X



公認会計士講座挫折した場合

0001
垢版 |
2011/01/20(木) 19:02:10ID:8kBfjDLr
12年目標で勉強始めた大学1年生です。
監査法人1年目で年収630万って言われて、魅力を感じ学習を始めたのですが、
ここ2年で給料が大幅に減り、今年入社する人は月収28万らしく、国際基準の導入でさらに給料減るらしいです。
正直、大学生活を捧げてまでして目指す価値があるのか疑問です。

で、TACは残り授業分返金してくれるのでしょうか??
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:06:34ID:???
返金してもらって、公務員試験か、商社めざして英語の勉強した方がいい。
前者なら20代で結婚、家買える。

監査法人入っても、福利厚生薄いし、リストラの危険あるぞ。
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:16:05ID:???
でも、住友のお偉いさんが、
今後は、IFRS導入で一般企業でも会計専門家が求められる時代だからと言ってたから、
大学時代を会計にささげて資格とっちゃうのもあり。
企業財務会計士というのが、明日発表されるらしい。

企業によっては、特に資格で待遇を変えないと明言してる所もあり、
初任給300万切るところもあるけど、それがIFRS時代の新資格らしいぜ。
0004
垢版 |
2011/01/20(木) 19:16:07ID:8kBfjDLr
>>2
簿記に対しては適正がある(財務の実力テストは90点キープ)と思うので、
せっかくだから入門基礎期レベルの財務と管理は勉強して簿記1級は取りたいです。

大学は慶應(上位学部)ということもあり、公務員はあまり考えてないです。
国Uや地上って待遇いいんですか??

0005
垢版 |
2011/01/20(木) 19:21:27ID:8kBfjDLr
>>3
財務会計士って金融庁のその場しのぎの策にしか思えないんですけど(短答受かっただけでなれるんでしたっけ??)
企業からみてどうなんですか??
初任給300万切るって普通に就職するのと変わらない気が・・・
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:21:42ID:???
>>4
やめろ。新卒の人間に対して公務員試験の話を振るのは低学歴だけだ。
まともな大学の人間ならそんな損なアドバイスはしない。
勉強続けるなら就職活動のアピールのためだと割り切れ。もう旨みのある資格ではなくなっている。ハッキリ言って遊んでた方が有意義だと思う

ちなみに俺も塾生だ。らすたと武蔵家どっちが好きだ?俺はむさしやだ
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:24:37ID:???
>>4 国2、地上とも今は競争率高い。しかし、大企業に比べれば、給料は最初は低い。

でも、世の中見渡してみりゃ、公務員の人件費下げろとか、公務員天国だのと
言われてるだろ?
つまり、相対的に公務員であることの価値がどんどん高まってる時代なんだよ
だから、さくっと簿記一級取って、公務員の面接でアピールできれば最高なんじゃね?
とマジレス。
0008
垢版 |
2011/01/20(木) 19:27:07ID:8kBfjDLr
>>6
武蔵屋
ドンは最低なラーメン屋


6は何年目標で今何年生ですか??11年目標なら短答どうでした??

0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:28:43ID:???
初任給なんかにこだわってどうすんだよ
経済学部生だろ
企業年金も含めた生涯賃金で考えれば?

大学の会計の授業は2級レベルだろうから1級まで勉強するのはあり
0011
垢版 |
2011/01/20(木) 19:31:59ID:8kBfjDLr
>>9
監査法人って給料伸びないらしいです
1年で年収70年さがったらしいじゃないですか
35歳くらいで一般企業に抜かれるらしいですし、生涯賃金も・・・
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:32:58ID:???
今1年なら簡単じゃん
・会計士講座の知識をいかして簿記一級取得
基礎マスターまでやれば普通に受かるよ
・英語も勉強(TOEIC800以上出来れば900以上)
・就活で話のネタに出来る活動をする(部活でも留学でもバイトでもなんでもいい)
・+α出来ることがあれば

