X



【妻という】反社会極貧イケダハヤト244【モノ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:00:35.970
>>839
モバイルバッテリーももっているだけで、普段から充電して使ってる人ばかりじゃないだろ?
備蓄の問題を言ってるの。いざというときの話。
ガソリンだって、いざというときは節約しろってこと。
あと、魚の話だが、もらってきた魚が食べられないようだったら、いくらなんでも
此処たち界隈でも、匂いでわかるだろ?
その前に、まだ食べられるから此処たちにあげたんだろ。
0852名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:02:02.560
さすがに買えてませんていつだってエントリーするチャンスあっただろ、あんなので抜けないやつがビットコインFXやってると思うと正気の沙汰じゃねーぞ
0853名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:02:52.500
>>850
いや、両方使っての、非常時での結論。
0854名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:03:45.180
>>724
>>725
アスペルガーの特徴
同じもの食べ続ける
自分に興味がないものはお金を出さない
0856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:05:34.230
>>833
カオリはテガラの執行役員兼管理部長兼監査役。
今もスキルシェアサロン(元脱サロ)の管理者の一人だな。動きは無いが。
確か短大の服飾かなんかが最終学歴。
0857名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:07:48.620
>>854
アスペルガーって言えるのは「一芸に秀でた発達障害者」であって、秀でてない大多数はフンガーフッフ
0858名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:08:50.260
>>850
>>853
確かに乾電池式は一回使えば、もって1日でコスパは良くない。
スマホのバッテリーがあまりに少なすぎると、乾電池は新品でも充電しない可能性もある。
だが、非常時は長期保存用の乾電池を少し多めに用意しておけば、
いざというときは役に立つということ。
停電でモバイルバッテリーにも充電されていなかったら、どうするかってこと。
0859名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:09:30.440
>>848
レッドハートの代表者は嫁の方だったんだけどね。
でも旦那の方が苗字を変えた理由が何なのかはずっと引っかかってた。
(苗字を変えないと上場できないと本人が言ってたらしいが)
過去スレ読んで思い出さねばw
0860名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:09:36.700
>>592
やっぱり裏側と繋がってんのかな
0861名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:09:48.800
>>754
> >ぼくがオススメする新しい生き方と実践方法

ブログは大儲けでるぞって嘘ついてnoteを売る方法とか、
You Tubeで1再生あたりヒカキンの5倍稼いでると嘘ついて3万円の
商材を売りつける方法とかならたしかに勉強になる人もいるかな。

でも農地を買って荒れ地にする方法とか、数万円で買ったシロアリが
食い尽くした廃墟で生活する方法なんかだれも興味を持たんと思うけどなあ。
イケハヤと同世代の人たちは、みんな4000万円以上の家に
住んでるんだから。
0862鉄砲玉
垢版 |
2019/09/14(土) 23:10:15.000
>>835
あのさ、モバイルバッテリーだけど電池とは容量が段違いだよ?
国や都による被害想定によれば、電力復旧が7日って言われてる(東京の場合)
これが私の持ってるモバイルバッテリー 2台あるからたぶん余裕で6〜7日保つ
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B07J19P52D/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_nmpFDbTGKSTR9

私がなんでスマホを優先すると思う?ランプをアルミホイルなどで光源にできるから。
0863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:11:25.920
>>851
どうせ「バカは鼻が利かないフンガー!」とか言ってくるよ。
難癖つけてるだけだから放っておこう。
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:49.780
>>863
まあ、そうだね。
0865鉄砲玉
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:59.250
>>863
うち東北ですけど電池使ったのって
懐中電灯とガッチャンコのストーブ
買うまでの品ではなかったですけど。

今のモバイルバッテリーって災害時用の
あるんですけどねぇ^^;
0866鉄砲玉
垢版 |
2019/09/14(土) 23:17:10.030
あとは災害時の体調不良ですけれど、手を洗えないことによる
感染性胃腸炎、多いです。場合によっては傷口を洗う水が足りず
破傷風など(家屋倒壊や汚泥で怪我や汚れのある方は要注意)

