X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 14:21:49.750
次スレ立てずに995以降書き込むのやめましょう

※前スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1638676190/

過去スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1625228920/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1628068950/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1629713901/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1631306842/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1632507046/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1633890006/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1634807981/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1635847288/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1637272180/
0799名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 12:52:12.750
前は残業規制が厳しい会社にいたから、今の会社の緩さにビックリする。申請理由の検証がない。

前の会社は「翌日朝に必ず成果を見せろ」ってところだったからサビ残のがラクだった。
0800名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 13:22:24.200
お客さんとはガンガン飲めや歌えやな昭和の不動産屋で、働き方改革だの有給消化や残業代がどうだのな話
事務方や管理系職は働き方改革大賛成。ガチ営業サイドは有り難くは思うが、あまり規制され過ぎてもかえってやってらんねーなな声。
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 14:54:10.610
相手の都合で先週分の作業がなくなった
なくなったかわりに今月後半で別の案件こなしてよと打診がきた
浮いた予算分がまわせるからってコッチの今月後半のリソースが急に確保できると思ってんの?
お宅の作業だけみてもてんこもりなの分かってるよね?
0803名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 15:27:46.710
出張が面倒くせー
やるだけ損だな。

日曜が移動日で潰されると休めないし金ももらえないし。
日当の半額とか、わずかな金はもらえるけど。

午前1時に帰宅して、翌日仕事とかも面倒くせー
指揮命令下の定義はともかくとして、会社の命令で拘束されてるのは事実な訳で。
この辺の法律、いつか変わらないかなあ。
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 16:53:16.310
『モーニングショー』弁護士・紀藤正樹氏が旧・統一教会を断罪 会見は「100%嘘としか言いようがない」「『早く現金』の略称は“HG”」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657607322/ 
0806名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 18:12:14.800
運転前のアルコールチェックと記録の義務化がめんどくさい
世の中アホのせいで不便になりすぎ
0808名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 20:50:14.340
一番やりたくない仕事のみ振られて、やりたい仕事は別の奴に
それでいて後者の方が評価も給料が良いという
0809名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:00.680
しかし信じられるか?今週まだ火曜日なんだぞ
俺の中ではもう木曜日後半くらいの感覚
ライフは1日分くらいしか残ってない
0811名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:53.530
出張すると劣化環境を持ち運ぶので精一杯だから
出張先でトラブルが起きると不自由すぎて地獄でしかない
0812名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:22.680
>>810
なんかあるのかな今週
1日がやたら長い気がする
0814名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 21:26:22.060
本当に上司のレベルが低い
毎日居眠りメール見ないまともな資料作れない
あまりに寝るから指摘したら「夜眠れない……」とか言ってきたから病院行け!っつってしばらくたって診断結果は?って聞いたら「予約がいっぱいでまだ行けてない」だと お前いつもそうだよな 仕事の進捗聞いても「相手に電話したけど出ない」とかで誤魔化すよな 電話してねーのわかってるから
この間の安倍さんの件でも「あいつは悪いことしてきたからな!いい気味だ!」とかぬかす なんなんだお前は
0816名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 22:18:16.480
【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★9 [Stargazer★]   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657631061/

『モーニングショー』弁護士・紀藤正樹氏が旧・統一教会を断罪 会見は「100%嘘としか言いようがない」「『早く現金』の略称は“HG”」★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657627637/
0817名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 22:21:14.760
>>798
うちの帰らない連中って家に帰りたくない&成果は置いておいて頑張ってる自分が好きなだけの古参連中だけなんだよ
他の人が早く帰るのは定時までの働きで十分終わるような仕事しかないから
やることあればもちろん残業もやるけどないのに残っている必要が無い

部長は担当の割り振り見直すことを考えているけど
金にならない無料奉仕の類なんか手伝いたくはない
むしろ止めさせたいし過去に伝えた事もあるが無駄と言おうものなら逆切れする
汗かいて頑張ってる気になれる雑事を奪われるのが我慢ならないのだね

客にいい顔し続けることで得ている仕事もあるだろうけど客の無茶振り丸呑みしている負荷の方が大きい
そいつが引退した時同じことを若い人にやらせるのかって問題もある
やりたがる奴なんて誰もいない
0818名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 22:30:20.990
課で自分だけ情報共有して貰えなくて二度手間発生
みたいなことが頻発するんですけど皆さんなら退職する?
貯金はあるけどまだ46歳。
0820名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 22:35:29.330
>>818
お前の能力に問題ないなら、課の中にお前が嫌いな奴がいて工作していると思う
そういうサイコパスなやつってほんといるから怖い
0821名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 22:42:48.680
>>818
情報ブロックしている奴は見当ついてる?
露骨に嫌がらせをされているならその事大っぴらにして問題にしてみるとか
組織ぐるみでやられているなら異動か転職してもいい
0822名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 22:50:33.020
相手にしてくれてありがとう。
9200万。株が大半なので上下するけどね。。

