X



社交性が無くて会社で孤立しています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/02(金) 21:04:48.510
参加資格
会社で孤立している人。
その他は問いません。

既婚未婚、恋人の有無、友人の有無は問いません。
0799名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/16(火) 20:31:31.560
そうなんだよな
群れてる女達って共通の敵(または生け贄)を作ることでしか結束できないんだよな
ついでにまんこも蒸れてるしww
0800名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/17(水) 17:12:32.910
環境を変えて人間関係上手くいったなら、環境が孤立の原因だった
環境を変えても孤立するなら、自分に原因がある
そういうことだよね
0801名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/17(水) 19:47:01.580
俺はね、環境になんか影響されるほど弱い人間じゃないんだよね
自分ってものをちゃんと持ってる
だこらいつでも孤立できちゃうんだよね
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/17(水) 23:29:59.770
中途半端に気が弱かったり、コミュ障だと社内カースト最底辺になる
0803名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/18(木) 06:36:42.110
俺は前の支店で孤立していたが、転勤したら新支店で一気に復活した。
前の支店では新規開拓みたいなことばかりやらされてたため実績も上がらず
結局は仕事出来ない奴みたいな扱い受けてそれを見ていた新人なんかにも軽く見られて孤立してたみたいな感じ。
新支店に来てまともな客を引継ぎしてスタートしたら、既存客の売上もアップして休眠客もシェアNo1に持ってきて
一気に復権できたわ。
前の支店では、当社オンリーみたいな客持って仕事できるつもりになってた奴にも軽く見られてた状態だったんだが、
そいつが昨年度4月に俺がいまいる支店に異動してきて、

・俺が皆と普通にやってるのを見て驚き、「あいつは前の支店で孤立してた」とか吹聴
・しかし既に支店に馴染んでた俺派の人がほぼ100%(いきなり来た奴が上記みたいなこと言っても誰も相手にしない)
・そいつが、先に挙げて多様な「当社オンリーみたいな客持って〜」の奴だったため、新支店でまるで実績出せず。
・その割に必死に俺のことを「あいつは前の支店で〜」と言いふらそうとするがやはり相手にされず。
・1年半経過した時点でそいつが「出向して勉強しろ」と言われ出向するが出向先でも仕事が出来ないためキツイ扱いを受けたらしい
・結果、そいつはうつの診断書出して出向取りやめ
・出向から帰ってきても居場所が無く、結局今の3月末で辞めることに。

という、ザマァ状態になってる。
最高だわ
0804名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/18(木) 06:40:22.320
朝とか、皆普通に挨拶するのにそいつだけは絶対自分から俺に挨拶しなかったからな。
俺より結構年下なんだが。一度孤立した過去があるとこういう奴が現れるからほんとめんどくさいわな。
0805名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/18(木) 08:21:33.620
戻れてよかったね
素直に羨ましい
新人含めほぼ全員に挨拶すら無視されるのが当たり前の俺は、ごく稀に先に挨拶をされると「ああ、こいつはまだ分かってないんだな」と憐れんでしまう
すぐに「あんなやつに自分から挨拶しちまったよ」と後悔させるかと思うと申し訳ない
0806名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/18(木) 16:03:48.210
職場の連中とは挨拶ぐらいでしか会話しないな
向こうから雑談を持ちかけてくる事は無いし、こちらから雑談を持ちかけても素っ気ない返事しか返ってこないから、こちらからも話し掛けなくなる
0809名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/19(金) 17:09:19.880
周囲が嫌ってるから、自分も嫌い
周囲が好んでるから、自分も好き
職場の人間の好き嫌いの判断基準がこれだから、見た目がどうとか言動がどうとか関係ないんだよね
0810名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/19(金) 23:11:28.520
ネットでは、いじめられる奴&嫌われる奴=ブサイクだから
って風潮があるの何でだろうな

見た目だけじゃなく、運動勉強全く駄目、協調性なし、コミュ障、仕事出来ない等、理由は色々あるはずなんだが
0811名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/20(土) 06:37:52.690
いじめる側の傾向は昔も今もほとんど変わってないな

できない子が、できない子同士で集団を作って、できる子に嫌がらせをする
0813名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/20(土) 08:31:13.680
どっちにしてもイジメる側はできない子、アタマの悪い子だけどね

