X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 14:21:49.750
次スレ立てずに995以降書き込むのやめましょう

※前スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1638676190/

過去スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1625228920/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1628068950/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1629713901/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1631306842/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1632507046/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1633890006/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1634807981/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1635847288/
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1637272180/
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 08:22:31.870
うちなんか人事が恨まれないように、昇格の査定は外注w
第三者の評価w
そういうことしたって、人事には恨みしかない
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 13:08:24.090
我が社なんかそういったバックオフィス系全部外注やぞwそのうち乗っ取られるわ
んで、その外注事務方が大したことでも無いのに得意先に電話越しに怒鳴る怒鳴る
あれも他社が雇った派遣かなんかなんやろとか考えるともうこれ訳わかんねーな
0008名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 15:12:16.730
>>5
外注で済むなら人事いらなくねえ?
0010名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 18:38:28.280
人事職員を懲戒するのは外注の仕事
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 20:14:53.970
再雇用についてはいろいろと考えてほしい
一部の管理職みたいのはまあしょうがないけど、他は全部平にして給料も新卒に毛が生えた程度を基本して後は仕事量に応じた能力給にしてくれ
IT化の時代とはいえ出来ないことや知らないことが多すぎたり、使えないの多くてイライラする
はっきり言っているだけマイナスにしかなってないようなのはもう時間給にしてくれ
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:35.390
俺も60には確実に仕事辞められるようにしておこう
おそらくほぼ100%独身だろうから70程度には死ぬだろうしな
国の言いなりになってたら死ぬまで働かせられるし
今の仕事も好きじゃないし、今の時点でも辛いからさっさと辞めたい
宝くじでも当たらん限りはやめられけど、当たったら緑豊かな山奥で小屋でも作ってのんびり暮らしたい
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:09.600
まーた世間知らずで仕事できなさそうなの来たな
60過ぎ定年独身ジジイが山奥に行ったら
地元の悪口ゴシップしかネタのない連中の格好の的
のんびり暮らすなら、隣が誰かも興味ない都会だよ
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:36.560
宝くじが当たったらって書いてあるだろあほ
5行すら読めないあほが知ったかで田舎と都会を語るとか滑稽でしかないわ
0015名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 21:38:11.190
パソコンのことは私に任せて!私やります!私に聞いてください!みたいな契約社員さんが隣に居ます。
・新人さんのメールソフトの設定を買って出るものの、送信の設定をし忘れる(受信したメールに返信できない)
・teamsアカウントは自分のPCのみで利用するようシステム部から通達されているのに、
 共用PCにteamsアプリをインストールし課員に使用を勧める
 (使用した人たちはその後、自分のPC、共用PCともアプリにログインできなくなった)

私はシステム部から左遷された人なので、会話を聞いてるだけでヤバいと気づいてしまい、
フォローしてしまうのですがマウンティングしてるみたいで嫌になってくる。。
でもフォローするしかないですよね??気にしないほうがいいのだろうか。。

その課には私のほうが後から入りました。。
0016名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 22:41:09.540
人事なんて常に理不尽
どこもそうなんだろうけど人事考課なんて本部優先よ
0019名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 23:11:41.800
煽りおじは基本スルーが鉄則
ストレスを誰かにぶつけてるだけのしょうもない奴だし構っても嬉ションするし
0023名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 23:30:31.600
人事は参考程度な気がするわ
俺なんて5年も前にやった仕事の評価で異動と昇進が決まったとか言われたからな
急にやめた人間の穴埋めでの異動なんてわかりきってんのに
昇進も俺が文句言うから取って付けた程度のもんだしな
馬鹿にしてんのか?て思った
0025名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/11(土) 23:45:16.510
今の時代は真面目にやっても賃金上がらない会社多いからな
外資に行く能力があるならそっちのほうがいいだろうね
それか独立する力があるなら独立
0027名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/12(日) 00:48:53.400
俺も人事のことは信用してない
ウチは副業も禁止だから、なかなか収入増やせない