2年前に異動内示が出たが
帰宅が毎日深夜0時になってしまう現場だったので
健康を優先するため退職を申し出たところ
雑用係が不足していた今の課(昼間の勤務)に引き取ってもらえた。

それは感謝してるんだけどこういう経緯があったせいか、
大事な仕事は任せられないので
他課の雑用を大量に押し付けられ自課の仕事ができてない
というのが共有されない大きな理由だと思う。
単に常に忘れられてるのかも知れないが。。

入社したばっかの契約社員より下の扱いされてる
(ほかの課員が全員もらってるアプリのライセンスを私だけ貰えない)。

今辞めると自課は困らず、雑用を手伝ってる他課が困るはず。
私が作ったツールを使わないと請求処理できないから
当面メンテナンスを続けてくれと言われている
0823名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 22:56:38.810
情報ブロックは課長でしょうww

ノルマ無いし
課長と席が遠いから内職し放題なので
ある意味パラダイスではある。
そう考えると辞めるの惜しい気はする。。。
0825名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 23:04:41.110
ごめん、3分の2は父親からの遺産なので、
母親の施設代に充当する可能性も高いのよ。
絶縁できなければね。
まだ46だし。
0827名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/12(火) 23:50:06.970
みなさん有難う
とりあえず2度目の手間はやらなくても私は困らないので
しばらく忘れたフリします。
明日は休養!
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 00:18:34.660
>>826
いるいる。
うちの会社の内規じゃ、あと2歳か3歳で役職定年開始の年齢なのに役職に就けてないオッサンがそれ。
もうそのタイミングじゃあ役職に就く可能性は万に一つもないのに出世欲だけ必死過ぎてかわいそうになる。

役職についてないから部下はいない。だから猫なで声で子分を作ろうとする。
子分を作ったら子分に全部押し付けて成果だけ取ろうとするから子分は全部逃げていくw
子分にならない若手には人間性を否定して恫喝するとか平気。
恫喝だと言われたら、これは君のためにいった親切心だよ。恫喝という君は失礼でこの会社にいたらいけない存在だっていって追い出すw

絡んだが最後、若手がマジで自殺寸前まで行く。
これでも日本企業は首にできないんよ。

ホワイト企業のほうがこういう厄介な老害多いと思う。
0830名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 08:03:54.640
>>817
部長も自己犠牲の奉仕が正義だと思うタイプなのか……
もうどうしようもないですね
昔はそれが正義な時代もあったし、確かに今でも通用する理論ではある
客先との関係構築になるし、それで仕事が貰えるようにもなる
客が離れるのは一瞬だけど、客を作るのは大変

でも一番大事なのはそのやり方で作った客を上手いことこっちの都合のいいやり方で洗脳していくことなんだよね
それができないから未だに客に振り回されてるんだろうけど
0831名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 13:32:55.600
上司に「そのやり方は違うと思います」って反対意見言ったら「じゃあお前に任すわ」と言われた
ここまでなら別に普通の話だが、そのあとteamsでいくらメンションしてもシカトされて仕事が進まないのだが?
この上司アホか?
0832名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 14:30:23.740
>>831
そのさらに上の上司に相談するしかない
部下に反抗されてイラッとするのはわかるけどそれを仕事に持ち込んでるようじゃだめだよなぁ

でもそういう器の小さい上司いるわー
たまに見かけるわー
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 15:27:41.020
メンタルが限界かもしれんなぁ
めちゃくちゃキレイな写真見て目がうるっとした
幸い今週休めば三連休だからなんかやろう