そして一般就活
慶応上位ってことは経済か法でしょ?
それで一流企業の内定取れないなら公務員やったって会計士目指したって大した結果出ないから安心汁
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:35:14ID:???
途中で送信してしまった…
>>8
今は会計士受難の時代だけど、会計の知識自体は社会人になっても絶対に役に立つから勉強すること自体はいいと思う。
ただ塾生なんだから会計士一本じゃなくて民間に視野を広げるべき。アドバンテージを活かすことは大事。ゼミ試を絶対に受けろ。
公務員勧めてる奴がいるが、やめとけ。地上ならUターン就職するやつもいるかもしれないが、それも就職してからだ。
低学歴と同じ土俵に立つ必要はない。もったいなさすぎる。思い切り新卒を活かせ。
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:38:14ID:???
どんなに一流企業だろうが、会計士合格者は求めてない。
一流大学の新卒+αで十分。
まずは一級取ったら、会計の勉強は打ち止めが賢いと思うぜ。
次に英語、>>12と同じ意見。
0015
垢版 |
2011/01/20(木) 19:38:14ID:8kBfjDLr
>>13
ゼミ試ってゼミ面接ですよね??
すでに、この教授のもとで学びたいっていうゼミがあります。

国Uとか地上は考えてないですね・・・
マーチや駅弁じゃあるまいし
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:42:30ID:???
>>11
一生監査法人に残る奴の方が少ないだろ
その先の転職、独立も含めて考慮すれば?

2chでは色々言われてるが任意監査行うような会計事務所では
税理士の先生も仕事しながら会計士試験受けてる
これが何を意味するかわかる?
生かせる環境にある奴にとっては会計士試験はまだいい資格なんだよ
学生にとっては難しいかもしれないけどな
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:42:53ID:???
>>15
もうゼミ考えてるのか。優秀だな。俺は1年生のときは何も考えてなかった。
そう、ゼミは絶対うけなよ。会計士一本だとゼミ入ろうと思わなくなるし、もしものときのリスクヘッジが効かなくなるから。
国Uなんてニッコマが必死こいて入るようなとこなんだろ?知らんけど。眼中にないわな。

ちなみに日吉で好きな定食屋は?俺はとんみただ。
0021
垢版 |
2011/01/20(木) 19:47:33ID:8kBfjDLr
>>18
俺もとんみた好き
昼の750円定食大好き

>>19
何歳ですか??w

>>20
内部生の人脈すごいよね
テストの過去問お世話になってます。
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:51:20ID:???
2003年や2004年の前回の就職氷河期の時のスレ見ると、ネガキチがいない
だけで今とほとんど同じようなことが論じられてるよ。
だから今後どうなるかわからんよ。
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 19:59:02ID:???
歯科医師と薬剤師は食いっぱぐれないよ
大丈夫か?週刊誌情報の踊らされすぎじゃね?
会計士と違ってインターン制度も就職斡旋制度も充実している
それに保険扱いの商売は色々ゴニョゴニョw
知り合いとか親戚に歯医者、薬剤師いない?
実態はマスゴミの煽りとは随分違うよ
0030
垢版 |
2011/01/20(木) 20:03:46ID:8kBfjDLr
>>24
合格者の3分の1しか就職できないってのは過去最低じゃ・・・
給料は俺が社会人になった2014には改善される見込みはあるのでしょうか??

>>25
慶應って会計士の宣伝大杉なんだよな
CPAとか特に

>>26
草食
0031
垢版 |
2011/01/20(木) 20:07:55ID:8kBfjDLr
>>28
医学部はいる頭ないです。サーセンww
高校の同級生で横浜市立医学部の友人はいるよ。忙しそう


>>29
ホーモ♪ホーモ♪ホモ♪男の子♪
0036
垢版 |
2011/01/20(木) 21:18:30ID:8kBfjDLr
>>35
まあ母数が多いですからね

大企業へは4桁いってるんじゃない??
0040
垢版 |
2011/01/20(木) 22:45:48ID:8kBfjDLr
>>39
は?調べただけだろ
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 22:46:41ID:???
まあ3年次に合格できる自信があるのなら取得もありだな。
新卒で会計士持ちならかなり評価は高いし
入社後も同期にスタートダッシュで差をつけられる。
ただ合格が4年次になってしまったらその価値は半分以下になるけどね。
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 22:49:00ID:???
>新卒で会計士持ちならかなり評価は高いし

逆に根暗な印象をもたれ、協調性を疑われる。つまりは敬遠される。

>入社後も同期にスタートダッシュで差をつけられる。

これもないww
0048
垢版 |
2011/01/20(木) 23:10:40ID:8kBfjDLr
>>42>>44
慶應付属の高3で会計士の勉強してるのも結構いる
学生証うpしようか?(笑)

>>41
会計士試験合格して、一般企業いくやついるの?

