X



会計士様が簿記1級をバカにするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 01:01:02ID:???
予定通り今年会計士一括合格した。てめーら道あけろや!会計士様のお通りだ!カスどもが!
会計士にあらずんば人にあらず!会計士にあらずんば逝ってよし!
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 09:57:29ID:Zve8iPAw
たかが受験生のくせに馬鹿か?
受かってから馬鹿にするならしろ
心が貧しいね、釣りでも最低だね
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 22:09:46ID:dce9c6As
>>8
もう会計士受かってるからバカにするよ。
で、君のスペックは何なの?
まさか簿記1級すら持ってないとか言うんじゃないだろうね。
現代ならまだ許されるが、貴様が江戸時代に生きてたらマジ斬り捨て御免だからね。
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 23:58:01ID:???
>>10
ちょwww
参勤交代書いたの俺なんだが。
まっいいか。
言ってることは事実。
士農工商の分類に入れないのが、えた非人だからな。1級受かれば、まあ商人くらいだな。

0012旧試験合格者
垢版 |
2007/12/25(火) 00:50:53ID:???
×会計士様
○ゆとり様(2007年、15%公認会計士試験合格者)

ゆとりのくせにデカイ顔するなよ

会計士っていったら経歴詐称で訴えるぞ

0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/26(水) 15:42:39ID:???
05以前の合格者で会計士補の人は「会計士」と名乗るのはOK
「公認会計士」ではないが。

06以降の人は修了試験に合格するまで「会計士」と名乗ることもNG
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/26(水) 16:34:32ID:BzeOHvk1
「会計士」という資格は存在しないから誰が自称してもおけ。

そもそも計理士から制度移行する当時は自称会計士が多かったために「公認」の
2文字を入れたんだから。
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/26(水) 20:17:47ID:???
会計士試験というのは、
難易度的にも、そして日商簿記1級の試験範囲の全てを
カバーしている事からも、簿記1級の直接の上位資格にあたるものである。
であるならば、日商簿記1級をバカにせず
そこそこ難しいぐらいに言っておいた方が、
会計士の評価も上がると思うのだが。

>>1は本当にバカだと思うよ。
0020age
垢版 |
2007/12/27(木) 02:00:13ID:IVmqJdO4
旧試験合格=新試験06合格〉〉〉1級〉〉〉運転免許筆記〉〉〉ゆとり
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/27(木) 22:12:34ID:???
>>18
文章おかしくないか。

難易度的にも、そして日商簿記1級の試験範囲の全てを
カバーしている
→簿記1級をバカにする資格がある
が正解。
過年度合格者さんは同業者なので仲良くしましょう。
0025人材コンサルタント
垢版 |
2007/12/27(木) 22:39:52ID:???
市場価値は
1級持ち+上場経理実務5年800万
ゆとり 380万
ですが、何か
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 00:27:22ID:???
>>26
だから、ゆとりはバカと言われるんだよwww

今年の監査法人の初任給聞いてるんじゃないんだよ。
今年ベースで合格者出したら、来年は合格者の半分は監査法人に入れないのは確実。
一般事業会社に就職する者も多くなるだろうが、世間一般で経験ゼロの頭でっかち坊やの実力、評価はその程度ってことだよ。
規制で守られてるだけだからな、お前ら実力で550稼いでるなんて勘違いするなよ。
確認状整理、コピー、運用テストなんか派遣でも出来る仕事なんだからな。
0031過年度合格者
垢版 |
2007/12/29(土) 11:37:06ID:???
新人がクライアント経理からいじめられる(無視、放置)のはよくある光景。
去年までは助け船出したりしてたが、今年は黙って見てようかと思う。
003207合格者
垢版 |
2007/12/29(土) 15:55:07ID:???
会計士様への妬みもあるからな。やなこった。
実務なんて経験積めばどっこいでいずれすべての能力において立場かわるのに。
23歳の若造いじめて何が満足なんだろうか?
まあ俺は「はいはい」て感じで流しちゃって責任だけ転嫁されないようにするけどね。
どーせ監査法人なんかずっといたいとか思ってないから修了試験で合格したら親の紹介で税務関連に力いれてるコンサルタント会社行くことを検討するからね。
一般企業ごときの平社員に生意気な態度とられても困るからな。
正直、自分より下にしか見えないような奴に大きな態度とられても尊敬なんてできないし、尊敬できる上司がいる会社で大きな仕事したいからね。
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 19:19:25ID:E8DH2c05
>>27
どこを縦に読めばいいの?
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 20:09:48ID:???
バカなやつらだな。会計士試験受かっただけでは評価されんよ。
たとえ監査法人に入っても、事業会社の連中から監査報酬下げろといじめられるだけだから放っておいてやれよ。
だからスルーしておけば。俺も会計士いじめる立場だから、てぐすね引いて待ってるよw
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 20:30:53ID:???
まったく、監査法人はたいしたことやってないくせに、高い金請求するよ。
おまけに、夜遅くまで仕事して、その夜食代まで請求してくるよ。
完了よりたちが悪い。
0043邦人勤務者
垢版 |
2007/12/31(月) 20:43:38ID:???
>>41
お前、面白いな。宜しく頼むよ。
今年の合格者は低レベル合格のくせに態度だけは1人前だからな。
少なくとも、何年か監査やってると経理が下だとか思わないよ。
監査(人)の方がクソだとわかってるからwww

