.94ID:POhc5uF70
>>615
えっ!そうなんですか!情報ありがとうございます。
0617一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:16:24.43ID:JD98LzpT0
誰か載せてもらえませんか?
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:31:57.10ID:EeNpwkpS0
この過疎っぷり
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:14:45.21ID:UBDWdFhj0
国税徴収法より受験者少ないし
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:17:49.76ID:rhCs1yEP0
黒鳥は、独学多いし、真面目な受験生少ないだろ
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:44:56.53ID:2h5FxXDM0
一回仕上げたら年明けからでも間に合う?
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:28:08.10ID:b9axC6Vt0
理サブと理マス両方買ったんですけど、ここで言われてた通り理マスの方が覚えやすいです。
理マスを覚えたんで大丈夫なんでしょうか?なんか不安です
0625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:36:55.75ID:ng2J1ynh0
4科目持ちで今年官報予定で、載れなくても論文提出予定の者です。国税で所得税だけ勉強してないので、9月からdvd講座を取ろうと思っているんですが、所得税のOとTのそれぞれの特徴を教えて下さい。
0628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:38:19.97ID:WRtUcJ360
実務を考えると法人税もほぼほぼ実務で使わないんだよね
まだ、所得税のほうが細かくて具体的な相談が多いから 役にやつかなぁ??
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:40:48.25ID:WRtUcJ360
法人税は理サブのが短くて覚えやすい
所得税は理マスのが短くて覚えやすい
なんでか知らないけど
科目によってTとOの方針が違うようだ
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:40:04.34ID:vvxuh0wK0
Tの模範解答集に54点以上で次科目へって書いてるってことはみんなそこまで出来てないのかな?
54点ってボーダーだよね?
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:12:35.12ID:e47tcQwt0
実際理論は20点代多いと思うしそんなもんじゃない?
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:19:04.75ID:pCgPjaP30
ボーダーなんてだいたいの目安でしかない。配点もボーダーも学校によって違う。滑稽
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 16:28:56.14ID:c9EOAow00
>>632
そんなことはわかってるで
来年ボーダーとれるように頑張ろうな
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:21:48.77ID:pCgPjaP30
はぁーぃ
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:30:40.09ID:b4tW3t+U0
来年向け講座の理マスが届いたけど
配偶者特別控除が複雑になっててワロタ
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:22:23.59ID:Xp6vpNLC0
昭平 所得税 住民税 合計
49年 75% 18% =93%
59年 70% 18% =88%
62年 60% 18% =78%
63年 60% 16% =76%
元年 50% 15% =65%
7年 50% 15% =65%
11年 37% 13% =50%
19年 40% 10% =50%
27年 45% 10% =55%

所得税と住民税も昔みたいに引き上げればいい
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:25:47.64ID:Xp6vpNLC0
ロウアークラス(下流層) 年収300万円未満 金融資産300万円未満 日本人の36% マス層
ロウアーミドル(中下層) 年収300〜500万円 金融資産300〜1000万円 日本人の28.2% マス層
ミドルクラス(中間層)  年収500〜800万円 金融資産1000万円〜5000万円 日本人の17.1% アッパーマス層
アッパーミドル(中上層) 年収800〜2000万円 金融資産5000万円〜3億円 日本人の16.8% 準裕福層
アッパークラス(上流層) 年収2000万円以上 金融資産3億円以上 日本人の2% 裕福層
超上流クラス                 金融資産5億円以上 日本人の0.1% 超富裕層

個人の金融資産1752兆円のうち40%は上位8%の富裕層が持ってる
こいつらの金は投資や寄付に回らない…没収しろ
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:50:48.16ID:XF3l9Bwy0
理論マスター買い直さなきゃ
色々書き込みあるけどページ数が違うと授業でわかりにくいからなぁ
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:03:05.31ID:RWKJ6ddb0
(*゚∀゚)=3ハァハァ♪♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪♪
0642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:41:19.27ID:H5MyH2+d0
BPOまで左翼に支配されてどうにもならない偏向報道するテレビメデァア
https://www.youtube.com/watch?v=c3HLp0UeZ_g
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 03:00:26.34ID:O9XGVqUd0
てか所得は講師少ないからレギュラーは信澤しかおらんがね
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:59:24.95ID:eW3IhWcu0
N村って知ってる?
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 01:30:20.45ID:eDgNCfjk0
>>643
そいつは、信澤じゃないw
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 02:28:20.93ID:JUZzpC1Q0
LEC所得税法のエースでつね!
(゚Д゚)
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:36:25.83ID:JUZzpC1Q0
N村先生、直前のメッセージ

「 税理士試験当日も近づき、緊張していることでしょう。今日まで勉強してきた自分自身を信じ、受験に臨みましょう。
今回は私ほ好きな「仮面ライダー電王」のOPテーマの歌詞の一部を受講生に贈ります。
いーじゃん! いーじゃん! スゲーじゃん!?
時間の波をつかまえて 〜 叶えたい夢があるなら、信じなきゃ願った日々をCatch the wave 〜 不可能を超えて掴み取るさclimax 〜 昨日までの記憶全て必要と分かる日がくるハズ 〜
もう少しあと少し…届かない星空、諦めたらそこが終点さ 〜 不可能を超えて掴み取るclimax ガンバレ受験生! 」

