X



【ワイ】熊本大地震と税理士試験【今年も不戦敗】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:43:00.09ID:uPjRhukn0
九州の受験会場どうなるの?
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:25:13.17ID:HnchqZ/L0
ワイさんは早く科目合格者の先輩方に土下座してお願いして実務を教えて貰いなよ
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:29:56.24ID:HnchqZ/L0
きちんと頭を地面に擦り付けてお願いするんだよ?
0441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:31:56.08ID:HnchqZ/L0
ワイさんは地べたに這いつくばる人間なんだからさ
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:52:38.81ID:It30BwDA0
ワイさんって、以前日商簿記1級にいたワイさんだよね。
2年振りぐらいで2ch見たんだけど、
当時中小企業診断士で、会計士受験生で会計士試験を
勧めてた者だけど憶えてる?

あれから日商簿記2級は取得したんですね。
おめでとうございます。

私のほうは、あれから一昨年論文式に合格し、
当時はコンサルでしたが、今は新興企業のCFOを
やっております。

やはり、税理士試験より会計士試験をお勧めしますが、
どうしても税理士6科目ですか・・・・。
0443ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/11(日) 11:02:54.41ID:Q7HqNNgL0
お懐かしゅうございます
資格板でワイに税理士よりも会計士がいいゆうとったお方ですね覚えてます

ワイは今は税理士国税4法6科目受験生で
いまだに30代無職職歴無し童貞のままなんやで。。。Orz
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 12:41:45.80ID:HizIJ35i0
何か、ワイさんの話が煮え切らないままで、こちら
も忙しくなり、それっきりとなっておりました。

司法書士まで取得しているのなら、予備試験経由の
司法試験を目指されて方が良いのでは?

今更、「おまけ資格」を何年もかけて取得されても
費用対効果が悪いと思いますが。
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 12:48:58.64ID:HizIJ35i0
税理士って、御存じかとは思うのですが、
@ 大学院修士科目免除
A 公認会計士登録資格による免除
B 弁護士資格による免除
C 国税勤務による免除
等があり、試験の難易度の割には非常に損な
資格だと思います。
恐らくワイさんの場合は、得意でもない簿記の知識が
必要な税理士試験より、司法試験のほうが短い年数で
合格すると思います。
司法書士試験も、司法試験が法科大学院経由のみの
時代の難易度が非常に高くなってからの合格でしょう
し、十分いけるのでは。
0446ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/11(日) 15:19:46.50ID:Q7HqNNgL0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは税理士国税4法6科目合格を目指してんねんけど
院免除や国税免除のことを思うとときどき馬鹿らしく思えることもあるんやで

せやけどワイはただの資格コレクターやないからやな
資格を取るために税理士になるんやのうて
税理士になって国税4法6科目を使いこなすために資格試験の勉強をしておるんやで

まあ抜け道を使って税理士になる人は
それはそれでええんやないかと最近はワイも思っておるんやで
制度的に認められておるんやから使えるもんは使っても文句はゆわへんで
一方のワイはそれでも税理士国税4法6科目合格にこだわるけどやな

ワイの今までの人生で楽な道と険しい道の2択があったら
ワイはあえて険しい道を今まで選択してきたからやな
今回も税理士国税4法6科目合格とゆう険しい道を選択させてもらうんやで
0447ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/11(日) 15:23:50.72ID:Q7HqNNgL0
予備試験経由からの司法試験は考えておるやで

30代無職職歴無し童貞のワイが税理士国税4法6科目合格しても
ワイがただの職歴無しとゆうただそれだけに理由で
どこの税理士事務所にも就職できひんで実務経験2年間積めず
税理士になれへんようなことがもしあれば
そんときは予備試験経由で司法試験合格して弁護士を目指すんやで

弁護士なら実務経験なくても弁護士登録できるし
弁護士なら実務経験なくても税理士登録できるからやな
しかもそのときのワイは税理士国税4法6科目合格しておる弁護士やから
ただの名ばかりの弁護士兼税理士やのうて国税4法6科目マスターの弁護士やからやな
0448ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/11(日) 15:28:55.90ID:Q7HqNNgL0
まあ最近はワイは弁護士よりも
宅建士や不動産鑑定士に興味あるからやな