食べ物のいたみ方だけでは簡単に判断のできないため、ひとえに
腐っているから、だけで判断するのは軽挙妄動かなとも思います。
0867名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:18:15.870
戸籍さえも変える正田と嫁の手と手を取り合った10年以上に渡る
逃亡と栄光と乱気流と墜落のジェットコースター人生劇場に比べたら
自作のnoteに収まるイケハヤの人生なんてマッチ棒の先みたいなものだな。
0868名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:19:41.800
ここに書いてある事は真実ではない
0869名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:21:35.600
>>857
それサバン症候群やで。一度見た風景は忘れずに写真のような精密な絵を描けるとか
アスペルガーは普通の人でもなるぜ
0871名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:23:05.590
>>851
おまえそろそろ自分がみっともないと気づかないか?w
>>858
だから乾電池を備蓄しておくよりも、
ちゃんとモバイルバッテリーを充電しておけといってるんだよ。
乾電池はマジで持たないんだよ。

そのいざという時モバイルバッテリーが充電されてなかったら、ってのはどういう状況を想定してるんだ?
毎回充電するのが嫌なら、フル充電のバッテリーを大事にもってればいいだろ。
無論バッテリーは自然放電していくが、そんなすぐに殻になるわけでもない。
放置したままのモバイルバッテリーのほうが、備蓄した乾電池よりも、
まだ多くの電気が残ってるかもよ?
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:26:37.340
NGワード:電池
0874名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:27:11.670
>>865
ついでに書いておけば一般的な話もしているんだけれど。
いざ、というときはシンプルなものが一番役にたつということ。
まず急に停電になったら、忘れていたような乾電池式の方が急場はしのげるという話。
モバイルバッテリーも災害用のものを用意してる家庭がどれほどあると?
0875名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:28:57.600
>>866
熊本地震の時、災害支援の某ボラ集団が、漬け丼みたいなもの出し事故ったの思い出した
消化不良の人と、ついでにブ菌の感染性腸炎
忘れられない、やっぱり災害地で生物提供はアウト
ボラの人達は「こんな時だから美味しい物食べて!」って意識だったのは良く分かるんだけど、災害時は論理的に清潔にいかないとダメだわ
0876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:01.660
>>870
「いいね」が少なくてオラ泣けてくるww
0877鉄砲玉
垢版 |
2019/09/14(土) 23:30:18.530
>>851
私の持ってるモバイルバッテリー 確か最後に充電したのって
数ヶ月前だと思うけど、減ってないよ?
2〜3000円くらいの対して高くないモデルだけど25000mAh
単3とか単4だと2,700mAh、1,300mAh(摩耗してないアルカリ)
桁が違う桁が、まずもって単位が違うから。
0878名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:31:27.010
>>870
そんなゴミは書かなくていいから、さっさと遺書書けよハゲ
0879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:31:55.520
災害、備蓄、乾電池、新たに判明した正田の過去、
そしてもう誰もイケハヤのことを書かないスレに……w
0880鉄砲玉
垢版 |
2019/09/14(土) 23:32:13.460
>>874
あの頃はさしてモバイルバッテリーが
メジャーじゃなかったってだけですよ?
(特に大容量のやつね)

急場のしのげる1〜2回用のなら今でしたら
持っている方の方が圧倒的に多いと思います
0881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:32:20.360
土佐あかうしですき焼き作ったら肉がメッチャ固くなったんだが。
この肉すき焼きで食うもんじゃねーな。
騙されたわ
0882名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:16.320
>>871
もうめんどくさくなってきたから、最後にするが。
俺は別に、どちらかひとつにしろなんて言ってないが?
モバイルバッテリーをもっていて、電池式をもっていても良いんじゃないか。
何で、片方しか使わない設定にいつの間にかしてるんだよ。
ほんと、難癖だなあ。
0883名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:35.690
>>754
> >ぼくがオススメする新しい生き方と実践方法

流木でも拾って売るつもりか?

