昭和55年生まれのリーマン★81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435349
垢版 |
2019/06/18(火) 12:02:05.470
結局こっちが謝ってことなきを得た。会社でも自宅でも雌伏
0437名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 12:06:06.900
>>433
うち、男女の順番やったけど一番目の男の子の方が育てやすかったわ
長女は性格なのか意思がはっきりしすぎてて扱いにくい面がちらほら
0439433
垢版 |
2019/06/18(火) 12:40:33.800
すまん…俺仕事してなくて暇だから書き込んだだけ…こんなレスがあるとは思わんかった
0443名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:59.100
>>89
俺も
正社員だけど、手取り15万円
0446名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 21:07:21.070
新卒の前に下調べしなかったんかい
0447名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 21:13:47.970
2から4歳くらいの子供いる人に質問。
ジムとかで週末定期的に運動できてる??
週末は子供の相手してると、ほとんど自分の時間がない…。
0448名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 22:04:54.640
>>447
子供肩車してスクワットしたり、背中に乗せて腕立てしたりしてる。
休日も子供と全力で遊ぶと結構な運動量になるでしょ。
0450名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:21.240
はぁ・・・40で再就職したがきっついわ
初めての事を覚えまくらないといかんけど
覚えが悪いし頭回らねぇ
電話も出たくねぇしコミュ症だし馴染めないし飲み会も行きたくねぇ
でも辞めても次ないし辞めたいけど辞めれないし・・・
働きたくないでござる・・・
みんな普通に仕事してるが、俺から見ればみんな化け物だわ
何が楽しいんだ・・・
0451エリート公務員様(課長)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:54:20.890
なんか頭の悪そうな糞愚民ばっかだなwww
貴様ら糞愚民どもの薄汚い血はこの辺で途絶えさせた方がいいんだろうなwwww
0453名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 23:36:31.370
仮に自分が東京大学卒だったとして、自分の同僚に明治大学卒の人もいたとします。

東大卒の自分がその明大卒の同僚に対して、「東大と明大ってキャンパスが近いよね」と言ったら、嫌味に聞こえますか?

私の周りにこういう発言をした人がいて、その人は周りの人から「嫌味だからそういうことは言わない方がいい」と言われてました。

でも、私はこの発言がなぜ嫌味なのか理解できませんでした。

この発言がなぜ嫌味なのか理解できる方がおられたら、理由を教えていただけないでしょうか。
0454名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/18(火) 23:49:32.590
273名無しさん@1周年2019/06/18(火) 07:30:51.19ID:oobHoJTSO>>275
全国の金に困った女が、左手でリーマンの腕を掴み、右手でリーマンの手の平を掴み、痴漢!!と叫び私人逮捕

女は自分の尻を自分の右の手の平で事前にまさぐってるのでリーマンの手の平に繊維やDNAを付着させることが可能

このような完全犯罪が年間数万件発生するだろう

リーマンを狙うのは示談金(30万以上)を払える経済力を有しているから

どうするんだこれ
この当たり屋行為
0455名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 00:14:08.550
東大卒が出身大学の話や学歴の話をすること自体が嫌味と受け取られる可能性はあるんじゃないかね。
自分も東大だけど、むだに嫌われても損だから、同じ東大卒以外の人とは大学の話しないよ。
0456名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 00:19:20.500
レイトショーでアラジン見て来た
実写のアラジンとかありえねえと思ってたけどジャスミンはすげえいいおっぱいだった
0458名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 00:43:58.660
>>447
時間無いよねぇ・・・。
子ども生まれる前は、10年以上毎週末プールに通ってたけど
今はほとんど行っていない・・・。
0459名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 01:32:48.020
>>450
やっぱ、この年で転職ってキツいよね。
うちは富士通系だから45歳で早期退職せざるを得ないなんてことも
可能性としてありそうなので心配。(4月に間接部門がゴッソリいなくなって背筋が寒くなった。)
向上心の無い人は辞めたほうが良いとは思うが、
じゃあ自分は十分な向上心があるのかと言えば自信をもってあるとは言えないからなぁ・・・。
0460名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 04:30:25.720
若手リーマンよ、しっかり働いて破綻した年金制度を支えてくれい!天引きで

生涯で納める年金と老後に貰える年金の差額は、
1970年生まれの人は「−1050万円」
1980年生まれの人は「−1700万円」
1990年生まれの人は「−2240万円」
2000年生まれの人は「−2610万円」

https://mobile.twitter.com/okabaeri9111/status/1134087397786783744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:56.380
>>457
年収は1000万超えてるけど、年収についてはそれこそ同窓の人とも話しない。
妻だけかな。あーでも妻にもぼかして話してるなw
0464名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 08:06:37.840
>>447
子供と遊ぶのがトレーニングだと思って積極的に抱っこしたり
抱えてグルグルまわして遊んだりしてる
週末こそ子供の時間=筋トレの時間だと思うくらいに
その考え方で1、2年、体脂肪は無事18%を超えて肥満のままですってあれ
0469名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 12:53:29.190
東大卒で1000万くらいなら医学部行ったほうがコスパいいな
同級生なら2000万超えもザラにいる
0472466
垢版 |
2019/06/19(水) 13:58:24.790
大学在中は後悔してたけど今は幸せだからまあ良かったかな。
人生やり直し機があってもつかわんぞ。
0473名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 19:42:48.430
俺も高卒工場勤務中途採用の年収600万だ
とにかくもう定年まで会社が潰れないことを願うのみ。上がらずも下がらずもしないでほしい。
0477名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 23:07:33.240
俺も工場勤めの高卒中途だわ。外勤だけど。
昨年は770万だった。入社以来毎年50万ずつ年収上がってる。
0479名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 23:31:38.420
業界によってだけど、工場の方が人でやらないといけない部分は多いと思う。誰がやっても正解にたどり着けないマーケティングとかはとっととAIに変わっていいよ。
0480名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/19(水) 23:33:58.810
工場か背広かのパワーゲームしだい
0482名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/20(木) 05:13:03.810
工場には機械でできないような作業が多いし、機械を入れるより人の手でやったほうが安いことがほとんど。
0483名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/20(木) 06:32:35.570
>>465,469
ほらねw
学歴だの年収だのの話をむやみに他人とすると、こういうネガ反応を呼び起こすだけというのがよく分かるよね。
別に自慢してるわけでもなんでもないのに。

東大行く学力あるなら医学部いった方がいいというのは、安定性と収入を重視するならその通りだと思うよ。
0486名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/20(木) 07:16:21.120
だから、483でも明言してるように自慢になるとはまったく思ってないし、人によっては東大や年収1000万程度は侮蔑の対象になることもあるだろうね。
要は、学歴・年収を他人に話してもこのようになんらかの負の感情を呼び起こすだけだからやめた方がベターっていうことよ。わかるりますw?
0487名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:08.820
ほんまに昭和55年生まれだけがあっまってんのかよ?

>>483>>485>>486
コイツらの反応の仕方って二十代前半ぐらいのガキの反応やんけ。。。
もし同年だというなら同年であふことが恥ずかしいわ
0488名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/20(木) 07:38:34.590
>>487
俺なんか同期にLINEでひたすら「うんこ」とか言いまくってるし、下手すりゃ平成終盤の生まれかもしれないよな
0501名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:42:06.590
神奈川大学って国立見たいで得だよな〜福岡と青森もか。
0505エリート公務員様(課長)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:58:26.430
ゴミみたいな大学出てる糞愚民どもは生きてて恥ずかしくないのかよwwww
0507名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/20(木) 23:23:08.570
>>481
年収上がらないのかよ
0515名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:23.710
パーペチャルとかいうの父にあげたよ。誕生日に。一番安いのが50万という。喜んでくれたから良かったが使ってない笑笑
0516名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/21(金) 12:43:34.430
それほど時計に興味ないけど昔買ったロレックス大事に使ってる
今は価値上がって買値より高いくらい
時計は資産価値があるから一本高いの持ってて損はない
高い洋服とかはムダだと思う
0517名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/21(金) 12:45:36.490
服が無駄ってわかるわ
今年の仕事用パンツはユニクロの感動パンツにした
セールなら一本三千円やし洗ってもシワにならんからガンガン洗ってる
0521名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/21(金) 16:31:42.220
最近のユニクロあなどれんよ
ワイシャツも今年からユニクロにしたんだが全然気にならないし安いしコスパ最高
0523名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:50.940
>>506
おっしゃるとおりですね。
でも、会社負担分を自分が負担していると
意識する必要ありますか?

>>507
上がる前提で計算しちゃダメじゃないかと。
保守的に計算するべきと思います。
まぁ実際上がっても大して変わらないですよ。

厳密には、インフレに合わせて年金支給額も上がるとか
マクロ経済スライドがあるとか色々考慮しないと
いけないのでしょうけど難しいので未考慮です。
0530名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:53.240
>>523
元が取れるかどうかって試算だと会社分も入れないといけないだろう、強制徴収で実質自分が払ってるのと変わらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況