X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/06(火) 20:27:48.110
どこかの軍人の話じゃないけどやる気のある無能ってかなり有害だな。

話も良くわかってないのに他の担当の仕事を取引先から私が受けますよと安請け合いで言ったもののそいつのレベルじゃとても理解できなかったらしい。
結局いろんな人巻き込んで実際の担当者が請け負うことになったり、実際の担当者じゃない無関係の自分に長時間相談してきたり。

こういうのはどういって止めさせればいいのか。
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/06(火) 20:32:11.730

主任が仕事すげえ振ってくる
俺にも自分の仕事があるんだよボケ
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/06(火) 20:42:59.210
ちょっとミスしてしまったら、上司とお局がメモで何か書き合って笑ってた。悪いのは承知だけどうぜぇ
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/06(火) 20:54:00.860
出向だあああああああああああああああああああああああああ
格上企業だけに不安だあああああああああああああああああああああああ
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 06:22:34.070
無能だからこそしがみつくんだろ
ウチも50代の社員の大半は定年までの暇つぶし感覚で仕事しとるわ
0013性格極悪糞時間
垢版 |
2018/03/07(水) 06:48:28.190
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\
  .//  ´      ↑      ヾ   \\
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     あっというまに始まって〜♪あっというまに終わります〜♪
 ││  ″   ソ ´ .│   ゝ_ ´   ││     
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     性格極悪糞時間〜♪あっというまに♪キック♪出勤劇場〜お〜おお〜♪
 ││   ト       ◆         :.││     
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     
  \\    ´     ▼      ヽ : //      ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
    \\        6  ´´     .://        
     \\_________//    
      \_________/
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 07:49:34.530
営業から直接特注品の製作依頼が届く度に
「上司を経由して依頼してくれ」
って頼んでるのに一向に守られない

設計の部署を飛び越えて末端の工員に直接電話かけないでよ……
0015名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 11:29:08.420
上司のくしゃみがうるさすぎてストレス溜まる
机結構離れてるこっちまで反響して集中削がれるしデカすぎて本当に怖い
近くの机の人はよく我慢できるよ
0016名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 14:11:13.240
【悲報】3月世論調査 アベノミクスによる景気回復の「実感はない」が83%

JNN世論調査3月

アベノミクスの効果は?
アベノミクスと呼ばれる安倍政権の経済対策によって実際に収入が増えるなど、あなたは、景気回復の実感はありますか、ありませんか。

実感はない  83%
実感がある  13%
(答えない・わからない) 4%

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180303/q4-1.html
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 17:17:08.350
産休・育休代替の職員が責任感なさすぎて困る
言われた仕事も内容までは理解しようとしないし、
言われないことはひたすらやらない

もう半年くらい経つから、いい加減自分で気づいて動いて欲しいもんだが
0018名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 22:19:54.890
希望してゴミ(備品(デカいPC周辺機器))を購入して
いざ届くと使う気が失せたらしく勝手に共有PCに配置してきやがったバカが居る

「作業能率落ちるから撤去します」と同僚と上司にも宣言して撤去
でも購入した以上は使わんといかんらしいから、折衝案として(全く無関係な)自分が負担する形でデスクに設置

それすらバカには不満だったらしく、翌日来たらまた共有PCに配置してやがった

邪魔だから再び撤去。本来の置き場所であるバカのデスクに配置したらボソッと「ムカつく」と呟き
朝礼中も無言で睨んできやがった

文句があるならハッキリ言えよと
てメーはDQNメンヘラの女学生かよと(因みにそいつは男だ)

カタログ見た時点で邪魔になるのが確定してる物品なんだからわざわざ購入すんなよと
購入した以上は一先ず自分で使ってみろよと。。その上で周りの同僚に相談しろよと

それらすべての流れをぶった切って他人に負担を強要した挙句、
反発喰らったら逆切れしてんじゃねぇよと

自分はどうすりゃよかったのよ
0020名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:37.070
他にも購入した人は何人もいるけど、皆届いた日に開封して何とか折り合い見付けて使ってる
自分が居る島(デスク)の女の子達も初日だけブイブイ言ってたけど今は文句ひとつ言ってない
机上で使わず物置きにしてる人もいるけど、誰の邪魔にならない場所に設置してる

