X



税理士を侮辱しまくる公認会計士、築山哲2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 00:49:00ID:CAKO+hpl
ちょっとこれは許されないのではないでしょうか。
自身のホームページで税理士を攻撃しまくる男、築山哲。

http://www.tky-ma.net/page038.html
「税理士は程度が低い、論外」
「税理士試験は片手落ち」
「税理士のように、世間から不信感や嫌悪感を抱かれ、
さらには侮蔑や嘲笑の対象とされている職業は、それほどないと思います。
しかし、「食わず嫌い」はよくありません。また、「バカとハサミは使いよう」です。」

※上記ホームページはつい先日更新されており、
税理士への侮辱部分は一部削除されたようです。

0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 14:43:28ID:???
税法を学ばずに税理士事務所を開業するのは、
医学を学ばずに医院を開業するのと同じ。

試験合格は成功の絶対条件ではないが、専門知識なしに
誤魔化し誤魔化しやっていけるほど、この世界は甘くない。

 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ (心の中・・・)
      从从/: \  、_!  / ノ  ・・・偏差値24.8の高卒税理士ですが
       从从  i 'ー三-' i l   正規分布がわからないとです・・・
        ノ从ヽ._!___!_/  あーうー
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 19:54:25ID:???
ある職業群が職業専門家として存在するためには
免許資格制度の確立が不可欠であるということである(13)。
すなわち、税理士が職業専門家である以上,その資格は、
国家試験に合格することによって取得されることが原則でなければならない。
然るに、税理士は過半数が試験に合格した人ではない。
虫ケラ資格の面目躍如といったところか、呵呵。
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 10:42:32ID:???
>>138
そうなんだよな。
昔は優良法人が竹の子のように生えていたので税理士業界全体が右肩あがりだった。
今はぶりのいい60代の税理士と話と自分が裸一貫で開業してここまで成長させたことを語るが、
もうそんな時代じゃないんだよ。
俺は開業2年だが、新規法人は3件。3件ともじいさん税理士の事務所から奪取した法人。
もう弱肉強食の時代になってる。
こねなしでしかも院免除なんて業界でたら秒殺だよ
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 22:49:35ID:rTiqeubb

そんなこと言っていたら今度は盗られるで。
経験の無いことがばれてね。
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/07/31(木) 23:21:11ID:gQ5vf0x0
会計士の税理士資格付与が、なくなる方向らしい。
築山哲、どうすんだろ?
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/01(金) 00:42:44ID:???
公認マングース

マングースはハブにかまれても死ぬことはなく、最後はハブの頭
に食いついて、見事にしとめたのだ。早速、ハブ退治として沖縄
本島に導入された。

結果は惨めなものだった。肝心のハブは食べず、ニワトリやアヒル、
野鳥などを襲いながら次第に数を増やしていった。そして、ついに
沖縄にしかいない貴重な生き物・ヤンバルクイナが生息する森林地
帯にまで範囲を広げたのだ。

0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 10:53:30ID:???
―租税法の導入について―
税理士登録するにふさわしい人材の育成
2006年度から新試験制度に移行します。この新試験制度になりまして新しく租税法という科目が導入されることになりますが、
これについてどういった意図の下で科目の導入がなされるかということについてお聞かせ願いたいと思います。

日本公認会計士協会会長:いま公認会計士になると税理士業務をやりたいという人は、
税理士会に登録申請をすれば税理士になれるわけです。
税理士会は平成30年に会計士が5万人なんていう話になると、この全部が税理士になるわけではないけれども、
多くの競争者がマーケットに来ると困るという気持ちがありますよね。
ですから、租税法という基本的な税の概念や知識が、会計士試験の受験科目の中にないと、
税に関係する勘定の監査ができないという恐れがあることと、税理士会でも会計士が税理士登録するときには
税法科目の試験を受けなさいということになりかねません。
そういうことがないように公認会計士試験、実務補習、修了試験でも税務科目の試験や研修をきちんとやって、
公認会計士の税務知識を常に高いレベルに維持していきたいと思っています。

税理士会のほうとの兼ね合いで租税法導入のお話がありましたけれども、
これからも会計士試験に合格し、税理士登録することによって税理士の免許が与えられるというシステムは継続されていくものですか。

