X



2022 夏ボーナス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:09.420
【業種】製造とか金融とかよりもう1階層
【職種】
【役職】
【年齢】
【前回額面】
【今回額面】
【年収】
【居住地】
【使い道】
【感想】テンプレの前回支給額はいらんかなと。
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/25(水) 19:40:26.810
50万以上書き込み禁止
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/26(木) 03:50:02.080
あと一ヶ月後がたのしみ
三本超えそう
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/27(金) 07:54:20.580
3桁万じゃなくて、3本ってことは300万?3000万?凄いな。
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/27(金) 08:55:47.060
>>4
三百万です!3千は、年収でもむりです
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/28(土) 17:32:20.030
【業種】保険
【職種】企画
【役職】課長代理
【年齢】38
【前回額面】130
【今回額面】130
【年収】950
【居住地】神奈川
【使い道】高級ソープ
【感想】このままずっと同じポジションでいいわ
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/30(月) 12:33:49.640
社内平均出てて明細みたら僅かに届いてない。
手取で50万半ばくらいだった。
ちな、特定派遣
0009名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/31(火) 17:17:28.270
>>8
いいなあー
ぜひ>>1のテンプレで書いて
0010名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/31(火) 21:41:20.580
今年もANALの季節がやってきたな
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/05/31(火) 22:19:15.040
【業種】素材
【職種】エンジニアリング
【役職】主任
【年齢】30
【前回額面】100
【今回額面】170
【年収】700
【居住地】日本
【使い道】貯金
【感想】等級上がったし、今年は850くらい行きそう
0016名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/01(水) 01:04:41.270
年間30億円稼ぐ美人姉妹TikToker。17歳でスタバCEOの年収超え

米経済誌フォーブスによると、TikTok(ティックトック)で2021年に最も稼いだ
インフルエンサー「TikToker(ティックトッカー)」の年収は1750万ドル(約20億円)
で、スターバックスやアクセンチュアのCEOの年収を上回っていた。
フォーブスが発表した「2021年に最も稼いだティックトッカー」ランキングで
上位2位を独占したのは、ディクシー・ダミリオ(Dixie D’Amelio)とチャーリー・
ダミリオ(Charli D’Amelio)の姉妹だった。
1位は妹のチャーリー・ダミリオで、年収は1750万ドル。2004年生まれの
チャーリーは21年時点で17歳、フォロワー数は1億3400万人を誇る。化粧品メーカー
などとの広告スポンサー契約に加え、姉のディクシーと共にファッションブランドを
立ち上げたほか、テレビ番組にも出演している。
2位は姉のディクシー・ダミリオで、年収は1000万ドル(約11億5000万円)。
21年時点の年齢は20歳で、フォロワー数は約5700万人。
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/01(水) 01:05:32.190
小3生、NFTアートで「4000万円」ゲット 加藤浩次「すごい時代ですねぇ」

小学3年生が、ゾンビになったクモをイメージして書いたデジタルアートが、9月に
およそ170万円で購入された。この小学生は3カ月で200作品を販売して、
取引総額4400万円以上になったという。いったいなぜなのか?
NFTとは、「Non‐Fungible Token」の略で、直訳すると「替えがきかないしるし」の意味。
簡単に言えば「デジタルの絵につけられる鑑定書」のようなもので、難しく言うと
「デジタル上で唯一無二のアイテムとして保存されている資産のことで、
ユーザーにデジタル世界での所有権を与る」もの。
0018名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/02(木) 01:46:13.610
【業種】情報通信
【職種】SE
【役職】平管理職
【年齢】37
【前回額面】170
【今回額面】176
【年収】1400
【居住地】日本
【使い道】投資
【感想】このままテレワークと年収継続で15年後にfireしたい
0020名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/02(木) 13:36:37.260
【業種】半導体
【職種】開発
【役職】なし
【年齢】27
【前回額面】198
【今回額面】230
【年収】800
【居住地】東京
【使い道】新婚旅行
【感想】リモートだから半分寝てる。リモート終わらないで
0021名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/02(木) 17:56:36.300
ボーナスの比重がえらい高いなw
半導体は流石に景気いいんだなぁ
0022名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/02(木) 18:01:58.310
TELとかボーナス凄いらしいね
ほんと羨ましいわ
0023名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/02(木) 21:08:06.860
【業種】化学メーカー
【職種】営業
【役職】係長
【年齢】38
【前回額面】144
【今回額面】99
【年収】850
【使い道】ローン返済と貯金
【感想】今年からボーナスの一部を毎月の給与に分散することになった為、ボーナスの額面は減りました。年収変わらないけど、ボーナスの額面減るのは寂しいなー。1000
万ほしい。
0024名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/03(金) 01:22:38.590
【業種】電機
【職種】現場管理
【役職】平社員
【年齢】40代
【前回額面】85
【今回額面】100