迷惑する使い方を周りに強要してくるのは上記の女々しい野郎だけだわ

そもそも購入希望出さなきゃ回避できた負担なのに・・・
直属の上司も購入の担当部署も「お前らホントに使うのかよw」と苦言言ってた程なのに・・・

使えんゴミを何故買ったのだ・・・
そして何故リスク回避した筈の我々が押し付けられにゃぁならんのだ
代表して撤去した自分が何故バカに恨まれねばならんのだ

帰宅して家族に愚痴ったら逆に説教喰らったし
お前が無用な喧嘩を売るな。そういう奴は社会に幾らでもいるんだから二元論で人を見るな。余計な荒波立てるな。と

リーマンの思考としてその方が正しいんだろうが、自分の中で中々納得できねぇ。。。

理不尽。不条理。生きにくい世界だわ・・・
0021名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:08.340
挨拶しても挨拶を返さない上司に挨拶すんのやめたら露骨に苛ついててワケ分からん
挨拶されたくないのかと思ったが違うみたいだが何なんだコイツ
0025名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:30.960
遠方の本社からわざわざ来てくれたんだけど通勤長いから飲み会不参加。印象悪いだろうけどもうなんかどうでもよくなるよ
0031名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 20:03:54.090
舌足らずデブババアが気持ち悪くて視界に入れるのも不快
他人からも解るレベルで避けてしまう
もうちょっと上手く避けたい
0032名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 23:41:01.200
>>30
確かに100%その通りだとは言わないけれど
常に相手に気を使うとか進んで自分の命より他を優先させる責任感は未婚では出来ないと思う
0034名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/09(金) 23:50:21.680
結婚して子供が居ても責任感ない奴がよくニュースになるじゃないか
結婚しているか否かはあまり当てにならない
0037名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 06:53:33.250
責任感が元々無い奴は、結婚したところで全く変わらない
失って困るものはカネだけ、金には相当汚くなる
0038名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 07:15:37.300
結婚するなり家を買うなり、失うものが増えると
むしろ自己保身が更に強くなって責任逃れの意識が増す
0039名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:05:15.77O
知り合いの上司が昔はパワハラで部下を再起不能にしたり、部下の面倒もほどほどにしかやらなかったのに
子供出来てからパワハラは一切しないどころかパワハラの防波堤になって部下を守るようになり
部下のために生活捧げるように変わった人はいた
子育ての経験と父性を持つようになって人の大切さを知ったとか
0041名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:12:36.710
インターネットの普及で悪行が拡散されやすくなったのも理由の一つかも
企業口コミだったりSNSだったり、あるいはここだったり
インターネットに疎い人間は子供が居ても平気でパワハラしてたけど
最近になってインターネット事情を知り始めてからは若干丸くはなった
というのが身近に数人いる
0042名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:22.46O
>>40
例え責任逃れでも部下のために自分を犠牲にできるようになったと考えてると親になるって強い気がする
0044名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:24:01.060
>>42
アバウトな表現で何を犠牲にしてるのかはわからないが
その内容では少なくとも「部下のため」ではないな
0045名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:33:33.80O
>>44
自分の私生活を犠牲にしているって話
部下を守りたい、部下を立派にしたくてやっているって話だから部下のためでもあるかと
0047名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:39:48.910
>>45
それは家に帰りたくないんじゃないの?
子供ができた途端に、子供の世話や家事が面倒で
残業代も出ないのに子供が寝る時間まで帰らないって奴は多いけど
0049名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:56.87O
>>47
子供が寝静まったあと、昼休みに対応しているみたい
電話やメールとかで対応することも少なくないらしい
0050名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 09:09:22.190
何も意識は変わっちゃいないのに部下のためと勘違いされるのもいるし
本当に変わった奴がいたとしても
いつ何時意識が変わるか分からん不安定さがあるよな
特に責任転嫁するような根が腐ってる奴は絶対に変わらない
0051名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 09:56:03.180
外に出来なかった理由を求めるな
と言われても他の課がやらかした以外に理由がねぇよバーカ
0052名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 10:05:51.770
人が減ったら業務がすごく効率よく回るようになった。
人が増えるだけじゃ意味ないってのがよくわかったわ。
0053名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 11:02:42.180
パワハラに対して噛みつく奴って何なの?
上司がそいつの運転や信号待ちが気に食わないからと運転席
蹴っ飛ばしたら停めて「私では貴方の希望に添えないようですので
降りて頂けますか?タクシー呼んで来て下さい。」と暴言を吐いたり。
0055名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 14:00:46.400
>>53の立ち位置がわかんね
他人がパワハラに対抗しようと関係なくね?
その結果>>53が八つ当たりとしてパワハラされるなら同じように対抗すれば良いだけなのに
それともパワハラ上司乙とか言われたいの?
0056名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 16:07:16.630
毎日、疲れ果てるまで仕事して、週末は疲れをとるため寝たりダラダラして過ごすだけ
何で生きてるのかわからない
むしろ死んだほうが楽になるんじゃないか
0057名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/10(土) 20:11:47.690
>>52
わかる
でも上司は人が減るのを嫌がるんだよね・・・
人員をもてあました結果、みんなの育成がおろそかになってるし、
さっさと減らしてくれよと思う
なのに、自分の大変さをアピールするために、演出で忙しいフリしたがるから困ってる
0060名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 08:22:14.110
怒った時に豹変するタイプは怒るポイントも分からないから怖い。
隣のシマに来てやかましい!!大声で騒ぐなバカどもが!!とか
いきなり怒鳴り散らすし普段は普通の態度なのにいきなり口調も
語気も変わるし・・・普段が猫被ってるだけか。
0061名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 08:26:37.380
それなのにシュレッダーの紙くずが散乱しっぱなしの事については
「人によって難しさは違うから奴らにとってはシュレッダーの紙くずを
掃除するってのが困難なんだろう。」などと冷静に話すし何が怒りポイント
なのか分からん。
0062名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 08:30:40.140
役に立つようになるまでに手間と時間がかかる奴をポイポイ入れるけど
教育も世話も一切人任せで何にもしない奴とか、仕事ナメすぎだろ
0063名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 08:35:36.540
>>60
普通に笑顔で会話してたら唐突に怒りを顕わにした
とかを豹変と言うのでは?