日本公認会計士協会会長:我々はそういうふうに思っています。
そのためには会計士は税務の勉強をしていないと言われないような体制を作らないといけません。
だから実務補習もきちんとやりますし、修了試験もきちんとやります。
実際に税務がわからないと会社の監査ができないということがあるわけでしょう。
法人税、消費税や個人所得税というのはある程度、一般教養みたいなものですから、
そういう面ではベーシックなことというのは会計士たる者、きちっとわかってもらわないといけません。
このように税に関する知識を会計士がマスターする体制を整えれば、
税理士登録の際に改めて税理士試験を受けるのはおかしいではないかということが強く言えるのではないでしょうか。
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 19:38:28ID:zuiZ0DVx
「片手落ち」の税理士試験終了
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 01:54:11ID:AS/a5X4m
一般企業で経理部長とかなれないの?英語とかある程度できる奴なら1200万とか
求人でてるじゃん?
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 00:01:53ID:PAOh9BOd
あげ
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 21:07:39ID:zkezZGDF
うちにおった30前の税理士なり立て男性、公認会計士
事務所に転職したが、使えんやろな。
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/16(土) 02:53:06ID:yhIrWNdg
うちにおった30前の公認会計士なり立て男性、税理士
事務所に転職したが、使えんやろな。
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 23:45:26ID:ABz4WkSg
あぶね、あげ
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/09/27(土) 00:13:37ID:UmykYIxd
あげあげあげ!
なんかこの人に対する興味も薄れてきたなあ
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/10/07(火) 23:18:22ID:Aue9dvCQ
あげ
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/10/08(水) 20:23:08ID:lqbo1bg9
0から始めて2月の日商簿記2級に合格するやり方を教えて下さい。
これによって簿記の適性があるのか確認したいです。
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 21:17:15ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1218701412/
1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 17:10:12 ID:w69uN4wE
私は早稲田大学で行われた税理士試験の監督補助バイトをした大学生です。

試験3日目、女性が試験終了後に堂々と回答を続けていました。
近くに座っていた男性が私に眼で訴えてきたので、試験監督に報告しました。
私の報告を聞いた試験監督は、「え?」と言ったきり、不正を黙認しました。

3日間で私の担当していた列だけでも少なくとも2人の不正があったのに、
他の列でそのような報告はされていないようでした。
つまり、甘いということです。
例えば、耳栓は「試験開始前につけている人に関しては外すよう指示する」とマニュアルに書いてありますが、
私が開始前につけている人を見つけ、「注意した方がいいですか?」と試験監督に聞いたら、
「あぁ・・・」と曖昧な答えを返され、結局そのままでした。
禁止機能が付いた電卓を使っていても絶対にばれなかったと思われます。
試験監督は全員国税局だか税務署だかの公務員なので
面倒事はなるべく避けたいのでしょうね・・・。

ご存じのように、試験というのは「受かるか、落ちるか」の世界です。
合否を分ける1ポイントは確かに存在するのです。
大袈裟かもしれませんが、試験終了後にこっそり書いた1文で受かる人もいるかもしれないし、
たった一行(1ポイント)足りなくて落ちる人もいるでしょう。

そう考えると不正は絶対に見逃してはならないと思います。
受験生の方は、不正を見たら、監督や補助官にしっかり報告すべきです。
補助官だけではなく受験生からの指摘であれば、試験監督も対応せざるをえないと思います。

ここにこんなことを書いたって今更どうにもならないですが、
あの時からなんだかモヤモヤした気分を引きずっていて、
次の試験で何か少しでも役に立てばと思って報告させていただきました。
0175築山ネ申最強
垢版 |
2008/11/03(月) 18:16:38ID:???
もっとバキューム運転手どもに言ってください
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 23:37:55ID:xsw92zM9
あげ
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 23:35:12ID:???
流石三流資格税理士!
簡単な資格なかなか受からないと超エリート集団も見下すのか…。
税理士の連中ってなんでコンプレックスが多いんかね〜
頭が元々悪いからかな?
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/12/13(土) 02:06:46ID:ksClDSX5
今日会計士の受験生が簿財Bだったって電話してた。
タックの某校舎。
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 18:30:24ID:???
若い人、1流企業、1流大卒のキャリアある30代以上なら、公認会計士試験はいいだろうが
そうではないマーチ卒30代半ばの俺には意味がなかった。
監査法人どこも受からんかったから。
幸い、念のため、受けた簿財が受かってたんで、会計士合格なのに、簿財で、税理士法人にどうにか就職決まった。
今の会社、来年すぐに倒産するから、就職できなかったら自殺するところだった。
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/12/27(土) 02:04:20ID:1cX4iIPf
会計事務所職員の方に多いパターン列挙
@引当金は1円単位で税法限度額で計上
A税務署が何て言うかな?が口癖
B決算や申告よりも資料作りが優先
C条文見ない
D新聞読まない
E会社や相手によってやり方変えることができない

