X



【ミヤハヤ】サンガーノ専用スレ2【乞食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/19(月) 22:23:52.050
>>786
さすがにサンガーノ以下はない。
0788名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/19(月) 22:48:23.910
頭サンガーノは無視無視
相手すると喜ぶ
0789名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/19(月) 22:55:42.560
まずさ、芸術家って女にもてないとダメじゃない?著名な芸術家で非モテっているのか?むしろ女が原動力みたいな人の方が多くないか?
0791名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/19(月) 23:01:39.210
実際可愛い方ではないとはいえ、みんなの前でココを金髪豚ラッパーとか呼んじゃう人はモテないだろう。
0792名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:17.800
そんなこと言うとカーッとなって脳内で「自分には女性との関係がある」って思い込もうとしちゃうだろ!やめてやれ
0793名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 00:17:05.400
サンガーノ、死ぬかどうか迷ってたみたいだねw
ウーバーイーツは薄給だって愚痴ってたし生きるのも難しいね
0794名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 00:22:50.470
あっ、ウーバーイーツ1件は絵の具1本よりも安いのツイート消しやがったな
問題あったんだろうな
0795名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 04:38:26.930
>>773
サンガーノは誰も支援していないから「駄サイクル」ですらない
0796名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 06:50:04.690
ガノさんは自分で色を作ってない気がする。というか、作らないのか?初心者なら4色あれば大抵のものはかかるだろう。
0798名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 08:39:22.540
>>789
>著名な芸術家で非モテっているのか?

サンガーノの尊敬するゴッホがいるじゃんw
日本だと放浪画家の山下清とか
0799名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 08:41:17.880
そんなこと言ったら
・じゃああなたも棒をこすって火を起こしてくださいよ
・今や色んな色の絵の具が開発された
・ぼくはその科学技術を利用して作業を効率化しているだけ
・画家が楽をするのはいけないことですか?
・画家も効率を求めていくべき。
とカーッとなってまくしたてそう
0800名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 09:43:26.900
>>799
それでは貴方の色にならない。
誰が塗っても同じ。

って思ったけど、その前に初心者扱いされたことに核分裂起こしそう。
0801名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 09:44:53.180
ゴッホは女好きだろ。ふられまくってるけど。
それに、しっかり淋病にもかかっている。
その辺縁がないガノさんとは違う。
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 10:44:38.660
お金に困って「わたしをニューヨークに連れてって基金」に手を付けてないか心配。

> 京都個展の際に「わたしをニューヨークに連れてって基金」を行い2日間で26462円もの寄付を頂きましたが、こちらはいつか来るであろうニューヨーク個展の費用のために大切に保管しますので、寄付者のみなさまどうぞよろしくお願い致します
https://twitter.com/Miyamo_H/status/1204970049460523009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 11:10:13.950
こいつつ本当に芸術の中身の話しないな。
芸術を話のツールにして、人間関係、金、生死の上っ面のツイートだけ。
0804名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 11:20:48.640
芸術を冒涜してるよね
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 11:57:00.970
>>803
絵の素養がないのに殆ど勉強をしていないしする気もないし、それっぽく見せているだけだし、我流はカッコいいと思っているからだろ。(なのに画家になって●年というキャリアは偉そうに言う)
天然の毒で人をイラつかせる天才だと思う。
0806名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 12:18:18.050
口だけなら人間何とでも言えるんだなぁってよくわかる好例
0807名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 12:46:10.250
当方Vo、全パート募集でスタジオ入りまでに一切の練習してこない人みたいな匂いがする。
0808名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 13:26:40.330
・下手なのに絵を売ってる
・不味いのに飲食店をやってる
と同義だし、偉そうに御託並べてるけどこれが答え。

不味い飲食店が、自分はがんばってるってアピールしても客来ないのと一緒。
不味い(下手)のに自分は何年やったアピールされても、そうですかぐらいの感想にしかならない。

本人はアートと飲食店は違うとか言いそうだけど、サンガーノは 圧倒的にセンスがないのが問題でセンスが人より上回ってれば良いだけ。
0809名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 14:12:06.050
>>798
ロートレック
色街に出入りして娼婦の絵をよく描いたけど障害持ちで奇形だったんで全くモテなかった。
ただ自虐的なユーモアセンスがあったので親しまれはしたそうだけど。
0811名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 14:51:01.930
美術館の資金いくら貯まったんだろ?
0812名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 15:13:49.800
>>810
色作らないからね。
勉強不足が表現の足かせになっている。
0813名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 17:55:24.150
生き方は君の自由だけど、それで食っていけないとか誰も助けてくれないとか他人に文句を言うのはやめてね
https://i.imgur.com/RIjMKg9.jpg
0814名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 19:14:18.220
なぜにエアリプ?
0815名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 20:27:07.040
>>813
でも『サンガーノさんみたいな人も生きてるんだから僕も頑張ろうと思いました!』っていうと無視するんだよねこの人。
0816名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 21:48:11.500
もっと弱い人間で欲しかった。