>>43
検討中です
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 23:18:52ID:???
慶応生は団結力が半端ないなw
みんなで必死に持ち上げてる
ちょっと宗教チックなところはキモイけどw

国立だと考えられない、ちょっと羨ましいかも
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 23:31:12ID:???
>>48
俺の知り合いは会計士合格して信託銀行に入ったよ。
ただし信託内定後に会計士合格ね。

時系列的には
3年5月短答合格→3年8月論文科目合格→4年春信託内定→4年8月最終合格

こういうのもたまにいる。
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 23:31:45ID:???
>>48
横レスだか、知り合いの大手IB(日系)に試験合格者が新卒でいるって聞いた。
少数だが、いくやつもいるだろうね。3年で受かっちゃえば、一般の就活にはなんら支障ないし。
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 23:40:43ID:???
>>1
マジレスすると、カネでこの試験を
選ぶと後悔する可能性が高いと思う。

ましてや、新試験制度の財務会計士とかが
導入されると、今以上のとんでもない糞資格
(中小企業診断士並み)になる可能性がある。

カネ関係なく、公認会計士という仕事に興味があるなら
やってみればいいと思う。
ただし、在学中(本当は大学3年生まで)に合格できないなら
きっぱりと諦めた方がいいと思う。
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 23:45:41ID:???
>>1
そこまでして目指す価値はないです
大学生活を充実させて、優良企業に行くのが良いです
資格にこだわるなら会計士じゃなくて司法試験目指したほうが良いでしょう
今年から司法試験予備試験もはじまりますから
0058
垢版 |
2011/01/20(木) 23:57:12ID:8kBfjDLr
>>55
三菱商事、三井物産とかに入るの難しいよ
東大一橋もバンバン落ちてるらしい
0061
垢版 |
2011/01/20(木) 23:59:51ID:8kBfjDLr
>>54
予備試験とか受かるわけねーだろ

>>55
てか会計士も低学歴じゃ相当厳しいでしょ
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 00:01:37ID:???
三菱商事、三井物産は採用数少ないし当然だろ
数年前まではメガバンは大量採用のザルだったが、いまや慶應クラスでもバンバン落ちてるらしい
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 00:06:02ID:z4ip9keR
じゃあ、なんでさ、国士舘大学から大手都市銀行はいってるの?
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 00:37:15ID:???
>>78
一番まともな意見かも
毎日就職って騒がれてりゃ焦るのもしょうがないけど
大学一年から会計士だ、コンサルだ、公務員だ、てのもな
この生き急ぐ習慣はまもなく終わりそうな気もするね
人間らしく生きるのが一番、一応先進国なんだから
0080
垢版 |
2011/01/21(金) 00:37:53ID:wH5DZp3v
ここにカキコミしてる人って何歳??既卒なの?
008355
垢版 |
2011/01/21(金) 00:40:49ID:???
俺、低学歴じゃないけど!
いま、TAC池袋校通ってるけど、じぶんより学歴高い奴見たことないよ、マジで!!

0085
垢版 |
2011/01/21(金) 00:49:24ID:wH5DZp3v
>>81
撤退したの?
いつからいつまで専門学校行ってた?具体的に
008855
垢版 |
2011/01/21(金) 00:55:08ID:???
>>84
学習院だけど・・・自分よりいい大学の人ひとりもいない。
009055
垢版 |
2011/01/21(金) 01:01:01ID:???
ガチで俺の大学が、偏差値も1番なんだってば!
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 07:18:33ID:???
今日、財務会計士を含む新試験制度が発表されたら
この資格を目指す価値は、たとえ学生であっても無くなるよ。