税理士国税4法6科目合格して税理士事務所に就職できたなら
弁護士資格は取らずともよいからやな

それよりも税理士+認定司法書士のダブルライセンサーとしてはやく独立開業して
次は宅建士+不動産鑑定士の資格を取って
不動産業と保険代理店に参戦するんやで〜い

辰巳予備校の司法書士の先生の実務家講演動画を見たんやけど
その人は司法書士で不動産業も保険代理店もやっておるんやけど
ワイはその人の動画を見て目からうろこが落ちたからやな
ワイも税理士+認定司法書士のダブルライセンサーとして独立開業したら
それを真似てみることにしたんやで
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 17:11:04.03ID:V2no0JhR0
>>448
今更、下位資格の宅建士は・・・・・。
また、不動産鑑定士は費用対効果が悪い資格では。

弁護士は、目指せるのでしたらほぼ万能資格ですから、
目指すべきでは?

わたしも取得できるのなら取りたい資格でしたが、
社会人で家庭もあり、それなりの地位にもついてるので、
診断士と会計士が精一杯でした。
0451ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/13(火) 01:46:13.19ID:X+vROPSV0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイも
早く税理士国税4法6科目合格を済ませて
次のステージに進みたいんやで〜い
ワイは不動産鑑定士か中小企業診断士に興味津々やで
0452ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/13(火) 01:47:02.74ID:X+vROPSV0
30代無職職歴無し童貞のワイの座右の銘は「悪・即・斬」やから
悪を弁護する弁護士にはワイは向いてへんと思うからやな
予備試験経由で弁護士目指すとするなら
職歴無しでも弁護士&税理士登録できるとゆう手段としてやな
0453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 10:23:29.28ID:h6WoGdCV0
教材は届きましたか?
0454ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/13(火) 10:55:58.42ID:X+vROPSV0
MADAYADE
もう簿記論も所得税法も授業は何週間分も始まってるのに
30代無職職歴無し童貞のワイはまだ教材すら届いてへんのやで
焦って会計人コースなんかを読んでるだけやで
早くもスタートダッシュから相当遅れてしまったようで
今年の合格も早くも赤信号なんやで。。。Orz
0455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 11:33:29.85ID:h6WoGdCV0
ボリュームの多い所得含めて二科目で出遅れるときついですね
週何回講義あるんですか?
0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 11:42:08.01ID:qPedqHjQ0
>>454
教材届かない訳ないだろクズが!
0457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:14:35.46ID:m7Bm8zya0
悪・即・斬、か。

ならばワイが即、斬られなければならないな。
してもいない勉強と、儲けてもない株式投資やアプリ開発と、積極的に書き込む2ちゃんねるだけの無駄な人生はもはやワイの親ばかりか、今日という日を生きられなかった人たちに対する冒涜でしかない。
0458ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/14(水) 01:58:51.88ID:N2Q3HT7a0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイこそ正義なんやで
ワイのアンチやワイを見下すキャツらや
ワイが職歴無しとゆうただそれだけの理由で
ワイを不採用にしたキャツらこそ悪やで〜い
0459ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/14(水) 02:01:29.15ID:N2Q3HT7a0
せやな
教材が届いたら30代無職職歴無し童貞のワイは
また猛勉強の毎日がエブリデイの日々やで〜い
TACの年内完結コース受けるんやけど
所得税法は週3回で簿記論は週2回やで
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 08:32:33.93ID:pYHASTTe0
週5も講義ですか
他の人ならともかくワイさんではそれをこなすのは無理でしょう
ワイさんまた講義受けるだけの意味ない毎日になりそうですね
どうせなら簿記論と財務諸表論の二科目にすれば良かったのに
0462ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/14(水) 19:48:30.55ID:N2Q3HT7a0
受付のおねいさんは教材が届くのは1週間ぐらいやてゆうとったで
今週末ぐらいまでには届くやろJK的に考えて
0463ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/14(水) 19:51:17.15ID:N2Q3HT7a0
教材が届いたら
30代無職職歴無し童貞のワイがちゃんと
簿記論と所得税法に申し込んだとゆう証拠をうっpするからやな
ワイッターをフォローして要チェックやで
0466ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/15(木) 04:23:39.65ID:N+hiTxEm0
なるほど
2枚受験票を提出すれば
30代無職職歴無し童貞のワイは
税理士国税4法6科目一括同時合格できるやん
頭いいな
0468ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/15(木) 14:50:36.60ID:N+hiTxEm0
見てきました
そのブログお気に入りに追加しときましたで

