X



昭和55年生まれのリーマン★103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/21(木) 21:05:33.660
キレる17歳世代はおれらの2つ下の学年なんだがな。もうこの年になると同じ世代にくくられるのか。
調べてみたらやはり57〜61年度がキレる世代ってウィキペディアにあった。

>【社会】41歳の山上容疑者は「キレる17歳」世代…氷河期「アンダークラス」の高齢化が招く恐るべき未来
0269名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/21(木) 21:34:01.310
NTT、居住地は全国自由に 国内3万人を原則テレワーク

NTTは7月から国内のどこでも自由に居住して勤務できる制度を導入する。
主要7社の従業員の半分となる約3万人を原則テレワークの働き方とし、
勤務場所は自宅やサテライトオフィスなどとする。出社が必要になった場合の
交通費の支給上限は設けず、飛行機も利用できる。多様な働き方を認め、
優秀な人材の獲得につなげる。NTTの取り組みが、多くの企業の働き方
改革に影響を与える可能性がある。
0271名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/22(金) 10:58:04.300
子供が学校から金魚持って帰ってきたから、週末に水槽買いに行く。
底床やらフィルターやらどれがいいんだ?
0274名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/22(金) 18:25:34.090
>山上容疑者の母が謝罪 「旧統一教会に迷惑かけて申し訳ない」

スレタイ見て、おっ と思った直後、苦笑した。
0277名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/22(金) 23:07:14.360
>>226
市民団体が首相官邸前だかで抗議活動してたからお前も参加すればいいじゃん
0280名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/23(土) 15:43:04.040
おまいらスマホは手帳型とか使ってないよな?
男で使ってるの見るとなんだこいつ…と思ってしまう。
0282名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/23(土) 17:25:26.860
スマホなんざノーガードで使ってるけどこういう意見みると
老害増えてくる年代になったんだなと思っちまうなぁ
0285名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/23(土) 20:25:18.460
課長になって4ヶ月

残業1.2倍
給与1.2倍

このインフレ時代、貰えないよりは貰える方が良いとは思うが…
0288名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/24(日) 02:20:09.760
ホワイト自慢かよ
うちも結構黒いわ
残業代出なくなった
0289名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/24(日) 07:27:32.220
それやばくね?
うちも残業する場合は理由とか言わなきゃならなくなった
逆に残業代稼ぎたくても稼げなくなったな
0291名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/24(日) 10:27:31.690
管理職は残業時間管理の対象外では?

うちはコロナの前くらいから残業は厳しく管理されるようになったな。
サビ残なんて厳禁。
でも、僕はデキが悪いから何とかバレにくい方法でサビ残してたけど。
サビ残すると勤務実績が変なことになって説明求められるからメンドイんだけどね。
0292名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/24(日) 13:08:18.130
管理職は会社側の人間、まさに社員だからね

ヒラの従業員は法律上社員ではない。会社の外部の人間に過ぎない
0293名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/24(日) 13:42:02.940
飲食店で複数の韓国人がフロアに聞こえるぐらいの大声で会話してる。
ひとりは電話口で何か話してる。
もちろん全員マスクなし。
やはりモラルが全然違うよな…。
0294名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/24(日) 16:15:57.600
そうだな。
外国人の中にも日本でビジネスをしたりそれなりの立場にあったりする人はわかっている。
「マスクをしなくても日本人は何も言ってこないが、彼らは心の中でマスクをしない人を軽蔑している」とね。

「いわなければわからない。いわなければ伝わらない」
確かにそうだ。
しかしそれと同様に、
「いわれなくても理解しなければならないこと」があるのだ。
それを窮屈な島国の論理ととらえるか、長年の歴史の中ではぐくまれた世間の中で生きる知恵ととらえるか。
それはその人次第である。

そんなことを連想した。
0295名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/24(日) 23:29:04.930
友人が反ワク派になって、変なツイートばかりし始めた。
それは個人の自由だからいいけどさ、周りも巻き込もうとしてるのは勘弁。
なんで自分だけで留まらず、周りも巻き込もうとするんだろ、本人に何かメリットあるのかな?
ただ今の政治に反対したいだけという、某政党みたいだわ。
0299名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/25(月) 17:47:26.840
子供がコロナになってから、会社出勤停止になったわ。
来週の月曜まで行かなくていい。ラッキー
0301名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/25(月) 18:34:44.040
オー仲間たちよ
まだ生きてるかー
私はまだしぶとく生きてるぞー

最近もう職場というか会社辞めようか思案中…もうアホらしくなったのもあるけど
自分のいる部署が半分に減らされるんだ
もうしんどくてやってられん
0302名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/25(月) 21:41:30.750
>>301
生きてます。

デキが悪くて迷惑かけてばっかりなんで死にたいですが。
死ぬくらいなら辞めるべきだよなぁ。
0308名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/26(火) 08:50:52.970
転職経験ない人、やはり今の会社でずっと過ごすイメージ?
不満はあるけど、おそらくどこの会社もそうだし、そもそも手に職ないから転職なんかできないのが自分。
出世欲もないから、いかにのらりくらり過ごそうかと考えると、モチベがあがらん。
0309名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/26(火) 12:15:00.330
手に職がないという人は
一度自分が入社してから
今までやってきたことを棚卸しして
箇条書きにしてみては?