だそうだ。

俺は通信だから信澤さん
がんばろう
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:48:09.88ID:wcUhwH8Z0
(*゚∀゚)=3ハァハァ♪♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪♪
ウッチィィィィィィィ
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:19:03.00ID:mAD0pB2V0
みんなで一緒に
ナッタン(*゚∀゚)=3ハァハァ♪♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪♪
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:09:49.24ID:fLB6Ov/s0
Tで3年本科生申し込んだんだけど、不動産所得と給与所得で確定申告する際、受講料はけっこうなお金だしなんか費用にできるのかな?
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:19:05.98ID:nruhyQQ50
本当に税理士になろうと思ってるの?
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:27:18.72ID:jbqVJIRn0
Oの朴さん、年内完結にて「63点くらいから合格者が出てくる」・・・って61点じゃ落ちてるやん。恐ろしいセルフボーダーライン。
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:19.46ID:Gqs67aN/0
>>658
場合による。所得やればわかるよ。
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:39:50.94ID:Gqs67aN/0
>>660
kwsk
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:57:02.96ID:nruhyQQ50
調査で否認されるのに経費にできそうってわけわからん
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:00:25.10ID:BPfX5/RG0
資格の取得費用って給与所得の経費にできるようになったよな?
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:56:09.11ID:nruhyQQ50
給与所得控除額の1/2を超える部分しか控除できないとかほぼ無理じゃね
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:48:01.17ID:fLB6Ov/s0
>>658です。
はい、会計事務所です。親がやっている。
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:31:44.85ID:rrvZZ9W10
1年目はしない
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:59:38.63ID:VjSCz58Y0
>>673
経験者なら年内。年明けから理論出題予告見ないで上級演習、直前答練。
初学なら本試験までに50題覚えれば十分だと思う。
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:20:16.76ID:cKAjGOhd0
LECに移ったんだけどテキストしょぼいね
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:14:17.55ID:Bz373iaV0
LECは所得だけ他に誰かいなかったのかよというしゃべりが下手くそな女講師
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:53:27.76ID:3ucxKYCx0
>>676
ステマは、犯罪行為なんだよ?

LEC所得税法の講師は、成瀬彩。
元々は、公認会計士講座の講師をしていた。税理士試験の受講歴も受験歴もゼロ。
公認会計士の付属で税理士資格を取って、今は税理士法人を主宰しているらしい。
けれども、自身の所得税法の学習歴は全くなし。これでまあ、よく講師する気になるよw
去年だったか、テキストに誤植が多過ぎて、返金騒ぎになったらしい。

当の成瀬は、何がどう間違っているのかも判断できなかったそうだwww
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 03:07:02.06ID:IabWyBXH0
逆に凄くね?所得税法の学習歴なしで講師をこなせるなんて優秀じゃんww

Tの所得の配信今日からでさっそく第一講を視聴した。レギュラーの講師は女性特有の明るさがあってはきはき話す人で声がききやすくてよかった。ただ、すごい
早口で、あれ?1・4倍に設定してあったっけ?と思うほど。通信で正解だった。
聞き逃しても大丈夫だからw 講師として優秀かどうかはまだわからんけど。
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 04:18:14.05ID:BfA+69iJ0
>>681
LECの税理士講座は、税法科目に関しては、生講義から全面撤退した。
成瀬の講義もスタジオ収録でテキストを棒読みしているだけ。
あれだったら、誰でもできるw 講師って、別に理論暗記してなくても計算さえ説明
できれば授業は成り立つし、通信専用なら不意打ちの質問もこない。案外、楽勝でで
きることなのかも知れない・・・

ちなみに、成瀬は、数年前まで事業税も教えていた。
もち、自身は受講歴も受験経験もなしでねw 所得税法と事業税を同時に教える講師
なんていねぇよ!www 誰か、突っ込んでやってくれ!
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:51:27.74ID:qg9jziCm0
LECの女講師は去年の模範解答で、解答欄のトラップにはまり、不動産所得で一括評価貸引を計算しちゃうレベル。
そもそも、ここは書いた奴が殆ど落ちてるってOの講師が言うぐらい、合否を分けた部分なのに。ww
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:55:55.57ID:AsLCf4x10
>>683
書いちゃったけど受かったよ。
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:13.49ID:srB0KieA0
今年からテキスト編集とか新チームでやるってパンフに書いてあるよ
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:30:38.09ID:IabWyBXH0
LECの並木って受験雑誌にも書いてるカリスマ講師なんでしょ?それでも受講生少ないのかね?
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:33:16.34ID:IabWyBXH0
>>683
よくわかんないだけど、間違った解答説明をそのまま動画配信したの??
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:15:48.93ID:srB0KieA0
週4で不倫してれば保育園ほしいわけだよな
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:05:07.46ID:srB0KieA0
不倫控除
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:07:28.92ID:FeVJJZsB0
>>687
並木は簿財しか受かってないし
今受かる計算力ない事は公言してる

実務家でもないから現代会計に疎いし
昔ヤマが当たって有名になった名前で今も生きてるだけ

並木のいい加減さを見抜けない奴は会計には向いてない
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:09:55.27ID:srB0KieA0
仮スマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況