勘弁してくれーーー!!!
Kindle本は勝手に変なカテゴリ入れられること、割とあるんですよ。。
なんでぼくが不正したみたいな話になってるの。。こんなん無理ゲーやんw
ほんとろくでもないわ……。
Kindle本出して、Amazonのシステムで謎のカテゴリに分類されて(不可抗力)、本が売れてカテゴリ1位になってしまって、それが不正だと叩かれる……。
ツイ主は理解して削除してくれたけど、アンチはそのまま「イケハヤがKindleで不正をした」と喧伝しつづける。。
構造的な問題があって「イケハヤが不正をした(実際にはしてない)」というツイートは爆発的に拡散するんですよね。。
でも、その内容が事実ではなく、仮にそのツイートを削除してもらっても「誤認だったこと」は広がらない。
そしてイケハヤは悪人になっていく、、、という仕組みです。マジで不毛。