墓石書き起こし

週の折り返し、木曜日になってます。いや早いですね。
昨日は1日妻とのんびりおそばを食べたりしてのんびりして、今日は朝から事務所に入って仕事をしてお・り・ま・す。
子供がちょっといろいろやってしまって朝から洗濯をしたりという感じでドタバタがあったんですが
ボイシーを撮っていこうかなと思っています!
もう花粉がツライっすよ。喉の調子が良くないので。11時ぐらいになるとマシになってくる。
ボイシーで軽くウォーミングアップ。撮影は11時ぐらいからにしようかな。YouTubeの動画を今日も4本ぐらい撮っていこうかな。

ツイッターでアンケート取った。一度でも退職・会社を辞めたことがある人に対してアンケートを取りました。
「会社を辞めて後悔しましたか?」あるいは「会社を辞めて良かったと思いますか?」という基本二択のアンケート。
なんで取ったかって言うとぼく実際ポジショントークとかではなくて、周りに会社を辞めて後悔した人ってのを知らないんですよ。
本当にこれは会ったことがない。ぼくの周りドロップアウト組が多い。だいたい会社辞めた経験がある人が大半。
じゃあねそれで後悔したことがある人って本当に知らないんですよね。
皆さんだいたい口を揃えて「会社辞めて良かった」という話を当然するし
まあぼく自身も二社辞めてますけどいやーもう辞めて良かったとしか思わないですよね。
まあ(笑)別に会社が悪かったとか言うつもりはなくて自分の人生を進める上でまあいい意味で踏み台になってくれた
って言ったら変な言い方ですけど自分自身その会社を踏み台にしてしっかり自分がやりたい事を見つけることができたの
本当にね会社辞めて良かったと思い・ま・す・ねという感じで。
周りを見渡してみると会社を辞めるというアクションって辞めたことがない人からするとすごく大きなものに見えがちだけど
実際やってみると良かったことに後になって振り返る。ってことを感じてたんでちょっとアンケート取ったんですね。
結果はどうなるかというとざっくり言うと9割の人が「会社を辞めて良かった」と感じていて、
1割の人が「会社を辞めて後悔している」という回答が返って来ましたね。
うん、なのでぼくの感覚は間違ってなくて9割ぐらいの人は会社を辞めて良かったっていう非常にポジティブな評価っていうのが一応してる。