簿記論・・・必須会計科目の一翼

計算100
二人の教授による二つ大問は鬼畜
それぞれ25点配点だが10点取れれば最低ラインはクリアの鬼畜
過去には一カ所正解できれば御の字のようなマジで頭おかしい問題も出題されたので
完答は絶対に目指さず30分ずつで出来る小問を解答すればよろし
だが難易度は年によってマジキチから半分はいける年もあるので問題の内容というよりレベルの見極めが難しい

50配点の実務者による大問は残高試算表やBSPLの単純な作成による穴埋めや修正による穴埋めなど
教授作成による鬼畜さはないが資料が多く、必要な情報も散見していたりするので全体を見通せる解答力を求められている
素直に解けば素直に解けるのでここに時間配分を傾斜してもいい

難易度
絶対に通過しなければならない試験科目でありながら
難易度は時間内に終わらないレベルと量で真面目にやったら鬼畜難易度
単純な実力よりも取捨選択の力がある受験生から合格するやや理不尽な科目