いじめられる側は、子供はできる子か極端にできない子の両極端になるけど
人生経験をそれなりに積んだ大人の場合は、ほぼできる人に集中する
0814名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/21(日) 00:26:07.620
ここで孤立してる人達は、最初から嫌われたり避けられたりして孤立してるのか
それとも最初は悪くなくて、徐々に関係が悪化して孤立するのかどっち?
0815名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/21(日) 07:55:11.230
「この人いい人だな、職場での評判はどんな感じかな?」 → 職場内で嫌われてる → 「や、やっぱりこいつウザイわ...」



こんな感じで他人の意見に印象操作されてる奴ってホント多いよな

みんなに好かれてるから自分にとってもいい人
みんなに嫌われてるから自分にとってもウザイ奴
0818名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/21(日) 16:52:14.250
こういうスレを探していた
会社じゃボッチだけどここ見ると同じ人間がたくさんいるから励みになる
去年はコロナで年1の会社での泊まり旅行が中止になって良かった
強制参加だから今年も中止にしてほしい
0819名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/21(日) 19:09:47.520
社員のリーダーよりも、裏ボス的な婆に嫌われると、もう最悪だよ
別の持ち場に移動させられて安心してたら、今度は移動先のメンバーにも何か吹き込んでるしよ…
裏ボス馬場はシね
0821名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/22(月) 06:28:52.240
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな
俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていく
0823名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/22(月) 07:41:44.290
「お早うございま〜す」
「え・・・あ・・・うん 」

さて、仲が良いと思ってた同僚の様子が休み明けに変わってたら
これは陰口言われてるサイン
0824名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/22(月) 17:16:17.070
自分以外の悪口を聞くこともあるけど、聞かされたからって俺は自分に直接実害の無い人に態度を変える事は無いけどな
でも実際は他人の言葉で態度がコロッと変わる人は多いよね
0825名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/22(月) 20:08:04.780
社内の誰かが俺の悪口言ってると、なんかこう、周りの目ばかり気にしてるヘタレが
いつも態度と顔にそれが出て、それこそこっちが何か言った時に
「え・・・・あ・・・・うん」
状態になるわかるやすい奴がいる。
まるで炭鉱のカナリアのように、そいつを見てると(ああ、俺のいないとこで今悪口言ってたな)
と判断できる基準になるような性格の奴
お前らのとこにもいない?
0826名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/22(月) 20:39:47.230
上司に露骨に挨拶無視されるけど、挨拶返してくれるまでしつこく元気に挨拶してる
憎々しげに小さく挨拶する様の滑稽さよ
0827名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/22(月) 20:58:12.900
>>819
うちの職場にも居るよ。
バカ丸出しババアが。
自己愛の塊。
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/22(月) 23:33:25.430
会社の奴ら、アホみたいに毎日群れて食堂で食ってる
それで休日でもよく仲良しグループで飯食いに行ったりツーリングしたりしてるらしい
よく嫌にならないもんだな。よく話すことがなくならないもんだ。人の悪口や噂しか話すことないんだろうけどな
あいつらは感覚がおかしい
0829名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/23(火) 00:48:56.390
職場で誰にも話し掛けられないし、たまに話し掛けられても仕事の要件のみ
こちらから話し掛けると最低限の返事だけ、俺以外とは笑顔で雑談
こんな状態が入った当初から続き、もう10年が経過
よく耐えてるなと我ながら思う
普段いつも仲間とつるんでるリア充が俺と同じ状況になったら
耐えきれず即、退職するんだろうな
0830名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/23(火) 03:37:45.530
>>78

>>104

>>81

>>127

>136

>183

.>189

>>229

別人だと言い張るのに揃いもそろって自分のレスに「それな」と言い続ける等バレバレ
同意の言い方はいくつもあるのに見事に「それな」でリレーになってる。。
もう言い逃れの余地もない 客観的にも同一人物確定
0833名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/23(火) 08:16:49.670
>>829
仕事の要件だけで十分じゃんよ。
雑談?プライベートとか話すと、
そいつらにネタにされるよ。
0835名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/23(火) 14:49:29.380
同じ人が連投してるならともかく立場が違う人らが言ってるのに、
沢山レスがついたも糞もないよ