0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/12/27(土) 20:42:37ID:???
さらに、
F根拠確認せずに知ったかw
G自分を先生と思ってる。
H債権の消滅時効は請求書を送り続けていれば中断されると思ってる。
I20万円以下の所得は確定申告の際に除外してよいと思ってる。
J税理士試験にさえ受かれば人生バラ色
K通達丸暗記で得意げに語る。
L3万円以下の取引は摘要欄に相手方、取引内容記載しなくても税額控除できると思ってる。
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 09:40:04ID:???
>築山せんせ
総人員
4名(記帳代行作業所(注)の人員を含む)
何年たっても社員は奥さんだけかな

ホームページもブログも内容・形式ともセンスないしこれじゃ金がないのも誰でもわかる。
自分の悪評を撒き散らしてる自覚がないのも痛い。
悪口をいう人が経営者からどう見えるか理解できないらしいね。
あと、負け犬の遠吠えはかっこ悪い
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/01/02(金) 07:22:56ID:2zSk0vZh
>>187
まずはその見えない敵と戦う精神病を治す所からだ
0192高卒ザコ
垢版 |
2009/01/12(月) 23:24:51ID:eK7XNfID
公認会計士様は医者より偉い!!!!!!!!
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/01/24(土) 20:47:12ID:FQBidFHh
【驚くべき現実】

専門学校立志舎
http://www.bestcolleges.jp/topics/zeirisi.html
税理士5科目在学中合格(1名だけ?)
http://www.bestcolleges.jp/topics/kaikeisi.html
公認会計士論文式在学中合格は34名

とりあえず難易度だけなら築山先生も真っ青www
税理士5科目(一括ではない)>>公認会計士論文式
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/11(水) 22:34:53ID:m8pvnXaG
まあまあ。
どちらも他人のふんどしには違いない。
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/12(木) 02:42:44ID:R7Cvk3JL
test
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/15(日) 21:54:45ID:???
最近は会計士試験のほうがうかりやすいから会計士試験に税理士受験生が流れている。

まぁ、日本の人口減からすると、どっちもまずいかな。

by 個人投資家
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/16(月) 23:16:45ID:eBxsuWgb
今日青色申告特別控除を検索してて、この人のブログに行き着いたんだけどこの記事↓間違ってるよね?
ttp://blog.goo.ne.jp/tukimane/e/9d8708548af72af9f305c2bb40eb6823

どんな人だろうと思って名前検索してみたらスレがあって驚いたw
一応訂正のコメント入れてみたけどどんな反応するんだろう
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/16(月) 23:21:16ID:eBxsuWgb
以下、ブログに書いたコメントです。(承認待ち)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめまして
いきなりで失礼かもしれませんが、
本職の方なので大丈夫なのかなと心配になり
コメントさせていただきました。

多分、事業所得と不動産所得がある場合の
青色申告特別控除の認識が間違っていると思います。

まず一つ目は、
青色申告特別控除は不動産所得、事業所得の順に控除すると思います。

二つ目は、
不動産所得から控除する金額は、
事業的規模があるないに関わらず65万円
(もちろん控除前不動産所得の金額を上限に)
だと思います。

以上のことは他の青色申告特別控除の条件(複式簿記だとか)を満たしていることが大前提です。

今年の確定申告にはもう間に合わないかもしれませんけど、
念のため条文とお客さんの申告書(過去の分も含めて)を確認してみた方がいいと思います。

又、現在「青色申告特別控除 不動産所得 事業所得」で検索すると
7番目にこのブログが出てきます。
プロの方が書いているブログなので、
一般の方が同じ過ちを犯す可能性があり心配です。(私もあやうく・・・)
間違いが判明しましたら一刻も早く訂正の記事や注意書きをした方がいいかもしれません。
結果報告お待ちしています。
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 00:58:58ID:???
可愛そうだよね
自分自身がもはや忌み嫌う税理士でしかないって事に気づいてないんだろう
しかも院免新規食えない税理士の典型みたいな
会計士受験生もああなったら完璧な負け組みだからよく見ておくんだぞ
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/03/20(金) 12:33:56ID:???

