自己申告月商10万円あたりで高知くんだりのイケハヤ御殿に単身来訪で行動力が話題に
イケハヤのしこトレYouTubeおすすめ画面をあえてか奇跡的に晒して美味しいところを持っていく
後日ネットメディアの取材を受けて、月商が20万円以上(担保を見せていないのであくまで自称。)を稼ぐ、不登校中学生として取り上げられる
時の中学生が数量限定でお金儲けの本を出していたのでnoteが売れ始めるようになる
ネットメディアの記事がヤフーニュースのトップに掲載されnoteの販売とTwitter界隈での知名度がバズリはじめる
noteで売上部数と金額を前面に出していく販売方法で一気に部数が伸びる
Twitter界隈でも知名度にあやかりたい情報商材界隈が勝手にリツートで広告宣伝してくれて知名度と売上が事故ってしまう
noteのこれまでの数字自慢から、界隈お得意の数量限定値上げ商法で部数を絞り、単価を大幅にあげて煽っていく
煽りに伴って瞬間最大風速的売上が月商1000万円を超える
Twitterのそれま月商6桁中学生を月商7桁中学生に改名
あとは数字の暴力で過去の事故った売上と月商7桁中学生の知名度を武器に実績は伴わいがコンスタントに商材が売れていく
通信制高校になって月商7桁中学生と名乗られくなる
月商7桁も元々は1000円程度で売られていた内容を改定、増刷したモノを部数限定の煽り商法的に高額で売られていたので誰も見向きしなくなる
インクエなる情報商材を販売するが、当初は少しは売れていたようだが最近はTwitter界隈で全く話題になっていない
今後の高校生情報商材販売員の活躍に期待したいところであるが、実績に伴わないバズリ事故は分不相応なキャッシュと知名度を得た功績は素晴らしいものである
彼が20歳になったとき過去の実績やノウハウ、キャッシュを生かして立派なビジネスマンに成長することを願うばかりである