>>12
齢とったら、山奥暮らしはきつくね?
0030名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/12(日) 10:23:11.920
業務効率化の名の下無理やりDX進めて作業効率が落ちている
自分らは死ぬほど残業してるのに支所には残業削減を強制する人事
何か全て嫌になっちゃうよ
0033名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/12(日) 12:30:25.270
>>23
ほんとそう
会社都合であげるだけ
実績だったら十二分にもう出してる
0034名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/12(日) 15:06:01.740
>>33
あっちからすれば異動だけど役所も上げてやるんだから何か文句あるの❓みたいに思ってるんだろうけど、こっちからすれば冗談じゃない
役職上げて貰って仕事は増えるけど給与なんて雀の涙程度しか増えないんだから割に合わない
もうこき使われてるのが嫌だから何かあったら無理です出来ませんて言ってるわ
やっても仕事が増えるだけで何一ついいことない
0037名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 20:31:27.790
>>27
元々田舎育ちだからむしろ帰りたいと思ってる
0038名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:46.980
ミスした俺を指導する時の上司「いい加減にしろよ分かんねえならやるな」(なおやらないとやらないで怒られる)
同じミスをした上司「あーわかった」

なめてんのか
0039名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 20:42:06.150
1.2馬力出せる奴は、1馬力の成果じゃ手抜きだと?
職級に見合う成果で何が悪い?

何がなんでも向上心だ。
尻拭いを押しつけたいだけだろ。
0040名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 20:58:26.940
4月に昇進が見送られた理由が判明
会社辞めるぞレベルの話だ

俺が昇進内定していたけど
俺より10歳上の人(仮にAという名前にしよう)が Aが昇進したい(自己アピール)を人に言いまくり
皆Aの提案を拒否しまくっていたけど、あまりにしつこくて俺の枠をAに譲ったって判明

10も上って昇進能力がないからなのに、しつこく言いまくったやつが勝ちとかふざけんな
ゆずった決断をした人曰く、Aはあと数年で出向年齢だからそれまで我慢して仲良くやって、その次は俺さんが昇進だからだとよ

生涯賞金1500万円は減った
0044名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 21:19:54.520
>>43
ぶっちゃけある。とういうか俺を昇進させるといっていた人の成果は9割おれが献上したのはその人もわかってる。
マジでアピール合戦に負けた。成績のアピールじゃないからイライラする。
0045名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 21:24:57.190
一回モンスター化すると中々元には戻らんのよね
俺はみんなが嫌がる仕事をやらされて、勝つボロクソ言われて、挙句失敗した事業の責任とらされて左遷までされたわけだが、
人員調整の関係とか諸々で昇進して、いつの間にか同期どころかその上の世代と並ぶ役職になったわ

昇進の理由にはみんなが逃げる仕事をボロクソに言われながらもなんとかやってたことも含まれてたらしいが、
今更そんなのされても全く嬉しくないし、そんなのいらんから楽させてほしい
客観的に見れば悪くはないんだろうけど、もうできるだけ仕事したくないので降格でいいからまた左遷して楽な仕事させてほしい
今はガチでうつ病申請狙って長期会社休むことを考えてる 仕事も嫌だし会社の奴も嫌いだし
0046名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 21:29:44.370
アピール合戦っていうか俺は順当枠だからアピールの必要すらなかった

譲った決断をした人はもともと俺を後釜にと考えていたそうだがもう有耶無耶
当人はこの9月末で出向するから既にレイムダックで収集させることが出来なくなってる
0047名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 21:43:47.420
給料低くても、職級が低くても良いから、楽させてくれっての、
認めてくれないよな。

その級に見合った成果は出すつもりだし、仕事しないで
給料よこせなんてこと、言うつもりないのに。
0048名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 21:47:59.610
正直昇進で給料アップを狙うのは労多くして功少なしだよ
同じ会社内で昇格目指すより転職したら遥かに年収アップするからね
転職できればの話だけど
0052名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 22:02:13.170
見ててわかるよなあ
今の日本は能力主義なんて絶対無理
その結果マイナスのほうが多いって
0053名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:47.460
真面目な話能力主義したらもっと悲惨なことになると思ってる
報われる人もいるけど、割を食う人のほうが明らかに多いと思う知らんけど
0054名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 22:09:47.040
>>51
調べもしないで言い切るからだよ
結局無能だから今の会社にしがみつくしかないんじゃん
年収アップの方法なんていくらでもあるんだけどな
その中で何十年もじっと昇進を待つという方法を取るのも一つの手だけどね
0055名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 22:14:04.920
>>54
たかし
そんなことはなあ
言われなくてもみんなわかってんだよ
それでも文句言わないとやってられないこともあるんだよたかし
0056名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 22:39:27.120
能力主義はほんと止めたほうがいい
仕事させたやつが評価高くて、仕事したやつが評価低い
だから社員は実務をしなくなって、高いコンサルと安い派遣を雇うことになる
0057名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 22:39:39.690
人が電話中に机の上に置いてあった判子勝手に奪って押そうとする老害いるんだけど
てめえいい加減にせえよ
中身大したことない書類だってことは解ってるけど他人の電話邪魔してまでやることじゃねえだろう
終わってから持って来るなり他の人に押してもらえよ
歳取るとそんなことまで我慢できなくなるほど自制心なくなるのかと思うとぞっとするわ
0059名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/13(月) 23:43:47.970
adobeライセンスって高いの?
課の中で私だけ貰えない。
私は下っ端正社員。
入社2か月の契約社員から
入社30年の課長まで貰えてるのに
私だけ貰えない。。。
私だけ他課の手伝いが多いせいかもしれないが
今後は手伝い激減するのに
0060名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 00:52:14.720
管理職が「責任者出せ!」ってクレームの電話に全然出ようとしないのだけど、これって普通?

ものの見事に100%逃げまわるw

そりゃあそんな電話出るのイヤだろうけど、曲がりなりにも管理職で組織に対して責任があるから下の人間よりも高めの給料もらってるのに

最低限の節度もってご自身の役割遂行してもらいたいのだけど、ワガママかな?
0061名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 00:56:12.270
>>60だけど、書き忘れ
クレーム発生させたのオレじゃ無い件での話ね
たまたま電話出たら不幸にもそんなクレーム話にぶち当たって、責任者出せってなったときのパターン
0062名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 01:02:29.820
管理職が対応すると何か賠償を求められた理責任問題になるから下っ端に対応させて相手に折れさせるて魂胆だろ
その管理職がまともな奴ならな
おそらくどうにもならん状況になったら出てくると思う
※ただしまともな管理職に限る
0065名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 18:00:51.940
未経験で飛び込んで1年ぐらい経つけど何が常識で何が常識じゃないのか未だに分からない
先輩に「こういうの来ましたけどどうしますか?」って確認して言われた通りにやったら
コピー取った方が良い書類だったけど、取らずに先方に送っちゃったので怒られた

最終的に送ったのは自分なので自分が悪いのは間違いないんだが
先輩は知らぬ存ぜぬって感じであいつが一人で勝手にやりましたみたいな態度でなんかモヤモヤした
0066名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 18:29:45.500
マニュアル読まず指示してないこと勝手にやってパソコン初期化させるわフリーソフト勝手に入れてマルウェア感染
サイトは通知許可して感染しましたのポップアップピカピカ
こんな老人に時間奪われるのほんと苦痛

ヘルプデスク採用されてるならいくらでもやるけどそうでもないのに人の手を止めてる自覚持てクソ
0067名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 18:57:41.110
どでかい仕事と細かい仕事がいくつもある場合
細かいタスクから片付けてでかいタスク片付けるって仕事の方法やってるけど
細かいタスクが終わらない&終わらないででかいタスクに着手できねぇ…
かと言ってでかいタスク片付けたらいろんなものが滞るからストレスでしかない
0068名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 18:59:02.520
>>67
上司っぽいのはいるけどいつも「やるやる」るっつってやらないからあてにできないから転職したい
もうキレる気力もないからどうでも良いやってなってるけど
0069名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:37.720
言ってもいないこと書いてもいない事を勝手に行間読み取って
書いてないから理解してないやってない把握してないって騒ぎ立ててうるさいから
馬鹿にも解る様全部丁寧に注意書きしてやるとめんどくさがって読まないとかいうダブスタ芸
死ねよアル中
0071名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:30.550
上司「俺さん、これどう思います?進めてしまってもいいんでしょうか?」
いやいやそれを判断するのは貴方でしょw
俺に裁量権ないんですけどwww
0073名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 22:17:38.480
階級高くて歳取ったおっさんがのらりくらりやってて腹立つ
俺より給料高いのにこっちが尻拭いに走り回るの納得いかんわ
0074名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 22:19:10.010
愚痴とかじゃないけど大卒の新入社員にパソコンは使い慣れてる?って聞いたら

はい、昔から結構使いまくってきたので得意です
でもブラインドタッチはかなり苦手で人差し指のみでかなり遅いです
Excelはほぼ使ったことありません
wordは何度か使ってました
 
純粋によくわからんかった…
ブラインドタッチは苦手でExcel使ったことないのか
逆に俺はwordをほぼ使ったことがない
古い人間だからか
0076名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 22:52:24.990
何か最近の女メンへら多くねえか?
うちはホワイトだけど、社内の友達とうまく行かないとか、仕事がうまく進まないとかで鬱とかいって休むのこれで2人目だわ
おそらく学生時代に怒られることなく生きてきたんだろうけど、何かあるとすぐ病む
メンへらは採用しないでほしい
0077名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 22:52:24.990
何か最近の女メンへら多くねえか?
うちはホワイトだけど、社内の友達とうまく行かないとか、仕事がうまく進まないとかで鬱とかいって休むのこれで2人目だわ
おそらく学生時代に怒られることなく生きてきたんだろうけど、何かあるとすぐ病む
メンへらは採用しないでほしい
0078名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 22:56:53.240
>>73
うちには、のらりくらりすらも出来ないのに、階級の高い社員が居るわ。

やってることはハッキリ言って、入社したばかりの新人と変わらん。

いったい何階級分、乖離してるんだよ。
0079名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:19.160
他人のデスクの引き出しを勝手に開けて判子や記録媒体を持っていく女がいる
上司の判子だろうとお構いなし
一歩間違えれば越権行為だし、常識を疑うわ
0084名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/15(水) 18:28:16.350
>>79
越権行為どころか信用問題に関わる
持ち歩くか鍵付ロッカーに入れておけ
「あれぇ~?いつもここにあるのに~」とか宣いそうだが
0087名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/15(水) 21:39:11.300
自分が水を口に含んでる時に話かけてきて、「返事くらいしろ!!」とかキレるジジイはマジ〇ね。
普段から「相手が何をしてるのか」を見ないで周囲に当たり散らしてるから、ガチでそれ系の障害じゃないかと疑ってる。
0088名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/15(水) 21:44:33.570
根本的にコミュニケーション能力が壊れてる
この間も人のカバンにケチつけてきて、「別にお客さんに見せる物じゃないし、自分は気に入ってるんで」
とか普通の事言ったら、「そういうことじゃなくて……俺が気にするんだよ!」とかほざいたので
「考えておきます。失礼しましたー」で話を強制終了させた。
どうせ一週間の辛抱だし、あんなクソ野郎と話す時間が人生の損失。
0089名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:55.390
ぶん殴ればいいじゃん
0090名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:02.030
新卒の可愛らしい女の子が俺の飲みかけのペットボトルのジュースを、それ飲んだことないですちょっと飲まさて下さいよって言われて普通に口付けて飲んだことに驚いた
私の抹茶オレもおいしいから飲んでみて下さいよと、、俺も流れで申し訳程度に口付けて飲んだが…

その子が俺に気があるとかは一切ない、全然無いと断言できる
間接キス的な事を気にするのは俺が昭和生まれだからか、何か不思議な感覚だった
今の若い子はそんなもんなのかと
仕事中に結構考えてしまった
0092名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/15(水) 23:07:07.570
横で常に爪をカリカリやってるやつお前ハムスターかよ
とは言えないのでコロナもあるし見た目も良くないからとやんわり注意しても癖だからと治す気ないのきもい
お前の唾液まみれの指で机やモノ触られたら吐きそうになるんじゃ
0093名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/15(水) 23:37:23.610
俺を降格させてくれ
俺に中間管理職は無理だ
毎日マジで気が狂いそうだ
0097名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/16(木) 06:55:51.280
>>77 女だけじゃなくない?男でも全然いるよ
それが当たり前の時代なのかねえ
0099名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/16(木) 11:27:29.740
ルールが明文化されているのに、
・そもそもルールの存在を知らないやつ
・知ってても読まないやつ
・読んでも理解できないやつ
・読みたくないから人に聞くやつ
みんなイライラする
しまいには口頭で答えた人の正式回答が明文化されてるものと違う
0100名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/16(木) 11:30:58.140
>>99
ではあなたは、日本の法律のすべてを知ってて読んでて理解しているのですね
って言われそう

世の中は自分が思っている以上にあほばっかりだと悟る方がラクだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況