【年収】600
【居住地】日本
【使い道】特にないので貯金
【感想】テレワーク中心、残業はほぼゼロ。こんなに貰っていいのか。
金を使わない趣味なので、ボーナスはここ数年使った記憶がない。
0025名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/03(金) 07:33:50.750
【業種】通信
【職種】PdM
【役職】課長
【年齢】30代
【前回額面】170
【今回額面】220
【年収】1240
【居住地】日本
【使い道】旅行と貯金
【感想】課長に昇進し額面分アップ。優秀な業務委託の人のおかげで出世してうまうま。自分は在宅昼寝しつつあがってくる資料を報告するだけ。
0027名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:20.760
【業種】メーカー
【職種】研究
【役職】ヒラ
【年齢】36
【前回額面】230
【今回額面】320
【年収】1020
【居住地】日本
【使い道】貯金
【感想】ここから上がり目が薄い
0028名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/03(金) 19:50:30.530
みんな若い時からすごいなあ
0029名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/04(土) 00:23:30.100
>>27
ヒラで1000万ってすげーな
こっちはマネージャーにならなきゃ超えないわ
0030名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/04(土) 11:20:19.360
>>26
24だけど、残業がほぼゼロだし、
楽してほどほどに仕事したい方なので十分だよー。
ボーナスは60万くらいだったが、業績などで年々上がっていった。

現場寄りの仕事は、若い頃はいいが
年齢が増すと給料が上がりにくくなるので、注意。
そしてローンを抱えつつ無理な残業・夜勤をしたり管理職になって、体や心を壊す人が本当に多い。
0031名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/05(日) 14:29:09.400
【業種】建設業
【職種】ビルメン
【役職】ヒラ
【年齢】35
【前回額面】100
【今回額面】130
【年収】600万
【居住地】長野
【使い道】株
【感想】ビルメンも業界次第だなって思うわ
0032名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/05(日) 14:32:39.950
>>31
30代ビルメン業界でボ100万円超えは正直すごいわ
しかし長野ならリーマンとしては同年代のアッパー層じゃんか
0034名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/06(月) 12:29:47.020
【業種】ITコンサル
【職種】開発
【役職】なし
【年齢】29
【前回額面】-(転職1年未満)
【今回額面】40
【年収】750
【居住地】関東
【使い道】嫁に吸い取られる
【感想】コンサルってこんなもんなの?もう少し給料高いと思ってたわ
     おまえら貰いすぎ
0036名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/06(月) 15:49:57.310
>>34
29歳で年収750万円あれば上等だろ
このスレは自慢or妄想スレなんだから真に受けたらダメだよ
0039名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/07(火) 16:00:03.980
平均支給額を結構上回ってても
うわっ少なとかマウント取ってくるしな
テレワークスレも無職が紛れてるしこのスレも似たようなもんよ
0040名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/07(火) 18:00:35.620
基本は10日以降でしょ。
うち4万人規模の会社なのに毎年直前にならないと支給日も支給額も分からない。
0041名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/07(火) 19:15:04.950
平均支給月数と自分の査定評価は分かるけれど
支給明細書を見るまで正確な金額は分からないよね
支給明細書は支給日に渡されるからまだ分からない
0044名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 12:01:23.080
4万人もいて組合もないのかよ。春闘の結果で大方の予測はできるだろ。評価査定は別にして。
0046名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 13:16:22.230
【業種】建設コンサル
【職種】技術系総合職
【役職】係長級
【年齢】37
【前回額面】240
【今回額面】370
【年収】1050
【居住地】大阪
【使い道】車購入の足し、投資、貯金、外食
【感想】ボーナス比率高すぎて会社の業績下がったらやばい
冬ボーナスは通常夏の半分以下
基本給を上げてほしい
0049名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 13:56:15.920
普通転職だったら内定出た時受け取った労働条件書に
月給・賞与・推定年収書いてあるのにね
0051名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 16:05:31.650
【業種】電機メーカー
【職種】 営業
【役職】 主任
【年齢】 38
【前回額面】 112
【今回額面】 117
【年収】 760
【居住地】中部
【使い道】 投資、教育費
【感想】休みは増えて、年収も上がり、課長になるメリットが見出せない…60でFIREしたい
0052名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:28.280
>>40
支給額って前もって通知くるもんなの?
明細か通帳見て初めてわからるものじゃないのか?
0053名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 20:25:15.670
>>52
何ヶ月分かは先にわかるでしょ。
そこから基本給掛け合わせて過去の賞与明細からなんとなく税率計算して算出できる。
0054名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 20:33:55.290
ボーナススレなのにボーナスエアプが多すぎて草
0057名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 21:07:55.880
>>56
労組ないの?