読んでると普通に我慢していたところ限界に達して
ブチ切れたようにしか聞こえないが
0064名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 08:49:07.540
大声でゲラゲラバカ騒ぎして真面目に働いている社員の業務を妨害する割に
落ちてるゴミに目ざとく、綺麗な環境が良い仕事に繋がるとか用務員か
真面目に働いていない人間は業務妨害が良い仕事を阻害してることには気付かない
0067名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 09:10:11.480
職場にいながら飲み屋にいる状態な

変な自慢話とかしたいなら、業務時間が終わってから
飲み屋に場所を移してから好きなだけしてくれな
0070名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 12:38:13.34O
愚痴というか疑問なんだが営業の同僚が会社に愛想がつきて転職しているんだが
簿記やFPを取得している
事務とかを回ったりしているらしいがアラサーで意味あるのか?
0072名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 16:43:09.33O
課長が部長を人を育てられないとバカにしているが課長は課長で気に入らない部下をあえて鬱に追い込んだり、対立して辞めた社員を裏工作で潰すような卑劣漢
徹底して証拠を残さないようにしているようだが皆気づいているのに何言っているんだと
0073名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 18:43:54.750
>>70
正直30過ぎたら厳しいと思う
ウチの会社も総務や経理は経験者しか雇わないし
まだ20代なら資格あれば雇う可能性もあるけど..
0074名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 19:52:48.580
最近のゆとりってホント電話に出ないよな
昔は若手が電話取らないと怒鳴られてたのに
0075名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 20:02:32.360
俺が新人の頃、上司が部下の好き嫌いで失敗の対応を変えていて、
電話で失敗したら罵声を浴びせるのに、他の部下には笑って許してた
だから上司や先輩が席に居る時は絶対に電話に出たくなかったなあ・・・
そんなこともあり、新人には絶対に好き嫌いで対応を変えないようにしてる
007675
垢版 |
2018/03/11(日) 20:04:26.640
上司に向かって「なんで俺にだけ怒るんですか!」とは言えないから、
必死で電話から逃げていた苦い思い出・・・
0077名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 20:10:22.390
まぁ今の若い子は子供のころから振込詐欺などの対策で固定電話に出る習慣がなかったからなぁ
昔は家庭でも親が不在の時は電話に出て相手先などを聞き忘れるとよく怒られたがね..