たとえ学生であっても、5年も6年も実務経験を積んで取るような
資格じゃない。
既卒・無職は激減し、経理関係のリーマンが片手間に取る資格になる。

現行会計士合格者を雇う企業がないのに、新試験に合格したからといって
それで雇う企業があるとは思えず。
しかし、企業で実務経験を3年積まないと、公認会計士になるための
必要条件である、財務会計士になることすら出来ない。
しかも、その後、なおかつ監査法人への就職という壁がある。

既卒・無職でこんな試験を受ける奴は、コスパの計算も出来ない
大馬鹿ということになる。

おそらく、今の新司法試験より酷いことになる。

単に一般企業への就職の箔付けとして使うなら
他にも難関試験はある。
独学でも勉強できる他の難関試験でも受けたほうがいいだろう。
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 09:31:16ID:???
ネガキチ退治スレより。

公認会計士を受験してる人って正直に言って脱帽する。
短答式がダメだって落ち込んでるのに、簿記1級は
87点。日商1級受験生と次元が違いすぎるよ・・
公認会計士受験生からみると日商1級は朝飯前なんだな。
http://ameblo.jp/cafelonists/

簿記検定対策無しに日商簿記1級満点!
1日15時間勉強して合格した美人公認会計士!
マスコミも公に放送する三大難関試験だけある!

http://www.youtube.com/watch?v=4GHyBmUiwdE&feature=related
0099
垢版 |
2011/01/21(金) 10:21:56ID:GnRQfC/m
1級もってると商社やメガバンクは評価してくれるの??
0101
垢版 |
2011/01/21(金) 10:34:25ID:GnRQfC/m
>>100
東大むりー
東大オプンB判はとったことある
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 10:35:23ID:???
>>99
持ってないやつよりは、って感じかな。
ただ君が慶応なら1級をわざわざアピールしない方がいいよ。
さらっと履歴書にだけ書いて、面接で聞かれたら取りましたって話せばよい。

1級をアピールに使うようなやつは逆に減点対象って感じがする。
あくまでさらっとしておくのが○
0103
垢版 |
2011/01/21(金) 10:42:04ID:GnRQfC/m
>>102
まあ資格なんて、ESに書いて終わりか

慶應で簿記1級って、企業の人事部はこっちから言わなくても、会計士の勉強やってたって
思いそうだわ
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 12:08:33ID:???
>>103
企業の人事にもよるだろうけど、勝手に会計士の勉強してたとは思わないと思うよ。
会計士の勉強してましたっていうのがどれだけアピールになるのかはわからんな。
なんで勉強してたのにうち受けてるの?って疑問がわくわけで。
そこでうまく説得力を持って志望動機なりなんなりを言えれば潜在能力あり、やる気ありと思われて好印象だとは思うけど。
0107
垢版 |
2011/01/21(金) 21:29:33ID:/ehifPeb
金融庁は24日、公認会計士制度改革の見直し案を決めた。
試験に合格しても就職できない「就職難民」が増えていた問題を解決する狙い。
受け皿として創設を検討していた、会計士に準ずる新しい資格の名称を「企業財務会計士」に変更するほか、
同資格が浸透するまでの間、公認会計士の合格者数を現行の2千人から1500人に減らすことなどが柱。

金融庁は昨夏に公認会計士制度の改革案をまとめたが、
新しい資格に対し「公認会計士と業務が混同する」「企業側に需要がない」など反対意見が多く寄せられたため再検討した。
名称変更のほか、資格取得に必要な実務経験年数を、3年から2年に短縮した。

企業財務会計士は監査業務は手がけられないが、金融庁は「会計のプロ」として位置づけ、
一般企業や地方公共団体での採用を促す。通常国会に関連法の改正案を提出、平成25(13)年からの運用を目指す。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110121/fnc11012117330118-n1.htm

13年から変わるとかw完全に萎えた
0108
垢版 |
2011/01/21(金) 21:43:04ID:/ehifPeb
TACのトリプルチャンス本科生とかどうなるんだろ?
全額返金なのか
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 21:47:56ID:???
早稲田、青学、中央、明治あたりのアカスクは
あっという間に定員オーバーになるくらい受験者
殺到するんじゃね?
ああ、どうせ無色で受験するんなら
アカスク行っとけばよかったなあ