青色申告特別控除は65万円認められますが(ただし控除前の所
得が上限です)、事業所得と不動産所得がある場合の計算には注
意が必要です。

★65万円とは事業所得と不動産所得を合計しての金額です。

事業所得と不動産所得があるからといって、控除額が倍の130
万円になるというわけではないということです。

★65万円の控除は事業所得と不動産所得で「分割」することが
できます。

例えば、青色申告特別控除前の所得が、事業所得は10万円で不
動産所得は55万円の場合には、事業所得から10万円と不動産
所得(事業的規模であるとします)から55万円の合計65万円
を控除できるということです。

★事業所得から控除しきれない金額を不動産所得から控除できな
い場合があります。

不動産の貸付けが「事業的規模」でない場合です。この場合には
、たとえ事業所得から65万円を控除しきれない場合であっても
、「すでに事業所得から10万円を控除している」のであれば不
動産所得からは一切の控除が認められないということです。(事
業所得がマイナスの場合には不動産所得から「10万円しか」控
除することができません。)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
市販されている「申告書作成ソフト」や国税庁サイトの「確定申
告書等作成コーナー」で申告書を作成する場合にはこのようなミ
スをすることはありえませんが(プログラムがミスを防止してい
る)、手書きで申告書を作成する場合にはご注意ください。
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 07:49:28ID:???
何年たっても社員は奥さんだけ
税法も新人レベルの知識しかない。
(青色控除の話からすると
うちの職員の2年目にも負けるね)

ホームページもブログも内容・形式ともセンスないし
これじゃ金がないのも誰でもわかる。
自分の悪評を撒き散らしてる自覚がないのも痛い。
悪口をいう人が経営者からどう見えるか理解できないらしいね。

まあ、せいぜいがんばりな。
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 02:21:03ID:qInt3/6/
この人まだ叩かれてるんだね
1年前くらいに結構叩かれてたの知ってるけど
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/07/19(日) 10:15:11ID:???
東京一卒会計士

会計士2次試験 ←アホな母集団と簡単な試験^w^

慶応旧帝卒会計士 ←無教養者、学業をサボり簿記してた軽脳無能怠け者

早稲田中央卒会計士 ← 根本的バカ、基地外、性犯罪者 、慶応旧帝の超絶劣化版

高卒会計士 ←在日、朝鮮スパイ、非国民、帝国臣民の敵、排除すべき汚点


単なる会計士だけじゃ、頭の悪さをもろ露呈してるだけだと思うんだけどwwww
超絶簡単試験に受かっただけのアホが調子のってるって何ですかwwwww噴飯もんwwwww
で、築山哲 は何大卒なの?まさかマーチにっ駒とかじゃないよねwwwwwww
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/07/19(日) 10:18:26ID:???
築山哲が私文卒とかなら、こいつが批判してる税理士とまったくもって同レベ
ルのDQNなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/08/02(日) 21:43:46ID:???
HPに「法定監査業務(金融商品取引法、会社法など)は行っておりません」
って書いてあるが、それだと税理士業務しかしてないってことだよね。
それとも任意監査はやっているのか?
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 08:11:47ID:???
今朝の朝日新聞に会計士就職難の記事が大々的に出てた

協会は人が余っているから合格者数に関して抑えるよう要望出しているけど
金融庁は当面合格者を増やす方針は変えない予定で、一般企業への就職を後押しする対応って書いてたよ。
これから毎年、合格者の半数以上が会計士になれなくてニートになる可能性が高そうだ。

さっさと撤退してフリーターとしてやっていったほうが長い人生の中で
幸せになれるのかもしれないな
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 11:16:36ID:70bWU/wf
この人、他人を蔑む程の時間があるんですね。

