823 名前:名無しさん@明日があるさ 2019/08/16(金) 15:38:40.57 0
墓石書き起こし(声が反響)

実は、ここ数日風邪で寝込んでおりまして聞いてわかる通り喉が調子が良くない。
で・す・が、ですがですねボイシーはやらなきゃいけない。
YouTubeは3日収録をサボってるんですがボイシーはしっかりやろうと。
世間はお盆休みでしょうか?ぼくは午前中と午後ちょっと高知市内でのんびりして
妻と娘と美味しいものを食べて帰ってきてのんびりゲームでもしようと思ったんですがボイシーを撮る。

これはよくある批判なんですけど、ブロガーでもユーチューバーでも何でもいいんですけど
「ブログで稼ぐなんてずっと続けられない」と。「そんなものはいつか稼げなくなるからやめとけー」だったり、
今多いのはYouTubeですよね。「ユーチューブで稼ぐなんて今しかできないからどうせいつか稼げなくなるからやめとけ!」
みたいなことをね、言ってくる人めちゃくちゃ多いんですよね。
ぼくのところにも相変わらずそういう声が来るかなという感じはするかな。
ま、さすがにぼくはキャリアが長くなってこういう仕事でご飯を食べ始めて8年ぐらいかな?そのくらい経ってるんで
ブログなんかずっと稼げないとかって言ってくる人は減ってきた。昔は言われたし今そう思ってる人も多いのかなと思うんです。
でもねよくよく考えてほしい、どんな仕事もいつか稼げなくなるんですよね。これはもうわかりますよね!
10年前は「そんなことない!」っていう声が多かったのかもしれませんがもう今は皆さん気付きましたよね。
同じこと続けていても絶対に食っていけないんですよ。
いちばんわかりやすいのが銀行でしょう。銀行はリストラの代名詞。
直近だと起こりそうなのが郵便局が恐らく結構閉鎖されるとぼくは思いますが皆さんどうなんですかね?
郵便局なんてある種安定のずっと象徴だったわけですが多分これから厳しくなっていって郵便局もどんどん減っていって合理化が進められていくでしょうね
だったり、公務員とかも「安定の象徴」ですがこれも言うまでもなく厳しくなってますよね。
普通に考えてYouTubeとかブログ、確かにずっと稼ぎ続けるのは無理ですよ。でもね(ッフ!)どんな仕事もそうだよ!って話。
(以下略)