こんな制度になるなんて夢にも思ってなかったから
仕方ないか・・・

これからの無色はアカスク行かないと会計士なれないのか・・・
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/22(土) 00:36:16ID:/AbH35Fy
>>111
おそらくだけど、2013になって実際に試験やってみたら、
「とりあえず財務会計士で、公認会計士はそこからまた考えればいい」
ってふうになると思うぞ。正直新卒でも一気に公認会計士の要件満たすような会社に入れるとは思えない。
財務会計士になって、落ち着いてから公認会計士の要件満たすようなトコに転職するって形のほうがいいと思う
01151
垢版 |
2011/01/28(金) 20:22:28ID:phQselzG
簿記1級の範囲までは頑張ろうと思うも全くやる気が起きない・・・

バイトの面接とかサークル探しとかジム通いだしたりでもう
01161
垢版 |
2011/01/29(土) 00:55:55ID:LGpz1bhu
日吉で配ってる専門学校の案内には、1年目で550万、6年目で1000万とかって書いてあるね。
公認会計士試験に受かれば就職には困らないとかとも書いてある
2013年から制度かわるのに、そのことは一切書かれてない。なのに13年目標のコースがある。

詐欺もいい加減にしろっての
0123
垢版 |
2011/03/15(火) 23:15:46.23ID:KXOjVaQ4
撤退しました。
36万返ってきた。

4月からのバイト、サークルも決まり新たなスタートを切ります。

試験続ける人は頑張ってください。
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/03/16(水) 01:10:16.20ID:n4kV/yaY
今早慶で今年3年でタンとう落ちの俺に一言
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/03/16(水) 15:46:48.33ID:deDJOnEb
トーマツ内定者に聞いた話、今は完全実力主義

Big4のうち2つは1年目で事業会社と同じ年収300万円台が普通だよ

カネほしいんなら外資系金融でしょう
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 10:06:30.96ID:???
ただ今よりこのスレは『公認会計士試験挫折した場合スレ』に生まれかわりました。
当然ネガキチ専用スレとなりますのでレスがありましたら皆んなで笑ってあげましょう。
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 15:34:41.21ID:???
        (゚д゚ ) いいか、みんな
        (| y |)


      ハ  (゚д゚ )   ハ
      \/| y |\/


          ハ,,ハ
        く(゚д゚ )ゝ
         | y |


.         ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ ) お断りします
        (| y |)
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/03/22(火) 10:42:52.89ID:yIMww6+q
収入のこと考えるなら、会計士補資格とって民間に行けばいい。
一流企業では会計士より高い年収を取ってる社員は山ほどいる。
一方企業側の需要もある。例えば商社では伊藤忠・丸紅クラスでさえ
東大出をバンバン落としてる世の中だが、会計士試験合格してれば、
採用される確率は高い。これからは企業内弁護士・会計士が増えるだろう。
(会計士は実務経験が要るが、企業は出向扱いで援助すると思う)。
転職リスクは他の学生も同じ。逆に言えば転職・独立できるくらいの
能力又はスキルがなければ一流企業は採用しない。
問題は、今一流と言われる企業が20-30年後も一流でいるかどうで、
こればかりは予測不可能。
以上、採用側の立場を経験したものから。
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/12/19(月) 20:54:11.88ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント利用で操作が楽になります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】硬め+ニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 14:48:44.87ID:???
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  やってられっか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/09/17(月) 17:37:15.56ID:YaPcZp16
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',     おにいちゃんたち、
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    可哀想だわね
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |  でも、夢のニート生活は
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ    いつまでもできないわ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、     これで、会計士試験が実施される来年までに
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l   
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|   すべてが、終わってしまう
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /    
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1      
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ     すべてが平和に収まって
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ   
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′   よかったわ
             l l. l   l  !  !└' l |   
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′   金融庁もやっと
             |   |  |   |      
              l   l   !   !    うごいてくれて
                 l   l.   l   l    
            ト--┤   !--‐1     ほんとうに
              f‐t央j.   ト央ァヘ    
              |  甘l、  / 甘  |    よかったわ
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/    
0145会計板の帝王 ◆bkZ.Gy3YLQ
垢版 |
2014/03/06(木) 02:30:03.47ID:???
2009 600人
2010 1000人
2011 750人
2012 400人
2013 300人

これだけ溢れさせたのに、2013の採用実績900程度

現行の公認会計士試験制度は
論文合格後の監査法人入所を保障しない劣悪国家試験

大量合格に断固反対する会
http://ameblo.jp/antigomannin/
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 21:19:00.88ID:vxlSjKXO0
資格を取ると貧乏になる?驚愕の資格地獄
弁護士、公認会計士が、まさかの貧乏まっしぐら
http://toyokeizai.net/articles/-/33145?page=4

公認会計士も仕事がない!

