X



会計士合格者引越しスレ 東京版 Part2
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/09/21(月) 20:15:18ID:gEPCAdoD
地方から出てくるやつも、実家から出るやつも、みんなこい!
家賃・間取り・不動産屋の話や、引越しの経験談や失敗談等を語って情報収集しようぜ。その2。

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1189348130/
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/14(土) 02:14:18ID:???
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 00:48:09ID:???
東京に住んでる人に聞きたいんだけどコートって必要?
さすがに都会でもシャツ+Yシャツ+スーツ+マフラーで1月・2月はキツいかな?

サラリーマン見てもコート着てんのに前閉めてないし意味あるの?形だけ?
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 00:48:16ID:5NK/KCCH
千代田線は西日暮里から大手町よりだと意外と空いている。
西日暮里で山手線乗換えが多いので。

東西線も門前仲町で大江戸線に乗り換える人が多いので、
門前仲町より大手町よりだと結構空いている。
それより先に住むのは地獄だが。
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 00:53:03ID:NJwq4dCL
誰か六ヒルに引越す人間いる?
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 01:09:27ID:???
>>44
コート着ないと寒い、でも前を閉めると暑いので
あんな中途半端な格好になっている。

個人的には冬でも室内は暑いことが多いので
夏用のスーツ+コートが一番すごしやすいと思ってる。
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 16:09:50ID:???
そんなに金ないよw
靴も1足しかないから買わなきゃいけないし

コート2万
靴2万
Yシャツ1000円〜2000円の5〜6枚買って
5万はなくなる
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/27(金) 20:30:28ID:???
なんでこんな過疎ってるの?2chやってる受験生はボロボロだったのか?
2000ちょいのうち2chやってる割合・見るだけの割合どれぐらいだろ?
さびしいね
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 00:22:32ID:???
>>54
監査報酬とは別に経費として請求することが多いが
中には経費込みで監査報酬を決めているケースもある。

どっちにしても、請求するのさえ
忘れなければ後で回収できる。

ただ、だんだん面倒になって請求しない交通費が増えてくるんだよな・・・
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 00:59:27ID:???
他にも過去ログから適当に貼ってみる。

395 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/22(木) 13:53:40 ID:???
アキバの住宅街は、高速が通っている大きい道路で電気街と別れているから、ゴミゴミしてないよ。
すこし(徒歩2分ほど)奥に行くと、夜は全く人通りがなくて恐いくらい。
自分は神田和泉町だったけど、2LDK15万だった。1Kなら9万台でたくさんある。
いろんな路線が乗り込んでいて、東京駅までも線路沿いに歩ける距離なので便利。

足立区綾瀬はスーパーが豊富で安くてよかったが、人種が違うわ・・・もう二度と住みたくない。

中野付近は東中野、中野坂上、中野富士見町と住んだ。
東中野はJR沿線なのに2K12万と安かったな。駅前に東中野銀座通りがあって、買い物がそこを通ればOK
中野坂上は少し相場が高く、朝、仕事帰りの水商売の人が多かった・・・
中野富士見町は始発が出るので便利。だが、店は少ない。宗教法人の本部があるので静かすぎて環境はいい。
駅徒歩30秒、新築最上階角部屋、駐車場付9.5万よかった。
以上住んでみて、中野区なら、新中野、中野新橋、中野富士見町の丸の内線おすすめ。
いずれも静かで住み易く、JR中野へも歩け、JR沿線より相場は安い。

ミエで赤坂見附に住んだことあるが、スーパーなし、メシもホテルか青山のオシャレなところしかない・・・で高くて大変だった。
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 01:00:33ID:???
495 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/24(土) 00:27:29 ID:???
鉄筋のマンションなら隣のギシアン聞こえない?

496 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/24(土) 00:32:11 ID:???
>>495
鉄筋コンクリ(RC)だぞ
これで比較的新しい物件ならまず隣の音は聞こえない

497 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/24(土) 00:39:03 ID:???
鉄筋コンクリなのにギシアンどころか普通にしゃべってる声も聞こえるorz
大東建託の物件だけはやめておけ

498 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/24(土) 00:44:59 ID:???
「鉄筋造」と「鉄筋コンクリート造」って違うのけ?

499 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/24(土) 00:46:03 ID:???
鉄筋モルタルってのもある
これ、音筒抜け

500 一般に公正妥当と認められた名無しさん は 2007/11/24(土) 00:49:43 ID:???
RCかSRCじゃなければ論外
さらに実際に物件見に言って壁を叩いてみろ。ペチペチすれば合格だ。
気になる奴は「マンション 防音」でぐぐるべし
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 01:02:31ID:???
583 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/27(火) 00:04:26 ID:???
>>582
確かに神楽坂、根津、千駄木あたりは山手線内では住みやすそうだが
神楽坂は家賃がクソ高い。
一般的に山手から出ると、ガクッと家賃が下がるという事実にも着目
すべきだな。

585 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/27(火) 00:16:29 ID:GM1FqsNj
>>583
東に行けば安くなるのは確かだけど通勤地獄が待っている。
西は山手線の外まで行っても結構高い。
埼京線か東武東上線のあたりは悪くはないと思うけど
主な監査法人の事務所に行くのに便利が良いとは言いにくい。
治安を気にしないなら北千住のあたりとかは安いけど微妙だな。

590 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2007/11/27(火) 00:34:52 ID:???
>>585
埼京線とか東武東上線に住むやつなんてあんまり聞いた事ないぞw
治安をそこまで気にしないなら
錦糸町、蒲田、池袋、中野、高円寺あたりが家賃が安くて
すみやすいと思う。交通もいいし。
女性なら高い金を出しても、山手線に住んだほうがいいかな・・・
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 01:04:00ID:???
620 一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/28(水) 09:38:31 ID:50mZwmdA
東京に住むなら、御徒町がベストだと思います。
交通の便は文句なし。
たとえば、新日本までなら地下鉄で4or5駅(湯島〜日比谷or霞ヶ関)
     トーマツならJRで3駅(御徒町〜東京)
     あらたもJRで3駅(御徒町〜東京)
     あずさは、、乗換えが必要になるが、それでも20分もあれば余裕。
店もスーパー・デパート・アメ横、、etcなんでもある。
秋葉原も上野も徒歩。
こんなにすみやすいところはない。

624 一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/28(水) 10:31:28 ID:???
>>620
オレ御徒町に住んでるけど、確かにお勧めだよ。
地下鉄は銀座線・日比谷線・大江戸線・千代田線が使えるし、
生活用品や食品は多慶屋で安く買えるし、ドンキホーテは24時間営業だし、
丸井や松坂屋もある。
家賃相場もそんなに高くない。
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 01:49:31ID:???
会計士試験に合格すればゼニアのスーツにチャーチの靴、
パネライの腕時計をして、丸の内OLと合ランできると信じていた。

まさか内定なくて食うや食わぬやの生活になると思ってなかった。
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 02:27:21ID:???
御徒町みたいな汚ねーとこがおすすめされててなえる。
アメ横近くに住むのがいいとかいう感覚が理解不能。
家賃相場が安いのは低所得者が多い街って意味なんだから
いつまでも無職・学生気分で家探してちゃダメだろ。
時期を狙えば、優良物件でも礼金ゼロ・フリーレントなんて当たり前。
これで2年間の家賃を毎月2万程度節約したのと同じ。その分でいいとこ住んだ方がいいよ。

ちなみに俺は品川よりの港区在住だが、
ここはきれいで通勤にも便利だよ。
中国人や朝鮮人も少ないよ。
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 02:46:48ID:???
家なんて安くて近いとこならどこでもOK。

家賃に無駄金使うなんてあほだよ。

家賃に金使うのはせめて年収1000万超えてからにしたほうがいい。
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 10:11:48ID:oK9P+ZsA
>>46
会計士だったら六ヒルに住むのは結構いるだろうな。
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 11:19:24ID:iPLFLTZG
と、飲む友人もいない引きこもりが吠えております
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 11:33:40ID:???
>>70
以下から妥協できる点を1つか2つ決めて探せばいい。
8万くらいだとすべて満足のいく物件は東京には無い。
男なら街のイメージは真っ先に切り捨てるところだと思う。

1.築年数
2.広さ
3.駅からの距離
4.街のイメージ
5.電車に乗っている時間
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 13:34:02ID:???
なんでおまえらそんなに貧乏くせーわけ?
うちは家賃17万だけど、そんなに困ってねーぞ。
餃子靴履いてるマネより、いいもの身につけてるし。
008685
垢版 |
2009/11/29(日) 01:25:09ID:???
契約してから入居までの話ね
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/30(月) 21:03:31ID:XrTUKzdF
六ヒルに住みたいな♪
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/11/30(月) 22:50:31ID:???
クライアント先に通勤することを考えるとどこに住めばいいのか分からない
とりあえず、東京とか新宿まで電車で15分圏内で探せばいいのかな?
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/12/01(火) 14:52:09ID:???
7日や10日にある補習所のガイダンスや入所式ってやっぱ東京まで出てこないと行けないんだよな
地元の補習所でいいならそうしたいんだけど、申込みもあるしまあ無理か
金がかかるな
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/12/02(水) 17:39:22ID:???
>>93
法人が東京なのか?

だったらガンダンスやらは地元で受けて、法人の入所にあわせて
東京への転所届を出せばいいと思うんだが・・・

地元受験じゃなくて関東財務局に受験願書出したってんなら
話は別かもしれん。その場合はようわからん。
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 22:06:32ID:N/2COy3j
会計士だったらみんな六ヒルに住むよな。
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 23:49:16ID:???
>>99
風呂トイレ別でマンション2階以上で中野、高円寺、阿佐ヶ谷
新中野、東高円寺、新中野辺り徒歩10分以内で検索するとそのくらいのばっかりで…
もっと安くしないと初任給じゃきついかな
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 00:08:06ID:???
>>100
大手法人なら
4.8M÷16=300千円
で月300千円だから、住民税はない人だったら法定福利費約14%除いて
手取26万程度

だいたい手取の三分の一が住居費用等とかんがえると
家賃・光熱費等で8.6万程度

と考えると家賃7万程度がいいんじゃないかな

でも7万ぐらいだとオートロックとかは難しいけど

西武新宿線沿線だったら7万ぐらいでそこそこの部屋はいくらでもあるよ。

通勤のこと考えて中野の近くが絶対いいっていうのであれば沼袋ってとこなら中野にも近いと思うよ。
010493
垢版 |
2009/12/05(土) 01:14:13ID:???
規制で書き込めなかった…
>>94
そう思ったけど、もしガイダンスや入所式がどこも内容変わらないなら
お金かけたくないし(東京行くと往復2〜3万かかる)、地元でもいいかなと思ってさ。

>>95
そう、東京。まあ金かかるけど、東京のガイダンス等に行くことにしたよ
電話したら補習所の人もできれば東京でって言ってたし
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 03:25:08ID:???
トーマツ行く人!
どこら辺に住む予定?
地方だとなかなか下見とか行けないから困ってる
とりあえず田町と東京に通いやすい所にすべきなんだろうけど
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/12/05(土) 11:51:55ID:cHOnoovv
>>97
六本木ヒルズに決まっとるだろが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況