X



【敗北】反社会超極貧イケダハヤト551【人生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 17:48:37.070
>>557
ブログはもう壊滅的だからグーグルはなさそう
0662名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 17:57:50.810
ガチ禿信者は5人くらいかな?
0663名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 17:59:13.230
イケハヤのお隣ってだけで負の遺産だわ

https://twitter.com/yamabata0508/status/1507697097692233731

わが家のセルフビルドは「親の自己満足でアクの強い家を建ててしまい、子供たちにとったら『ただの負の遺産』ていうのだけは避けましょう!」が隠しテーマ。

したがって夫婦でいろいろ詰めてる中で、「これアク強すぎへん?大丈夫?」というのが大きな大きな指標。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:04:48.560
家庭内でも村八分になってしまったゲーハー🤮
0667名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:05:17.600
SNSってホント怖いな…
でもそんなこと言ってたらプライバシー切り売りして金稼いでるユーチューバーにはなれないんだろうけど
0669名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:06:41.820
>>665
材木を斜めに立てかけるのをヌタバ横で
見た事あるわ。
0670名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:06:54.910
>>665
なにコレ?

イケハヤランドついに着工?
0672名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:11:36.620
なんかセーカの夫婦も哀れに思えるな、こうしてみると
結局ハゲの隣しかないんかい
0675名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:14:42.510
>>670
よそ様の建物。
0676名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:17:49.570
>>673
広っ!
0677名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:25:04.740
去年の10月から材木を並べてなーんかやってると思ったはセーカかよ。
余所者を一箇所にまとめた?
0678名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:27:27.830
>>672
彼らはすごく頑張ってる方だけど所詮移住者だもん。
条件の良い広い土地は貸してはくれるけど売ってはくれない。
そう考えるとヌタバを購入できたのは本当に奇跡としか言いようがない。
当時20代で子持ちだったというのも影響してると思う。
パグさんだって土地を買うことはできなかった。
0679名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:27:40.800
>>676
斜面やけどな。
0680名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:33:07.840
カモを飼うんですよねぇ
0681名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:35:00.780
鴨が鴨を飼う?
植えた隣の人が勝手に食ってそう。
モモンガが食べたのを見たとか言ってさ。
0684名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:44:18.110
>>678
所詮、移住者か
ふーん
0687名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:26.670
うちのカモは太って88kgなんですよねぇ
0688名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 18:57:01.610
セーカって誰やねん
0691名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:08:49.930
車の通る音もしない静かな山の中
そういう所って人の話し声とか響いてよく聞こえるんだよね
朝からクルンズの雄叫びとハゲの墓石収録の声が聞こえてくるとか可哀想
0692名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:13:15.950
>>686
四代続く頃にはって、続くかどうかわからんな
消えるかもしれんね、あの辺一帯。
0693名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:16:21.990
バタやんもイケハヤ信者だったのか
https://yadorigi-forestry.com/self-build-2/

この場を借りてお礼を言いたい人がいる。それは、かのインフルエンサー・イケハヤさんなのである。

関係ないように感じると思うが、所長が「いえづくり教習所」の開催を思いついて相談したとき、
背中を押したのはまぎれもなくイケハヤさん、その人であったとのこと。イケハヤさん、おもしろがってくれて本当にありがとう!
0694名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:20:46.020
>>692
パラ「住宅を作れば若者が移住するから過疎化は解決する(キリッ」
0695名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:23:55.350
あの辺には光回線が来てないのけど、この人と奥さんはその辺は問題ないのかな?
0697名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:40:05.620
>>696
イケハヤ金持ってんなぁw
0698名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:44:18.500
>>696
最近はそういうのやらなくなったね
現金がないんだろうな
0699名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 20:53:23.190
あの頃は比較的お金あったね。
今や「あのーマックブックかしたままだよね?」とか言ってそう。
0701名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:04:08.180
今日もイケハヤ欲を満たしてますか?
コツコツやりましょう!
0702名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:07:42.730
>>700
イケハゲもほんとはこうなる予定だったのかな
実際は、矮小住宅や倉庫でネットするだけと田舎暮らしじゃなくても手に入れられるものばかりで、意味のない超極貧生活
0703名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:08:08.250
もっと自由に妄想しなさい
0704名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:08:30.970
>>695
草刈りにヤギを使い雑草取りに鴨を使い、
煮炊きと暖房は薪で、テレビを毛嫌いして絶対に家に置かず
コンポストトイレを設置して水は井戸を掘りたいと言ってる夫婦が
電気とネット回線だけは固執するというのもどうかと思ってしまう。
0706名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:12:37.180
(((( もっと自由に妄想しなさい )))
0707名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:16:52.300
ケーーー!ケーーー!
0708名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:17:28.120
>>700
アウトドア朝飯がゴージャス!w
まあここんちの旦那はナイフ一本有れば無人島で生活できそうなぐらいの野生派だから頼りになるよね。
0709名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:19:24.220
最終的にはヌタ場御殿をセイカ夫婦に押し付けてヌタ場脱出という算段かな
0714名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:33:27.500
大体あってる。
普通の人はこれくらい具体的に計画を立てるけどね。
https://i.imgur.com/ARzO92x.png
0718名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:50:09.200
>>714
イケハゲの家より大きそうだし、ちゃんと農業するんだな
口だけ番長のハゲとはえらい違い
0719名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:50:49.220
ケーーー!ケーー!
0720名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:51:47.930
バタやんすごい。サウナ、薪小屋、コンポストトイレ、作業小屋と
ランドに欲しかった設備が次々に出来上がってる。
しかも手作りでこれ全部奥様へのプレゼントだという!
0721名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 21:53:48.420
ケーーー!ケーーー!
0722名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:04:30.880
着々とイケハヤランド(仮)は楽しい場所になっていて、近所のこどもたちも遊びに来てくれてます。
あと一息整備したら、もっとオープンな場所にしていきます。
来年のゴールデンウィークは一週間くらい滞在して一緒に遊びましょう!
(2017.5.7)
https://twitter.com/ikehayakane/status/1022337767215312896?s=20&;t=kIV416b_suG8cQCE4Ev8dw

