一言でまとめると「他人目線、研究者目線のサイト」という印象だな

「公的支援はこうやって受けられますので、もし門前払いにされたら私が相談に乗ります」
みたいな当事者としての目線がないのね

WELQ事件以降、こういう情報は .ac.jp や .go.jp ドメインじゃないと信用されない傾向にある