技術がクソすぎる。マスキングとかしろやタコスケ。塗り絵じゃねぇんだぞ
0818名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:07:15.910
>>817
先に人間描いて周りをなんのこだわりもなく塗りました。がサンガーノ退廃美術。
こういう抽象+人物画みたいなの流行ってるからやりたくなったんだろうけどさ。
パンチングアートもそうだし、上っ面中の上っ面をなぞらないほうがいいよ
0820名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:46:44.510
今回は三浦春馬みたい。
サンガーノはお願いだからちょっとした知り合いとか芸能人とか人の死に便乗するのやめてほしい。三浦春馬利用して注目浴びようとするな!!
0821名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:26.290
やば、これ三浦春馬なんだ…

しかもなんというかマスコミの作ったメイキングとかを参考に描いてる。笑

うーーーん
0822名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:50:46.750
自称芸術家
0823名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:58:51.510
左上に髪の毛ついてる…。

それはともかくここのウォチャの中に何人か画家?いるよね。
ガノという深淵を覗きすぎると深遠に落ちるし過剰に叩いても生産性全くないと思うよ。ガノの擁護する気はないけど。
0824名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:59:25.200
三浦春馬さんに対して薄っぺらい便乗もそうだけど、前々から他の人も言ってるけど、モチーフに対する理解が低すぎる。

https://twitter.com/miyamo_h/status/1178121140524314624?s=21

この時代の山本耀司と川久保玲がパリコレで影響与えた黒の衝撃は、素材を切り刻んだり裏返したり、デザインは左右非対称だったり、あいつの絵には全く何も反映されてない。

好きなのは良いけどもう少し考えたりちゃんと考察して書けよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 23:10:11.920
有名人とか、別の芸術家の作品をモチーフにしてばっかりだな
自分の中に何も無いって事かね
0827名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 23:29:36.200
もう今年中は好きなブランドの絵しか描かないって言ってたよな…
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 23:36:32.480
三浦春馬が好きならそっとしておいてやれよ。自分の感情で何やっても良いわけないよな。

自分は彼が好きで悲しいので絵にしました。
バカじゃねーの?
0830名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 23:44:35.280
唐突に出てくる資本主義というワード
0831名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/20(火) 23:44:39.190
唐突に出てくる資本主義というワード
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 01:50:30.090
偶然、ギャルソンの川久保さんが珍しくテレビのインタビュー受けてた。
サンガーノ観ろよ。お前の黒の衝撃と川久保さんのそれは全く違うの確認しろよ。
先に言っとくけど、川久保さんの発言を自分に都合良く解釈して大きく出るなよ。
0835名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 06:32:04.360
いちいち大きい言葉で語りたがるのが界隈だからしょうがない。
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 07:25:45.380
ガノはラッパーに戻ってココと仲直りコラボしてDA CYCLEって曲でも作って欲しい。CDプレスしたら買ってあげるよ。
0840名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 08:02:08.970
サンガーノ・クロニクル書いた人も最近はガーノに興味なくなったみたいだね。続き読みたかったのに
0841名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 08:22:14.750
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
0842名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 09:45:39.800
>>794
>>829
>投資や損得感情を抜きにして、誰かや何かにお金を出せるのは本当に素晴らしい。
>もちろん、全部そうできはしないです。資本主義社会ですから。
>だけど、投資や損得感情抜きで誰かや何かに
>お金を一度でも出したことのある方はとても素晴らしいです。
2020年10月20日

それで
>自分は綺麗事ばかり言ってしまう人間なので、
自分のツイートは話半分くらいに薄めて見て頂けたら幸いです。
2020年10月20日

つまり金が欲しいんだろ? 
金くれれば「素晴らしい」人になれる、とでも言いたいようだし。

「話半分」ってのは、界隈への見栄なのか、
金が欲しいという意味ではないと、言いたいようだが。
0843名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 09:48:55.530
界隈はすぐに「会社辞めろ」「学校辞めろ」「自由に生きよう」
とか言って仲間(ゾンビ)を増やそうとするけど、
ガノさんはそれをしないところに好感が持てる。
0844名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 09:53:45.580
自分は綺麗事ばかり言ってしまう人間なので、自分のツイートは話半分くらいに薄めて見て頂けたら幸いです。