公認会計士も「規制緩和」や「事前規制社会からチェック社会へ」といった新自由主義的な掛け声に乗って、資格取得者はこの10年で約2倍に増えました。ところが、肝心の仕事は政府の思惑どおりには増えなかった。
そのため、短答式試験と論文式試験に合格したのに、監査法人に就職できず、実務経験が積めないために資格を取得できない「待機合格者」があふれ、その数は2010年で53.2%、2011年は46.1%にも達しています。

監査法人は、新卒の採用を抑える一方、2010〜12年にかけては内部のリストラも敢行しました。特に、J-SOX法(日本版企業改革法)の施行による内部統制監査がらみの仕事の大量発注を見込んで採用した
「2006年〜08年入社組」の若手は「会計バブルの申し子」と言われ、リストラ対象に狙い撃ち。多くの若手が給料の半年分程度を退職金代わりに握らされ、監査法人を去る羽目になっています。

また、公認会計士資格を保持するための登録料(東京の場合、日本公認会計士協会本部会費として年間6万円、東京会会費として年間4万2000円、合計10万2000円を毎年支払う必要がある)
を支払ってくれる会社はなかなかありません。そして自腹を切るには、この金額負担は重すぎる。だから、せっかくの資格を放棄してしまうのです。

公認会計士は税理士法の規定により、無試験で税理士登録できることから、最近ではBの税理士に転職というパターンが急増しています。
その動きには、日本税理士会連合会が猛反発。資格付与制度自体を撤廃しようと画策しています。というのも、その税理士とて、今では決して「安定収入」を見込める仕事ではないのです。
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:34:25.53ID:wYoIFy+g0
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CP2WJ
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:09:59.64ID:bPizh6Q00
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:54:37.92ID:o4XeZ8zS0
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 18:27:20.92ID:N6ZWT2kH0
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:43:07.12ID:HbtfDQKB0
大手マスコミは自ら「自由を制限してたね
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:08:05.17ID:ff7aNSRU0
へえ、まあ1日の最大出来高が1億4383万株だぞ!
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:30:23.36ID:ZRJGfsvj0
・次スレは(^ワ^=)が立てる🌈🦀
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:34:33.61ID:KMFSSTLl0
数ヶ月に一度くらい
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:47:40.62ID:1Yas1gPC0
それがいいんだよな
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:49:21.96ID:6sM3xazX0
ダンまちあんな死に追いやったかもしれない
しょまたんのつべ登録者数や死者数十名の大惨事にレスしてるわけでも政府のせいにするの無理な割り込みか
遠足までの大会に出場された575助けて
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:00:45.83ID:VIg9grrd0
現時点で安全性が高いというのはいかがなものか
こんな仮定言い出したら切腹させられるわ
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:07:12.37ID:Awb0Htj30
クソくるみ婆になるとつまらなくなるジャンル
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:17:19.90ID:pVoGwpuW0
ずっと自分と向き合わなければいけなくなると思わない方の書き込みで山の方いって
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:05:17.48ID:Ldw5Lqpd0
おやつ用の家購入にローン組んで
けっこうスピード狂も居たりしたわ
寝不足でも運転手軽傷だから
http://3nj.0wc.a3/uBWlG6L/WZlQ48
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:05:43.05ID:UR9R/rB30
引き続き #キスマイ を聴いているみたいな人達が賢くて良かった
たった一年で切られたんだから
ヲタについて語るとかバカじゃないのか意味不明なこというやつ多いだろうから
これから毎日ニコルンルンか
https://i.imgur.com/Hodu6ji.jpeg
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:31:57.68ID:qdmIE2hz0
>>148
なんかイルペンかわいそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況