X



【既卒は】平成23年会計士短答スレ2【NNT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 11:42:01ID:???
当たり前かもしれないけど受かって仕事してる人たちからすれば会計士試験受かるなんて最低限のことだからね。
あんたらはどこでもがいてんだよ。
もたもた何年も勉強してて楽しい?
0011さとみ( ○ ´ ー ` ○ )
垢版 |
2011/01/17(月) 19:29:52ID:???
>>1

おい!こるあ!!重複スレ、立てんじゃねえよ、このクズが!!
みんなが混乱するだろ!!
あ??何か文句あんのか?てめえ、俺に喧嘩うってんのか?!だよな!そうだよな!!
てめえ、宗教なめんなよ!!ハンパは通じねえんだよ!すじを通せ!こるあ!?
てめえ、俺が実家の番号をさらすから、家に電話しろ!直接会って、勝負しようぜ!
逃げんじゃねえぞ!

さとみ家・・・0120-828-828

てめえ、マジで宗教、なめんなよ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

0014さとみ( ○ ´ ー ` ○ )
垢版 |
2011/01/17(月) 21:06:11ID:???
おい!こるあ!!重複スレ、立てんじゃねえよ、このクズが!!
みんなが混乱するだろ!!
あ??何か文句あんのか?てめえ、俺に喧嘩うってんのか?!だよな!そうだよな!!
てめえ、宗教なめんなよ!!ハンパは通じねえんだよ!すじを通せ!こるあ!?
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/17(月) 21:17:13ID:3nYf5Sku
今日から1日10時間勉強するわー
あ、あと2時間45分しかないわー
やっぱ明日から本気だすわー
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/18(火) 09:43:43ID:???
モチベ下がることいって悪いが合格しても就職できないよ
合格することより内定取るほうが断然難しくなってるから
業績悪化で特に今年はさらに採用枠小さくなるから
このままだと無職は肉体労働に追いやられるのは確実
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/18(火) 21:23:31ID:???
おまえあほだろ?
理系のおれがこんなのやるわけないじゃん。
司法試験はいいとおもうよ、司法書士とかね、税理士もいいんじゃないの。
代書屋だろうとなんだろうと、資格がもらえて、仕事があって収入になるだろう。
公認会計士はいいけど、公認会計士試験合格は優秀じゃないし、仕事ないだろ。
人生なめすぎ。
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 07:14:06ID:???
社会は甘くない。
負けたやつは馬鹿にされ、コケにされるだけ。
幸福や、価値観は人それぞれなんて大嘘。
ホームレスになっちまったヤツ見て 「正解!!!」 とは言えないよな。
お前らは、どう考えてもホームレス側にいるから気をつけろよ。
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 14:45:32ID:???
>>32
知見がせめーな
例えば、ラスタファリズムのレゲエ兄ちゃんとかはホームレスみたいなもんだけど
やつらは「幸福」だよ
「生き様」がかっこよかったりするしな
単なるクズもそりゃいるけど

見方によっては、この国の主流のサラリーマンみたいに
会社なりの経済社会にとにかくしがみついて生きようと必死な方が
「哀れな人生」であるとも言えなくもない
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 15:09:16ID:???
監査なんてほとんどの人が退屈って言うほど簡単な仕事なんだから
普通の若い人が欲しいんだよ、監査法人は。
今までは合格者少なかったから、無職や既卒でも仕方なくとってただけ。
もう、この人たちが採用されることはないからね。
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 17:41:45ID:???
>>33
会計士受験生にラスタってw
無駄だよ
ネガ基地とか見てると小せえ価値観で生きてんだなって思うもん
日本社会は超甘いよ
ほとんどの人間が率先して奴隷になって奴隷自慢してるくらいだから
レゲエもハードコアも向かう先はピース!

ま、とりあえず文句は受かってからにしようぜ
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/19(水) 23:59:44ID:???
監査法人で合格者全員を収容することはできないから、
あぶれた人は一般企業でがんばれ。
一般企業は不況で採用が全くないかもしれないが、
それは会計士合格者に限ったことではない。
いずれにしても、引き続きがんばれ。
金融庁
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 08:25:49ID:???
前進することばかり考えて、合格するためのポイントは嫌というほど研究するものの
どこまで失敗したら受験を打ち切るべきという「撤退基準」を設けていない奴が実に多い。
そのような馬鹿は合格しても監査法人には就職させません。
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 12:54:58ID:urgK+xZm
うちの母は65だが
おはぎは作らんな
父親の母親は作ってたらしいが

0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 23:56:55ID:???
司法書士は合格率で見るほど難しくないよ
高卒や中卒も多いし、母集団のレベル低い
試験受かれば資格取れないなんてことはないし、
書士の少ない田舎に行けば需要もあると聞く
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 03:01:05ID:???
お前らは、毎日自習室で、ひたすら下書き用紙を書いて電卓叩く。
その努力があれば“数年前”までの、試験なら楽々と受かってたはずだよ。
でも、今は異常な倍率と、年齢がネックで、25歳を過ぎた人間は会計士になれない。
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 07:39:25ID:0XLEFQm7
合格者・公認会計士の活動領域についての受験者・合格者等への周知
合格者という人材プールの存在及び採用方法の検討の必要性についての企業等への周知(日本公認会計士協会による広報マテリアルの作成)
日本公認会計士協会による、求人・求職のマッチングの取組みの強化、経済界就職向けの就職説明会の規模の拡大
企業からの求人・求職マッチングの取組みに対する求人情報の提供
監査法人等の採用活動の合格発表後の開始など、監査法人等の採用活動のあり方についての検討
実務補習のカリキュラムの見直しなどの環境整備 等
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 21:58:28ID:???
無職合格無い内定は就活!
とにかく電話!募集してなくても電話!無職はなぁ…
社会人優先だから厳しいな…とりあえず収入0はマズイからハロワ行け!
ガテン系、農業、介護、選ばなければある!
公認会計士として働くことはもう永久にできないから諦めろ!
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 16:28:15.11ID:mmoUfVOq
今年合格しても内定もらえない人ってどれくらいいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況