X



Fラン大在学・卒業者で、会計士目指してる方
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 05:14:31ID:eTioVQxP
いらっしゃいますでしょうか?来年から専門に通学予定なんですが
専門学校には高学歴な学生ばかりいるのかなーと思い、
肩身が狭くなりそうでスレ建ててみました。

もし私と同じ立場の方がいらっしゃったら、
一緒に意見交換や、勉強時間報告などしながら
頑張ってみませんか?

自分は現在Fラン大学に所属中で、今は簿記の勉強をしてます。
来年の春休み中には、簿記三級できれば二級もとっておきたいです。
遠慮なく書き込んで欲しいです!待ってます!
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 06:28:48ID:eTioVQxP
age
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 07:42:56ID:???
河合塾入学偏差値35夜間の俺が来たよ。
会計士は無理でも税理士にひっかかればと思って勉強してる。
まだ簿記三級しかないが、、、
サブプラ前の売り手市場でさえ絶望的な就職状況だったから
なにか資格とらないと明日がないからね。
売り手の時50%くらいだった内定率は今年来年はどうなるやら
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 13:23:30ID:D6wpaCB3
税理士試験の内容分かってないだろ
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 14:15:36ID:???
Fラン在学3年、論文結果待ちの者です。
会計士になりたいなら、今すぐ予備校の会計士講座を申し込むべきだよ。
会計士講座は確かに高学歴が多い。早慶が1番多いかな。
けど、会計士試験の出来不出来に学歴関係ないから。努力すれば絶対合格できる。
頑張ろう。
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 20:00:03ID:???
みなさんレスしてくださってありがとうございます
>>5
論文試験結果待ちということは、短答は合格したんですね!尊敬です。
今すぐ会計士講座を申し込んだ方がいいとのことですが、
2年コースでじっくりやっていこうかなと考えていて
大原で2年コースだと、来年の4月から始まるんですよね・・・
ちなみに、>>5さんは予備校はどこですか?
また、何年コースなのでしょうか?

ちなみに私は現在1年生で、本格的に勉強するのは2年生からに
なりますね・・・
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 21:18:58ID:???
>>10
予備校は大原だよ。
コースは1.5年スタンダードコース。大学1年の1月中旬に大原に通い始めた。
1年生なら尚更、今すぐ予備校通い始めたほうがいいと思うよ。
理由は2年次から2年コースで通い始めるってことは、論文に合格するのは最短で4年次になってしまう。1発合格するのは結構難しいから受験回数2回はみておいたほうがいい。
あと今の監査法人の就職状況考えると在学中合格じゃないと選択の幅が狭まってしまう。
これらのことを踏まえて総合的に判断すると最初の結論に達するね。
バイトして予備校代稼がなきゃいけないとかって理由ならあんまり強く薦められないけど、まだ大学生活を楽しみたいとか、2年コースなら大学生活と並行しながらやれるんじゃないか、とかっていう甘い考えなら、そんなものは今すぐ捨てて、予備校にはいるべきだと思うよ。
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 22:00:54ID:???
>>11

わざわざアドバイスありがとうございます。
1.5年で短答合格とは・・・大学の授業とよく両立できましたね!
私も1.5年コースで来年の1月から、通学したいと思います。
1.5年のスタンダートコースというのは詳しくはどういうやつですか?
1月から1.5年コースを始めたということは、恐らく
1.5年ウィンター本コースのレギュラーかチャレンジだと思うのですが、
レギュラーだと、短答受験のチャンスが一度しかなく、チャレンジだと二度も
あるのですが、どちらなのでしょうか?

チャレンジだと週に6回も通学と、大学の授業とあわせると
多忙で自習する暇もなくなりそうに感じるのですが、
その辺はどうなのでしょうか?

本当質問ばかり申し訳ないですorz
参考にして頑張りたいので、ご教授お願いします。
また、短答試験合格前の睡眠時間の方も教えてください。
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 22:51:11ID:???
ウインターとかレギュラーとかってのができたのは短答が2回になったからだね。
09までは短答1回だったからそういったコース分けはなかったね。
1月から始めるなら12月短答は厳しいからレギュラーとかいうのでいいんじゃないかな?

僕は大学の授業の方は2年次は週1回しか行かず、試験だけ受ければ単位が取れるような
講義で固めたよ。その1日以外は当然朝から晩まで予備校に引きこもった。
よって自習時間もたっぷり確保。
在学中合格狙ってる人ってほとんど大学なんていってないと思うよ?

ちなみに短答前、論文前、基礎期問わず、睡眠時間は6〜7時間で一定。
睡眠時間削って勉強しても能率落ちるだけだからね。
生活リズムは6時半起床、7時半勉強開始、22時勉強終了。って感じ。
短期記憶でなんとかなる試験じゃないから、継続してコツコツ知識を蓄積していくことが重要。
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 22:55:40ID:???
>>13
週6日学校でその内2日が実験でレポートと毎回のテストに追われてる
俺からしたらうらやましい限りだ。

就職無理学部で工学部に雲泥の差をつけられてるくせに厳しいから地獄だ。
レスを投稿する