まだ去年の9月に入社したばっかりの中途採用者なんだが、
今すぐではないけどどうしても平日に役所に行く用事があって、
有休とまでは言わなくても、遅刻か早退して役所行きたいんだが、
仕事出来ないし、まだ仕事で分からない事だらけなので、言いにくい・・・。
会社側はOKしてくれそうだけど、問題は同じ部署の先輩方の白い目で見られそうで
すごく気が引ける・・。
実際、ギリギリの人数で回してるから、一人でも欠けたら現場は大混乱するだろうし、
自分も場数に含まれている。

風邪引いて休んでる人も居るけど、それはある程度仕事が出来る、長年勤めてるから
許されてるような感じがして、仕事出来ない、社歴浅い俺が言っても反感喰らわないか、心配。

正直に役所に行く用事があるって言うのが筋なんだろうけど、
休みを自発的に欲しいって申請する行為がダメじゃないか、
良心捨てて、仮病で欠勤、早退、遅刻した方が楽、仕方ないかと受け入れられるのではと葛藤してる。

みんなは有休は取ってる?