珍しく客観視してるやん。惜しむらくは話半分というよりその真意が透けて見えてる感じかな
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 10:00:15.680
>>843
界隈から金施されても返さないしね。吸うだけ。
界隈の金の終着点とはよくいったものだ。

ストロングゼロに消えてます
0846名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 10:03:00.880
>>828
先に自殺した友人のこと描けばいいのに。彼がきっかけだなんだいうてたやん。
0847名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 10:06:57.390
>>843
しないんじゃなくて、できないんじゃないかな?
だって、基礎の勉強もしていない界隈芸術家だからねえ。
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:39.260
>>843
基本的に界隈の構造は会社を辞めて私の商材を買って金持ちになろう!だから辞めることを推奨する。ガノの立場だと会社辞めて界隈画家が増えると単純に食い扶持が減るし、るってぃみたいにガノよりも若くてセンスある人間ばかりになったら発狂してしまうよ
0849名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 10:41:54.750
>>846
ブログとかでちょくちょく死んだ友人とか事件とか
人の死をコンテンツにするのはリテラシーとしてどうかと思うんだけど、
あいつ人の死を軽々しくコンテンツにし過ぎですよね...
文章力が皆無なので、今回の芸能人とか何かの事件とか募金とか自分の作品につなげる流れが安っぽいから誤解を生むんだろうなと。

ここは自分の考え方なので正しいかわからないけど、
たぶんいつもの奇弁で、自分の感情 > リテラシー の意味不明な論法振りかざすと思うけど
友達って言うなら死んだ友達ぐらいゆっくり墓に入って欲しい思うし、
本人が何考えてるのかは本人にしかわからないんだから、死人に口なしを悪用するなよって思います。
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:00:40.450
三浦春馬さんがどういう理由で、何を考えてこうなったかわからないのに
ちょっと作品観た程度の外野から、
「あなたにはもっと弱い人間でいてほしかった」
って、遺族からしたら何様だと思うし、人の神経逆撫でするのも大概にしとけよって思う。

自分が言葉足らずで人から突っ込まれたら繊細になるくせに、
遺族とか残された人々の気持ち考えないやつの優しい世界とか本当にクソだ。
0851名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:01:45.660
>>848
るってぃは説明も、絵にもセンスあると思う。
界隈でも、そこから抜けて大学の研究員になったサトモトさんとか、沼らずにちゃんと軌道修正できる人がいるんだなと思った。
0852名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:02:54.100
>>850
そのあたりはね。一生治らないからね。マジで。
どうしようもないのよ。
0853名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:05:17.150
>>850
何かにつけて人の死をきっかけやエピソードに出すけど、本当に好きな人ならこういう浅い話題の出し方はしないんじゃないかな。亡くなった方にも失礼なのではと思う。あくまで個人の感想だけど…
0854名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:09:50.690
>>850
ガノにそれを求めるのは団子虫に空飛べって言うようなもの。
0855名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:15:42.210
>>854
空は飛べなくていいのよ。『俺はトンボです。空飛んでます』って言わなきゃいいのよ。作り物の羽つけて飛べる風を上辺で繕うからダメなのよ。
ダンゴムシはダンゴムシらしい生活がある
0856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:28:07.910
サンガーノが命を語るとき、さすがにサポーターもどんびいてるのか露骨にいいねが減る
0857名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:37:29.660
自分がダンゴムシである事実を良しとしてないからね
自分はトンボだと自分に言い聞かせて毎日過ごしてる
0858名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:45:17.900
>>857
トンボって虫界で失われた自由を想起させる生き物なんだよね

とかダンゴムシのくせにいっちゃうからね。
0859名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 11:52:18.540
>>858
その感じで行くなら、
・ダンゴムシ(金欲しい、自分に圧倒的に不利)
・トンボ(自分が調子良いとき、謎のアーティスト目線)
で使い分けしそう。
0860名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 12:27:11.160
>>853
間違ってないと思う。
サンガーノ遺族の前で同じ事言えるのかな。
0861名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 12:29:19.320
金が欲しくば働けええええ!
0863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:01:44.730
>>862
がのさんぐうかしこい
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:05:06.470
るってぃがdmでアーティストと絡んでる一方

ガノは

4年以上フォローし続けている尊敬する画家にいいね!された時、「あなたの作品は素晴らしい!」と称賛してもらえているというより、「この人はずっと作り続けている人で、アーティストだ」と認めてもらえた気がして嬉しかったんですよね。