意外とあるかもですよ

私?もう疲れたので
退職できたら日本のどこか回ってゆっくりしたいなーと今から考えてますわ
いいじゃない休んだって!
にんげんだもの

そもそも大学卒業してからただの一度もまとまった休みがないというのがおかしすぎる
0310名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/26(火) 13:24:19.130
すごいな尊敬するわ
0316名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/26(火) 22:28:09.780
ポケットwifiがやたら容量食ってる。
高校野球の実況スレでのリロードが原因の1つだがそれにしても食いすぎ
0317名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/26(火) 22:41:53.130
>>309
棚卸しした結果俺の得意なのはトイレ掃除とゴミ集めだった
あとコピー取るのは結構得意
0321名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/26(火) 23:23:56.910
広島は1984を最後に日本一はなし
阪神も1985を最後に日本一はなし
ハンガリーと北アイルランドは1986を最後にW杯出場はなし
スコットランド、ブルガリア、ノルウェー、ルーマニア、オーストリアは1998を最後にW杯出場はなし
DeNAは1998を最後に1位は無し
順天堂大は2001を最後に箱根駅伝総合優勝なし
トルコ、アイルランド、中国は2002を最後にW杯出場はなし
東京Vは2008を最後にJ1はなし
千葉は2009を最後にJ1はなし

これでも札幌J1再昇格定着(降格したらだが)よりはどれも早く沼抜けそうな気がする
0323名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 06:56:09.010
ここって
転職経験者多いの?
退職→空白期間→再就職

この空白期間がサラリーマンで唯一休める期間だと思うんだけど

>>317
またまたご冗談を
0324名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:20:17.420
日本にトイレ掃除の会社を興して成功した人もいる
0325名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:39:33.860
>>323
転職先が決まってる状態で退職と決まってない状態の退職が一回ずつあるけどどっちも休むと言うより不安のが大きかったな
0327名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:45:54.550
>>324
コピー取り専門の会社を興しても
展望が考えつかん…

だから私は凡夫なんだろうな

>>325
なるほど…
結局どちらにしても不安になるのは変わらないか…

転職率だけど
20代は低く
30代から徐々に上がり始め
40代は半分
ってあるけどホントかな?

もうひとつの会社にずっと勤められる時代じゃないってのは理解してるんだけどね
0328名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 07:48:09.320
>>326
それやった部署が
本社からこの部署は余力がありすぎるといって人員過多と見なして
部署の人数削減に走ってたわ…(実話)
だからといって残業増えても駄目と言ってくるけど。

ほどほどにね…やむないときは仕方ないけど
0329名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 08:16:21.100
コピー取り専門の会社はもう無理じゃないかな
コピー機が会社に普通にない時代にはあったけどな
あるならコピー取り専門の派遣社員を派遣する会社

トイレとごみ収集は可能性あるね
0333名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 09:00:24.840
第3のビールなどビール飲料を飲むと顔だけでなく体中が真っ赤になった。

麦芽100%のエビスビールを飲んだら、体は全く変化なし
やはり麦芽100%にしよう。コーンだのスターチだのが入っているのはだめだ。
0334名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 09:13:26.480
精神的に調子を崩して退職したらば、家内と親にめっちゃ急かされて退職一週間後には別企業に就職してたよ。退職金もだいぶ入ってたんだし少し休ませてほしかった。
0336名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 19:51:48.230
高額医療費制度なくなるのかよ
それなら保険の見直しが必要になるか?
0339名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/27(水) 23:38:28.120
人ごみに紛れるとなおさら涙が出るから
やっぱり一人になろうとした
それでも寂しくて涙が出たから
俺は初めて本当の友を探した
0343名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/28(木) 11:04:10.620
ハッピーメールでおまんこできました。
大人1だけども。
0346名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/28(木) 19:01:54.470
>>343
いまもやってるんだな
0348名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:57.180
朝日や毎日とか、読む時間が無駄。
最近は日経もあやしくなってきてる。
0349名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:27.880
車の納車が待ち遠しくて仕事に手がつかん
0350名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 01:29:46.010
車とか全く興味ないからわからんな
0351名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 01:44:13.130
>>349
何買ったん?
40代で納車が楽しみというからにゃ、それなりの趣味車か。
金持ってそうだな
0355名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 08:49:42.860
なんかこう暑いとなんもやる気起きない
子供はプールや外遊びをせがむ
スチャダラパーのサマージャム95を改めておっさんになって聴く
懐かしい
0356名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 09:05:20.130
>>352
ワイはテノール
0357名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 09:05:42.340
>>355
休みうらやま
0360名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 10:47:59.550
>>348
それでも新聞が時間コスト的には1番マシなはず。
動画の報道サイトやニュースサイトなんかが一番時間の無駄が大きそう。
0363名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/29(金) 18:59:28.380
小さい子供のきょうだいを使ったユーチューブチャンネルがあった。
○○してみた系の動画だったと思う。
最後に子供が無邪気にチャンネル登録おねがいしまーす!ってはしゃぎながら言ってるの。
動画は数本から十数本くらいで数年前に止まってた。登録者数は20〜30人くらいだったかな。
まあそうなるよなと思った。なんか切なくなったお。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況