君から見れば注意する人も童貞とか言う人も敵かも知れないけど、
第三者から見れば君もそいつもスレに粘着する荒らしで同じ穴の狢
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/23(火) 15:25:59.450
ほんとに孤立してるやつってのはなあ、
書き込みにヤジすら書かれない俺みたいなのを言うんだよ!(号泣&寂) 爆爆
0838名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/23(火) 17:02:29.260
休日に外出すれば
街は夫婦やファミリーやカップルだらけ
やはり異性の連れがいないと、人間は幸せになれないな
0839名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/23(火) 17:16:33.440
>>838
だらけって今20代の7割は結婚もしていないし彼女いないんだよ
こここらは主観だけどいい歳までいなかったのが急にできるとも思えないから30代も似たようなものでしょう
0841名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/24(水) 08:01:55.180
職場で孤立してて友達もいない日々が続いてるせいか、和気藹々と楽しそうな人達に嫉妬してしまう
テレビの芸能人が楽しそうにしてるバラエティとかもまともに見れなくなった
そもそも自分が不幸なのに、他人の和気藹々を楽しめる訳が無い・・・
0842名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/24(水) 19:44:20.010
>>829
仕事の要件以外で話すのって、そんなにないんじゃない?
仕事に関連する話から少し脱線して、話が膨らんでそういう流れになる人も
いるけど、たまたま話し易い感じの人だったというだけで、皆がそうではない。
0843名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/25(木) 07:38:26.850
俺は初対面で嫌われる、というか見下される
というか仲間にはなりたくない判定を受ける、容姿とかだろうな
もと巨人の桑田みたいな顔してる
どんなに筋トレしてダイエットしてもかわらない

それでも仲良くしてくれる人はいるが
最後は初めから俺を足切りした人に孤立するように仕向けられる

本当にいつもオセロやってる気分
俺を嫌う人がどこにでもいて、そいつは俺の周りの人を黒に変えていく
0844名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/25(木) 15:56:00.840
朝の挨拶
その場にいた全員から無視された
直後に来た人には全員挨拶返してんのに
0845名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/25(木) 18:48:47.830
ああ、そうだよ
わざとやってんだよ
いいか、あらゆることは俺らを貶めて絶望させて自殺させるために仕組まれてるんだよ
だからな、嫌な思いとか不快な感覚なんか感じる必要はないんだ
そもそも全てが、全員がわざとそうやってんだから
それが当たり前と思っておけば、肉体的な攻撃以外はある程度耐性ができる
0846名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/25(木) 23:00:07.090
職場の人間関係で辞めた人は次の職場に変わっても人間関係で辞めていく
どこの職場にも嫌いな人はいて変わっても逃げてもそんな人は他人のせいにする
自分の悪い性格に気付かなければ友達も逃げていく
ただ、50歳を超えたあたりから友達は出来ないと言われるだけあって若い時に友人関係を上手く築けない人は老後に孤独になるらしいから定年後の孤独は何より辛いと言われている
それが独身なら既に人生は終わってるそうだ…
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/26(金) 16:54:46.200
環境を変えて人間関係改善されたなら、孤立は環境のせいだった
環境を変えても孤立するのは本人に問題あり
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/27(土) 00:31:24.970
職場の人間関係悪いから、せめて新人とはいい関係を築こうとしたけど駄目だった
職場の連中がこちらが嫌われてる事を新人に教えるから、新人も同じように嫌い始める
0853名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/27(土) 22:35:06.150
新人がまず教えられるのは仕事より職場の人間関係
0855名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/28(日) 05:31:27.130
サービス業だけど、従業員だけでは無く今まで普通に会話とかしてた常連客とかにまで、よそよそしい態度をとられ始めた
自分の悪評が内部だけではなく、ついに外部の人間にまで広まり始めたようだ
0856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/28(日) 15:06:24.180
よく話題に出てくる
「今まで普通だった人の態度が急変」