フォーフォフォフォ
30代無職職歴無し童貞のワイが税理士受験生の間で注目されだしたようやな

30代無職職歴無し童貞の地方旧帝大理系卒で認定司法書士+行政書士のダブルライセンサー持ちのワイとかゆう
税理士国税4法6科目一括同時合格とゆう伝説に挑戦しとる男がおるとゆうことが
徐々に税理士受験生の間でも認知され始めておるようやな
0472ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/16(金) 03:53:20.43ID:Yu6YurJj0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは
国税4法6科目合格した後にでも9科目マスターするのもええんやけど
やっぱ今は早く税理士国税4法6科目合格して
認定司法書士+税理士のダブルライセンサーで独立開業して
次は不動産鑑定士試験の勉強を始めて
鑑定理論をマスターして不動産王を目指すんやで〜い
0475ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/16(金) 16:45:43.02ID:Yu6YurJj0
滑舌発音が悪くてなんてゆいよるか全然聞き取れへんw
0476ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/16(金) 16:54:10.83ID:Yu6YurJj0
資格試験に合格もしてへんのに食える食えへん文句ゆっても恥ずかしいやな

30代無職職歴無し童貞のワイみたいに
実際に認定司法書士+行政書士資格を取ったのに
職歴無しとゆうそれだけの理由でどこにもできひんかったとゆう
つらい過去の持ち主のワイなら
司法書士や行政書士の文句をゆってもええねんけどやな

30代無職職歴無し童貞のワイは今は
税理士国税4法6科目合格を目指して勉強中やから
税理士については文句はゆわへんからやな

せやけどワイが税理士国税4法6科目合格したのに
職歴無しとゆうただそれだけの理由で
どこの税理士事務所にも就職できひんかったときは
そんときはワイも税理士事務所や院免税理士や国税OB税理士の
文句はゆいまくるけどやな
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:09:50.10ID:b+/p5S3O0
>>476
能書きはいいから簿記やれよwww
0478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 19:05:44.90ID:AOylAPaNO
>>465-466
100万歩譲ってそれをやるとしても、受験票には受験科目記載されないから、提出時に受験科目に○つけときなね

または初日用・2日目用で分けるか

因みにバラバラで受かっても、名寄せできなくない?
0479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:40:45.41ID:mjxMbWQ10
>せやけどワイが税理士国税4法6科目合格したのに
>職歴無しとゆうただそれだけの理由で
>どこの税理士事務所にも就職できひんかったときは
>そんときはワイも税理士事務所や院免税理士や国税OB税理士の
>文句はゆいまくるけどやな


