X



【401k】確定拠出年金うまく運用できてる?10【DC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/04/20(土) 16:31:55.080
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しiFree 8資産バランスを買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1539351788/
0748名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/16(水) 18:09:02.110
私も豆鉄砲作戦でインしてみます!
なんかの本で
トレンド転換後だか、レンジ超過後だかに
チビチビ投資額を増やして行くのがプロの常套手段?とか、読んだ気がします。
スピードが全然異なりますが、上の方で持ち合ってくれることを祈念しつつ。
0749名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/16(水) 18:18:30.960
次の応答日が10月31日なので、ここまでに押し目買いしてインしたいと思います。
0750名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/16(水) 18:46:11.880
ちょっち、ちょっちだけど、
10%ほど国内株を摘んでみようと思います
約定は21日(月)で、即位礼正殿の儀(祝日)の前日
ご祝儀相場で高値掴みとか考えちゃうけど、その時はまたキャンセルすれば、OKかな
てか、海外の人は災害で景気に影響が出るとは思わないのかなぁ?
日経平均は世界の景気指数だから、内情関係無しってか
0751名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/17(木) 18:39:17.560
本日、我慢ならず、打診150入れました。あとは豆鉄砲で応戦します。
0754名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/23(水) 19:40:39.740
17日150 18日50の計200は、本日、御祝儀狙いで撤収しました。10月4日から10日あたりに買えなかった為、引き続き押し目を狙います。
0755名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/23(水) 19:41:32.520
22720Sで。22700以上はS。
0756名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/23(水) 23:33:41.340
いや〜強いですね
ドルコストで買ってると
毎日高値掴みしてる様で、嫌な感じですが、
逆に、日々安値更新して含み損を計上するよりはマシかな?
と自分に言い聞かせています
このまま年末上げ相場まで!?
なんて事はないんでしょうね。利確されてるし
0757名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/24(木) 01:02:32.730
22780S追加。明日がピークかも。高値で買っても利食いでなれば勝ちかと。ここはポジティブ思考で。
0758名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/24(木) 01:14:37.750
訂正。高値で買っても利食いできれば、OK。しかし、天上で掴んでしまうとアウトです。例えば明日、天上になるかもしれないので、明日はおそらく買えないと思います。
0760名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/24(木) 08:02:06.200
もしかしたら、本日ザラ場のどこかでピークをつけて、下がるかもです。11月上がる予想の作戦はやり直しかもで。悪までも予想なので。
0761名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:48.320
22850S追加でどうなりますでしょうか。
0762名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:37.790
ダウが26900ドル付近戻り売りなので、日経もこれに時間差で引っ張られるのではとみています。そして押し目をつくりにいく。次の日銀会合までは静観です。
0763名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/25(金) 17:03:07.440
来週、調整を入れてくる。トピックスベースで考えまして、今日が天上と考えますと、本日から5手目か6手目先あたりで買いを考えてみたいと思います。悪までも予想です。
0765名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/26(土) 08:31:49.350
>>705
運用利回り
初回入金来 直近一年
7.24% 5.39%
いわゆるひとつのバウンスバック
0767名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/26(土) 22:43:34.680
利回りの話しじゃないんだけど
株物商品への資産投入額が多くなってくると、
評価損益率がそんなに伸びてなくても
長居は無用で利確退避したくなるよね?
5%狙ってても、2.5%とかで。
0768名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/27(日) 09:32:31.620
一旦下落し底打ちした後の安値で、全力買いしたい所だけど、
中々下げ渋ってるんで、恐るおそる小出しに
買い増しするんだけど
最初の買い分の評価益が5%出た時に
同額買い増しすると母数が倍になるから
評価益は半分の2.5%になっちゃうでしょ
0769名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/27(日) 09:41:31.280
評価益5%を一旦全部売って、評価損益0%を同量買い直すのと
まず同量買って2.5%になってから半分売るのとでは儲けが変わってくるのかな
0770名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/27(日) 14:49:01.620
持ち株会もそうだけど、
基本、毎月一定額を拠出して買える分だけ買うと
利益や損失は常に薄まった状態になり、何処で利確するかが問題となる
株価は年間を通じて変動してるから
年初来高値をつけた所で売れば儲かるはずなんだけど
損は切れ利は伸ばせで効率よく再投資しながら運用しようとすると年初来高値からが伸ばし所
かと言って、上がった株価は当然下がる訳で、いつ崩れるか分からないジェンガ状態
崩した奴の責任払いという訳にもいかず
0772名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/27(日) 23:14:04.140
ここから半年は株上がるだけのイージーターン
日経平均は3月末には28000超えてるぞ
シフトチェンジいそげ
0774名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 10:52:28.610
ちょっと分かったら教えて 今度転職で入社する会社が確定給付年金と企業型確定拠出年金 の両方を採用している会社なんだけど 確定拠出年金の掛け金は従業員持ちらしい。給与天引きらしい。それ普通なの?
0775名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 12:39:30.300
・全額会社持ち
・一部会社持ち+一部個人持ち(マッチング拠出)
のどちらかが普通
>>774の場合、表向きは全額会社持ちで実態は給与引きという扱いなのだろうけど制度上許されるのかどうかは知らない
0776名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 17:36:24.730
懲りずに22990S 本日、天上ならば、そこから5手か6手後あたりなので11月のSQ週に買いのタイミングをとりたいと思います。ちなみにダウも天上近く、新規買いは難しいだろうと考えています。
0777名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 18:24:08.420
おそらく、772さんが、おっしゃっている事は本気ではない。つまり冗談だと思います。  今回、どうなるかわかりませんが、FOMC、 日銀でガラっと変わる可能性も考えておきます。
0778名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 19:59:29.540
>>774
うちも確定給付と確定拠出の二本立てだけど、
両方会社規定に基づく強制給与天引き
まあ、強制加入じゃなければ、真面目に年金運用なんかしないし、正社員ってことで、MAX借金して楽しく生きてるけど
普通かどうかは分かりませんが
0779名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 20:05:05.900
企業型確定拠出年金は>>775の通りみたいだね。拠出者が社員ってのが違法なのかどうかってのは誰に聞けばいいんだ?

確定給付年金も自分で拠出って… しかも強制なら違法な匂いがするんだが…
0782名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 20:42:44.700
聞くなら、ファイナンシャル・プランナーって人かな?
>>1の厚生労働省のリンク先に確定拠出年金法文とQ&A集があるけど、
基本的に労使が合意の上、各社独自の就業規則などで明確に制度化され施行していれば、OKっぽい
でも、頑張れ!!
0783名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 20:44:51.310
確定給付年金も
本人(労働組合でまとめてるかも)の同意の上なら
2分の1未満なら本人が出せるんじゃなかったっけ
0784名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:45.100
会社よりユニオンに聞いたほうが早いかも。 知りませけど。
0786名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/30(水) 09:57:38.460
>>759
明日定期約定の所
昨日の23k超えと今朝の日経寄り押しを見て
変更可能時間、残り12分だったけど
国内株インデックスをフライングゲッツσσ
今日の終値約定でもうキャンセル出来ないけど、
来週の弾はまだ潤沢にあるし、もっかい23k超え狙いで!?
0787名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:56.120
sageろ!sagaれ!
みんな、どうした!?
今夜のFOMCで米国金利が下がって、ドル安円高になるかもしれないんだぞ!
早く売れ売れ、逃げろ、逃げろ
何でもいいから下げてくれよ〜
って、みんな、俺と同じ様に押し目買いかい
0788名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/30(水) 14:27:43.080
10年債利回り(日本)上昇や
0789名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/30(水) 18:05:17.230
目論見通り押したんで、ヨシなんだけれど
よく良く見ると、昨日が持ち合い、今日ほぼ安値引けで、続落の悪寒
BREXITも来年迄延期でEU承認されたし、FOMCも想定通り利下げして一回反発しないかな
日銀、マイナス金利の深掘りはしなくていいから、口先介入だけよろピグね
0790名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:50.160
押し目買いのちゃーんす!!
と、もう1割ほど、国内株に再変更してみたり
でも、明日のモーサテでダウやCMEが大幅安だったら、10時迄にキャンセルの再々変更して底打ちまで静観すっけど
はっぴいハロウィン!!
レイヤーさん達、頑張って
0792名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 12:28:34.500
203 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2019/10/31(木) 07:20:14.34 ID:/OI+C9050
米国株は年初来+20%か。今年はキャッシュポジ厚めって言ってたやつらはそれだけリターン毀損したってことだな
0793名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 16:56:54.320
結果論いわれましても、その時にどうぞ。
0794名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 18:16:01.220
私の見解は23Kが目先天上であるということです。ここから調整を入れてくる。
0796名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 20:17:07.490
来年もキャッシュポジション厚めです!
なんせ正社員での転職採用が望めない
老後の大切な生活費ですから
元本返して貰えるだけで十分です
0797名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 20:29:22.840
まあ、焦らずと増やします。自分のお金をかけるので。目指せ5000 先は長い…
0798名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 20:33:06.490
ちなみにダウ、S&Pは売りで。
0800名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 22:58:47.090
調整で浅いか深いのかはわかりません。本日から5手後前後あたりです。22950Sと22960Sは、ホールド。
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:03:54.670
ただ、これで11月に年度最高値をつけることに変更なしです。上手くいけば24Kです。天上予想は幅広いですが11月に23500〜24400くらい。本当に上手くいけばです。深く押したところは押し目買い推奨です。
0804名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:08:32.160
つまり逆にここで調整をいれず棒上げしてしまうと大天井ついてしまうからです。上がり続ける相場も下がり続ける相場もないです。
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:12:26.600
>>800
いやいや、自分とは見えてる景色が違う気がする
いや、観ている所が違う
まるでジャッカルされるのを恐れてノットリリースザファンドで10日間退場になって何やってんだ俺的な気分
0807名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:15:40.960
803さん。それは人それぞれで考え方の相違です。令和になる前に下がりそうになると考えて手仕舞いしたり8月の安いとこ買って9月10月 11月は上がると予想してかけるとか。
0808名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:19:12.450
人それぞれですから。積み立ては、上昇トレンドならいいですが、もし、リセッションがおきたらどうしますかと以前、バイ&ホールドに質問したと思います。
0809名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:26:23.980
>>802
有難うございます
CMEの値動き見て無いで、とっとと寝ちゃおうと思います
こりゃ30日のも、持ってかれそうだな
まぁ想定の範囲内のハズなんだけど、時間差攻撃のせいか、想定以上にショックがデカい
0810名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:29:20.710
訂正。バイ&ホールドさんに質問したと思います。です。
0812名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/10/31(木) 23:41:47.490
理由は後づけだと思います。
0816名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/01(金) 08:41:54.270
815さん。別に否定するつもりはありません。ただ、積み立てでも、暴落したところを拾うシステムだったらいいのにとは思いました。高値や天上で積み立てるかもしれないので。
0817名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/01(金) 08:44:47.150
て思ったのは、Jinさんの動画で暴落したところを、自動かなんかでマイナス5000万の含み損の中、なけなしの金をチビチビ買っていたのを見たからです。
0818名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/01(金) 11:15:56.990
22950Sと22960Sは22750クローズ。22820S戻り売り。ここからは売り上がりで対応。
0819名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/01(金) 20:40:31.960
ぶっちゃけ、投資もギャンブルだから
放ったらかしで勝てたら、確定給付し続けてるし
人生の一挙手一投足も考え様によってはギャンブルなんだけど
勝負けの定義も曖昧だし、体壊して仕事出来なくなって生活保護で慎ましく老後を送っても、満足な人生だったら負けでは無い
0823名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 08:36:14.630
822さん。何も否定しているわけではないですよ。どこかでリバランス?するのかは知りませんが今は、天上圏でいいところにいて11月に大天井をつけるとみています。悪までも私的見解です。
0824名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 08:41:53.700
あといいたいのは、最悪を考えているのかどうかです。もちろん自己責任ですし822さんのお金なので。私も私のお金なので。
0825名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 08:55:56.310
この相場も11月で終わるかもです。これも私的見解です。12月以降にその答えは出るかもです。
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 09:39:08.520
11月のどこかで最高値をつけて、この相場は終わってしまう。残念ですが、これが私の見解です。最後のひとはなが…しかし、目先、調整すれば、最後のチャンスあり。
0829名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:03.140
調整した場合は10月31日からの5手か6手後あたり。この場合は、以前いった価格まで、可能。ただ、このまま棒上げしてしまうと息たえて終焉。こんな感じです。
0830名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 12:38:16.130
有難うございます。
大した額突っ込んで無いのに
ゲーム感覚で大騒ぎしちゃってます
取れても取れなくても
増えても増えなくても
試行錯誤したんで納得できるし
色んな政治経済の話しを交え、
楽しんじゃってます!
0831名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 13:29:42.750
要は努力したのか?って話しだ
放置出来るのは基本元本保証の商品
勝ち負け基準は確定給付以下、
初回で2%もいかねぇんじゃねえか
0832名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 14:12:16.830
830さん。キャンセル機能があれば、全然可能です。問題は調整がくるのがどうかです。もしくると過程すれば応答日が7日になるので、7日8日11日で200ずつセットします。ただ、棒上げした場合ですよね…
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 15:28:45.910
「敗者のゲーム」より1980〜2012年の期間でS&P500に1万ドル投資して、最も上昇した10日を逃してしまうだけで、パフォーマンスはなんと半減してしまいます。
0834名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 16:12:32.610
それならば逆バージョンとかはどうです?
0835名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 16:15:35.410
ではS&P売りで。タイミング的には11月のどこかでしょうが。
0836名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 18:18:32.580
10月4日の応答日が底。10月31日が小天上。 応答日11月7日(7〜10日)底。そこから11月のどこかで大天上。しかし、調整を入れずこのまま棒上げしてしまうと終焉です。以上が私の見解ということで。
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 19:00:54.850
南アフリカ。つよ…
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/02(土) 19:48:27.400
南アフリカで決まりましたね。
0840名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/03(日) 11:36:12.840
>>833
♪もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
頭と尻尾の
クライマックスなんじゃないの〜♪
教えてあげないよ
0841名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/03(日) 13:02:00.090
面倒だから積立投信しか買わないけど、今年9.88%と調子いいな
0843名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/03(日) 18:26:07.550
22820Sは逆指値。22960Sでやり直し。
0844名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/03(日) 18:37:00.270
>>803
放ったらかしでえーと思います
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/03(日) 19:05:43.860
少なくとも私は無理。将来のお金をギャンブルしてるといわれれば、それは否定しないけど。まあ現状ある金額は8桁まで近いということと、月51000の積み立てということ。
0846名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/11/03(日) 20:44:59.420
現在の利回りとこれから毎月の増減を晒してみては?
11月末、年末、1月末、2月末、3月末、4月末
>>772みたいな方も居るみたいだし
みんなの良い参考データになるんじゃないかな
フォワードもバックスも住人ワンチームで!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況