X



理系の会計学勉強法 [無断転載禁止]©2ch.net

0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 21:25:57.41ID:N5em/tSL0
理系で金融関係の業界に身を置き、ファンド経理等で会計学が必要になった人
数字使うから一見理系向きかと思いきや、意味不明な漢字の羅列で卒倒しそうな人
CVP分析(工業簿記)でほんのり使う一次方程式に安堵する人

理系の会計学勉強法を考えたい
0002ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/01/12(火) 23:22:12.41ID:YMqe9JoB0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイは地方旧帝大理系卒やけど
認定司法書士+行政書士資格を取ったので
次は税理士5科目合格を目指して猛勉強中なんやで〜い
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 07:47:30.65ID:7YUFFFB+0
死んどけ
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 14:37:54.02ID:MnOlmMBb0
          マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』



                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落


             数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
       今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省

               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍

         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉
      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP

               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 21:28:20.13ID:zudAEGF+0
理系に向いとるようなそうでもないようなやな
統計学選択の合格率とか高いわけだから、ある程度向いてはいるんだろうけど
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 01:02:09.01ID:93cLxVr40
会計学の計算は文系というよりも小学生レベルの算数だよ。
数字といってもほとんど整数だし、100%有理数の範囲。
計算と言っても100%四則演算。
例外で定率法の償却率を出すのにn乗根とかいる程度だけど、これも実際には定数(償却率)として与えられる。

理系だと自然の法則や摂理にから外れないのが前提だけど、
会計は法律や規則といった人間が特定の者に都合よく作った理不尽な掟に強制的に従わないといけない。
これが会計が文系である所以なんだ。
だから理系の人間が会計をやるときは人間辞めて奴隷になる気でやらないといけない。
無理なら保険数理人になった方が理系の知識を生かせるよ。
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 01:07:08.99ID:93cLxVr40
しかも計算の8割は足し算と引き算だね。
安田財閥を作った安田善三郎は安田銀行(今のみずほ銀行)の銀行員はどのくらいの学歴があればいいか?と聞かれて「小学校を出てれば十分」と答えている。
「東京帝大からも採用してるでしょ?」という問いには「世間体があるだろが」と答えている。
つまりどこまでも文系の論理なんだ。
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 21:59:31.17ID:pRkyDQTk0
落ち着けって
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 19:20:17.01ID:1LqoMgH30
ええ
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 02:03:39.42ID:NeaWMemi0
税理士で理系出身者ってどれくらいいるんだろうね?
Tの講師で言えば、知ってるのは、簿記論のABE氏は文系出身(多分)。
で、中小企業診断士と税理士のWライセンス持ってるENDOU氏(中小企業診断士の講師)は、理系出身(多分)。

ちなみに自分は理系だけど、計算が全く苦にならない点は良かったかなと。
解いてて楽しいくらいのレベル。
その代わり、理論がかなり苦痛w しょうがないからコツコツ勉強はしてるけど。
0014ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2016/07/03(日) 17:08:37.40ID:wvmtEGws0
30代無職職歴無し童貞のワイも地方旧帝大理系卒やで
認定司法書士+行政書士資格持ちで
今は税理士6科目合格を目指しておるんやで〜い
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:11:12.47ID:rK9X91Cq0
神戸大学大学院経営学研究科與三野禎倫准教授不倫
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:27:54.33ID:wYoIFy+g0
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6P9HR
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:19:49.00ID:eCFNhXeb0
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:32:50.72ID:kWdv+EKH0
会計学
與三野禎倫不倫
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 04:16:00.06ID:Zw7MhF4E0
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:30:38.62ID:Ys0ync360
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況