X



【気楽】 出世したくない症候群 42【定時退社】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/04/26(月) 07:21:21.780
出世しないと定年までいられるが、管理職になるとリストラ候補
出世しなくても基本給は年齢×一万円、ボーナス6か月以上貰える
出世しなければ転勤拒否できるが、管理職になると転勤拒否できない
大企業だと組合員は異動、転勤、出向、転籍は本人の同意が必要

出世しない奴は勝ち組、出世して管理職になった奴は負け組

前スレ
【気楽】 出世したくない症候群 41【定時退社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1615805399/
0750名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 12:04:32.590
とりあえず俺の住む東京江東区には3000万円で帰る家は無さそうだな
まともに一家四人が住める家は4500万〜くらい
0751名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 12:21:38.870
連休毎日早朝から連投
休みあっても金も家族もない底辺はすごいな
これで中毒ではないとはw

ミジメww
0752名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 12:27:45.240
本人は一生懸命に矛盾を突いてるつもりなんだろうけど、
相手が複数いるからむしろ矛盾を作りだしていると言う矛盾。

そもそも何と戦っているのかとw
0753名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 13:01:38.980
>>750
それが普通の感覚なんだけどね。
大都市に総額3000万円で買えるまともな家なんて無いよ草
0754名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 13:16:47.190
3000万を連呼してる人が居るから3000で検索してみたw

>>328
で初めて出てくるのだが、これは借入金の話。
後にも続くが、結局は自称資産家が勝手に3000万と騒いでるだけだった(笑)
0755名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:56.070
テレワークで部下無し中間管理職は不要になりそう
降格か減俸か部下付けて成果主義でサボれないようにするんだろうな
大企業だとこの辺シビア
0756名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:38.740
田舎に住むのは嫌だ
東京23区内から出たくない
田舎に転勤しないと出世出来ないし
管理職になったら転勤断れない
0757名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 13:33:03.150
>>755
俺まんまそれやわ。
部下無しテレワーク管理職。
組合員より沢山もらってる価値ないと思うw
会社的には組合員の次が部下持ち管理職だとハードル高いからクッションというかモラトリアムみたいな存在らしいが、居座る奴がほとんど
0760名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:58.560
>>754
え?今更?w

>>512>>713
ここで借入1600万円とか1800万円とか
自由に書きまくっていて草生えるw

大都市で総額3000万円(爆笑)?だと
突っ込まれても仕方が無いだろw
0761名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 13:59:00.180
>>713
バブルジジイや氷河期ジジイが学生だった頃
BTCはおろかまともなETFすら無かった時代

出世ジジイは平気で支離滅裂な作文を展開するから草しか生えん笑
0762名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 14:06:24.880
30代で結婚して家を建てると仮定して
投資で大儲けしたとかでもない限り
30代の労働者が税務署に目を付けられず
調達できる自己資金は2000万円が限界。

そこから借入額と合わせて逆算すれば
簡単に総額を導き出すことができる。

居住地域や住宅取得費用を考えると
出世ジジイは矛盾しかないよねって話w

まじで草しか生えんw
0763名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 14:08:45.120
>>747
大都市で買える総額3000万円の家って
郊外にある中古物件かリースに出されるようなスカスカの建売住宅だよねって話じゃんw

違うの?w
0767名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:03.590
30代前半で結婚して家を建てるとして
社会人10年間でできた貯蓄(労働一本)
親からの生前贈与(法定上限あり)
嫁が結婚前から持っていた貯蓄(笑)

これらを全てかき集めて奇跡的に
総額3000万円を調達できたと仮定しよう。

常識的に考えてこの3000万円全てを
家の頭金として費やすわけがないよな。

嫁の貯蓄とか子供の将来的な教育費とか
今後何かあった時の余剰資金として
少なくとも1000万円は残すだろ。

よって家の頭金として使える金額は
せいぜい2000万円程度が限界なんだよ。

出世ジジイの主張は支離滅裂の矛盾だらけで草しか生えんw
0769名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:20:12.850
命を担保にした住宅ローンがあるんじゃね

0770名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:23:00.060
一生かけてそれを返して
何も残らないてのもなぁ

資産価値ゼロのリフォームが必要な住宅だけが残る
てのもなぁ
0771名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:45:36.840
家買いたいのは独身寮と社宅制度がある企業に勤める事だな。
最も無駄な家賃を殆んど払わなくて良いから頭金が勝手に溜まって行くw

年末調整で社員の住宅ローン減税の書類をチェックしてるが、プロパーはどいつもこいつも楽勝のローンばかり。
逆に中途はキツイのが多いわ。
0775名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:35:33.340
>>768
知らない世界って何だよジジイw

