X



司法試験合格者ですが、会計士目指します!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:21:42ID:4ETAJPff
ダブルライセンスとって仕事の幅を増やそうと思ってます
司法試験合格者の場合、科目免除が多いみたいですね
会計学・監査論・租税法でいけるみたいです

これら3科目って難しいですか?
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 21:27:29ID:???
そっか、学業じゃなくて趣味だったんだね。
まあ、司法試験合格者が会計士試験目指すなんて、
おかしいと思ったよ。
ただの資格マニアだっとは・・・。
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 01:25:41ID:???
会計士脱落→ロースクール→新司法試験合格って奴なら2人知ってる(うち一人は従兄)が、逆パターンって知らんな・・・
会計士受験生が司法試験を受ける分には商法だけでなく、民法の基礎的な知識もあるからとっかかりやすいけど、
司法試験受験生が会計士試験受けるには会計学・監査論・経営学・租税法(計算)を一から始めなきゃならんから
企業法の免除があっても難しいんじゃね?
会計学の勉強と法律科目の勉強って将棋と野球くらいの差があると思うw
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 13:05:53ID:HwaJKXOL
そうなんですよ
ロー経由で新司法が一番受かる
たぶん、税理士法人税>会計士論文>新司法試験論文
みたいな感じだろ
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 18:58:43ID:ThBt31cs
会計士の法人税でもかなり重たい気がするけど税理士のはさらに重たいんだよね?
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 07:51:00ID:???
>>111
なりますよ。法律上は新司法はいまだに最強の資格です。
新司法が楽だ楽だというなら受かればいいだけです。
弁理士も税理士もおまけに付いて来ます。
検事判事になる機会すらあります。

純粋未修から受かってる人も多数いますよ。
LECの国家一種法律職の講座を持ちつつ落ちる人もいますが。
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 08:40:46ID:???
(資格)
第七条 次の各号のいずれかに該当する者は、弁理士となる資格を有する。
 一 弁理士試験に合格した者
 二 弁護士となる資格を有する者
 三 特許庁において審判官又は審査官として審判又は審査の事務に従事した期間が通算して七年以上になる者
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 22:44:59ID:???
会計士試験に合格した後、司法試験を目指すのはどう思う?
やっぱりナンセンスかなぁ?

ちなみに、新司法試験と会計士試験ってどちらが難しいの?
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 23:28:36ID:???
会計士試験に合格しただけでは、あまり意味が無い。
監査法人で2年間監査業務に従事しないと公認会計士にはなれない。
監査法人で働きながらローに通って司法を目指すのは無謀。
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/30(火) 09:51:30ID:???
つーか要は資格なんて実務やるための免許みたいなもので、
どの資格とったって実務やらなきゃ意味ないだろ。
受かったのに仕事しないで他の資格勉強なんて愚の骨頂だね。
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 02:15:50ID:nN2NgH0p
会計士合格者の平均的な累積勉強時間ってどのくらいですか?
予備校なんかだと2000時間とか行ってるけど、少なすぎないかと思って。
受験を考えているので、受かった人、教えてくれませんか。

ちなみに、自分は新司法に今年受かったが、だいたい計9000時間くらい。
受験資格を得るまでローで3年間真面目に勉強すれば、誰でもこれくらいはいくだろうから、
これをもって必要十分とはいえないでしょうけど。
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 02:33:26ID:WE8M9Cz0
>>146
ドラマの主役をキムタクか草薙のどちらかだったら、間違いなく草薙やるんだろうな。華のない設定やらせたら天下一品。
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/11/20(火) 11:09:02ID:???
会計士試験、19歳が合格・07年の合格者、30%増の4041人

 金融庁の公認会計士・監査審査会は19日、2007年の会計士試験の最終合格者が前年比30%増の4041人と、過去最高になったと発表した。
合格率は 19.3%で、前年に比べて4.4ポイント上昇した。
06年から試験内容を大幅に刷新し、高得点を獲得した受験者に翌年の試験の一部を免除する「科目合格者」の制度を設けたことが、合格者数を押し上げた。

 これまでの最年少の合格者は20歳だったが、未成年者が受験できるようになった結果、19歳の男子大学生が合格した。
女性や社会人など顔ぶれも多彩になり始めた。

 今回は05年までの旧試験で2次選考までクリアした「会計士補」も受験し、このうち1346人が合格した。(23:07)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071119AT2C1902E19112007.html
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 12:45:13ID:6uFR3x3X
>148
山田真哉本人が出たりして。
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 20:21:11ID:???
会計士の難易度はわからないけど
受験生のレベルは低いな
これは受験生・合格者の出身大学みれば明らかでしょう