ネタかと思ってたんだけど、勤続3年だけど上司の態度がこれになったわ
なんかすげー冷たいんだけど…
全く思い当たる節が無い
0857名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/28(日) 16:01:26.770
上司、俺、何か嫌われるようなことやっちゃいました?
悪いとこあったら直すから冷たくしないでくださいよっ!
このままじゃ俺、もうどうしたらいいか・・・(泣き真似)
これでほとんどは解決できる
0858名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/28(日) 18:05:09.090
>>856
直接聞いたら?
いきなり態度変わって気持ち悪かったから俺はなんかしでかしましたかね?って聞いてみた
0860名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/28(日) 22:44:02.650
外回りから帰ってくるとそれまで楽しそうに話してたのに、急に話しが終わってそそくさと自分の席に戻る
俺の悪口で盛り上がってたんだろう
0861名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/28(日) 23:17:12.170
外見変えても、身体鍛えても、態度変えても、職場の人間関係は全く改善される気配無し
一度コイツ嫌いとインプットされたら、もう終わり
0862名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/29(月) 00:19:39.580
レッテル貼り
オトナが好んでやるやつね
断片的なことで分類して対応を形式化する
見下していいやつか、仲良しこよしなフリをすべきか、盲従したフリをするかを即断するために必要なスキルだ
0863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/29(月) 00:31:07.280
俺が持ち場を少し離れた隙をついて、俺の仕事を手伝って貰ってる人に何か吹き込んでいるオバサンさー。いい加減にしてね。
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/29(月) 06:51:27.160
>>861
う〜ん、外っ面変えてもねぇ。
そういうとこなんだよなぁ。
0866名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/29(月) 07:25:42.700
態度変えてもって書いてあるの見えないのか?
0867名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/29(月) 14:22:22.420
「会話が発生しない」ってことは二人とも自分から話題を振ってないってことなのになぜ俺だけが社交性がない、コミュニケーションを取ろうとしない扱いされるのだろうか。
0869名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/29(月) 23:22:27.120
お互いに話題を振ってないって書いてあるのがわからないアホ
0870名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/29(月) 23:47:50.440
他の奴らにそれを吹き込んでいるから。
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/30(火) 06:43:35.830
>>869
お前以外の奴らはお前と話す時以外は自分から話題振って話してるからだろう。
だから、お前とだけそもそも話す気が無いんだよアホ。
お前だけが常に自分から話題振れないコミュ障ってことだよ
0873名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/30(火) 07:26:40.760
と、職場で嫌われて孤立してるアホが申しております
0874名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/30(火) 16:43:47.590
結局、一度嫌われ者のレッテルを貼られたらもう終わりなんだよね
その後どう足掻いても周囲の人間は嫌い続けるから
0875名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/30(火) 19:16:11.650
>>873
自己紹介乙w
お前何か言われるといつもソレだよな。
だから嫌われるんだよ。お前だけはあきらかな理由が超わかるわw
お前は一生そのままだろうな
0876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/30(火) 19:40:29.810
嫌われて孤立してるアホが
発狂してレスしてるw
0878名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/30(火) 20:19:04.560
お前もなw
お前の言ってる事全てお前にも当てはまってるしw嫌われ孤立リーマンw
0879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 00:59:13.390
異動可能な人は異動した方がいいよね

孤立状況を超越するぐらいその仕事が好きとか楽しいとかなら別だけど
1日の3分の1を職場で過ごすんだから、楽しくない環境よりも楽しいと感じる環境で働いたほうがいいかと
0880名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 01:47:45.010
職場で一度嫌われたら終わり!?毎日の仕事が辛くなる理由とは?
https://sukoshiten.com/kaisya-kirawareteiru-yametai/

人間は一度悪印象を持った人に対しては過小評価をしてしまうもの

また、零細企業・中小企業は一族経営で役員が身内で固まっていることも多いため、社長以外の役員にまで嫌われることもあり、そこから伝染して職場全体で嫌われることもありえます。

そうなると、どうなるかは簡単に想像がつくもので「社長が嫌っているから、自分たちも嫌っておこう」と、普通の人間は考えるものです。

学校でのいじめも「別に嫌いなわけではないけど、みんなが嫌っているから自分も嫌っておこう」という心理が働きますが、あれと同じです。
0882名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 06:42:37.870
早速アホが反応して食いついたw
0884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 07:01:06.590
お前も一生嫌われるのは変わらんがなw
0885名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 12:02:58.250
>>884の自己紹介大好き君は返しが「お前もな」返ししか出来ないから
全く刺さらんし色々な面で能力が無い奴なんだろうなってのが伝わってくるよな
0888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 17:23:45.300
発狂したアホが自演で3連投wwwwwww
哀れすぎるwwwwwww
0890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 21:53:03.120
自己紹介大好き君の書き込みって文面からだけでも嫌われる要素がプンプンするよな
こいつは育ちとか何か根本的なものが何かちょっとおかしいんだろう
0892名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 23:06:10.340
またアホが自演で3連投w
発狂しすぎだろwww
0893名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/03/31(水) 23:12:28.000
>>885
お昼の休憩時間に寂しく何度も書き込みwww
周りが楽しく雑談しながら飯食う中、1人寂しくメシ食いながら書き込みしてんのがよくわかるねw
0896名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/04/01(木) 00:56:37.310
お昼の休憩時間1人メシ君こんばんはww

今日もお昼の休憩時間に周りが談笑する中、1人寂しくメシ食いながらここに書き込みする予定なの?ww
0897名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/04/01(木) 06:11:40.060
自己紹介大好き君みたいに何か言われると絶対自分が正しいって相手を攻撃してマウント取る人って普段どんな生活してるんだろう…
職場にいたら絶対嫌われるタイプだよね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況