税務署はKSKシステムによって
国民の金融資産をほぼ把握している。
例えば5000万円生前贈与を受けたら
相続時の税務調査で確実に詰むね。
0776名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:46:15.330
そもそも地価の安い中核市特例市などの
地方都市であれば総額4000万円もあれば
そこそこの注文住宅を建てることができる。
よって何にも問題は起こらないw
0777名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:57:54.710
>>507
そもそもこの話はパワーカップルでも
見栄を張ってタワマンなどで住居費に
総額1億円以上費やしてしまったら
定年までに1億円貯蓄することは
極めて難しいという指摘から始まった話。

矛盾を突かれたジジイは慌てて設定変更し
住宅ローン残高を少なく見せるために
大都市で総額3000万円買える新築という
更に支離滅裂な言い訳を始めたからね。


滑稽過ぎて草しか生えんw
0779名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:07:23.890
>>771
それらの要素を考慮しても
家に使える頭金は2000万円ってとこだろ。
ジジイは本当に視野が狭いw
0780名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:49:57.960
>>776
それもあるけど駅に近いのが良いよな。
都内の戸建だとバス物件とかで下って駅近の物件の方が通勤早くね?とか、
駅が入場制限で結局時間がかかるとか冗談みたいな話もあるし。
0782名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:37:35.250
過去10年間投資を続けてきた賢者が圧勝。
労働一本で何もしてこなかった出世命ジジイは完敗。

そもそもヒラで年収1000万円
部下無し管理職で年収1500万円の
日系企業なんて殆どないだろうが。

草しか生えんw
0785名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:17:45.460
>>784
年収1500万円というのは
トヨタクラスの部長レベルだぞ。
出世命ジジイの妄想ワロタw
0788名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:11:21.800
>>787
財閥商社 キーエンス 野村證券

このレベルなら部下無し管理職で年収1500万円は有り得る。

どれも激務で有名だけどな。
出世命爺の支離滅裂な妄想とは大違いだよ草
0790名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:14:07.260
>>789
早くSUUMOから事例出せよw

大都市でも総額3000万円あれば
それなりの新築一戸建てが建てられますと 
ここで立証するのは出世ジジイの責任だぞw
0795名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 06:47:04.300
五輪の入場行進曲で使われた
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーに
部長ができます
なんてジョブがあるか?
ってはなし

0796名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 06:47:17.580
>>791
無理だってw
平均年収が低すぎるしw
0799名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:07:16.350
>>798
現業を考慮しても低すぎる。
さすが計算もできない出世ジジイ。
0800名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:10:40.990
>>788
これらの企業の半分ぐらいの平均年収である
電力やガスが貰えるわけないじゃん。

大都市で総額3000万円の新築一戸建てに続く
出世ジジイの支離滅裂な妄想w
0801名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:31:50.260
労働階級の中では地方公務員2馬力が最も資産を持っている。

中核市や特例市あたりの地方都市では
総額4000万円もあればそれなりの注文住宅が建つからな。
地価も安いから固定資産税も安い。

労働階級の分際で大都市のタワマンに
総額1億円の住宅ローンを組むマヌケとは
家計の可処分所得が違いすぎるんだよ。

普通に定年まで働けば退職金合わせて
2億円ぐらいの世帯資産が築ける。
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:52:34.810
>>662>>746
過去10年は歴史的に見ても最良の強気相場の1つだった。
ただ見ているだけで何も行動しなかった
出世ジジイには何の恩恵もなかったな。

ジジイになってから何か始めても手遅れ。
複利を考えると少なくとも20代のうちから
家計の可処分所得の半分ぐらいを正しい投資(S&P500等)に回し続けないとダメ。
 
労働階級は投資をせず浪費をしていると
あっという間にジリ貧になるんだよ。


出世ジジイみたいな洗脳された労働野郎は
パンデミックで悪徳資本主義が破壊され
出世が報われる労働者の時代が来る、
とでも思っていたのか? 

そんなものは今後永久に来ないんだよ。
0804名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 08:16:46.960
>>802
そんな世界が来ても
「私部長ができます」
なんてのはどの世界でも要らない
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 08:21:47.600
生涯で10億円とか20億円稼げるヤツが
住居費(管理費や固定資産税含む)に総額1億5000万円費やすことは
浪費ではなく身の丈に合った消費と言えるが

生涯で2馬力でも4億円(可処分所得)ぐらいしか稼げない労働階級が
住居費に総額1億5000万円も費やしていたら
完全に身の丈に合わない浪費なんだよ。

見栄っ張りの出世ジジイにはわからないのかね。
0806名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 08:27:58.700
労働階級の身の丈に合った生涯の
住居費適正額は総額5000万円程度さ。

それ以上のことを望むのであれば
投資など給料以外の収益源を確立してから好きにお金を使ってやればいいだけの話。

見栄っ張りで支離滅裂な出世ジジイに草しか生えんw
0808名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:03:55.940
過去10年で何も行動しなかった連中が
次の10年で行動できるとは思えないな。
そもそも何に投資すればいいのかすら
まだわかっていない支離滅裂なジジイだし。
0809名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:06:02.080
>>807
零細で資金つくるよりは効率が良い
財産、相続となると、外食スレの自炊厨レベルでスレ違い
0810名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:11:00.480
>>809
確定拠出年金も無い零細勤務乙。
0811名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:14:44.470
>>809
出世命で常に給与(カネ)を求めるくせに
資産運用や相続贈与は否定するという矛盾。

見て見ぬふりしてるだけだろ。 

もしかして労働で得るカネ以外は
汚いカネだとでも思っているのか?