ダンゴムシはここまで妄想できます
0865名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:22:07.940
お金じゃなくて気持ち!のをよくツイートしてるけど、言い値方式の個展で例えば3000円と値つけしたら、Twitterでさらされてしまうか、その場で怒られてしまうのだろうか…
0866名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:22:11.250
ダンゴムシさんのセルフイメージはトンボじゃなくて、傷ついても孤高に空舞うハヤブサとかじゃね?
0868名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:25:28.170
個展ですげー仲良くなって、これしかないんですけど買わせてください!、って五百円玉出したらどう反応するんだろう?
0869名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:31:54.840
>>865
だとしたら30000円〜の相談価格とかして欲しい。不誠実だよな単純に。絵の価値でいえば絵の具代とか諸経費込みで1800円ぐらいじゃないか
0870名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:34:27.070
>>866
あーそんな感じかも。孤高ってのがまたガノが望む感じあるね。
ハヤブサを夢見るダンゴムシ。

実情はレンガの裏のジメジメしたところに10匹ぐらい転がってるダンゴムシ。攻めると丸くなる。
0871名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 13:35:16.540
>>865
応援の気持ちが足りない!やり直し!!
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 14:59:12.720
>>868
まあ「もし同じことされたら、きみはどう思う?」とか言われそうだ。

小さな子供にワンコイン握らせてやってみたい。
0873名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 15:03:46.140
サンガーノって名前は、確かルワンダでは「つなげる人」的な意味だったけ。
命名者のおばさん、ガノから漂うマルチ臭を感じ取ったわけか。
0874名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 15:07:30.500
ギャラリーや個展に行くと、いい絵だし手間も時間もかかっているのにハガキサイズで3000円とかの値付けを見て驚くことがよくある。だから余計にガノさんの絵の価格に驚く。何にお金払ってるんだろう?
0876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 15:18:56.360
ガノの行動原理は「ダメなぼくでも受け入れて!」だから

・絵を売る相場がわからない!調べる気もないから適当に値段付けるよ!でも買ってね!

・(当然だけど)高いって言われた!でもそれはぼくの心から自然に出てきた値段を否定するもの!ぼくは傷ついた!

・相場と比べて高い!?相場が安すぎる!アーティストを救うため、ぼくはあえて高くする!

・売れなかった。誰も買ってくれない。ぼくは世間から嫌われている。可哀想なぼく。でもぼくは頑張る。みんなから嫌われても頑張る。どうせぼくは嫌われ者。シクシク

こんな感じで堂々巡りが基本
0877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 15:36:50.310
単なる知障だろ
0878名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 16:05:55.010
ハゲとこいつはフォロワー数の割にRTいいね少なすぎ
0879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 16:39:39.900
>>878
フォロワーも500ぐらい減ってません?

目先のいいね欲しがるあまりに、フォロワー減らしてるの笑える。
0880名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 16:45:44.110
そもそもいつ何がきっかけでフォロワーを増やしたんだろうか
同じような勢いでじわじわ増えて、同じような勢いでメッキが剥がれて減っていってるだけなのだろうか
0881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 16:57:18.000
ブロガーのまま小銭稼いで、趣味で絵を描いてれば良かったのに
クラウドファンディングで大金集めちゃったもんだから引けなくなってる

いつもの有言"不"実行で、アーティスト、NY、美術館の流れになってるけど
プライドというか承認要求ぶっ高いので目先のいいねに一喜一憂して
いいねしてるバカ共が餌やってるから中途半端に承認要求満たしてて気分いいんだろうな。
0882名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 16:59:45.720
ガノさん、イケハヤより人気やな。
0883名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 17:08:05.570
基本的に社交辞令がわかってないんだろうな

画材買いに行って店員さんから褒められて喜んでるけど
店員さんなんて他にもいろんなアーティスト見てるわけで
客のネガな事言うはず絶対ないんだけど、そこを勘違いして喜んでるし
同じく、他でもアーティストって名乗って珍しがられたりしてチヤホヤされたいんだろうな

あいつのバグだなーと思うのが氷山の一角みたいなもんで
本当は水面下が実際の評価だけど
見えてる氷山部分だけを自分に対しての評価として都合良く受け取ってる様にしか見えない

普通に知らない人があいつの絵なりなんなりで辛辣な評価するわけないし、
「すごいですね!」みたいな社交辞令をそのまま受け取るから
水面下のフォロワーとかここで言われてる事が卑怯とか悪口になるんだろうな
0885名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 17:49:27.130
前に言ってた好きなブランドの絵って一枚でも描いたのか?今年いっぱいそれしか描かないって言ってたのに
0886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:19.460
今気づいた。
冒頭の固定ツイートに「今年最初で最期の個展」とあるけど、「最後」の間違いかな?
個展終了後、死ぬの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況