756名無しさん@明日があるさ2019/10/21(月) 12:38:03.800
今はちょっとスレチだが、これ本当?
https://twitter.com/IHayato/status/1185843768664084480
>うお、東京って楽天モバイルの容量オーバー後の通信遅いんですね。。
>高知だとギガ無くなったあとも普通に通信できるのに……w

これは、高知の人に訊いてみたい。

761名無しさん@明日があるさ2019/10/21(月) 12:40:34.560
>>756
通信制限って200kpbs程度に絞るってことじゃなかった?
今の大容量回線なら速度制限で200kpbs位は出ると思うけど

そもそも通信制限って地域で絞るものじゃないから何かと勘違いしてんじゃねえの?
高知だからとか東京だからじゃなくて契約にのっとった速度制限だとおもうけどな

765名無しさん@明日があるさ2019/10/21(月) 12:43:33.710
MVNOは地方でも遅い時間は遅いと思うぞ
たまたまイケハヤが東京で遅くなる時間に使っただけじゃないのか?
そもそもガルテンも18号もWIFI使ってるはずだからモバイルデータ通信使う機会はないだろ
ガルテンに至っては圏外なんだし

770名無しさん@明日があるさ2019/10/21(月) 12:46:15.260
>>761
楽天モバイル:スーパーホーダイ
mobile.rakuten.co.jp/fee/super_hodai/ - キャッシュ

スーパーホーダイは、高速データ通信容量を使い切っても、最大1Mbps※2でデータ使い放題! 1Mbpsの通信速度※2があれば、 ... 通常の楽天モバイルSIMの通信速度を、 それぞれ、1Mbps、128kbpsに制限したもので撮影しています。 このページのトップへ ..

自己レスだけど、楽天は速度制限しても1Mbpsが出るんだね
都内だとシェアリング数が多すぎて動画を見るのも一苦労ってことなのかな
高知なら人が少ないから1Mpbsを占有できるけど、都内の場合は厳しいとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)