やっぱりお前は支離滅裂なジジイだな草
0812名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:20:30.160
今日も暑いのでサウナに入ってきた

カッーとあったまって
キンキンに冷えた水風呂に入る

不思議とサウナの中では
90度にもなってんのに
熱中症にならない

田舎なんでちょっと車を走らせたら
すぐ入れる

あんまり混んでないし700円で入れる
回数券とポイント使えば600円ぐらいになる
0814名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:29:02.020
>>812
ミストサウナもええで
自宅で気軽に楽しめる
サウナ、パンツ一丁、ビール、枝豆、ソーメン、スポーツ中継、
夏の醍醐味
0818名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 06:48:58.690
テレワークのやつに
ネットで電話かけたら
何休んでるのに電話かけてきてんねん
みたいな口ぶりしやがった
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 12:46:18.310
給料少なすぎてローンも組めない底辺も大概w
0829名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 12:57:11.450
>>828
結局、大都市で総額3000万円で建つ
新築一戸建ての事例は無いのか?w

支離滅裂な噓を重ねる出世命ジジイ乙w
0830名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 13:08:44.380
労働階級が組んでも良い住宅ローン額は
その生涯所得から見積もって最大3000万円。

これ以上多額のローン組んでるヤツは
金勘定もできない身の程知らずのバカね。

頭金合わせて総額4000万円ぐらいあれば
地方都市ならそれなりの注文住宅が建つが
大都市ならばクソ物件しかないだろうね。
0831名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 13:14:35.510
パワーカップルでも生涯の可処分所得は
せいぜい4億円程度が限界なんだからさ。
そのうちの40%を住居費に費やしたら
資産形成なんてまず無理だねw
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 17:08:41.510
そもそも労働階級は評価額だけが高く
収益を得られない自宅のような
負動産を持ってはいけないんだよ。

高い固定資産税で吸い上げられるからなw
0834名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 17:11:27.760
家は地方都市で安く建てるのが
労働階級にとっての最適解さ。
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 19:30:23.920
住宅ローンをいいように言ってるyoutuberが全然いないってのもオモロイ

もう人生失敗した管理職たちは、引き返せないだろうけど
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 21:00:09.570
youtube良いよね。
持たざる者達への営業という点で勉強になる。
人口的にはヒラの方が人数多いから。
0839名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 21:07:42.520
>>836
大都市に新築一戸建てやタマワンを買うと
頭金を2000万円用意できたとしても
5000万円〜1億円超のローンを背負う。

10億円20億円稼げるヤツならともかく
多くても4億円しか稼げない労働階級では
全く割に合わないぜ。
0840名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 21:11:25.280
別に大都市に良い家を持つこと自体を
否定しているわけではないんだよ。
10億円とか20億円稼げる人間なら問題ない。

要するに身の程を知れってことなんだわ。
0841名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 21:14:16.910
>>838
持たざる者ってお前のことじゃんw
良い歳して資産も無い運用経験も無いゴミw
0844名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 22:22:47.360
東電ヒラ1000万円=出世命ジジイ=酸っぱい葡萄

草しか生えんw
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 22:25:50.080
裕福な人間は少なくとも20代から
親から贈与を受けた資金を元手に始めたり
親の代理人になって運用しているからな。

50代から始めても手遅れだぞ出世命ジジイw
0846名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/26(月) 23:07:42.830
>>843
お前を見ているとさ
激務薄給の下請けの管理職ジジイが
元請けだったら平で年収1000万円なのにと
毎日ここで恨み節を垂れ流しているようにしか見えないのだが。

図星?w
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/27(火) 06:21:13.960
>>847
大都市で総額3000万円で買える新築一戸建て草

早くSUUMOから事例出せよ底辺ジジイ。

お前が支離滅裂な噓を重ねるから収拾不可能じゃん。
0849名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/27(火) 06:37:34.270
中毒を自覚できない。
自分以外全員同一人物に見える。
もう病気だなw
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/27(火) 06:40:28.110
>>849
お前が別人だろうが同一人物だろうが
見栄のために支離滅裂な噓を付くような
惨めな出世命ジジイしかいないじゃんここw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況