忙しい会計士なんて、一日中書類・パソコンに向かって監査しなければならないから、他人を云々言っていられる時間なんてないし、休日は体を休めたり、さらなる勉強をしなければならないのだから、とてもネット上で批判をつらつら書いている暇なんてないだろww

税理士試験が片手間と言うのなら、ぜひ、簿・財・法・所・相の5科目を1年で一発合格してもらいたいです。

それくらい余裕だから、批判するんですよね。
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2009/10/27(火) 01:10:45ID:???
>>228
>金融庁は当面合格者を増やす方針は変えない予定で、一般企業への就職を後押しする対応って書いてたよ。

法科大学院制度が始まった当初に言われていた「法務博士の一般企業就職など多様なキャリアパス」という
ような言説を思い起こさせるな。
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/09/16(木) 15:10:02ID:dqbzf5Xw
ちくやま   は、売れない会計士ってことでFA。

税理士を批判する前に、自分の客を一人でも増やしたら?w
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/09/16(木) 20:18:06ID:???
15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/07(火) 20:44:29 ID:???
今日も逃避行する酒固徴は 平日なのに昼ネット
客なんてめったにこないのに 自慢話をする昼ネット
酒固徴の半分以上が生活保護 そして残りの半分はホームレス
酒固徴にもやっと 酒固徴にも 仕事ができた
軽トラでのりつけるけど 場所は東海村

マジで支部でういてる マジで「外形標準って何」?
マジで態度でかい だれもきいてないけれども 必須とった事実だけマイブーム
SHUKO 酒固徴 SHUKO 酒固徴 厚生部長も酒固徴 公表してねぇ

ネットをつないで 酒固徴のHPをみると 一面「無料相談」だらけ まるで物乞い状態
事務所と言えば 自宅でしかないから 事務所の宣伝が「オタクに伺います」
出かけるときに 現金をもつという風習が酒固徴にはない
支部旅行から帰り 宴会をやると どこかの酒固徴が 精算せずに逃げていた

税理士にはそれぞれすばらしい キャッチコピーがあるんだ
OBの場合は「税のプロ交渉」 会計士の場合は「やろううよしようよ 公開」
なのに酒固徴の場合は「職をさがそう!」酒固徴の人間とってもネガティーブラー
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/10/12(火) 17:00:22ID:BfSvJnvt
>>196
この商売が通りすがりの客で成り立ってると思ってる受験生w
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 07:40:32ID:???
小島大徳『経営学博士が教える試験免除で公認会計士・税理士になる究極の方法』

私は興味深く、毎号、いろいろな士業新聞を読んでいました。特に一番興味深かったのは、『税理士界』という新聞です。
おもしろすぎて一年分の新聞なんてすぐ読めてしまいます。この新聞を読むと、税理士って、「知恵の浅い町内会長親父」の集団という感じですよ。
内部では団結をよしとして、外では気っぷのいい外面を見せるが、最後は泣きベソをかいて帰ってくる、という感じですね。
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/04/26(火) 12:51:59.07ID:x1nujqp2
そのまえに会計士協会と金融庁が自滅してしまいました。
監査法人はしっかり合格者やとってやれよ!
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 13:22:23.54ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインの既読位置などを記録するなどのTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/11/24(土) 13:22:18.23ID:06FwkKh3
あげとくよ
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 21:08:04.35ID:P6bV40CTO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 15:45:55.51ID:g2AMC4ra0
へえ
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 23:05:53.76ID:A6K6Qot00
公認会計士や税理士を目指す以上は、少しでも早く資格を取得することが何よりも大切です。


ネット上の膨大な情報に翻弄されることなく、自分の信じた方法で受験勉強に専念することで
す。





ネット上をさまよっていてもどうにもなりませんよ!(笑)





公認会計士や税理士になってご活躍されることをお祈りしております。


(ただし、公認会計士や税理士以外にも素晴らしい職業はたくさんあります。)
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 07:14:05.18ID:ytcld89k0
公認会計士や税理士を目指す以上は、少しでも早く資格を取得することが何よりも大切です。

ネット上の膨大な情報に翻弄されることなく、自分の信じた方法で受験勉強に専念することで
す。

ネット上をさまよっていてもどうにもなりませんよ!(笑)

公認会計士や税理士になってご活躍されることをお祈りしております。

(ただし、公認会計士や税理士以外にも素晴らしい職業はたくさんあります。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況