原価計算がすごく苦手というわけではないです。やっぱり英語力の様な気がします。toeicって専門的な用語ってあまり出ないじゃないですか。uscma は問いによっては結構読み込まないと解けないかと、、、独学なんで理解が浅いんですよね。
ちなみに簿財はひたすら計算って感じですので、手を動かす試験って感じでした。スピード勝負という点では同じですが、求められている能力が違うなと思います。