その穴、誰か埋めたんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0726名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:11:05.670
これからは草刈りも全部やってもらえるね
0727名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:11:07.690
>>725
ここもイケハヤランドの一部なんですねぇ

とか言いそうw
0728名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:03.750
ぼーくは仮想通貨投資をしながら暇な時はスマブラやって優雅に暮らしますよ
ああ極楽極楽
0729名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:57.470
しかし、どうしてボークより優れた人間の話題を出すんですかッ
カーーーーーッカーーーーーッ
0732名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:32.790
ぼーくは妻子には逃げられいずれ仮想通貨投資も失敗して一人寂しく暮らしますよ
ああ極貧極貧
0733名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:48.490
>>700
イケハヤさんがいつも食べてる肉じゃんw
0735名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:51.190
私はイケハヤランドの内部が裏切り者によって流出した事件でファンになりましたよ!
あんなぐちゃぐちゃの中で生活できるなんてスゴい
0736名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:57.120
>>714
土地はイケハヤから借りてるの?
0737名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:23:00.690
DIY能力よりフォロワー30万の影響力のが
凄いんだけどねw
0739名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:25:07.160
ケーーー!ケーーー!
0740名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:25:54.290
典型的な「田舎暮らしの破綻フラグ」が立ちまくりにしか見えない。
古い話だけど、「ヤマギシ会」なんて団体も有ったね。
0742名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:40:29.210
>>741
そうなんだ
0743名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:44:17.070
>>740
ヤマギシ会みたいな団体生活のユートピア構想にはならないよ。
バタやんの本職は林業だし、せーかはお茶などの加工品作って道の駅やネットで売ってる個人農家。

ユートピア構想は強いて言えば同じ大石集落ののどかさんだな。
0744名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:45:54.950
>>714
>>724
イケハヤが借景して「うちの田んぼなんですよねえ」とか言ってきそう
0745名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 22:52:59.560
ケーー!ケーーー!
0746名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:03:47.120
>>743
確かに、ヤマギシ会ほど業務拡大出来るとは思えないね。
0747名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:05:50.350
>>744
農家は年に一度田役という田んぼの水路の掃除に参加する義務があって
4/1は大石集落がその日に当たりのどかもせーかも行ったけど
イケハヤが田役に行ったという話は墓石で一度もしたことがない
0748名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:10:50.430
せーかが原木シイタケを毎年山猿に食べられるから安全な新居予定地に運んできたと書いてあったよ
大丈夫かな?
0750名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:17:04.360
>>746
地元の人が『センスオブワンダー』という名のユートピア構想していて
計画途中でその夢を町に託して土地を譲り、
そして出来上がったのがあのクラインガルテン。
0751名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:23:59.860
ハゲにとって何が迷惑って、本物がそばに現れることだよね。
0752名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:24:22.000
>>750
個人的に、山間部の農業が成功した事例は、島根県の仁多米くらいしか思い当たらない。
0753名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:25:58.800
>>752
禿の場合、そもそも農業をなめているから論外。
0756名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/04/04(月) 23:38:35.490
しかしバタやんはよく動く人だなあ
セーカはたまに愚痴ってるけどこれは大変だわ

瓦まで古い家から解体して持ってきたのかよ
田んぼも片道40分の所に借りてるって言うし

産後のセーカを槇風呂沸かしにこき使っただけのことはあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況