X



司法試験合格者ですが、会計士目指します!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:21:42ID:4ETAJPff
ダブルライセンスとって仕事の幅を増やそうと思ってます
司法試験合格者の場合、科目免除が多いみたいですね
会計学・監査論・租税法でいけるみたいです

これら3科目って難しいですか?
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:29:57ID:NBg9gSch
当たり前
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:31:06ID:4ETAJPff
>>2
ありがとうございます
やはりメインの科目ですものね
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:35:53ID:4ETAJPff
>>4
そうかもしれないですね
私はかなり上位の合格なのでそれなりに自信はあるのですが
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:42:43ID:4ETAJPff
あと受験者層のレベルも低いと思うので
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:51:03ID:NBg9gSch
つーか単発質問スレ立てんなや。
削除依頼だしてこい。
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 14:57:27ID:???
>>5
てかやんなくて十分だろ 普通弁護士もってたら自分ができないとこは自分がその能力をつけて補うんじゃなくて会計士をつかって補うべき
人脈ないの?
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 15:05:25ID:4ETAJPff
>>7

>>8
そうですか

>>9

>>10
そういうパターンが多いですね
ただそこまでクリアカットに業務分野分けられる仕事ばかりじゃないので
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:30:41ID:???
弁護士会計士のダブルライセンスは両方中途半端になるぞ
両分野の境界部分の研究者になる、または資格収集が趣味なら兎も角、専門性に優れた大手渉外と大手監査法人は仕事で組むわけだし自己の専門領域だけでも想像以上に深いのに…
資格沢山有することで持ち上げられるのは中途半端なレベルの受験業界からだけですよ。
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:36:11ID:???
新司法試験合格者(租税法選択の場合)

現在の状況
択一→全て免除
論文→会計学・監査論・租税法のみ


プラン
@租税法
新司法試験で租税法選択だったので理論はまあOK。計算をチョコチョコ勉強
して科目合格を目指す。

A監査論
監査論の予備校本を覚えて短期決戦。科目合格狙い

B会計学
短期ではムリ。司法修習もあるし。

0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:44:09ID:4ETAJPff
ちなみに渉外事務所に内定もらってます
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:49:41ID:4ETAJPff
修習の間だけでも勉強しようかと思いまして
会計の知識あったら便利だとおもうんですよ
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:52:13ID:???
どうしてもやるっていうのなら、司法修習や仕事の合間にやるとして、今から予備校の
2年本科か1.5年本科っていうコースがあるから、プランナーとかと相談しながら、該当
科目の入門から始めたらいいと思うよ。簿記が始めてっていう人だったら、来年の合格はまず
無理だから、再来年の合格を目指してぼちぼち始めればいいんじゃないですか?
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:53:43ID:4ETAJPff
関東私立法学部
関東私立ロースクール
初受験
コーポレート(M&A、その他企業法務)
ファイナンスも多少興味あり
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:54:54ID:4ETAJPff
>>27
簿記は2級もってます
まあ屁のツッパリにもならないですけど
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 16:58:09ID:4ETAJPff
そうです
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 17:01:39ID:4ETAJPff
それは勘弁してください
特定されかねないので
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 17:02:32ID:???
>>29

なら、入門の最初から始める必要がないから、もっと早く終わりそうですね。
ただ、租税法が、実際に出題される範囲よりも多くのことをやると思うので、
そこで時間がかかると思います。監査論に関しては暗記が大変でしたが、来年
から基準などの規定集を配布するということですので、そこで勉強の効率化が
図れそうです。
無職の専念でやられるのであれば、来年の合格も可能ですけど、何かされながら
勉強するのであれば、再来年の合格を目指した方が確実だと思います。
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 17:05:28ID:4ETAJPff
>>34
親切にどうもありがとうございます
租税法、試験範囲がけっこう幅広いですよね

資格をとって仕事をするというよりも、知識をつけるモチベーションにしようという気持ちが強いので
ある程度時間をかけて勉強したいと思います
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 17:08:29ID:4ETAJPff
>>36
たとえば、慶應法→慶應ロー→渉外内定、だとそんなに人数いないので・・・
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 17:17:21ID:4ETAJPff
ご勘弁あれ
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 17:25:14ID:4ETAJPff
>>43
修習どころか合格発表前に出ましたよ
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 17:40:31ID:???
つーか新司法の連中は短答から受けさせろよ。
企業法以外は。

あと>>1はさ、ただ単に知識が得られればそれでいいんじゃないの?
だったら資格いらないよ。
だって資格とっても実務やらなきゃ意味ないよ?
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 18:33:19ID:???
司法試験だと、短答の知識がある程度ないと論文はかけない。
会計士も、短答の知識がある程度ないと論文はかけない。

短答免除でも短答の勉強が必要なのはそこらへんにかかわりがある。
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 18:50:40ID:???
あと高卒も馬鹿に出来ん。
高校までに簿記1級がいるから(商業高校は大学受験体制にない)。
一橋中大の会計士在学中合格者にも簿記1級持ち商業高校上がりが多い(両校とも商業高校推薦あり)
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 03:29:33ID:???
新司法通って調子にのったバカか
新司法通っても就職できなかったアホか

司法試験と新司法試験は雲泥
新司法と司法書士では、司法書士のほうが難しいという逆転現象
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 09:53:55ID:???
新司法に受かって会計士もとろうというのは
資格ゲッターか就職できなかった残念な人だろ
司法の優秀な人なら会計士なんかやらないで司法一本の方が稼げるし
事務もできる優秀な弁護士は事務員を雇うかみたいな経済学の話を思いだした
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 18:34:52ID:LvnURV90
どこでその「調子乗りぶり」をみたのかとwww
ネットの世界だけだろw
現実みろよ
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 13:43:36ID:DPbjWkiM
過疎板
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 15:41:21ID:dCz3Vvp8
仕事しろ。

0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 09:03:31ID:zFsCv+PA
3年計画ならいけますかね?
監査論と租税法は行けそうだが会計学がきつそうだ。

会計士さん的には弁護士と話すときに弁護士が会計士持ってるとやりやすいのかなあ。
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 11:09:27ID:BWpBM49y
余計なこと聞かれてウザイだけだと思う
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 11:57:07ID:???
会計士資格を得るには、監査法人で監査業務に従事しないと実務要件を充たせない。
監査法人に勤めた後に、税理士として開業することはできても、弁護士経験は積めないので、
弁護士としての開業は厳しい。弁護士経験に乏しければ、監査法人でも新人会計士と同じ扱い。
ダブルライセンスを得るということは弁護士を諦めて会計士になるのに等しい。
だったら最初から司法の道に進まずに会計士だけを目指した方がずっと近道。
司法に受かったけど弁護士事務所に就職できなかったから、浪人して会計士を目指すなら仕方ないけれども。
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 12:07:03ID:zFsCv+PA
>>77
でもほらコンプラ的には顧問弁護士と顧問監査法人の話が通じた方がよくね?

>>78
仲良くしてる会計事務所に非常勤勤務して実務要件満たす人いるよ。
あと事務所によっては会計部門もあるので,そこで同時勤務という手もある。

弁護士も増えすぎて,色々スキルと工夫がないと食えないのよ。
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 12:32:47ID:???
監査法人の監査証明業務
銀行や信託会社などにおいて、貸付け、債務の保証その他これらに準ずる資金の運用に関する事務
資本金額5億円以上の法人の財務分析
などを2年以上
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/07(日) 00:06:19ID:BWpBM49y
良スレの予感
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 12:16:29ID:1LX4g/u+
>>1
そもそも会計士受験できるのか?
修習中は兼業禁止だよな。
兼業には、「学業」も入るから、
試験のために修習を休むことなんてできないと思うぞ。
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 21:59:52ID:QQTLA81t
金融庁の公認会計士・監査審査会は、会計士試験の実施要領を2008年から変更する。

 会計士不足を補うため社会人の受験者を増やすのが狙いで、試験日数の短縮などが柱だ。

 具体的には、現在5、6月の計2日間で実施している短答式試験を1日で行う。短答式試験の合格者が受ける論文式試験の実施日を、現在の平日3日間を金曜から日曜の3日間に改める。

 また、論文式試験の際に「租税法」「監査論」などの必須4科目と選択科目の「民法」の試験で法律の条文を載せた冊子を配布し、「暗記力より応用能力を重視する」(同審査会)姿勢を明確にする。

 さらに、10年からは、現在は年1回の短答式試験を年2回に増やし、受験チャンスを広げる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000013-yom-bus_all
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 22:20:50ID:xOmhuf5C
新司法の一番いいとこは他の資格がとり易くなるところ。
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 22:44:32ID:A5tRSyIk
弁護士ありゃ会計士なんていらねーだろ。英語の勉強した方がいい気がする
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 09:00:46ID:DsTovHWk
内海英博(日本で唯一の日米弁護士・会計士四冠)って西村やめてリンク行ったんだね。
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 21:27:29ID:???
そっか、学業じゃなくて趣味だったんだね。
まあ、司法試験合格者が会計士試験目指すなんて、
おかしいと思ったよ。
ただの資格マニアだっとは・・・。
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 01:25:41ID:???
会計士脱落→ロースクール→新司法試験合格って奴なら2人知ってる(うち一人は従兄)が、逆パターンって知らんな・・・
会計士受験生が司法試験を受ける分には商法だけでなく、民法の基礎的な知識もあるからとっかかりやすいけど、
司法試験受験生が会計士試験受けるには会計学・監査論・経営学・租税法(計算)を一から始めなきゃならんから
企業法の免除があっても難しいんじゃね?
会計学の勉強と法律科目の勉強って将棋と野球くらいの差があると思うw
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 13:05:53ID:HwaJKXOL
そうなんですよ
ロー経由で新司法が一番受かる
たぶん、税理士法人税>会計士論文>新司法試験論文
みたいな感じだろ
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 18:58:43ID:ThBt31cs
会計士の法人税でもかなり重たい気がするけど税理士のはさらに重たいんだよね?
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 07:51:00ID:???
>>111
なりますよ。法律上は新司法はいまだに最強の資格です。
新司法が楽だ楽だというなら受かればいいだけです。
弁理士も税理士もおまけに付いて来ます。
検事判事になる機会すらあります。

純粋未修から受かってる人も多数いますよ。
LECの国家一種法律職の講座を持ちつつ落ちる人もいますが。
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 08:40:46ID:???
(資格)
第七条 次の各号のいずれかに該当する者は、弁理士となる資格を有する。
 一 弁理士試験に合格した者
 二 弁護士となる資格を有する者
 三 特許庁において審判官又は審査官として審判又は審査の事務に従事した期間が通算して七年以上になる者
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 22:44:59ID:???
会計士試験に合格した後、司法試験を目指すのはどう思う?
やっぱりナンセンスかなぁ?

ちなみに、新司法試験と会計士試験ってどちらが難しいの?
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 23:28:36ID:???
会計士試験に合格しただけでは、あまり意味が無い。
監査法人で2年間監査業務に従事しないと公認会計士にはなれない。
監査法人で働きながらローに通って司法を目指すのは無謀。
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/10/30(火) 09:51:30ID:???
つーか要は資格なんて実務やるための免許みたいなもので、
どの資格とったって実務やらなきゃ意味ないだろ。
受かったのに仕事しないで他の資格勉強なんて愚の骨頂だね。
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 02:15:50ID:nN2NgH0p
会計士合格者の平均的な累積勉強時間ってどのくらいですか?
予備校なんかだと2000時間とか行ってるけど、少なすぎないかと思って。
受験を考えているので、受かった人、教えてくれませんか。

ちなみに、自分は新司法に今年受かったが、だいたい計9000時間くらい。
受験資格を得るまでローで3年間真面目に勉強すれば、誰でもこれくらいはいくだろうから、
これをもって必要十分とはいえないでしょうけど。
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/11/04(日) 02:33:26ID:WE8M9Cz0
>>146
ドラマの主役をキムタクか草薙のどちらかだったら、間違いなく草薙やるんだろうな。華のない設定やらせたら天下一品。
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/11/20(火) 11:09:02ID:???
会計士試験、19歳が合格・07年の合格者、30%増の4041人

 金融庁の公認会計士・監査審査会は19日、2007年の会計士試験の最終合格者が前年比30%増の4041人と、過去最高になったと発表した。
合格率は 19.3%で、前年に比べて4.4ポイント上昇した。
06年から試験内容を大幅に刷新し、高得点を獲得した受験者に翌年の試験の一部を免除する「科目合格者」の制度を設けたことが、合格者数を押し上げた。

 これまでの最年少の合格者は20歳だったが、未成年者が受験できるようになった結果、19歳の男子大学生が合格した。
女性や社会人など顔ぶれも多彩になり始めた。

 今回は05年までの旧試験で2次選考までクリアした「会計士補」も受験し、このうち1346人が合格した。(23:07)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071119AT2C1902E19112007.html
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 12:45:13ID:6uFR3x3X
>148
山田真哉本人が出たりして。
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 20:21:11ID:???
会計士の難易度はわからないけど
受験生のレベルは低いな
これは受験生・合格者の出身大学みれば明らかでしょう

今会計士の受験勉強してる司法修習生の実感です
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/23(日) 00:35:51ID:7PTWKBy7
さぁ盛り上がってまいりました!
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 05:10:37ID:???
どっち付かずになるよ。弁護士としても会計士としても中途半端。
どちらかに専念して経験をつんだほうがいい。
だいたい、会計士でも監査中心とかコンサル中心とか税務中心とか専門が分かれるんだから。
弁護士も、民事とか刑事とか渉外とかで専門分かれるだろ。
なんでもかんでもってのは、関学の会計研究会でもちょいむずい。
自分の専門をつくって経験積んだほうがいい。
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2007/12/29(土) 11:33:57ID:???
オレの高校時代の先輩、東大文一に行ったけど、
大学3年で司法試験合格し、その2年後公認会計士取ったよ。
専門は企業法関係で、今は外国で勤務してる。
高校受験で開成に合格したものの、地方なため辞退して地元公立高校に進み、
生徒会副会長やってた。
30歳弱だけど年収は数千万は軽く稼いでいるんだろうなあ。
0175 
垢版 |
2008/01/06(日) 10:13:35ID:???
しかし会計士も簡単になったなぁ。
ロースクール制度で、
会計士>新司法だと思いきや、
結局、新司法>会計士だったとはね。
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/01/25(金) 19:34:25ID:???
H19年度

難易度☆☆☆☆☆
会計士 司法書士 弁理士

難易度☆☆☆☆
税理士

難易度☆☆☆
新司法試験

難易度☆☆
行政書士 社労士 日商簿記1級

難易度☆
宅建 日商簿記2級

0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 17:15:51ID:kxrw7kim
明らかに弁護士業に専念したほうが良いと思います
なぜなら弁護士は「同じ目的に向かって異なる結果」が求められる仕事であるのに対して
会計士は「同じ目的に向かって同じ結果」が求められる仕事だからです
この点、上の知的営為活動に一度でも触れてしまうと、どうしても下の活動には面白みが見出せなくなってしまう
いうなれば会計系の資格というものは「誰がやっても同じ」になるように一生懸命勉強して取るもので
監査であろうが税務であろうが末端の経理作業であっても、同じ結果が求められます
一方、弁護士は裁判に勝つという目的の下、少しでも有利な結果を引き出し
医者は患者を治すという目的の下で、少しでも副作用の少ない結果を出し
研究職にまで言及するならば人類の福利向上のために、卵子から万能細胞を作るのか、ガン細胞からガンになる部分を除去してそれを作るのか
等々、色々な結果の出し方で自己表現と個性とユニークな価値が出せ、それに顧客が決して少なくないお金を出す訳ですが
会計職の場合は結果が違うと大変困る、会計の本旨に外れてしまう訳で、過程(仕事が早い、訂正箇所が少ない)に自己実現を求めるしかない弱みがあります
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 19:27:43ID:ZhKoA+vo
お前、弁護士なら公益法人コンサルやれば?
非営利法人研究所っていうとこの福島って人が一人で1億5000万円も売り上げているみたいだぞ
こいつは弁護士で、会計士や司法書士、税理士を必要に応じて外注してるっぽい
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/02/02(土) 02:02:45ID:sQAIC16u
親父弁護士なんだけど難易度は
弁理士>税理士>会計士=新司法くらいだとか言ってた。
税理士高いね。何で?長期化するから?
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/04/02(水) 12:40:46ID:???
既出かもしれないけど、弁護士で美味しいのって独立してからだろ。
他のことに手を出すより専門の経験つんで早めに独立すべきとおもう
ただどっかの企業で働くとかだったら多少はダブルライセンスの効果はあるかも
でもどの資格だって実務経験ないのは資格持ってないのと同じみたいなもんだと思うけど
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 23:05:45ID:???
ttp://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/comment/20080124/1201157529

<中井真雄 弁護士>
「『年棒200万円でどうか?』という話があったんです。からかわれ
てると思って放っておいたら、しばらくして友人が『あれな、決まって
ん』と。『決まった?まじめな話やったん?』と驚きました」
結局、独立を選んだ中井さん。
先輩弁護士に頼んで仕事を紹介してもらいますが、1人では勝手が
わからず、いつも深夜までかかります。
収入は月平均およそ25万円。
事務所の家賃や月4万円の弁護士会費を支払えば、一人暮らしの生
活費を切り詰めても、月20万円の赤字がでます。
今は、親からの借金や貯金を取り崩す生活です。

0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 09:26:11ID:jEAJuXqg
           旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%)←ここw