毎年ある光景だけど
新人を連れてくと、
経理「うちは新人の実験台じゃないから、経験者連れて来てください」
院茶「すみません」
今年は多そうだなw

本当は内部で教育すればいいけど、言い過ぎると辞めてしまったり、パワハラだなんだって騒ぐから、放置しておくしかないんだよね。
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 21:36:32ID:???
会計士様がいなきゃてめーらの会社に投資家いなくなるからwww
国会に会計士不要論でもだせば?市場成り立たなくなるからwww
会計士様の高度な知識に嫉妬するなカスが!
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 22:22:03ID:???
>>44
会計士、監査は必要
but
07ゆとり合格者は不要

08受験生は以下の論点は今年のヤマだから、しっかり押さえておく様に!

→低知識のゆとり合格者が監査従事
→専門能力に欠けるため、公正な判断と正当な注意に脅威
→監査の質が低下
→財務諸表の社会的信頼性が得られない
→投資家が不測の損害を被る
→ゆとり合格者は不要



ゆとり合格
バーカ
バーカ
0050スレ主
垢版 |
2008/01/05(土) 02:26:14ID:???
45は会計士か?
会計でなければ逝ってよし。
会計士でなければ人にあらず、がこのスレのポリシー。
ていうか2〜49までの奴で会計士じゃない奴の発言はマジうざいね。

とりあえず今後は発言する前に会計士か否かを名乗ってくれ。
一応もぐりでないことを証明するために補習所でしか知りえないような情報を
添付してるやつは会計士として信用するよ。

005145
垢版 |
2008/01/05(土) 22:57:50ID:???
>>50

jicpa東京会
東京ニュース12月論説より
公認会計士試験合格者の不安
略〜今年の大幅な合格者の増加は「質の低下」はさせないとの主旨からかけ離れているとの批判も予想される。
公認会計士試験合格者は人手不足の解消に役立つだけで、公認会計士の資格者ではないのである。