自分も売りこめない営業力のない負け犬が何を言うやらw
資格なんかたくさんとってもムダムダwwww
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 09:11:44.42ID:7icmyzO80
悪魔的行為をする事が勝利だと吹き込まれてる悪魔崇拝者は哀れなものだぜ。
悪魔崇拝者よ、敗北を認めて自分のしてきた行為を反省しろ。
そして人の道を踏み外さずに生きることが勝利であると認めるのだ。
0481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 09:12:09.13ID:7icmyzO80
キミが人を痛めつけてるのを褒めるのは悪魔だけ。
悪魔は悪魔崇拝者を利用はすれども決して救わない。
悪魔崇拝者は地獄に落とされるのだよ。
僕はそう固く信じている。
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 09:12:29.21ID:7icmyzO80
ひんじゃくな体格の悪人は、その体格ゆえに常に不審者を恐れている。
だから実在する病名を使って蔑んだりと悪魔を崇拝することで
不安を解消しようとするのだな。 典型的なひんじゃくな体格の悪人だ。
キモオタはこれ、憶えとくと良いよ。
0483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 09:14:55.37ID:7icmyzO80
オレが嫌いなのは卑怯、卑劣、反人道。だからだね。
0485ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/18(日) 12:26:13.44ID:jB6lc3bN0
ふぃー
所得税法早くも年内で挫折しそうやわ
つらたん
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:42:34.72ID:7icmyzO80
ひんじゃくな体格の悪人は、その体格ゆえに常に不審者を恐れている。
だから実在する病名を使って蔑んだりと悪魔を崇拝することで
不安を解消しようとするのだな。 典型的なひんじゃくな体格の悪人だ。
受験生はこれ、憶えとくと良いよ。
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:51:46.02ID:7icmyzO80
リベラル(自由主義)を教えてやろう。
日本には職業選択の自由が保障されている。
つまり、今のお前のように派遣労働者になる自由もあるし、
その派遣会社の経営者や株主になっても良い自由がある。
かように不満の出ない理想的なシステムが、リベラルだ。
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 14:33:26.86ID:7icmyzO80
頭脳の回転が鈍い者ほど引っかかりやすいが、
人生の目的は、賃金労働する事じゃない。
人として正しいとはなにかを自分の頭で考えながら生きることこそが、
生まれてきた意味なんだと思うよ。
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 14:40:19.76ID:7icmyzO80
この板でネチネチ、ジメジメしてるのって決まって賃金労働者だよね。
自由人はカラリと乾いた清々しいのばかりってのが現実の話だ。
賃金労働者よ、人は楽しむために生きているんだぞw
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 14:43:50.78ID:7icmyzO80
楽にカネを稼ぐ事は認められず、
苦しんで稼いでいなければ自力で稼いでる事だとは認めない。
そんな賃金労働カルトに騙されてるとは、キミはほんとうにバカだなあw

幸福に生きる事があたかも人道に反する行為だと教えられてる、
賃金労働カルトって、ほんとうのバカだなあw
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 15:08:29.74ID:7icmyzO80
そんなにオレの良い暮らしが羨ましいかこのチンチクリンのヘナチクリン。
どうにかして人を自分と同じ地獄に引きずり込みたいようだなこの悪魔崇拝者が。
お前は労働現場でイジメでもやってろ。オレはお前とは違って、誇り高き人の道を歩んでるんだよ!
G・E・R・A・G・E・R・A。
0500ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/19(月) 01:43:00.87ID:SX2mEiy60
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは不器用な男やからやな
簿記論と所得税法やるとたぶんまた挫折するやで。。。Orz

やっぱ1年1科目ずつで5年5科目合格を目指した方がワイに向いてるかも
0503ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/19(月) 11:58:53.07ID:SX2mEiy60
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは
今年は簿記論と所得税法に申し込んで
2科目同時並行的勉強が早くも破綻しつつあるんおるんやで・・・Orz

ちなみにワイはTAC2年本科生5科目パックで
法人⇒相続⇒消費⇒簿記⇒所得に申込んで
申し込む順番を完全に間違ったんやで・・・Orz
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:05:51.81ID:NSICpQTW0
あれ?以前二年目はパックで簿財に申し込んで別途所得税も申し込むって言ってましたよね?
じゃあ財表は別途金払って申し込むんですよね?
0506ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/19(月) 15:48:00.39ID:gg81qLv80
せやな
財表は独学ベースでやって別途料金でTAC財表にも申し込むつもりやったんやけど
現状は簿記・所得税法だけでいっぱいいっぱいで
早くもどっちか一科目を切りそうな悪寒なんやから
追加で財表を申し込む余裕はなさそうなんやで・・・Orz