流木ですら値崩れしてそうだなw
0884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:45.450
>>881
赤身の肉だからかなあ?玉ねぎやパイナポーに浸け込むと柔らかくなるらしいよ
0885鉄砲玉
垢版 |
2019/09/14(土) 23:38:40.480
>>882
停電時に探しやすいかそうじゃないの差ですよ
私は停電時にふだん使わない電池を探し出して
はめ込んで充電しろって言われたら倒壊しかけの
家屋の中でどーしろと?って言います。
だいたい閉まってありますし、電池は引き出しの中とか。
0887名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:39:10.770
>>882
四畳半一間だから電池を保管できるスペースに限りがあるんですよねぇ。

なんかもう書いててアホらしくなってきたw
0888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:39:15.330
モバイルバッテリーと乾電池式両方用意しとけばいいだけの話。
信仰上の理由でどちらか片方しか持てない人とか、
極貧(消費期限切れの魚、アルミホイルが勿体ない)の人とかでなければ。
0890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:40:28.780
>>869
アスペルガー症候群→特定の分野への強いこだわりを示し、運動機能の軽度な障害が見られることもある。自閉症スペクトラム障害のうち知的障害および言語障害をともなわないグループを言う。
0892名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:41:45.640
電池は土の中に仕舞ってあるんだぜ!

モモンガ兄貴
0893名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:45:12.880
資産一億、貯金5000万ある人がアルミホイル勿体ないとか言ってるのか・・・
シイラも本当はスーパーのゴミ捨て場から拾ってきたんじゃないのか
それかすき焼きの食材買うときにサービスしろ!とかゴネで貰ったとか
0895名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:46:59.860
>>889
キラキラ主婦ブロガーやあいこうちゃんみたいなのが買うんだよ。
あの薄気味悪い妻漫画にも影響される。
0898名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:52:22.970
>>896
食感が悪くなるよなー
そもそも消費期限切れでしょ
火を入れたり漬けで食ったりせんと怖い
0899名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/14(土) 23:56:26.090
おれは過去の社畜自時代、社員旅行がハワイで、クルージングをやって
巨大なシーラを釣り上げたら、これはおいしくないからって、食べもしないで
クルーザー業者に没収されたなあ。
0900名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:00:14.730
>>897
経営者の従業員給料未払いは絶対にやっちゃアカンよな。
でも時効はたったの2年らしい。まんまと逃げ果せたのでひょっこり出てきたか。
今度はアクセサリー販売ではなくM&Aという表に出にくい商売で。
(なのにその後目立つ行動に出てしまう)
0901名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:01:24.960
>>899
勿体無い、生きの良いのは刺身最高だよ
シイラに関しては型がデカいほど旨いなんて言われてるし
ハワイならマヒマヒって言われて良く食べられてる筈だよ
なにその搾取w
0902名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:05:36.130
>>895
本当に気味悪いよな、あの漫画は。
絶妙の薄気味悪さだよ。

あの人畜無害っぽく描かれた人物像の裏にただよう
強烈なナルシシズム臭な。

あんな漫画に奥さん登場させてやるなよ。
夫婦でバカ、ド変人って感じになるじゃん。
せめて一人でやれよ…、トホホ。
0903名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:05:50.820
>>899
ハワイのマヒマヒは高級魚だぜーw
俺は社員旅行のホエールウォッチングでクジラなんか一頭も見えなかったのがハワイの思い出。
しかも2月で寒いのなんの。
0904名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:08:09.770
>>902
しかし、なんでカズヲは眼鏡かけてないんだろ?
0907名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:12.650
だいたい、なんだあの薄汚いボロギレみたいなハンチングは。
モモンガの死体みたいなものを頭にのせてんじゃねーよ!
0908名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:29.330
>>733
本山近辺のスーパーなら値段シールを見れば
何処のスーパーのものかわかるだろうし、
3連休かぴは外出(パート?)だからそのスーパーに行けば
裏は取れるんじゃねえかな
0910名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 00:47:42.200
>>909
モモンガ可愛い!
界隈の生活より、モモンガの生活を守れ!
0914名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:03:24.470
>>909
モモンガさん、イケハヤのハンチングなんかと一緒にしてごめんなさい。

あとボロギレさんも、すみませんでした…。
0915名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:04:36.850
>>911
界隈はウンコもくさいだろうし、可愛くもないw
モモンガの圧倒的勝利。
0917名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:16.140
>>766
半額どころか廃棄処分を貰ってくるんすか
0918名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:46.230
>>913
難癖つけておいて、精神的勝利w
子どもは早く寝ろ。
0919名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:10:39.370
>>882
両方持ってる意味がないと言ってるんだが?
モバイルバッテリーだけで十分。
乾電池は昭和の遺物。
懐中電灯もバッテリーで動くものを常備しておくべき。
停電すると自動的に点灯するのがベスト。
ラジオは…まあ乾電池式のラジオを災害用に備えておくなら、
電池も必要だけどね。でもなんどもいうけど
乾電池ってそんなに持たないよ?
0922名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:18:20.040
また荒らしが湧いてるが、今度は何に発狂してるんだ?
0923名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:19:58.440
いつものネトウヨとかUSBの類いですかね
0924名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:21:37.820
そうそう
反論してるのも自演荒らしだからサクッとNGワードでおk
0926名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:26:02.980
墓石書き起こし

えー子供達が帰って来ないんでごはんを作ったんですけど食べる相手がいないのでラジオを撮っていこうかなと思います。
今三連休ですよね。世間は三連休。ぼくド田舎に暮らしてんすけどどんな三連休を過ごしているか。

今日は午前中朝起きてちょっとした用事を済ましてそして家に帰って来て二度寝をしました。
ふふふ、良いですよねー二度寝。最高。気がついたら昼メシの時間。
昼メシを作って食べて、そのあとは、子供達がたくさんいるんですよこの集落は。
ぼくが住んでるとこめっちゃ限界集落なんてすけど子供が多い。今日も子供が8人ぐらいいた。集会所みたいなとこに集まって遊ぶ。
大人は何をしてるかというといろんなことをしてる。
今日はうちの妻がスーパーファミコンのマリオブラザーズ。
Switchのオンライン会員の人はスーファミが無料でできる。
うちの妻にやらしたところ微妙てか結構下手なんですよ。この下手なの見てるとおもしろい。
もう「あっ……あー!!」みたいな感じ。「ああ、・・・落ちたー」
「ヨッシー逃げちゃった」みたいな感じで。
大人と子供盛り上がってうちの妻の下手なスーパーマリオ見るという時間を過ごしながら
それもずっとやってると疲れるんでぼくはずっとスマブラのオンライン対戦やりながら、
たくさんの子供達。一人結構やさしいオンチャンがいる。やさしいオンチャンが子供の面倒見てくれる。
ぼ、ぼ、ぼくらももちろんみんなで見るんですが、そのオンチャンがすごく面倒見てくれる。
もう帰って来るかと思ったら帰って来ない!帰って来ねーこいつら。もう6時なんだけどな。
本日はシイラのホイル焼きを作ろうと思ったんだがアルミホイルがもったいないんで。
シイラって魚皆さん知ってますか?白身魚ですね。割と関東は食べない。西の方は食べる。
シイラのバター玉ねぎ炒め!みたいな感じのものを作って、えー待っております。そんな感じ。
明日も同じような感じ。妻が確か明日いないのでやっぱり同じように子供達が集会所で集まるらしいんでぼくがゲーム見ながら面倒見る。
月曜日は何をするかというとやっぱり同じような感じ。また集まるらしいです。
いいんですよお金掛からなくて。子供達が勝手に遊んでくれるんでいいことですわー、ホントに。
0927名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:26:53.320
スーパーでパートしてるのが本当なら三連休に出勤してくれるのは店的にはありがたいだろうね
つーかハゲもレジやれよ
唯一のバイトだったんだろ
0928名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:29:52.090
>うちの妻にやらしたところ微妙てか結構下手なんですよ。この下手なの見てるとおもしろい。
>もう「あっ……あー!!」みたいな感じ。「ああ、・・・落ちたー」
>「ヨッシー逃げちゃった」みたいな感じで。
>大人と子供盛り上がってうちの妻の下手なスーパーマリオ見るという時間を過ごしながら

なんや、まだゲームでマウントとる癖が抜けんのか?
0929名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:30:26.090
吉野家コピペみたいな三連休だな。
3日間Nintendoゲームして過ごすなんてド田舎の限界集落全然関係ない。
0932名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:37:13.500
>>921
現実的でないもなにも、普通に乾電池でのスマホ充電器は売られてるぞw
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B01N6M24XV/
http://images-na.ssl-images-a;mazon.com/images/I/61LJy94k3FL._SL1400_.jpg

まあ、台風や地震などの災害が起こる前に乾電池を準備しておかないと
被災後しばらくは手に入らなくなるって意味なら分かるけどさ
0933名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:39:50.130
>>919
もう、それはこのスレ読んだ人が判断すれば良いんじゃね。
ただ、何であんたが両方持つことにまで反対するのか、俺には理解できんね。
防災の基本は緊急時、いろいろ対応できるように考える、ということな。
平常時とはそこが違うところ。
時代遅れでも、問題はその使い方。
モバイルバッテリーと電池式、両方もっていて何か不都合があるわけでもないだろ?
0934名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:42:00.710
もう「あっ……あー!!」みたいな感じ。「ああ、・・・落ちたー」

集会所でゲームではないなにか良からぬ事を夫婦二人でしてる想像を掻き立てられるな…(ゴクリ
0935名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:47:10.250
娯楽にネットを使わないあたり、相当メンタルやられてるな
ネットを怖がり出すといよいよ引きこもりだぞ
0936名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 01:51:15.750
おいらは常にモバイルバッテリー持ち歩く派だけど
乾電池は少々水に浸かっても使用できるけどリチウムイオン電池のモバイルバッテリーは湿気に弱い。

どっちも備えあれば嬉しいな。
0937名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 02:13:03.160
いやー今日はいっぱい飲んできました
30過ぎると結構出世してきますね
イケダ自称教授も川村会長も頑張って欲しいです
おやすみー
0939名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 03:36:07.370
相変わらず界隈の掟に従うんだな。

文章の価値は文字数で決まる。

松尾芭蕉の千倍書いたキックは千倍偉い?
0941名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 04:16:07.440
>>938
何物にもなれない凡人をバカにしてる常時帽子でハゲ隠してる奴が居たな。
0942名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:08:07.570
>>932
おまえホントずれてるな。そういう充電器があるから、それが使い物になるかならないかという議論になってるのに。なきゃそもそも議論にならないだろ。

>>933
使い物にならないものをありがたがるアホを、アホと言ってるだけw
0944名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:19:15.970
>>724
ヒント: 国籍
0946名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:22:16.090
>>748
借金
0947名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:25:41.510
千葉にボランティアにいこうと
考えています。

セミリタイアして体力有り余るなかで
筋トレまでしているのは
そういうわけです。
0948名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:44:37.770
>>925
イケダヨシフとかイケダパヨトとか書くやついるだろ?
あんまり頭良くないネトウヨが書いてるんだと思ってるよ
アンチイケハヤだから黙ってるけど
0949名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:52:09.170
イケハヤ教授、今日もエゴサーチご苦労様です!
0950名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:52:37.130
>>942
>使い物にならないものをありがたがるアホを、アホと言ってるだけw

頭が固すぎて話にならんなあ。
自分の意見に固執したり、思い込みの激しいのもアホw
0951名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/15(日) 06:54:02.840
セミリタイヤねぇ
次の手がないんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況