大変興味深い意見だったな。上の方々は良く考えていらっしゃる。
15%どもは入会手続き済んで無いから、届いてないだろうがなw
バックナンバー見せて貰え、この大量生産粗悪品どもが
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 01:06:46ID:ABIUcZZF
会計士が日商1級をバカにするどころか、現場では日商1級すら持っていない
経理職員から煙たがられ、ペコペコしながら申し訳なさそうに監査資料を
お願いする。
挙句の果ては連日深夜まで作業してるスタッフを見て「会計士って3Kだねー」
といいつつ自分らは7時ごろに退社する。
ドMな商売よ。
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 01:16:12ID:ud05+05Q
俺は簿記2級受かったww
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 18:40:32ID:???
>>55
俺は忙しいときと忙しくないときはっきりしてるこの業界好きだけど。
別に嫌なクライアントいないし楽しくやってるから。お前のような環境のやつもいるだろうな。
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 02:46:54ID:ksvOYHDe
>>55
そういう厳しい仕事だから高収入を得られるんですよね?
年収で行ったら1500万以上はもらえますよね?2000万くらい行く人もいるのかな?
じゃないと普通に定時上がりで年収1100万円の公務員の親父のほうが絶対得ということに・・
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 22:39:35ID:???
会計士の卵様だが、3年後の試験に受かって会計士様になる自身がない。
会計士試験の段階でもかなりベテって、今年ようやくゆとり合格したクチなので、
修了考査でもベテになりそうで怖い。
5年くらい粘って会計士様になれなかったら、派遣の日雇いバイト生活に逆戻り
かも知れない。
これこそ今流行のゆとり合格難民なのかな。
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 23:32:42ID:???
監査法人にいれば?
実務経験はあるから日雇いにならず、転職もできるしょ。ただ修了試験の勉強は監査法人にいないと優遇してくれないからな。登録できれば開業しちゃえばまたーり小銭稼げるよ
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 02:18:29ID:???
2ch見てると、テレビで喋ってる連中とか教育ママみたいに
高収入で仕事少ない=勝ち組 
ってゆう短絡的な思考の奴ってホントにいるんだなぁ、と
ある意味感心する
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/31(木) 19:49:05ID:???
その頃までにまともに監査できるようになってればいいが、仕事もできない、試験にも
受からないじゃいい加減、監査法人に居辛くなるだろう。
会計士の卵様なのに、会計士受験生よりもバカではこの先苦しいとしか言いようがない。
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/02(土) 15:01:41ID:ou/3Onnr
>65
高収入で仕事が少ない。会計士なんてまさにその典型だな。
あとはインフラ、JRとか一流企業の経理か。マスコミ、外資、
商社、金融、旅行なんかは高給激務だがな。
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 00:52:52ID:4WOqPtft
 簿記1級を通過せず、2級また3級から一挙に会計士に合格したという例は、
過去にあるのかな。無いならば、会計士は全員、「1級の合格者」だということになるね。
そういうことなら、会計士の人達はは1級を余りバカにはできないんじゃないかな。
1級での経験の御蔭で会計士に合格し、そして生計を立てているんだろうからね。
会計士対1級というテーマは余り感心しないね。もっと気の利いた主題は無いのかな。
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 22:52:01ID:???
簿記1級ホルダーは簿記2級をバカにするであろうし、バカにする権利もある。
仮に以前、彼が簿記2級ホルダーであったとしても、簿記1級を取得した時点で
簿記2級の資格は彼の中では消滅してしまう。
以前簿記1級ホルダーであった会計士も、会計士試験に合格した瞬間に簿記1級の
資格なんてどうでもよくなる。
つまり上下関係が明確な上位資格を取得した時点で、下位資格をバカにする権利が生ずるということ。
このスレではその権利をあたり前のように行使しているだけと思うけど。
0074sage
垢版 |
2008/02/07(木) 02:44:13ID:0YnEXmr4
受かった「瞬間」の喜びのデカさは、

短答>1級>大学>>>論文

だった。

論文合格はあまりにも予想外過ぎて呆然と立ち尽くしたまましばらく全身ガタガタ震えがとまらなかったw
0075会計士補
垢版 |
2008/02/07(木) 02:54:22ID:???
あーなんかムラムラしてきた
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 15:55:57ID:IjGI2tF/
セクロスするお。
0078ゆとり監査法人
垢版 |
2008/02/07(木) 22:21:42ID:???
今いる監査法人はゆとりがないからきついよー。
温室育ちのゆとり君が楽して稼げる仕事ってないのかな。
ニート受験生時代は親のすねかじって何不自由ない生活が出来てたが、監査法人入ったら仕送りとまっちゃたから仕事やめる訳にはいかないし。
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/03/14(金) 17:06:58ID:???
だよなあ、動くゴミってさ、ゴミ生み出すから始末に終えない。
特にゴミサルとかタチ悪いな、粗大産業廃棄物を生み出した端から捨ててくし。
ああいうのから始末しないとな。
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/03/18(火) 13:15:21ID:lwCkOwfg
>>80-82
ちょwww
わかりやすい自演wwww
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/03/19(水) 22:48:49ID:yHf65cac
お前ら本当に頑張ってるって言えるのか?
これを見て、我が身を振り返ってみろや。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2695599


0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 09:47:00ID:???
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になることでもありません。
各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。
「共生社会」を作るには「皆同じことをする」のが大事なのではない。互いに「認め合う」のが大切なのだ。
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 02:31:15ID:zanYhkIm
会計士合格しましたが、旅行好きなのでJTBに入る
ことにしました。
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 16:18:14ID:OOTLY9Wj

何もしらないみたいだね。
だいぶ恥ずかしいこと言ってるからきをつけたほうがいいよ
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/10/04(土) 11:42:18ID:???
米国には受験資格があるから受けれないくらいの消極的な意味しかないんじゃない?
ってことは一級の母集団は米国の受験資格がない高卒やらがほとんどか
母集団がうんこなら資格もうんこでつな
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 22:58:22ID:Tyi4tXFZ
USCPAは英語がまだちょい不自由だからね
簿記1はとりあえ弾みをつけたいから取る資格
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/10/08(水) 23:52:42ID:zf+IuTEW
俺からしたら簿記1級持ってるというだけで天才に見えるんだが。
東大生は凡人に見えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況