今年も3科目やると年明けから全滅するのが目に見えておるから
今年は所得税法一本に絞ろうかとおもうとるんやで
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:02:35.51ID:NSICpQTW0
簿財は重複する部分がかなり多いのに
非効率的ですね
財表を一緒にやることで簿記論の理解も進むから
一科目だけでやるならともかく二科目同時学習でそのうち一つが簿記論なら
もう一つは財表を選ぶのが普通ですよ
0509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:11:46.57ID:OgAOjNwkO
会計基準はコロコロかわるし忘却を考えると簿財はスパッととるのが早い
消費は簿財がわかってないとやや不利になる
法人は簿財消がわかってないと不利になる
過去問で簿財を知らないと壊滅する問題がある
所得も簿財、民法、法人、相続との組合せでカバーして1つの制度になっているところがあるから事前に知ってないとすんなり理解できない
無限に時間があるなら同時並行でやると立体的に早くわかるのは事実
0513ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/20(火) 10:49:23.08ID:Y9ib2jOO0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイが
税理士国税4法6科目同時並行的にやっておるのにも合理的な理由があるとゆうわけやで
せやけど老いさらばえた今のワイでは
これをこなすだけのキャパが足りないゆうだけやで
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:12:11.91ID:wUwlo7Zt0
でしたら簿記論と財務諸表論だけやってみてはどうですか?
重複してる部分が多いので負担は少ないですよ
それでいて関連性の大きい科目ですから理解は深まります
財務諸表論の講義を申し込んだほうがいいですよ
0516ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/21(水) 13:34:57.44ID:88zCN0yf0
所得税法やってると
法人・相続・消費との関連性が一つ一つ繋がってきて
租税法を極めた気分になれるやなw

たぶん30代無職職歴無し童貞のワイは10年に1人現れるとゆう伝説の男になれるかもしれへん
0517ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/21(水) 13:39:56.24ID:88zCN0yf0
30代無職職歴無し童貞のワイは
もう簿財一括同時とかゆうレベルを遥かに凌駕しておるんやで
今のワイは所得・法人・相続・消費の国税4法を租税法として昇華し
税法を極めつつあるレベルなんやで〜い

30代無職職歴無し童貞のワイの才能が恐ろしい
司法書士試験に合格した時が人生のピークであとは老いさらばえて行くだけやと思うとったけど
まだまだ成長し続けるワイのポテンシャルが恐ろしいんやで〜い
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 14:57:20.42ID:sQtsB0UR0
一科目も合格してないってことは
何も身についてないってことですよ
本を読んでへえ〜、そうなのかあって感動してるだけ
ワイさんのはその程度です
去年だって基礎レベルの問題すらまともに解いていないでしょう?
0521ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/21(水) 21:31:20.04ID:88zCN0yf0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは日本で今最も税理士国税4法6科目合格に近い男やからやな
あくまでも税理士国税4法6科目合格にこだわるんやで

それにワイは認定司法書士+行政書士資格持ちで今すぐにでも独立開業できる状態やからやな
せやから税理士科目合格とゆうなの無資格者にはそれほど興味ないからやな
今ワイが税理士科目合格しても独立開業はできひんからやな
ワイが興味あるのは税理士国税4法6科目合格なんやで〜い
0524ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/22(木) 20:25:35.03ID:kxqhodkD0
簿記論はサクサク
所得税法もいまんところサクサクやで
スタートダッシュの遅れは取り返して講義も追いついたで

法人・相続・消費税法を経験しておるから
所得税法の理論はどこかで見たような規定が多いから
所得税法の理論は覚えやすいし
どんどん先行して暗記しておるで
たぶん年内で理マスの全理論一周できるで
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 09:10:31.63ID:GFCuyfSn0
>>526
ワイはん知らないとかやばくね?
借方貸方わからないと言ってるのと同じレベルやでぇ〜い
0529ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/23(金) 16:31:15.91ID:mfJ7rW9w0
会計士(税理士)+司法書士ダブルライセンサーで独立開業した人のホムペ
http://ishido.seeho.net