今会計士の受験勉強してる司法修習生の実感です
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/23(日) 00:35:51ID:7PTWKBy7
さぁ盛り上がってまいりました!
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 05:10:37ID:???
どっち付かずになるよ。弁護士としても会計士としても中途半端。
どちらかに専念して経験をつんだほうがいい。
だいたい、会計士でも監査中心とかコンサル中心とか税務中心とか専門が分かれるんだから。
弁護士も、民事とか刑事とか渉外とかで専門分かれるだろ。
なんでもかんでもってのは、関学の会計研究会でもちょいむずい。
自分の専門をつくって経験積んだほうがいい。
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 11:33:57ID:???
オレの高校時代の先輩、東大文一に行ったけど、
大学3年で司法試験合格し、その2年後公認会計士取ったよ。
専門は企業法関係で、今は外国で勤務してる。
高校受験で開成に合格したものの、地方なため辞退して地元公立高校に進み、
生徒会副会長やってた。
30歳弱だけど年収は数千万は軽く稼いでいるんだろうなあ。
0175 
垢版 |
2008/01/06(日) 10:13:35ID:???
しかし会計士も簡単になったなぁ。
ロースクール制度で、
会計士>新司法だと思いきや、
結局、新司法>会計士だったとはね。
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 19:34:25ID:???
H19年度

難易度☆☆☆☆☆
会計士 司法書士 弁理士

難易度☆☆☆☆
税理士

難易度☆☆☆
新司法試験

難易度☆☆
行政書士 社労士 日商簿記1級

難易度☆
宅建 日商簿記2級

0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 17:15:51ID:kxrw7kim
明らかに弁護士業に専念したほうが良いと思います
なぜなら弁護士は「同じ目的に向かって異なる結果」が求められる仕事であるのに対して
会計士は「同じ目的に向かって同じ結果」が求められる仕事だからです
この点、上の知的営為活動に一度でも触れてしまうと、どうしても下の活動には面白みが見出せなくなってしまう
いうなれば会計系の資格というものは「誰がやっても同じ」になるように一生懸命勉強して取るもので
監査であろうが税務であろうが末端の経理作業であっても、同じ結果が求められます
一方、弁護士は裁判に勝つという目的の下、少しでも有利な結果を引き出し
医者は患者を治すという目的の下で、少しでも副作用の少ない結果を出し
研究職にまで言及するならば人類の福利向上のために、卵子から万能細胞を作るのか、ガン細胞からガンになる部分を除去してそれを作るのか
等々、色々な結果の出し方で自己表現と個性とユニークな価値が出せ、それに顧客が決して少なくないお金を出す訳ですが
会計職の場合は結果が違うと大変困る、会計の本旨に外れてしまう訳で、過程(仕事が早い、訂正箇所が少ない)に自己実現を求めるしかない弱みがあります
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 19:27:43ID:ZhKoA+vo
お前、弁護士なら公益法人コンサルやれば?
非営利法人研究所っていうとこの福島って人が一人で1億5000万円も売り上げているみたいだぞ
こいつは弁護士で、会計士や司法書士、税理士を必要に応じて外注してるっぽい
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/02(土) 02:02:45ID:sQAIC16u
親父弁護士なんだけど難易度は
弁理士>税理士>会計士=新司法くらいだとか言ってた。
税理士高いね。何で?長期化するから?
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/04/02(水) 12:40:46ID:???
既出かもしれないけど、弁護士で美味しいのって独立してからだろ。
他のことに手を出すより専門の経験つんで早めに独立すべきとおもう
ただどっかの企業で働くとかだったら多少はダブルライセンスの効果はあるかも
でもどの資格だって実務経験ないのは資格持ってないのと同じみたいなもんだと思うけど
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 23:05:45ID:???
ttp://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/comment/20080124/1201157529

<中井真雄 弁護士>
「『年棒200万円でどうか?』という話があったんです。からかわれ
てると思って放っておいたら、しばらくして友人が『あれな、決まって
ん』と。『決まった?まじめな話やったん?』と驚きました」
結局、独立を選んだ中井さん。
先輩弁護士に頼んで仕事を紹介してもらいますが、1人では勝手が
わからず、いつも深夜までかかります。
収入は月平均およそ25万円。
事務所の家賃や月4万円の弁護士会費を支払えば、一人暮らしの生
活費を切り詰めても、月20万円の赤字がでます。
今は、親からの借金や貯金を取り崩す生活です。

0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 09:26:11ID:jEAJuXqg
           旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%)←ここw

司法試験組みはご愁傷様です
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 22:40:02ID:???
おめでたい人たち笑)笑)・・・・・
税理士のほうがべんごし、会計士なんかより
儲かりますよ。。 笑)
普通会計士とWなんてそういらっしゃいませんよ。
第一試験受かってからなにが専門か第三者から見ても
わからないし、仕事来ないよ。。監査法人もいつまで
もつかな・・?現役のシニアの人でさえヒーヒーいってる。。
まぁ、がんばでんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況