何やるか決めてないけどさ
0834名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 17:31:39.920
>>807
作業が面倒だしサボりにくくなったよね
面倒だし酒なんて付き合いでしか飲まないから既にアルコール検査なんてしないで、事後に適当に書いてるけど、あんまり先延ばしすると走行距離がわからなくなるから困る
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 18:35:10.710
工場勤務はここには流石にいないか…
熱中症で
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 18:46:15.280
電話も取れない指示待ち人間の五十路クソ社畜さぁ
役に立たねーんだからとっとと辞めろよ茶坊主w
0839名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 19:14:18.060
職場の矛盾とかが多くなりすぎて、日々バベルの塔作ってる気持ちになる。
高品質、短納期、追加要件、人手減少、新管理体系…………解決は全て現場担当へ……
0840名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 20:52:10.560
>>835
じゃあ言わせてもらうけど、やる気がやる時なんてあった?
やる気がないのが基本スタイルじゃないの?
少なくとも俺はそうだけど?
0843名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 20:59:19.040
あの使えないのアイツだったのか
当時仕事やりにきーって思ってたけど今も変わらんかったわ
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:07:35.630
ゲーム遅くまでやって他のせいで寝不足で起きれずに遅刻した
でもね、今仕事たくさんあって1つ終わってもまた次に来るからストレス
しかも内容が押し付けとか相手方の我儘で
こっちは無理だつってんのにどうすればできるのか教えろじゃねえよ爺
やり方は教えたんだからあとは自分で考えろ 俺の仕事の範疇超えてるんだよ
そもそも無理なのをお前の我儘で何とかしろか言われても知らねえよそんなの
迷惑だからさっさとやめろ糞爺
0847名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:10:09.030
若手社員が転勤内示受けるとだったら会社辞めるとごねて結局転勤なしになりそう
確かにウチはは若手は少ないし辞められたら困るのは分かるが
全国転勤ありの正社員で入社してきたんやしそこら辺はけじめつけさせろよ
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:10:57.120
仕事が出来て残業してる奴は無能ツーならわかる
でも仕事出来なくて、さらに嫌な仕事あると誰かに押し付けてるくせにこういうことほざくやつはマジで市ねばいいと本気で思う
0849名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:13:23.010
>>847
止めてもらえばいいと思う
そういうやつはどうせモンスター化するし、次も厳しいと思う
だから止めてもらった方が結果としてはいいと思う
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:15:32.870
どうでもいいけどサッサと仕事辞めたい
理想は牧場とかで、動物や自然を感じて生きていたい
ネットがあればなんとかなるし
0852名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:20:32.350
>>849
ほんとそうなんだがな。
結局こういうやつはろくに仕事もせんのに権利ばかり主張してモンスターに
なるのは目に見えてるんたがなぁ
まぁ人事としても若手に辞められると上から色々言われるのがいやなんかも知れんが
0853名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:22:54.360
うちの会社の爺は家に帰りたいとかで残るのはいないな
それどころか早く帰りたいからタイムカードの時間を2~3分早めてるくらいで、だから何か新しい仕事があると下の奴に押し付けて帰る
0854名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 21:44:40.840
最近年なのか心臓が痛いときある
激しい運動はおそらく無理だわ
3〜4kmあるっただけで痛くなるときある
0855名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 22:07:13.190
朝起きたら息苦しかったり心臓痛かったりする。食欲もないし会社いくのも嫌
病院行った方がいいのかもしれないが休み取れないんだよな
0856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 22:30:39.840
854さんと855さんが同一人物という前提で書き込むけど
それ心筋梗塞の可能性を否定できない
若年だから一部の状況で発現するだけなんだと思う
ちな循環器系は先生によって重篤性をシビアに見る人と見ない人の差がでかく感じる
二つ以上の病院に行ったほうがいいと
休みがとれないで放置していい話じゃない
0857名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/13(水) 22:35:12.540
>>833
何にもしない日があってもいい
「昭恵夫人が頬ずり」のワードだけで号泣しながら運転した俺に言われたくないかもしれないが
0860名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 03:47:51.550
入って1か月の中途が無能すぎて呆れる。
最低限のことすらできてなくて怒られてるのに「仕事が楽しい」と。病気か?
0862名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 07:02:16.650
バカなリーダーの下に就くとろくなことねえな
バカだから上司にビビってる
バカだからトラブル起きるとパニクる
バカだから短気ですぐ他人に当たる

事故って死ねよ老害
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 08:21:29.720
8月1日に会議やるでー

7月20日に8月1日の会議内容決める会議を会議の中心人物だけでやるでー

7月14日に7月20日をどんな内容で進めるかの事前会議をさらに人数絞ったメインメンバーでやるでー


頭おかしいのかと思った。これが日本企業の根回しってやつか
0865名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 09:22:59.510
>>864
それだとうちなんかさらに、7月14日の事前会議の案を7月7日までに誰かが作れだよ
ちなみに、来年4月からの来年度予算の一次締め切りは9月末
0868名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 16:43:48.710
やっぱ挨拶って人間関係の基本で大事なことだよな。しっかり挨拶できる人には協力したい、一緒に働きたいって思うもん。少々能力が低かったり、性格が合わない部分があったとしても。
絶対自分からは挨拶しない奴とか、こっちから挨拶しても目も合わせずちょっぴり会釈だけで声を出して挨拶しないような奴は駄目だわ。
仕事上関係ない人に対してならまだしも、同じ職場で連携取って働く相手に対してそれって信じられん。じゃあ俺を嫌ってるのかと思えば色々頼ってきたり質問してきたり。まぁそれに応える気にはならんわな。仕事だから応えるけど。
0870名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 18:10:51.400
>>868
部下から挨拶するか上司から挨拶するかは人によるから何とも言えないけど
挨拶しても無視するとか言うのはもう最悪だよね
俺もそんな奴とは関わりたくないと感じることは多いかな

後は同僚であっても敬語使わずタメ口なヤツ
お前と友達になった覚えねーよって感覚が正直強い
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 19:43:20.890
組織全体から色々言われるのを結合したりすると(混ぜ込むと)
「え!?何で24時間365日対応してくれないの!??連続15時間以上勤務そてくれない!???おかしくない!?」

みたいなのが平気で言われる。
オカシイのはお前の頭じゃい。

類似用語
「勿論帰っていいけど、問題解決してから帰ってよね」
0874名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 20:12:54.800
>>807
営業車5台以上の事業者は全部対象だからなあ。八街の子ども達と家族の話は涙無しには聞けないけど
正直、世の中の大半を占める普通の事業者とザ・無法地帯な運送屋を一緒にすんなといいたい気持ちはある
大体、この制度始まっても仕事中の飲酒上等な運送屋の存在がスクープされてんだから呆れる。効果あんの?
0875名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 20:35:59.590
出社時に挨拶しても無視、無反応の人とか一瞬ちらっと見て軽く頷くだけの人とか本当に神経を疑う
別に挨拶が特別に大事なんて思ってないけどこの国で普通に生きてきたら
朝の挨拶くらいは常識だと思う
0876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 21:57:19.500
>>830
長く居座って帰らないから頑張ってるって思ってるのが時代遅れなんだよね
ただ帰らない人達の本音とはずれているから仕事の配分変えようとする目論見もきっと失敗するだろうけどね

適切な距離感でつきあっていれば今でも通用する話だとは思うけど
滅私奉公レベルで尽くすいわれはないと思う
長い事甘やかし続けて客もなんでも言うこと聞いてくれると思ってるから今から付き合い帰るのはたいへんだわ
老害の一人から引き継いだ客だけど糞みたいな仕事の請求書だしたら
前任者さんはこんなことで金なんかとらなかったのに!って早速言ってきてうんざりした
見積もりだしてOK出した癖にそれだよ
正直あんなゴミ客リリースして新規客探した方がいいんじゃないのって先もいる
帰らない老人たちとセットで放逐したい
0877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 22:06:22.590
>>875
そういう奴って能力の有無とは関係ない所でトラブル起こしてばかりいるわ
人ときちんと話をしないから意思疎通足りなくて勘違いしたり自分勝手な行動が仇になったり
別に同僚全員と仲良くする必要なんてないけど最低限のコミュニケーションくらいは取れよって思う
0878名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 22:07:18.930
>>860
中途が無能なのは必然なのよ。
「中途だぜ。即戦力だぜ。楽できるぜ」の期待があるからますます相手の評価を下げる

でも実際は、
お前の会社の仕事の進め方を知らないから仕事が遅い (それを無能と呼ぶのはおかしい)
お前の会社の事務システムとかを誰も教えないから仕事ができない (それを無能と呼びのもやはりおかしい)

っていう構造的問題な
0879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 22:09:36.940
挨拶って挨拶にこだわる日本特有のバカを手名付けるためのツールにしかなってないからなあ

海外なんて挨拶すらしねーw
だって個室だもん
でも、圧倒的にあいつらのほうが仕事は出来てる
0880名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 22:12:00.750
生産の本質に関係のない挨拶っていう精神論で仲間意識という奴隷根性を植え付けられただけw
挨拶したくて挨拶するんじゃなくて、挨拶を強要してくるアホとかかわりたくないから挨拶をするって人がほとんどw
0881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 22:35:45.880
他所で仕事出来たって今いるところですぐに最適化できるとは限らないからな会社ごとのギャップなんてあって当然
うちは普通だと思っていてもその会社特有の変な慣習や儀式は必ずあるし
新参者に優しい会社ならともかく仕事奪われるかもって焦ってるなら非協力的にもなるし
そういう差異が問題にならないくらいの単純作業しかないなら誰雇っても一緒なので中途で即戦力期待とかしない
0883名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 22:58:29.550
隣の部署に中途採用の人入ったけど
そこの上司が「仕事は自分で探せ見て盗め」タイプの人で仕事もらえず辛そう
中途採用でも新卒みたいな研修やらせた方がいいんじゃないの?
新卒より格段に飲み込み早いだろうし放置状態で足掻いて迷走させとくより効率いいと思うんだけど
0884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 23:10:26.040
その業界で持っているであろう知識やスキルはともかく
その会社で働いていくには知っていないと困る事は研修やった方がいいよね
何処の会社も疎かにするし暗黙の了解で部外者には秘匿しがちだけど
0885名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/14(木) 23:12:35.020
挨拶しっかりやらなくてもいいから仕事のやりとりはきっちりやってほしい
いつも高圧的で丸投げ100%後シラネって態度の奴との仕事なんて
きちんとやってやろうとは思えない
仕事だからなと思って最低レベルの協力はするけどそれでも砂かける様な真似されたら手伝ってやろうとは思えない
失敗すると解っていてももう助けたくはない
0886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 00:13:15.830
会社から転勤迫られてるんだけど、
妻と共働きなため、単身赴任になっちゃう。
月30万円としても赴任先で15万円、家庭に15万円って考えたら、
転勤せず20万円のほうがいい気がするんだがどうだろうか。
みんなどうしてるの。
0888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 01:02:15.420
会議後に、はけるときに
自分の言動の陰口言われてるようで辛い
陰口に強くなれない
0890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 10:46:00.240
自分の仕事の範囲じゃないことまでカバーしてんの怠い
もうめんどくさいなぁ…
モチベが上がらん理由が多すぎる
0891名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 11:28:54.090
たった一人のアスペのせいで職場はいつもピリピリギスギス…
あんなの入れるんじゃねーよ無能人事!!!!!!!!!!!
0892名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 11:43:09.600
クソPCのストレスやべえw
PC性能ケチらない方が、生産性は上がると思うんだ。
AutoCADのカーソル移動が超もっさりしてる。

ちなみに会社のPCは、起動に5分くらい
ディスクアクセスが100%から落ちつくまで10分くらいかかる。

SSDとDDR4とグラフィックカードを自前でも良いからのせたい。
補助電源が使えるかバラしてみるか。
メモリも型番を見ると、説明書と形状の規格が違うっぽいしなあ。
0893名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 12:24:44.700
1回対応したらプロ扱い
2回対応したら日本トップ級扱い
3回対応したら世界トップ級扱い

給料は3流以下
0894名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 12:31:03.720
>>892
ほどほどにスペックが欲しいと感じることは多いよねぇ
一昔前まではゴミ端末でも良かったけど今は時代が違うよねさすがに
0896名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 13:30:18.120
なーんかもやもやする。朝と夕方にパソコンを利用するためのカードを借りて返すんだけど、昼休み中にその時に周囲と話すのがうるさいって怒られた。
声がうるさかったのはシンプルに反省して謝ったんだけど、あなたは若いから、礼儀があるのを知らない、私はそんなに話さない。って色々言われたんだけど、私だって基本的に私から話しかけることなんてほとんどない。
周りが男性社員ばかりだからおじさん社員はそれこそ若い女である私にセクハラだろうがなんだろうがお構いなしにどんどん話しかけてくる。
それに対して当たり障りなく返事をすることのどこが礼儀知らずで物知らずになるんだろうか?
私が挨拶することで挨拶しない周りの人がいじられて会話が始まるのも、私1人が騒いでることになってるらしい。
謝罪後もずーっとねちねち言われてたけど、後からなんでこんなに文句言われてるんだ?と疑問に感じた。騒いでるのは私のまわりのおじさんだろうに。
0898名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 14:25:57.790
男女問わず、同じ悪いことやっても叩かれるヒトと黙認されるヒトがいる
あなたは前者なのでしょう。残念なことに
0899名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/07/15(金) 15:17:06.590
適当に打ち切って話を終えればいいじゃん
話題をつなぐから無駄話が延々と続いて時間が無駄に消費されるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況