112名無しさん@明日があるさ2019/11/18(月) 22:44:07.820
ロスカットできるだけ前よりか大分マシになった

114名無しさん@明日があるさ2019/11/18(月) 22:46:24.570
>>112
意味わかってる?ロスカットって強制的に切られる事なんだけど…

117名無しさん@明日があるさ2019/11/18(月) 22:51:14.050
>>114
ロスカットは、含み損が自分で設定した金額を超えた瞬間に売ることだよ
30万円の損失でロスカットするよう指示しておけば損失は基本的に30万円で収まる

ロスカットを設定しておかないと損失が100万にも300万にも膨らみうる
つまり、仮想通貨の時みたいに負けを認めずズルズルと損失を出さなかったってこと

あ、証拠金の枠を最大限に使い切った場合に業者から
強制排除される強制ロスカットとは別の話だからな
もしかして、強制ロスカと勘違いしてる?

119名無しさん@明日があるさ2019/11/18(月) 23:09:08.410
>>117
イケハゲ損師の場合、証拠金を10万しか入れていない可能性も充分に考えられる

121名無しさん@明日があるさ2019/11/18(月) 23:20:57.270
>>119
なんにしろ「少額」とか「ダメージ少ない」って書くのは、かなりダメージがあったからだろうな。
いくらかは、わからんが。
今の損師にとっては1万でも大金のようだし。(料理屋の前で引き返すぐらいに)

143名無しさん@明日があるさ2019/11/19(火) 01:38:28.240
>>117
だからイケハヤの場合は証拠金を含めて30万円なんだろ、という話をしてるわけだが。