ワイと司法書士試験合格同期の人やねw

こんお方のツイッター見てると不動産鑑定士試験も合格予定やし
今度は社労士も受けるみたいやから
地方旧帝大卒(東北大)+会計士(税理士)+司法書士+不動産鑑定士+社労士でやってゆくみたいやで
0530ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/23(金) 16:35:19.04ID:mfJ7rW9w0
こんお方は会計士やから
不動産鑑定士試験は会計学と民法は免除で
経済学と鑑定理論だけ勉強すればよかったから
不動産鑑定士試験もめっちゃ有利やよな

税理士やと不動産鑑定士試験はどの科目も免除にならないんやけど
30代無職職歴無し童貞のワイも
税理士+認定司法書士のダブルライセンサーで独立開業したら
会計学と民法はマスターしておるから
残りの経済学と鑑定理論を勉強して
ワイも税理士4法6科目合格したあとに
不動産鑑定士試験も目指すんやで〜い
0532ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/23(金) 18:14:17.54ID:mfJ7rW9w0
ワイは30代無職職歴無し童貞やから
司法書士も行政書士もまだ登録してへんただの資格持ちなんやで
せやけどこれらの資格は実務経験なしでも登録できるから
ワイはいつでもどこでも独立開業できる状態やからやな

年会費とゆえば支部会費等含めて諸々で
東京で登録すると
税理士が年10万ぐらいで
司法書士は年20万ぐらいやと
ツイッターでも話題やったな
税理士が意外に安くて
司法書士は業務範囲は弁護士に較べて狭いのに
年会費が高すぎるとゆうねw
https://pbs.twimg.com/media/Cs7o8yHUEAIkGVO.jpg
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 18:16:14.86ID:GFCuyfSn0
わかったからさっさと簿記論やれよw
0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 21:26:53.44ID:LKe8F/5s0
>>526
ワイさんは受かるよ。

だって認定司法書士合格も行政書士合格も、簿記二級合格も放送大学特A(w)も


あれもこれもすべて妄想だからねw妄想の世界はなんでもありwww
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 21:34:07.61ID:e17FZOUr0
不動産鑑定士狙ってるなら、尚更会計士やればいいのに。
税理士試験は合格まで時間掛かりすぎるうえ、一部の科目は問題クソみたいだし。
5科目試験合格、院免、会計士、弁護士どれでもとっちまえば同じ税理士名乗れるんだし、そこまで税理士試験での合格に拘る理由がわからんわ。
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 23:17:59.97ID:2RuVyS2jO
>>535
会計士に合格して税理士になると、会計士と税理士で登録料と会費が二重にかかるだろ。
まあワイがもう少し若かったら、会計士受験もありえたかもしれないな…
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 00:41:54.49ID:dsbjXUqi0
ワイさんもうどっかに島でも買ってさ、
30代職歴なし無職童貞認定司法書士+簿記2級国王になっちまえよ。
タックスヘイブンで丸儲けやんけ。
登記ぐらいできるでしょ?
電気通せば毎日ビーチで大好きなパソコン弄りながら釣りでもやって勝ち組に人生大逆転のバイガイシやでぇーい
0538ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/09/24(土) 02:39:33.58ID:q9fxqp0x0
税理士+司法書士のダブルライセンサーの先生のブログおもろいな

・不動産登記簿(登記事項証明書)を読む能力は資産税に必須!
http://plaza.rakuten.co.jp/michiro58/diary/201609230000/

誰やよダブルライセンサーになっても意味ないとかゆってるキャツ
上の青森県の会計士+司法書士の先生や
この長野県の税理士+司法書士の先生のように
30代無職職歴無し童貞のワイも
税理士+認定司法書士のダブルライセンサーで独立開業を目指すんやで〜い
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 07:53:57.26ID:arkRt3QM0
皆さんご存知でしょうが
ワイさんの受験勉強は「目的・目標」ではなく「手段」

ワイさんの真の「目的」は、、、、、一生働かないこと

では、お続けください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況