今の時代電話よりもメールやし第一、電話じゃ言った言わないのトラブルが起きやすいから
証拠残すためにこれからはメールが主流になるやろね
ウチの会社も20年近く前に比べると電話の数は激減したわ
0078名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 20:13:25.920
本人クビになったけど
物理的思考で儲けた実話

労働ではない選択肢

物理 儲け

で検索
0079名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 20:14:38.250
フロアが静かすぎるから、電話がかかってくると全員が耳を傾けてる状態
慣れないうちは電話に出たくない気持ちも分からんでもない
0082名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 21:39:28.910
営業の人間が営業の業務について問い合わせしてくるのが意味不だわ
所属する部署内で聞いてくれと言うと「?」な返答される事すらある
どうなってんだウチの営業どもは
0083名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/11(日) 22:39:44.010
相談のってください。それかほかに愚痴書き込めるとこ教えてください。

無理な仕事量押し付けられて、今月休み無し平日は10時くらいまで仕事になりそうです。
私だけでは対応出来ず、相談しても空いてる人がいないから頑張れと言われ、途方に暮れてます。
終わる見込みの薄い仕事を休日返上で一人ぽつんと頑張って。終わったら終わったで誰にも感謝されず次の仕事が来るだけです。
しかもそんな状況はお構い無しに周りはどんどん頼んでくる。
どうすりゃいいんですかね。投げ出したい
0084名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 01:11:11.500
>>83
出社時間にもよるし
今までのあなたの成績にもよるし
いまやっているその仕事の客観的重要度にもよるし
他の人の仕事の客観的重要度にもよる

愚痴を言うにしても、自分の言いたいことだけいってところで、何一つ解決しないよ
0085名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 01:55:06.900
>>83
> 無理な仕事量押し付けられて、今月休み無し平日は10時くらいまで仕事になりそうです。
体調崩した、とか何でも理由つけて休み取るしかないな。

> 私だけでは対応出来ず、相談しても空いてる人がいないから頑張れと言われ、途方に暮れてます。
> 終わる見込みの薄い仕事を休日返上で一人ぽつんと頑張って。
仕事押し付けられれてるんだろうが、相談しても無駄なら部署移動願いするか
転職するしかないんじゃないの?

> 終わったら終わったで誰にも感謝されず次の仕事が来るだけです。
残業代もらえてるならそれで納得するか、納得できなきゃ転職するか

> しかもそんな状況はお構い無しに周りはどんどん頼んでくる。
仕事押し付けることができる存在と思われてるんだろう。
上司に強く意見言うか、辞めるかしかないわな
0086名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 02:45:11.950
こいつでもできるだろうこの程度の仕事って振られているけど
その程度の仕事もこなせない
で結局ますます
あいつにはこの程度の仕事でもやらせておけ
その程度の仕事もこなせない 仕事が詰みあがる
で結局ますます
こいつにはこの程度の仕事でもやらせておけ

