X



税理士試験 酒税法 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 08:35:55.66ID:vCre7o9R0
前スレ
税理士試験 酒税法スレ5 [無断転載禁止]@2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1470742668/l50

最近、スレタイの付け方が各科目スレにおいて統一されてきています。
この機会に、酒税法スレも他のスレと同様のタイトルといたしました。
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 08:39:30.66ID:vCre7o9R0
新スレと横並びage
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 08:40:24.51ID:vCre7o9R0
並ばせろw
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:54:17.39ID:CQ8gENgR0
横並びage
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:21:20.07ID:CQ8gENgR0
age
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 17:14:43.49ID:v1KFNu+h0
>>前スレ1000

態度の悪い奴だな。いくら匿名でも、やっていいことと悪いことくらい考えろ
や。同業者として恥ずかしいわ。そういう本性は、上司相手でも客先でもポロ
っと出るもんなんだぜ?
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:21:56.83ID:rh9UNOA20
freee が確定申告書類の電子申告機能をリリース 
日本初、クラウド上で確定申告書類の作成から
申告まで完結するサービスを提供
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0206/atp_170206_0260455252.html

>これにより、今後は「クラウド会計ソフト freee」のみで
>確定申告に関する全てのプロセスを終わらせることが可能になります。
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:05:38.81ID:7njadwe40
TACピンナベレギュー生です。
試しに昨年の本試験解いてみたら理論は理論マスターに載っていない所を除きすべて書けました。
計算は満点でした。
昨年はレギューラー(4か月約16回の授業)の内容だけで合格出来てしまったんですね。
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:36:00.34ID:UqQYIuxS0
>>12
去年は鬼簡単でしたからね。
Oの合格確実ライン97点でしたし。
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 02:06:40.82ID:cQ84Gdz+0
オーハラ潰れちまえ
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:53:12.53ID:Vczdv57V0
>>12
酒税法は夢ありますね。
レギュラーテキスト1,2の計算内容を抑え理論Aのベタ暗記だけで2割位の確立で合格出来ちゃうもん。
ピンナベのレジュメ無いときついけどね。
学習時間授業込200時間でも十分受かるのは魅力的。
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:49:11.52ID:RbWE6uZ20
かといって、Cランクまで仕上げたとしても、
判定で見たことない原料が出て判定をミスったり、つまらないケアレスミスすると、
それだけで一気にボーダー付近まで落ち込む。

他のミニもそうでしょうが、運も必要ですよね。
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:59:15.00ID:NBKOFvmL0
Aランクまで完璧に抑えれば5回受ければ8割方受かる。
Bランクまで完璧に抑えれば3回受ければ8割方受かる。
Cランクまで完璧に抑えれば2回受ければ8割方受かる。

残りの2割になる可能性が怖いけど普通の能力があれば片手間にやっても十分受かるのは魅力的。
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 17:29:40.14ID:JyumjcaU0
>>22
分かるような気がする。
なかなかの分析だと思います。
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 16:25:43.29ID:PcJddtKA0
大原方式では、清酒等に係る特例の計算で対処しきれない部分があるんだよなぁ
大原で合格する人ももちろんいるけど、酒税法の勉強に関してはTACの方が安全だよ
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:59:47.92ID:ZgbrqdyW0
>>24
どっちも大して変わらんと思うけどな〜
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:49:52.04ID:/tW8LPE00
>>27
官報調整
ホントにそんなのあんの?
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:15:19.47ID:MijGFLRk0
ギャンブル性はちょい高いけど、普通に頑張ればそれなりに勝負できるよ。
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 17:21:56.98ID:gP9wnx+h0
酒は避けては通れない。
BY なべ先生
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:35:20.36ID:VGzfMdlz0
毎年ど本命とされる控除なかなか出ませんねー。流石に今年は来る確立は高いと思うけれど、、と言い続けて7年かー(_ _).。o○
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:15:22.88ID:TT5H3Iak0
5年ぶりに四条大橋から鴨川見た

坂道転がってるこの資格だが3科目まではやるつもりだから
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:13:10.75ID:aBc3bG8s0
>>41
頭おかしなのがわいてきたー!
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:10:06.75ID:KLb/O4rW0
昨年Oにて91点〜93点A落ちの俺は、確定申告終わったら本格的に酒税をやる予定。
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:03:13.71ID:k28Llwt80
※44
配偶者が女とは限らない
税法の基本からやり直し
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:01:18.86ID:vrLyGZIF0
>>47
去年は控除と免税だけ覚えました。
免税書けましたけど落ちました、、、
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:11:20.57ID:SnaVhIdw0
>>48
未納税引取抑えていたのに惜しかったですね。
酒税は理論が殆ど変わらないのでAランクだけ完璧にして、受かったらラッキー位の気持ちで受けるのも全然ありですね。
働いていてら酒税といえどもCランクまで抑えるの楽じゃないですから。
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:37:33.72ID:LNp72JOJ0
所詮受かる奴の大半がb〜cランクまで抑えてるのは事実。
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:39:36.74ID:9geIZXxP0
>>51
>>50じゃないけど、上位陣はcランクまで抑えてるって話だろ。
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:09:25.49ID:YrtjTVcK0
>>53
そうそう。
そういうこと。受かる人たちの大半はそこまで抑えてる。稀にAランのみで受かる人いるけど、そんなにいないはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています