大昔に簿記2級とって
ずっと総務・庶務に居たから財務諸表がよくわかんね

転職考えてて他社の財務諸表見る機会があってるんだが
 支払いは翌月末の買掛金なのに
 売上げは数ヵ月待ちの手形決済
って業態って普通なんですかね?

今いるトコがそもそも手形を扱ってないから仕組み自体よく判ってない