の悪ループだろうね
たまに出来る仕事があっても残仕事の方が多くて結局仕事はマイナスのまま
0087名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 06:55:34.460
スキルが足りなくて誰かの力を借りないと進められないのか
スキルは足りてるけど量が多すぎるのか
どちらにせよ管理職が全くその機能を果たしてないのは確かだな
0088名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 07:34:22.840
転職して3年経ったが最近教育係の先輩が下品すぎる
自らの意思で寿退社した女子社員をバカ女呼びしたり
普段も気に入らない人間を○したいとか銃○してやりたいとつぶやいたり
それに辟易して反抗した社員を器が狭いと陰口言ったり
辞めたいけれど職種的に他に行ってもこの人と会う可能性があるからな
0089名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 13:00:01.980
>>60
病気だよ。脳に障害があるんだろう
俺の職場にも他社のやつだけどいるよ
今職場で同じ会社のやつとモンハンの話しててウザい
0090名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:54:26.390
A先輩の指示でやったことをB上司にマジギレされその間A先輩は我関せずでひたすらサンドバッグ
職場あるあるだけどA先輩の態度もないし上司の切れ方も何でそこまで?って感じだったし凄い疲れた
週初めにこういうのあると一週間ブルーになるからほんと止めてくれ
0091名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:51.180
モチベーションアンケートの結果が悪くて業務改善Mtgやったが、出てくる意見がモチベーション高い奴の意識高い系ネタばかりで失笑
しかも増員要望とかの意見は全力で潰しにいってた
来年のアンケート結果も知れたなこりゃ
0092名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 20:57:35.280
何をやるにもしっかりとした下地が必要
適当な基礎工事で上に何か乗せようとしたって不安定よ

モチベーションの維持にはまずは金銭面の不安・不満を取り去る必要がある
モチベーションをキレイ事で語れる奴というのは、つまりその辺の不安も不満も無い証拠
0093名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 21:45:10.740
>>90
バイトん時そういうオバちゃん居たわ
自分の無用な指示出しのせいで他人が上司に怒られてるのに
我関せず、フォローも謝罪もなし

職場アルアルだけど、気分悪くなるよね
0094名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/12(月) 22:40:42.760
2年で3チームをたらい回しにされてうちのチームに来た奴がいるんだけど、もう限界
俺なりになら優しく諭すように教えてたけど仕事も全然身に付いてなけりゃ人としての基本ができない
厳しく接すれば周りから言われるし、どーすりゃいいの
0095名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 06:10:51.440
ウチのゆとりがそんな感じだわ
もうすぐ3年が経とうというのに全く成長しないし報連相もできない
さらにメンタルが弱く少し厳しく言うとその日は1日中落ち込んでるわ
別にゆとりが無能と言う訳ではないがメンタルに関しては他のよりは弱いね
実際、仕事でミスが多く課長から少し厳しめに怒られただけで辞めた奴がいたし
0096性格極悪糞時間
垢版 |
2018/03/13(火) 06:37:21.340
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     おはようございまぁ〜〜〜すwwwwwwwww
 ││  ″   ソ ´ .│   ゝ_ ´   ││     社会奉仕の時間で〜〜〜すwwwwwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     休息の時間が足りない?何を言うんです、
 ││   ト       ◆         :.││     あなたに足りないのは労働の時間の方でしょうwwwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     本来なら24時間働くべきなのに、寝かせてあげただけありがたいと思うべきですwwwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     さあくだらん愚痴はほどほどにして、とっとと出勤しましょうwwwwwwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
    \\        6  ´´     .://        
     \\_________//         
      \_________/
0097名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 07:22:03.760
前にいたうちの会社でゆとりはーとか言っている人は
結婚だのなんだのを毎日のように説教し、時には定時後も数時間説教する
無理矢理彼氏を作るよう約束させ、約束守れなかったら脅しつけてホテルに引きずり連れ込む
耐えかねて訴えてもゆとりは人の善意を悪意にしか取れないのかーと喚いていたらしい
それ聞いてからゆとり批判ってむしろパワハラセクハラを分ってない連中の正当化にしか聞こえなくなった
0100名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/13(火) 07:57:29.460
業務をまともにやったことない奴に業務の手順書作らせて、上司(業務未経験)はその手順書に三週間以上かけて確認して、俺ら(業務経験者)には木金の2日間しか時間を与えられず、それに対して昨日、上司がブチ切れてた。
自分の思い通りにならないと誰かを標的にする。
自分のやりたいようにやるなら偉くなるしかないんだなと思った。
5年後位に転職をしようと思ったけど
時期を早める決心がついた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています