>>320
話が支離滅裂なんだわ
大学行くことで機会損失してるとか高卒と大卒で生涯賃金が買わないみたいなこと言っておいて
統計的に大卒のほうが生涯賃金高いよと返されたら
学歴主義だからそんなのあたりまえで言うまでもないとかどんな思考回路してんのか?と思うわけよ
おそらく学歴主義になって本人の実力よりも学歴で見られることが不満でおかしいって言いたいんだろうけど、
学歴は入り口でこそ差が出るが、入ってからは本人の実力で見られるだろ
だから優秀ならば学歴の壁を越えて評価されるから学歴低くても優秀ならばそれなりの待遇にはなる
それなのにそれなりのポジションにいるのが高学歴が多いってこと答え
競争に負けた無能高学歴を基準に見るからおかしくなる