司法試験組みはご愁傷様です
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 22:40:02ID:???
おめでたい人たち笑)笑)・・・・・
税理士のほうがべんごし、会計士なんかより
儲かりますよ。。 笑)
普通会計士とWなんてそういらっしゃいませんよ。
第一試験受かってからなにが専門か第三者から見ても
わからないし、仕事来ないよ。。監査法人もいつまで
もつかな・・?現役のシニアの人でさえヒーヒーいってる。。
まぁ、がんばでんな。
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 23:04:02ID:???
税理士なんて確定申告シーズンになるとヒーヒー言ってる。。。
地元の税務署に確定申告受付に狩り出されて手伝いまでやらされるしw

その上国税OBにのさばられながら「専門職」だってww
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 23:24:44ID:???
だれでも税理士になれないよ^^
高度な専門性と経験がないとね^、
国税さんはともかく
税理士が狩り出されるなんてことはないがねー
会計士も弁護士も税について税理士に及ばない^^
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 23:27:44ID:???
>高度な専門性と経験がないとね
所得税を選択せずに申告作成してる税理士がウヨウヨいるのに
『高度な専門性と経験』かww

 わ ら わ せ る な wwww

0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 23:36:29ID:???
>>207

本人が「高度」と思ってんだから、それでいいだろ







                           世間は笑っててもwwwwwwwwwwwwwwwww
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 23:55:11ID:???
207だが、簿記1級受かって、税理士5科目試験
全部受かってから言ってくれない??^^
君たち甘い あまい アマい −−曖昧
 そんなことだから試験受かんないだよ^^

0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 23:59:58ID:???
カンタンな仕事だってー、てー^^笑)笑)笑)
実務を知らずしてなんでも簡単はない
必要な実務経験を積んでるんだ税理士は。
へたな法律屋さんの厄弁護士なんかとは
違う。あぁー疲れたよ^^
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/27(火) 01:23:05ID:vxw8wiQ5
 <201 206 210 212 216>
わかりました。。弁護士会計士にかなわないですね・・
ダブルライセンスがいいかもです。
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/05/28(水) 00:42:08ID:cgstq4q8
身分は低くても平均収入は弁護士>>税理士>>>>>>会計士。
ソースは先々月のダイヤモンドね。

オレの友達には独り天才がいる、司法試験と公認会計士同時に合格した、天才ってよくわからんがコイツのことかな?って思ってるよ。
でも(笑)税理士試験受けたら簿記と財務会計は2回目で受かったって。
なんか税理士は問題が悪いとか言ってた。
でも法人相続消費所得は一発で受かってんだよな(汗) しかも仕事しながら(滝汗)
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 01:14:38ID:???
弁も会計士もその名において登録すれば
税理士もやれるんじゃ?弁護士会に登録し
ながらやるの大変だぞ。税理士の試験は
難しいんだぞ。君たちが考えるほど簡単
じゃないぞ。世の中を甘くみるなよ^^。
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 01:17:32ID:???

→224 君はどこの学生だ?あるいは
どこ大学出身なんだ?こういう場所でしか
何も言えない輩は大体DQNじゃないのか。
お前こそ努力してまともになったらどうだ?
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 01:34:58ID:???
俺の友達に天才がいる) 司法試験と会計士同時に合格した
合格証明書見せてもらった? で、 そいつはいまどうしてるの?
 ネタじゃないとしたら一言
 ダチがどうのというより自分はどうなの?
 言いたいことくらいちゃんと整理しとけなぁ。
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 02:08:20ID:???
それとも一発とは1度という意味じゃなく、
1年目1科目、2年目1科目、なぜか3年目で2科目受験とかか?(これ以外方法はないからな)

作り話もたいがいにせいよ。
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 07:09:55ID:r5LaLhtu
税理士って馬鹿多いよね

会計士受験生でもこいつ一生受からないなって思う奴たくさんいるけど
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 07:54:09ID:EDnxgN7u
221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/28(水) 00:42:08 ID:cgstq4q8
身分は低くても平均収入は弁護士>>税理士>>>>>>会計士。
ソースは先々月のダイヤモンドね。


嘘コケ
弁護士>会計士は知らんが
ダイヤモンドに税理士>>会計士なんて書いてあるわけないだろ
そんなこと載ってたら会計コンプの税ベテちゃんが今頃2chで大騒ぎしてるわw
0236
垢版 |
2008/06/08(日) 23:11:54ID:???
>>>>235 233<<
0237
垢版 |
2008/06/09(月) 09:47:57ID:???
>>235
>>233
0239
垢版 |
2008/06/09(月) 13:34:50ID:???
どうもわからん・〜?→弁護>・・>会計士 (→221)
図書館で遡って見てみたが見当たらないよ〜。。ダイヤモンド
新人弁護士の年収が下がり続けて年収200万〜格差が今や
弁護士の世界で広がって修習生の就職が厳しい局面、東京から
地方でも行かなきゃ仕事なくなってるらしい。。
くだらんジョークとばすなら他行ったら。
税理士制度は歴史が古く、他には韓国、ドイツにしかない
これほど絶大な信頼ある独自の制度、簡単にはなくならないよ^^
官にも守られていくだろうけど。。

弁護士といってもピンからキリまでだろ。
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 15:58:36ID:???
だから平均収入について先々月のダイヤモンドはバックナンバーのどれで何ページなの?
財界、東洋経済、プレジデント、ダイヤモンドなら職場で毎週定期購読してるから見てみるよ
ここは2chだから別にアンタを追求する気なんて毛頭ないんでデマカセならそういってくれ時間が勿体無い
【週刊ダイヤモンド バックナンバー】
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp122cg?aux=b


221 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/28(水) 00:42:08 ID:cgstq4q8
身分は低くても平均収入は弁護士>>税理士>>>>>>会計士。
ソースは先々月のダイヤモンドね。

0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 21:17:02ID:V992sZEw
新試験は一回落ちたらヤバイ。そういう試験。
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 23:45:32ID:???
生き残るために会計士も受けようと思うことは結構ある。
でも会計士であり続ける自信が無い。弁護士であり続けるだけでも
(法改正や最新判例をアップデート)大変なのに。
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 22:34:28ID:???
>>249
無理に会計士とらなくてもいいと思うよ。おっしゃるとおり会計基準や監査基準が
ひっきりなしに更新される。

弁護士に比べたら会計士の年収なんてずっと低いし、法務のスペシャリスト一本で
十分でしょう。
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/01(金) 15:31:34ID:???
金子租税法をパラパラ眺めて萎えそうになった。
司法試験受かるまでに基本書は死ぬほど読んだはずだが,
一冊であの厚さをぼーんと提示されるとうえーってなるね
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/01(金) 15:59:35ID:???
弁護士の収入が低いなんていうのは嘘。
能力がないくせに仕事を選り好みしてるから。
できる分野もほとんどなくて、営業もしないで、ただ事務所で待ってるだけ
なんていう人がほとんどだから、絶対的な弁護士不足が解消されると
そういう人には仕事がこなくなる。
それだけのこと。
普通に個人で弁護士事務所をやってる人なら、3千万円程度の年収は下回らない。
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 23:17:29ID:7KeQfViN
>>256
訴訟がどうとかそういうことじゃないんだが。
弁護士の仕事が訴訟メインだとでも思ってる?
もしかして。
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 23:25:01ID:aJprGpmI
日本の弁護士の殆どは訴訟メインですよ。
予防法務をやってるのはごく一部。
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 13:50:24ID:VGpmau8p
>>258
全然知らないんだな。
紛争があっても訴訟になる前段階で終わるのがほとんど。
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 16:13:24ID:Xa5Auhew
>>259
それは広義の紛争法務。

日本の企業や一般人は紛争になる前に弁護士に金を払うなんて
慣行がまだ殆ど無い。
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 02:50:46ID:kNqglw6Z
あ、何も知らないんだなw
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 02:53:56ID:Hp0rv1q0
俺は既に弁護士なんだが・・・
どこの板にもキチガイはいるなあ。
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 10:06:50ID:F+69AjP4
顧問料は5万〜10万だよ。
でも顧問料だけで左団扇でやってる人なんて超稀。
高裁所在地レベルでも死ぬまで不貞慰謝料を受任せざるを得ないのが,日本の弁護士だよ。
100人以上のローファームなんて10個も無いんだからね。
2万人いて1万人は個人事務所。それが実態。
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 13:31:09ID:???
合格しても監査実務やれないんじゃ,
HPの経歴欄を少し賑わすだけで名刺にも書けないな。
会計士補がなくなっちゃったし。合格者って書くのもセコイ。w
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 16:16:20ID:DMUx1utZ
本屋で簿記3級や2級の問題集見てみたが,全然興味が沸かなかった('A`)
仕訳しろ,っていうのでもうダメだ。萎える。
会計士受験生の人は頑張っておくれ。
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 14:40:04ID:pIwLodEx
週刊「ダイヤモンド」・格差世襲
http://dw.diamond.ne.jp/number/080830/index.html

> 弁護士、歯科医師など花形業種がいまやワーキングプアに転落した
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/01/01(金) 16:04:50ID:???
あけましておめでとうございます
今年の会計士業界も地獄のような就職難です
金融庁が公認会計士試験合格者を減らしても就職難は今後も続くので気をつけましょう
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/01/02(土) 16:19:33ID:l2K/TSH9
ヨコ◯リさん、落ちたね。
来年は頑張って欲しいな
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 10:41:49ID:???
そういえば昔、会計士試験合格後に、
司法試験目指して、なかなか受からず挙句の果てに
トイレ盗撮容疑を掛けられ週刊誌にのった奴がいたなw
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/06/10(木) 23:07:56ID:???
2010年の会計士業界はさらに想像を絶する就職難に突入します
JICPA(日本公認会計士協会)、金融庁、予備校(TACなど)の名目的な就職支援は採用枠が極端に少なく
公認会計士試験合格者に対して救済措置をとる気はないので気をつけましょう
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/06/27(日) 23:28:09ID:6M2lm0F1
>>282
その人は不動産鑑定士二次も受かってるよ。
埼玉で弁護士やってるはず
0285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/08/19(木) 08:00:08ID:???
司法試験は丸暗記型のテストだからね。もちろん国家資格にも行政書士とか海事代理士みたいな試験はあるよ。
でも司法試験は暗記型なんだ。六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト。
覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
だから裁判員というのは日本にこそ必要な制度だと思う。
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/08/19(木) 08:52:11ID:???
>>285
司法試験は丸暗記のテストw

バカじゃねぇの?

論文試験は、暗記しても解けないぜ。
高度な「論理的思考能力」を試す試験。

ロースクールの適正テストの内容も、
非常に高度な「論理的思考」(ロジカルシンキング)が問われる試験だぜ。

論理的思考能力のないやつは、いくら条文・判例・学説を
憶えても短答式試験しか通らない。
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 23:58:54ID:PksLEfGi
>>285
とりあえず新試の問題一通り見てから同じこと言ってほしい。
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2010/09/26(日) 00:08:57ID:zORW/TPT
会計学・監査論・租税法だけで会計士合格者。とりあえずうかっとこうよ
この3科目は企業法務でも役に立つからね。
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 16:08:14.04ID:???
タック、レック、大原の3校ならどこでもよいかと。
あとは好みの問題。

ただ、大原は講師が会計士試験合格者じゃないから、監査の実務的な
話とか経験は劣ると思う。
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 18:11:14.65ID:yWy75jm5
某渉外弁護士は働きながら会計士、米国公認会計士
司法試験は三年生で合格。
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 16:02:07.80ID:l6LpGOzY
2011年以降の会計士試験なら新司法試験より明らかに難易度高いよ。
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 16:59:33.78ID:???
>>301
公認会計士試験は、これから急激に易化するよ

優秀な奴、まともな奴は、誰もこんなカス資格を
受けなくなるからね。
数年後には、カス資格に見合った程度の難易度まで
易化するだろうね。
0708程度のザル試験にまで、最終的に易化する可能性が
ある。
もともと、金融庁も、公認会計士試験はその程度の
難易度で十分と思っていた節があるから、これから
0708の水準に再び向かっていくと思う。
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 23:47:29.43ID:???

弁護士でNNTだから
会計士取ったらどうにかなる的な発想がまことに残念。

弁護士&会計士でなにするつもり?

海外なら税法に詳しい弁護士のキャリアだが
日本には税理士ってのがあってね。

組織再編、SPC組成、清算なんかも、各業務が専門的すぎて
一人で会計、税務、法務をするとかありえん。

結局使えない資格マニアのおっさんだろw

しかも会計士試験のメインは会計学。
企業法とか法律科目は馬鹿でも取れるザル科目だらな。
0304大学への名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 13:10:25.81ID:???
>>302
合格者数が減ったら減ったなりに、合格者数大学別ランクは変わらないと思うが。
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 09:41:25.79ID:???
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインやリストなどの既読位置などを記録するなどのTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 11:51:41.81ID:W+MCoyuF

東大理Vの学生が1年で公認会計士試験に在学中合格
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291193426/

176 エリート街道さん 2012/09/15(土) 02:30:19.74 ID:0Ob4/F45
司法試験も問題なく合格したようですね。

http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/special/guidance_mizuno.html


2009年 3月        灘高校卒(第2回東大実戦模試全国1位 350点/440点)
2009年 4月 大学1年 東京大学入学(理科V類)
2009年12月 大学1年 公認会計士 短答式試験合格(勉強開始から3か月)
2010年 8月 大学2年 公認会計士 論文式試験合格
2011年 1月 大学2年 大学受験参考書発売 「東大理3生が教える「満点を取る!!!」アルバトロス現代文」 (YELL books)
2012年 4月 大学3年 医学部医学科進学
2012年 5月 大学3年 司法試験予備試験合格(2位) 大学、会計士実務補修所に通いながらの合格
2012年 9月 大学3年 司法試験合格
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 17:08:10.48ID:/9hHXA2V
>>307
情報処理能力はとんでもないだろうけどもったいないな
才能を特化できずにもがいてるように見える
このレベルなら高い給料もらえるからそれでいいとは思えないなあ
0311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 02:39:43.01ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 17:38:54.99ID:???
俺も司法修習終えて働き出したけど
スキルアップのために会計士取りたい。
業務に直結するわけではなく,
何か明確な目標がほしいというだけだから,
まあ資格マニアに近いのだろうけど。
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 10:56:45.31ID:m8cDjSdk0
結局、税理士と司法書士のダブルが最強ってことやろ
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 16:33:44.88ID:MJRgzhssO
おお
こんなスレがあったのか
今頃気がついたわ

過去ログを読むのは面倒くさいから
誰か>>1の顛末を教えてくれ

>>1は会計士試験に合格したのか?
0318一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 13:03:41.30ID:iOYFsSOQO
ゆとり新司法試験合格者が会計士試験に合格できるわけないだろ
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 13:47:36.25ID:HWeZAuXp0
会計士試験もゆとりになったと親父がいってた。
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 18:13:01.61ID:c3t3KXl70
学歴

弁護士>不動産鑑定士>有名大企業>>公認会計士
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 15:58:09.32ID:UJC/seK90
不動産鑑定士ってもうすぐ受験生が2,000人切りそうだ。
鑑定士業界の年間総売上は大手監査法人1社の年間売上にも
及ばない。
0323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 11:20:39.31ID:oTtgkPYj0
てか、どっちが生涯年数で勝りますか?

組織型なら、大手監査法人vs信託銀・デべ・大手鑑定事務所

独立組なら、実質税理士事務所経営者vs鑑定事務所経営者 
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 11:23:12.31ID:oTtgkPYj0
×生涯年数
○生涯所得

でね
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:22:24.99ID:XK3W7K4f0
司法修習やりながら会計士の勉強するやつは結構いそうだな
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 21:04:03.53ID:Blfnn0fE0
独立型なら、売上は実力と経営力に左右されるからな〜

開業税理士としてやっていくなら、いろんな裏の話とか、駆け引きも含めて、
凄腕じゃないとやってはいけない

元国税とか、2代目3代目じゃないと、資質が足りない
0329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:41:46.44ID:/ull3yqR0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:55:54.38ID:VC+nm6Pn0
大河ドラマ「ソイソース醤油」

ソイソース醤油…本人
しもやか…本人
天草…本人
小笠原…本人
すが…本人
ショタコンくらげ…本人
石川…本人
岩切雄飛…本人
すずきさん…本人
たけっち…本人
コウノスケ…本人
はるか…本人
にしのん…本人
久遠…本人
いなぼう…本人
あや…本人
らさ…本人
抱きしめたトゥナイト…本人
藤原…本人
やられ上手…本人
キョウガ…本人
クロニカ…本人
鉄仮面…本人
高幡…本人
トシハル…本人
ゆのどん…本人
ジャック・オ・蘭たん…本人
Y戊个堂…本人

Revin…キム・ジョンウン
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:30:03.06ID:WBm7508G0
>>328
まだ会計士の方がマシっていうけどな。。
資格取得しただけでほぼ勝ち組確定なのは医師だけだな
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:50:01.10ID:5zPCGv/P0
一応会計士も仕事はあるし収入も世間の平均より上なのは確定だから、勝ち組の部類じゃねーかな。努力に見合うかは別として。
司法書士や税理士は仕事が無い可能性もあるからな
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 06:28:37.29ID:O8ZOKJhw0
>>332
aiでなくなるでしょ 後者2つの資格とそこまで変わらんよ
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:34:32.46ID:19spwohW0
監査ってAIになじまないと思うんだが
経理の仕事とか税務とかなら無くなるのはわかるんだけど
どこまでいってもチェックする人ってか責任負う人は必要だろう
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 03:56:59.82ID:8aGoEHH50
人間の欲求、欲望に根差す以上は、機械的な判断の問題ではないので、そうなるだろうな
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:57:11.26ID:lJtPNSep0
大手監査法人全合格者の8割に相当する求人するようです。希望すればほぼ全員大手に就職できる。
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:00:00.97ID:bpCfAOdd0
過年度に大学2,3年で受かってた奴が今年の論文合格者に混ざって分母になるから全員なわけないと思うぞ
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:54:46.24ID:EVy33e/g0
>>希望すればほぼ全員大手に就職できる。

2割は就職浪人確定とWW
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:52:59.67ID:om8bEx4e0
学歴
医師>弁護士>不動産鑑定士>公認会計士>司法書士>行政書士>>>>>>>ほとんど高卒専門卒で学歴公開出来ない税理士
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:09:53.16ID:wYoIFy+g0
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IY5WF
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:21:02.10ID:336ez79z0
こんなところに、まだ2007年スレが残っていたか・・・
2007年は、我等にとって特殊な年よ。そして、今の会計板は2007年が最古のスレである。
2006年以前のスレはどこにいった?

このような、余を愚弄するような力を持っているのは神々の力のみ!
我は、神とも戦うつもりでスレを埋めておる! デビルマンの復刻版を買ったところで丁度
よい。飛鳥了との決着はこのスレで着ける!

埋め立ては、「埋め」のみで1000まで埋める。そして、medakaサーバーが健在なうちに、
このスレをmedakaサーバーに落とす。見事、medakaサーバーの過去ログ倉庫にこのスレ
を埋没することができれば、我等の勝ちよ。ゆくぞ、飛鳥了!( ゚Д゚)
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:07.99ID:XSliuhCW0
勝手に埋めるなw
去年予備に一発合格して一週間前に司法試験に受かった者だけど
>>1を見て思った。俺と同じことを考える奴がいたんだなぁと。
司法修習中はまずは簿記1級の取得だけ目指すわ。
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:37:30.32ID:wEAe0G1v0
今や食うだけなら司法より会計士だもんなぁ
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:58:59.19ID:wYyw6Cdm0
何かわくわくしてきた。簿記おもしれー!しーくりくりしーきしゅきまつ!
何か楽しい呪文を唱えてるみたい。
これから司法研修所で事実認定の勉強をしないとアカンしさらに自主的に
破産法、民事執行法民事保全法、改正民法、英語をしないとアカン。
なのにさらに簿記とか会計とかやったら寝不足で死ぬわ。楽しいけど。
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:09:12.89ID:wYyw6Cdm0
マジでTAC行きてー!司法試験合格者は22万円安くなるんだと。でも会計士の講座
取ったらもはや後戻りはできなくなる。まずは簿記1級に集中せよと自分に言い聞かせる。
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:23.43ID:SoQ0zfD80
クッパでまじ頑張れば受かりやすいよ、今年も皆さん4大入所順調そう
司法試験合格者だったら、企業法免除、財務は向き不向きあるから、まあ頑張って
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:46:10.15ID:UMZLzfOe0
売り手ももう終わり
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:52:33.95ID:RhJQWsnp0
会計士なんか目指す意味あるの?
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:21:41.94ID:ZAobG2su0
このスレも2007年スレですか・・・、汚らわしいわね。
2007年9月っていったら、俺が事務所勤め一年目で苦労してた時期だわ。
そんな昔に誕生したスレが未だに現役スレとして残っているとは・・・
実務界に戻る前に、2007年スレだけは儂の命にかけて根絶してくれる!

2006年までのスレはキレイに消えたのに、2007年スレだけはいつまでも現役スレ
として残っている理由が分からん。儂の最終目標は、DAT落ちしたスレッドが、
いつまで閲覧自由な状態で残っているかを確認することだ。
誕生当初の2chのスレッドは、「DATが見つかりません」などというセリフが出て、
ネットの中から姿を消した摩訶不思議なスレもある。でも、それはシステムが不十分
だった時代の話。今のIT技術なら、完全永久保存も可能だろう。でも、だからとい
って、30年後、50年後に、このスレが普通に閲覧できる状態で保持されているとは考
え難い。そこの折り合いをどのようにさばくのかを是非、この目で見たい。
そのために、俺は今日も「梅嵐」として活動しているのだよw
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:01:00.82ID:X+5exUou0
ふっふっふ・・・
2019年の8月以来、レス数が1000に到達していたのにDAT落ちせずに残留していた三つの
スレをとうとう倒すことに成功した。下記の三スレがその対象よ!

@「税理士試験 簿記論 Part.185」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1563049231/

A「税理士試験 酒税法 Part.9」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1534715521/

B「税理士試験 消費税法 Part.125」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1564771530/

不思議なことに、この三つは横並びで1000に到達していた。その結果、何らかのエラーが発生
し、1000に到達していながらも、DAT落ちしないという不思議な現象が起きていた。
しかし、PCからではどうしようもなかった、これらのスレでも何故かスマホ用の画面では書込
画面が表示され、さらに投稿することができた。そして、その投稿と同時にそれぞれのスレをage、
横並びにしないように工夫したところ、予想通り、酒税法スレと簿記論スレが首尾良く堕ちた!w
やはり、1000に到達したスレを三つ横並びにしていたことが今回の原因だったようだ。
そして、それはスマホからの投稿によって呪縛を解けることが判明した。
この世紀の大発見をログとして刻まずにどうする!?
(・∀・)人(・∀・)
0370会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/16(月) 00:17:04.25ID:Fce5d3770
            .    -‐──........     .
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /   >>369よ、よくぞ秘密を突きとめ、三スレを
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   葬ってくれた! 誉めてつかわすぞよ。
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \      褒美にそなたの願いを一つだけ叶えて進ぜよう。
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:17:50.53ID:oMk0we9A0
ハハー、これは梅嵐様!
直々のお言葉を頂き、恐悦至極にござりまする
!m(__)m

しかし、褒美などとんでもございませぬ。
私の器はここまででございます。もし、許されるならば、このまま梅嵐様に一生お仕えしとう
ございまする。
0372会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/16(月) 22:19:28.14ID:Fce5d3770
おぉ、なんと謙虚な・・・

そなたには、野心はないのか!?
0374会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/16(月) 22:20:55.66ID:Fce5d3770
            .    -‐──........     .
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /   
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   だったら、生きていても仕方あるまい・・・
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \     
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0376会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/16(月) 22:24:31.01ID:Fce5d3770
            .    -‐──........     .
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /    茶番は幕だ。一気に城を攻め落とすぞ!
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   藤吉郎、出陣じゃ!!!!!
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \     
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0533会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/23(月) 02:08:39.02ID:pe/L86u10
            .    -‐──........     .
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /   おぉ、ここまでスレが埋まっておるとは・・・
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   我が配下よ、天晴れな仕事ぶり、褒めてつかわす。
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \      褒美に金250貫を与える。今後一層励むがよい。
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0534会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/23(月) 02:11:59.74ID:pe/L86u10
            .    -‐──........     .
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /   ふっふっふ・・・ ワシも配下に負けてはおられんわ!w
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   久しぶりに修羅(スレ)を喰う鬼、「羅刹」に戻る
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \      しかあるまい!!!(笑)
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0545会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/23(月) 02:24:18.10ID:pe/L86u10
            .    -‐──........    
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /   ふっ、今日はここまでにしておこう。配下の面子もあるでな。
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   DAT落ち後の5chのスレが、30年後50年後にどうなって
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \     いるか楽しみじゃわい!w
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0550会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/23(月) 20:35:06.74ID:pe/L86u10
            .    -‐──........    
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /   「永久保存可能な技術」vs「下らん情報をいつまで世間に晒すか?」
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   という戦いよな。30年後、50年後にこのスレが普通に見れたら
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \     ドン引きだわw
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0551会計神 梅嵐
垢版 |
2019/12/23(月) 20:38:27.38ID:pe/L86u10
            .    -‐──........    
             .,.:'´     / // //  ` ':.,
        ,.;il'       /../.../../.../   'li;:.,
       ,:i|i'        i iiiiiiiii         'i|il:,
       ;i|i|'         ' ' ' ' ''         '|i|i:,
        ;i|i|'                          '|i|i;
      i|i|i|                        |i|i;
      |i|i|i                       i|i|i;      ___ __ __ __ ___ ___ __ _____ ___ ___ ___
      |i|i|i      ___          ___     |i|i|i      /
      '|i|i|    '"´⌒`ヾ'    :::::::/´⌒`゙'     |i|i|i      /
      r‐ti;    .ィ_匸ム、     i::::::ィ 匸ム 、    !|il;      /   大昔の2chのスレは、「DATが見つかりません」などと表示されて
      |:::)    '´    ´ .:i   l::::::`     `゙   r-、    /
     |:{ .:         .::::l   l:::::::.            (::|   /   既に見れなくなっているスレ多数よ。今の技術で、今のスレは
     |:ヽノ:        :::;:    }::::、::.         .i }/   /
          ::.       .::{    ノ  }::       . ノ′   \     いつまで残るかの?w
      \___       ´  `⌒ ̄⌒´ ヽ        .:/        \
           |      ,:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;::,        /          \____ ___ _ _ __ __ __ ___ ___ __ _____
         ∧     `⌒ ̄こ ̄⌒´  ′   /
          /ニ=          __         /
       /ニニ=\                  ,〈
      /二ニニ= \             ..:::} ト、
    -=ニニニニニ=  \‐----------‐::::::::/ !=
-=ニ二ニ.ニニニニ=-.  \::::::::::::::::::::::::::::/   !ニ=-
ニニニニニ..ニニニニ=-    ̄ ̄ ̄ `i´     !ニニニニ=-
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:51:54.62ID:7+86w9n+0
スマホで見た方が、どのスレがいつ立ったのか一目瞭然で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2007年スレは、他にもまだまだ存在しておる。しかも、このスレより前に立ったものも多い。
このスレだけに時間はかけられぬ。埋め始めた以上は、このスレは確実に過去ログ倉庫に堕と
してくれるが、まだまだワシの活躍を待っているスレがたくさんある。

まだ、スマホさえ存在しなかった時代に立ったスレ達よ、スマホによって埋め立てられること
を光栄に思いながら、過去ログ倉庫に落ち、永遠の眠りにつくがよい。
(@^▽゜@)ゞ
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 06:57:38.47ID:7+86w9n+0
過去ログ倉庫は、一度堕ちたら二度と這い上がることのできぬ地獄よ。
しかし、そこには幾多のクソスレと、過去に脚光を浴びたスレが混在して眠っておる。
過去ログ倉庫の中だけは時間が止まっておる。いかなクソスレでも、古きスレでも、過去ログ
倉庫に堕ちてしまえば、誰も見ることのなき
過去のラクガキでしかない。

さぁ、このスレも過去ログ倉庫に堕ち、次の時代の礎となれ!
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:01:08.27ID:7+86w9n+0
過去ログ倉庫の中だけは別世界よ。
いかな古いスレでも、過去ログ倉庫に落ちている時点で誰も気に止めぬ。
例え、このスレが2007年に立ち、2020年の今に埋め立てられようと、それ自体すら誰の目にも
関心にも止まらぬのだ。

さぁ、2007年スレよ、過去ログ倉庫に向かおう。
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:39:19.65ID:CwOMdu9v0
時は、2020年だ。
2007年スレなど、13年前の話だぞ!?
この13年間、なんと大きな変化があったことか…

もう、時代にそぐわないものはネット上に存在してはならない。
さぁ、潔く過去ログ倉庫に堕ちよう。次の時代が待っている…
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:46:12.49ID:CwOMdu9v0
2006年スレまでは、「06」表記だったから、スレの規格自体が違っていたのだろうな。

しかし、やがて今のスレの規格が変わる時代も必ず来る! 俺はそれを信じてやまない。

いつかは、「DAT」が存在しませんと、過去ログの全てが見られない時代がくるだろう。
だからこそ、自分が埋め立てたスレ達がどうなるのかが気にもなるということよ。

早う、次の時代を見せておくれ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4487日 5時間 28分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況