X



おまいらの短答合格戦略おしえれ

0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 12:06:48ID:???
◆おれの短答合格のための(希望的)戦略◆


■企業:90
■監査:80
■管理:80
■財会:110

■合計:360
■得点率:72%

■希望ボーダー:70%

企業と監査は堅いんだが。財会が・・・
おまいらのも教えれ。

0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 14:21:10ID:???
◆おれの短答合格のための(希望的)戦略◆


■企業:
■監査:
■管理:
■財会:

■合計:
■得点率:  %

■希望ボーダー:  %

これ使えばいいのか?

0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 15:05:37ID:???
■企業:85
■監査:75
■管理:70
■財会:135

■合計:365
■得点率:73%

■希望ボーダー:73%

おれはこれでいく。72以下の奴は落ちるがいいwww
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 16:37:12ID:???
◆おれの短答合格のための(希望的)戦略◆


■企業:95
■監査:免除
■管理:免除
■財会:免除

■合計:95
■得点率:95%

■希望ボーダー:90%

と見せかけて




■企業:90
■監査:85
■管理:70
■財会:126

■合計:371
■得点率:74.02%

■希望ボーダー:65%
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 17:25:38ID:???
◆( ^ω^)の短答合格のための(希望的)戦略◆


■企業:60
■監査:65
■管理:60
■財会:110

■合計:295
■得点率:59%

■希望ボーダー:65%
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 19:45:55ID:uYg0xh1v
アゲアゲ
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 23:34:17ID:???
>>12
71%じゃないのか?って突っ込んでほしいのか?

短免マンとして言わせてもらうと
管理と企業法で攻めて、監査はほどほどに7割前後、そして財務で守って350overっていうが無難だと思う。
001514
垢版 |
2009/03/13(金) 23:35:15ID:???
希望ボーダーが66か。勘違い失礼しました・・・orz
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/14(土) 14:22:18ID:???
◆おれの短答合格のための(希望的)戦略◆


■企業:90
■監査:80
■管理:80
■財会:130

■合計: 380
■得点率:76%

2chボーダーはこれくらいになるだろ
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/14(土) 15:18:02ID:???
◆おれの短答合格のための(希望的)戦略◆

■企業:85
■監査:85
■管理:80
■財会:100

■合計:350
■得点率:70%

■希望ボーダー:69%

すべては財務会計論次第
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/14(土) 16:47:49ID:???
合格するべくして合格した人達は全て計算科目に強いんだよなぁ。
理論をアドバンテージにして合格したっていう人は逆に少ない。

その少ない方法で合格を目指しても・・・って感じだけどな。

大逆転みたいな合格の仕方は本当に一握りだよ。お前がそれになる確率は果てしなく・・ない。

だからオーソドックスに攻めるのが逆に効率的。その効率的な勉強さえ出来ない人達が多いから。
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/15(日) 00:52:21ID:???
◆おれの短答合格のための(希望的)戦略◆

■企業:80
■監査:免除
■管理:免除
■財会:免除

■合計:80
■得点率:80%

■希望ボーダー:60%

論文の偏差値上がりやすくしてください
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/20(金) 17:42:37ID:lnYTYzlQ
これ使えアゲ

-------------------キリトリ線-----------------------

◆おれの短答合格のための(希望的)戦略◆


■企業:
■監査:
■管理:
■財会:

■合計:
■得点率:  %

■希望ボーダー:  %



-------------------キリトリ線-----------------------
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/22(日) 22:03:42ID:fGhBvhXq
まず電卓を思いっきり30秒くらい殴り続ける
これでまわりに戦慄を味あわせる
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 11:54:50ID:VMHpSyaD
おれは1週間も風呂に入らなかったら自分が耐えられないw

なぜなら朝シャワー浴びても午後には臭うからだw

おれの近くの人ごめんなw
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 12:48:59ID:GAv1Koe/
俺の戦略。アカスク卒業→合格
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 13:21:13ID:tTR9MGSo
>>30
オレもそうした。ガチ受験の人には卑怯だとか裏口入学みたいだと言われるが、人は人、自分は自分
2年間は自動的にかかるが、同じ期間予備校に通っても合格しない奴が多い現実を考えると高い買い物ではないと思う
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 13:33:06ID:LV50W+ol
>>24去年いたぞ一人。いや、問題配られて後は開始まで待ってる間にガチャガチャと機銃掃射の如く叩いてたし始まってすぐにもやってた。さすがに商法ではやってなかったがwで、そいつの番号は当然に(ry
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 13:54:46ID:???
アカスク行ったら予備校に行っていたら合格していただろう年次に
2年プラスされるだけ。
間違えた、それと300万円の出費もプラスされるんだったなw
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 14:04:41ID:R4bWFnth
租税、選択科目を捨てる
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 20:04:07ID:LV50W+ol
確かに10から二回だが、なんか今年の担当は何かが起こりそうな希ガス
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/05(日) 12:40:55ID:???
短答組って自分の合格戦略を描かないの?
自分はこの科目が6割くらいだからあの科目は8割とらないと。みたいな。
普通やるよな?普通っていうか受かるやつは。
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 11:57:48ID:STDryJPV
企業85
監査80
管理80
財会160

去年初受験で64.4%で落ちたんだが財会できなきゃ死ぬぞ
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 22:15:19ID:pqa0lHKX
目標

企業90
監査管理170
財会160

計420/500

ボーダーは67,8じゃないかな。
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 23:09:13ID:v0OaXM7i
 タンメンで去年    企業 85
管理 65
監査 65
簿財 178だったけど、ボザイ抜きで八割とれればボザイ失敗しても通るとおもうよ! 簿記は教科書に戻るのが一番です。
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 23:12:35ID:2sAlpqHY
半月ぐらい前の日経に、専門学校(確かTAC)の公認会計士講座受講者数が
不景気による就職難から数割増えてるって記事が書いてた。

今年、来年は受験者数が増えて短答ボーダーかなりあがるかもしれない
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 01:00:22ID:S/jIC3pL
みんなどんな勉強してる?
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 03:18:59ID:???
簿記管理は短答答練のときなおし+論文答練ときなおし
財務はテキストと会計法規集の読み込み。肢別はやらね。
監査はテキストよみこみと肢別
企業はテキスト読み込みと肢別と風呂で条文ちらちらと

答練の結果はだいたい8割ぐらい
論文の勉強する時間ねーよorz
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 07:57:20ID:???
去年は租税と選択(経済)にも時間満遍なく使って
企業75
監査80
管理80
財務88
で落ちた
財務の理論が壊滅だった
短答特化を早めて、6月から租税選択を本格的に初めて一発合格した友人が羨ましくて死にそうだった
まず短答を確実に受かんなきゃ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況