88名無しさん@明日があるさ2019/10/17(木) 19:43:59.210
https://shop.nikkeibp.co.jp/front/app/catalog/list/?searchMagazineSearchFlg=1
日経BP系列、これだけ雑誌ある。
編集とライター(外部含め)どんだけいると思う?
BPの地下にある伊勢丹のスーパーは今改装中

139名無しさん@明日があるさ2019/10/17(木) 20:15:10.670
https://style.nikkei.com/article/DGXBZO54770900Y3A500C1000000/
>「日本経済新聞」のロゴ、いやロゴでは軽い、屋号は素晴らしい。
>昭和を代表する著名書家、上田桑鳩(うえだ・そうきゅう=1899-1968年)の筆である。

150名無しさん@明日があるさ2019/10/17(木) 20:27:16.110
こんなに胡散臭くて、気持ち悪い外貌で、
怪しげな儲け話ばかりするハゲハヤの動画に引用されることを
「やめてほしい」と日経は言えないのか?

152名無しさん@明日があるさ2019/10/17(木) 20:30:31.440
>>150
内心の動機はそうかもなw

ただ、そんな理由で責めるわけにもいかないから
今回は著作権侵害を口実に潰しにかかった、と

161名無しさん@明日があるさ2019/10/17(木) 20:45:23.910
>>152
日経系列の雑誌に、この話はいずれ出るよ
情報商材屋が著作権その他違反ってニュアンス出すと思う
単に引用かどうかって話じゃないんだよね

164名無しさん@明日があるさ2019/10/17(木) 20:47:49.600
商標権の問題もあるな