0058名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:21.920
支給日前に上司から賞与査定の開示があっても具体的な支給金額は上司も知らされないから本人も分からないでしょ
平均支給月数が分かったところで大凡の金額は推計できるけれど正確な金額は支給明細を見るまで分からないじゃん
0059名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:32.670
>>58
会社による
うちは上司が査定も各査定ごとの支給額も上司が決める+αも支給前に知ってるから、個人の額面支給額も知ってる
その上司が各人に事前に伝えるかは部署による
0061名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 04:15:51.110
>>46
この業界のボーナス依存はどこも一緒か
うちも今月末だけど
夏は10倍以上のところが多いな
月々の控除がやばい
0062名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:43.200
【業種】EC小売
【職種】 経理
【役職】 課長
【年齢】 37
【前回額面】 79
【今回額面】 79
【年収】 730
【居住地】関西
【使い道】 貯金(一部、夏の旅行資金)
【感想】支給月数が少ないからモチベ上がらない
残業代も出ないから、早く帰ることに注力したおかげで、
年収÷労働時間で時給換算すると3,370円まで改善したわ
0063名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:45.210
>>62
年齢的にリアルに年収と支給金額ですね
むしろその年齢の事務方でそれだけ貰ってればアッパー層だわ
このスレは妄想なのか非現実的な金額の書き込みが多くて辟易だったけどこれはリアル
0064名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 14:23:59.200
自分が届かないレベルの数字を見て非現実とか妄想とか言っちゃうの可哀想。
その思考の時点で一生届かないよ。
0065名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 16:04:43.800
>>64
いくら出た?
0067名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 18:38:55.550
>>66
3月の明細アップどうぞ
0070名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 19:46:01.830
【業種】零細卸売り【年齢】 アラフォー
【今回額面】 10万円(毎回同額。社員一律)
【年収】 400弱【居住地】田舎
【使い道】 自動車保険、自動車税で足が出る
【感想】問題は金額の少なさじゃない。毎回支給後に開催される社長夫人手料理の晩餐会。事前に出欠確認すらされず全員連行。マジで直帰させてくれ。無駄にアットホーム社風を必死にアピられるのは迷惑。料理腕も並みだし。せめて寿司出前とかにしてくれ。それでも哀しいかな、社長にアピるために数人の社員全員、旨い!旨い!の大合唱。旨くねーし。でも必死に声出し、喉枯れるまで、旨い!旨い!。中学野球部かっつーの。
毎回ウンザリするけど、それでも最後に和菓子手土産(有名店)配られると、良い会社かもと錯覚する不思議。
0073名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 22:52:28.610
>>68
凄え
人生こうじゃないといけないよな
すぐupするところといい素直に敬服🫡
0074名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/09(木) 22:54:32.910
まあ額じゃないよ
みんな頑張ってるんだから讃え会おうぜ
0075名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:02.590
ボーナス盛りすぎてこのスレ機能して無さすぎ
0076名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 00:38:47.520
>>68
一本こえたってかきこもうとしたら
ここの人ってこれふつうなん?
書き込むのはずかしいな
0081名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 09:48:52.430
【業種】総合電機
【職種】SE
【役職】技師(世間で言う主任)
【年齢】30半ば
【前回額面】160
【今回額面】180
【年収】950
【居住地】関東圏
【使い道】貯金
【感想】全ては住宅ローン返済口座へ
0082名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 09:49:32.410
>>68
これと支給が数万しか違わないんだが
俺の方が数十万引かれて手取り少ない
釈然としないものがある
0083名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 09:50:05.730
今日あたりが支給日になってる会社が多いと思うから書き込みもボチボチ増えるんじゃないかな
0084名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 09:52:20.700
>>81
技師長が課長相当の会社ですね
拝承
0085名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 09:55:23.870
>>84
いろんな文化がある会社だからユニットによって違うのかもしれないですが、
うちは課長に当たる役職は主任技師です
0088名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 10:07:52.770
>>82
そりゃ、あんたの本給がよいからだ
年収2000万こえてるでしょう
0092名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 12:34:46.720
>>82
扶養家族の人数でも結構ちがう
0093名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 12:41:07.920
このスレ見ると100万貰って喜んでた自分が悲しくなるわ皆凄いな
0094名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 13:12:58.840
>>93
上を見始めたらキリがないよ
0095名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 14:18:53.240
【業種】IT
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】29
【前回額面】220
【今回額面】320
【年収】1000
【居住地】東京
【使い道】起業(副業)
【感想】事業資金にするぞ! もっと稼ぎたい
0096名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 14:24:04.520
>>93
数年後は3倍になってるかもしれん
0097名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 14:27:26.840
>>89
その明細フォーマット懐かしいw
製作所って凄いんだなー。俺は5年位前HISYS辞めたけど、30半ば5級で120万くらいだった。
0098名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 14:38:15.840
>>89
凄いね。主任技師?
0100名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/06/10(金) 15:30:55.690
>>99
院卒入所かな
3年目で技師ならキャリアだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況