>>198
昔勤めてた会社では経営企画部とか総合企画部というところがあって、
会社全体の年間の売上げ目標や経費予算・実績、あとは経営陣から指示されて
いろいろ経営資料を作って提出してるようなところだった。
簿記1級ホルダはいなかったけど、中小企業診断士持ってるひとはいた。
そこなら多分簿記1級持ってたらきっと評価されるんじゃないかと思うな。
こういうのは財務分野ではあるけど「経理」とは違うと思うんで書いてみた。
中小企業だと経理も予算実績分析もおんなじ部署でやってるところが多いだろう
けどね。
経理はホント経験がモノをいう世界というか、採用は経験者に限る、みたいな
感じが強いと思うけど、経営企画みたいなところだったら1級(もしくはそれ+α)なら採用も
あるかもと期待してみる。ただし、ハロワの求人ではこういうのはないよね。
JACだっけ?それ系の財務分野に強い転職エージェントなんかに登録すれば
いわゆる非公開求人であるかもね。「簿記1級 転職」でぐぐると若干でてくるよ。