X



ダブルマスター税理士が簿記3級合格を目指すスレ

0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 12:17:48.77ID:sBdt/G5B
3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/03/31(火) 21:19:45 ID:Xf6ZN+Ho
税理士試験を受験せずに有資格者になる道があります。これが、免除制度です。
たとえば、弁護士や公認会計士は、税理士試験に合格しなくても、税理士登録がで
きます。しかし、よく話題に挙がる「免除」は、大学院に行くことにより認められ
る免除のことを指します。以前は、商学等の大学院を卒業して一定の申請をすると
会計科目2科目(簿・財)が、法律学等の大学院を卒業して一定の申請をすると税
法科目3科目が免除されていました。つまり、税理士試験を受験しなくても、受験
して合格したように認めてくれたワケです。一般的には、会計科目(簿・財)には
何とか合格できたものの、税法科目3科目に合格できないという受験生が多く、法
律学等の大学院を利用して税法科目の免除を受ける人がかなりいました。このよう
に、法律学等(又は商学等)の大学院を利用して税法科目(又は会計科目)の免除
を受け有資格者になることを、シングルマスター(Sマスター)と言います。また
商学等の大学院と法律学等フ大学院の2つを利用して、まったく試験を受けずに有
資格者になることを、ダブルマスター(Wマスター)と言います。実は、現在の税
理士の中のかなり多くの人が、この免除制度を利用して税理士資格を取得していま
す。税理士に石を投げるとマスターに当たると言われるくらいです。しかし、この
制度はどんどん悪用され、たとえば、大学院側は、少子化の中で多くの学生を集め
るために、「○○大学院に入れば、楽に税理士資格が取れますよ♪」という謳い文
句で大々的に学生を募集したりしました。また、院生側は、楽して免除を勝ち得る
ために、授業には出ずにアルバイトに精を出し、稼いだお金で論文代行業者に論文
作成を依頼して、要するに、何も勉強せずに免除を受けたりしていました。更に、
これが進化して免除を謳う大学院・免除を希望する院生・論文代行業者の3者に、
これらを取り持つ仲介業者が結託して、免除ビジネスが成立してしまいました。
1論文いくらという料金体系も確立し、それをインターネット上で宣伝するHPま
で現れる始末です。
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 12:18:41.64ID:sBdt/G5B
簿記3級に合格できれば
ダブルマスターでも少しは仕事できるんじゃね?
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 13:55:34.41ID:???
仕事出来るかどうかは、経験年数にかかってるから

そのため、会計事務所の求人では、科目合格者や検定合格者よりも、実務経験○年以上の方が重宝される
正直、科目合格者や検定合格者も最初の2、3年は給料泥棒なんだよ
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 21:59:56.84ID:xQDUZBf/
何も勉強しなくても税理士資格を貰えたんだからすごいよな
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 00:38:53.85ID:???
簿記4級レベルを知ってるということは、商業高校出身しか考えられない
そりゃ高卒じゃ大学院には行けないよな
高卒で法人税法受かってる50歳未婚の人知ってるけど人生大変だよ〜

その他官報合格に固執して人生設計崩壊してる40歳前後の人、結構いるんだよな〜
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 01:13:19.42ID:???
ちなみに3級取得者が無勉強で4級受けると、
ある罠に引っかかってかなりの確率で落ちるよ。

ヒントは商工会議所簿記検定試験区分表の中にある
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 01:43:58.55ID:???
旧ダブルマスターの独立税理士知ってるが、従業員30人以上いるし、もちろん実務は出来る訳で
所得は数千万あると推測されるし、今さら3級目指さないだろな、クソスレ
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 21:28:33.93ID:tWY8ZzfN
知り合いのダブルマスターは44歳、職業訓練出身、頭が悪すぎで簿記4級の仕分もできない、
パソコンも何年練習しても入力スピードは小学生以下で
電源はどこ?レベル。
そんな人でも親が金持ちで過去にダブルマスターで税理士資格を取ったって。
最近になって働こうとして都内の会計事務所を渡り歩くも、
どこもすぐクビになってるって。

こんなバカでもダルマスターで資格取れた時代があったんだなー
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 21:31:31.38ID:tWY8ZzfN
知的障害者の一歩手前くらいの馬鹿でも
お金さえ払えばダブルマスターで資格取れたって
すごい制度だったよなw

そのかわり知恵遅れ級のダブルマスターがこの業界で働いてるのが怖いなw
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 21:35:50.17ID:tWY8ZzfN
ちなみにその40代ダブルマスター、
費用、収益が貸方か借方もよく解ってなかったw
簿記2級を受験したみたいだけど
たぶん0点だったってw
でも15年以上前に大原で簿記論の講座取ってたんだってw
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 22:25:39.97ID:???
>>13
この仕事は、しっかりと長くやれば簿記2級の人だって、日常業務は必ず出来るようににる
その人は、ダブルとか関係なく、たぶんどこで働いてもダメな人間だろうと思う
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 23:20:03.72ID:tWY8ZzfN
>>15
そんなダメな人でもダブルマスターで税理士資格をゲットできた
こんなレベルのダブルマスターが全国にいるってことw
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 23:24:41.56ID:tWY8ZzfN
ちなみにそのダブルマスターは
中学レベルの社会科も何も解っていなかったw
いまだに簿記3級の基本的な仕分も理解してないのに、
15年前に大原で簿記論の講座受けてたってのがすごいだろw
こんな偏差値30くらいの人でも
お金さえ積めば誰でもダブルマスターになれたんだねw
でもその人は10か所くらい会計事務所クビになってる。
事務所の人間にまずパソコン操作がまったくできないことび驚かれるってw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況